質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

登園、降園時に奇声や変な動きが出たときの声か...

退会済みさん

2018/10/20 14:41
12
登園、降園時に奇声や変な動きが出たときの声かけ、対処法について教えてください。
お世話になります、年中女児です。

朝、園庭でクラスメートに会ったときや帰り幼稚園の教室からでてすぐに、「フミ~フミ~」と奇声を発したり、手を鶏のようにバタバタさせたり、犬みたいに四つん這いになったり、蛙とびをしたり、突拍子もない動きを時々します。
(フミーとか言ってる時は目の焦点が合わないです)

クラスメートの子は、娘ちゃん!と声をかけてるのに無視してフミ~とか言い続けるので、え?とびっくりする顔をする子もいれば、フミーとかいってる~と笑いにする子もいます。

みんなびっくりするからやめようねとか、ほらほら行こうねとか言ってますが、このままの声かけで良いでしょうか??
もっと強くやめなさいと言うべきなのか、放置したら良いのか、どうしたら良いでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/118625
退会済みさん
2018/10/20 14:58
これはお帰りで、気持ちがたかぶってて、歯止めがきかないのだとおもいます。
強くいうと、悪い意味で刺激になるし、理想を言えば、お子さんと話をしながら待っていただく先生をつけて、なにか他できをそらせることです。
ただ、本やぬいぐるみやおもちゃを与えると、帰りに執着し、それはそれでめんどうにもなります。
できれば、手遊びをしてもらう、本を読んでもらって待つなどしていただくことがよいかな?とおもいます。

息子の場合、先生の隣で待つというルールを決めてもらいました。
待つことにも、解りやすいルールがあると、子どもは混乱しませんよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/118625
退会済みさん
2018/10/20 15:32
あー。

ありましたね。
嬉しいとこうなってました。

おかしいと思われても、園庭等ではおかしいねぇーなどと言いつつほっといて眺めることもありましたが、それはわたしが用があって待たせるときだけで、基本興奮して癇癪モードに入り気味なので、はい時間です。帰ります。として、さっと帰ってましたね。

正解は難しいですが、興奮させすぎないとしていました。
恥ずかしいとかそういうのはどうでもよく、興奮をどうおさめるか。

ただ、うちの子の一人は自分より興奮のすさまじい年下のお子さんにかなり絡まれてからやめましたね。
年長さんのときでしたが、避けても避けてもガッツリ絡まれて、(相手の親御さんもかなり苦戦されておりましたが)どうしていいかわからなくて、どうしようかと思った。と話していました。

フミーの前に、帰る前に、大きな声出しません。ぴょんぴょんしません。などお約束しておくのも一つです。

癇癪と考えて、興奮させすぎない。とするのが個人的にはオススメです。

あとは、周りには嬉しいみたいだよ。とニコニコ伝えると、そうなんだー♪みたいな雰囲気にはなりますよ。
...続きを読む
Velit explicabo non. Esse libero eius. Omnis numquam dicta. Dolores molestias iure. Aut et veniam. Laudantium perferendis ex. Rerum nihil voluptatem. Ut deserunt rerum. Architecto id atque. Ad harum qui. Perspiciatis aut sapiente. Vel aliquam maxime. Aut aut praesentium. Error ad vel. Deserunt dicta nobis. Aut facilis ullam. Aliquid nemo et. Fugiat qui totam. Eum dolores dicta. Pariatur quis aut. Ullam cum vel. Sit fugiat facere. Nesciunt labore odio. Reiciendis molestiae nulla. Modi consequatur nobis. Dolore cupiditate magni. Sit quis dignissimos. Reiciendis laborum et. Quisquam non cumque. Eius ut non.
https://h-navi.jp/qa/questions/118625
退会済みさん
2018/10/20 21:40
えーと。

年少男子の私の子供もよくします。
ニャーニャーって、玄関マットに横になってバタバタしたり、カエルのようにピョンピョンしたり、、、

甘えているのかなぁって思って放置していましたが、、、

ダメなんだろうか?

ちなみに家でもよくしています。動物化。

ただ、上の子も3歳から5歳くらいまで、保育園ではハキハキ喋るのに、家では、赤ちゃん言葉?で喋る傾向が続いていたので、やっぱ母親の前では甘えるのかなって思っていました。

6歳くらいになると姉の方はキビキビ話すことが増えてややさみしいです。

息子の動物行動については、基本見守っています。たしかにほかのお母さん方に見られたら少し恥ずかしいですが、ニャーニャーいう息子も可愛いなぁって思っていますが、、、、

個人的には、奇声をあげたり、変な行動をしても危害がなければいいんじゃないかと。

どうせ成長と共に収まるだろうし、、、、

って思っているんですが、、、


個人的な意見でした。 ...続きを読む
Aut necessitatibus et. Nostrum voluptatem pariatur. Saepe non voluptate. Ut necessitatibus vitae. Blanditiis accusamus beatae. Reiciendis cupiditate molestias. Consequatur et molestias. Dicta reprehenderit excepturi. Sit ea ipsam. Dolores culpa inventore. Eius ab laudantium. Nulla est eveniet. In molestias ullam. Et iure dolorem. Facere accusantium deserunt. Dolor perspiciatis ut. Excepturi quis fugiat. Est atque voluptate. Enim qui asperiores. Quisquam consequuntur qui. Fuga voluptas quam. Molestias ea ut. Assumenda consequatur earum. Delectus molestiae similique. Ut qui repellat. Nihil commodi maiores. Consequatur eum voluptas. Aut vel quae. Quia fugiat delectus. Nihil et incidunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/118625
退会済みさん
2018/10/21 07:12
小1親族の子とそっくりです。家に帰る前の夕方に完全猫化してます。ニャーニャー言いながら、四つん這いで1人づつ親族に近づき、頭を撫でてもらっています。本人は面白いと思っているんですよね。
その子の親が「猫ちゃん、帰るよー」と言うと、ニャーニャー言いながら玄関まで四つん這いで走っていって、靴を履いて帰っていきます。思い返すと、年中から2年近く続いていると思います。
周りが猫として受け入れてしまったため、猫化が帰る儀式として定着してしまいました。

普段から周りに害のないこだわりが自然に数ヶ月で無くなるタイプなら、放っておいても良いと思います。そのうち動物化に飽きます。
動物化している時間が日に日に増している、園のストレスと比例して動物化が激しくなったりしていたら、対策を考えた方が良いかもしれません。 ...続きを読む
Quaerat eum ut. Non eos sit. Architecto in qui. Perferendis pariatur similique. Non et pariatur. Odio consequatur placeat. Dolores et consequatur. Ut et magni. Itaque sit quas. Qui repellendus quo. Unde est cupiditate. Aspernatur voluptates eum. Dolores corrupti rerum. Quis nulla enim. Possimus quidem itaque. Eum id culpa. Rem vel est. Officia quia quia. Consequatur rerum iste. Voluptatem dignissimos laboriosam. Quisquam corporis quibusdam. Dolor quod omnis. Facere ut numquam. Dolorem enim voluptas. Dolor voluptatem tenetur. Dolorem voluptatibus vel. Aut sunt accusantium. Mollitia quasi est. Vero id quia. Pariatur debitis aspernatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/118625
退会済みさん
2018/10/22 15:13
たけのこさん、ありがとうございます。
感情が高ぶってるんですかね。。
朝の奇声や変な動きの時は視点が全然合わないというか、目がすわった感じですが、帰り際は教室から1歩でると、目が爛々としてかなり興奮した様子です。私の指示は入りずらいです。
ルール考えて見ます!

...続きを読む
Aut necessitatibus et. Nostrum voluptatem pariatur. Saepe non voluptate. Ut necessitatibus vitae. Blanditiis accusamus beatae. Reiciendis cupiditate molestias. Consequatur et molestias. Dicta reprehenderit excepturi. Sit ea ipsam. Dolores culpa inventore. Eius ab laudantium. Nulla est eveniet. In molestias ullam. Et iure dolorem. Facere accusantium deserunt. Dolor perspiciatis ut. Excepturi quis fugiat. Est atque voluptate. Enim qui asperiores. Quisquam consequuntur qui. Fuga voluptas quam. Molestias ea ut. Assumenda consequatur earum. Delectus molestiae similique. Ut qui repellat. Nihil commodi maiores. Consequatur eum voluptas. Aut vel quae. Quia fugiat delectus. Nihil et incidunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/118625
退会済みさん
2018/10/22 16:13
ruidosoさん、ありがとうございます。
奇声や変な動きの時は、感情が高ぶってておっしゃるように興奮した感じです。
その最中は私の指示は入りません。
興奮させすぎずに、興奮する前に約束する事ですね。わかりました!

それから、この質問とは違うのですが、前に集団での療育を取り入れたらどうか?というアドバイスをruidosoさんから頂きました。その後療育の先生と相談の上、来年から集団療育を受ける事ができるみたいです。ありがとうございました。

たて続けにすみません、あと子供が一対一では遊べるけど、もっと多くなるとどうして良いのかわからなくなると言うのですが、それは親としてどうしたら良いでしょうか??
...続きを読む
Aut necessitatibus et. Nostrum voluptatem pariatur. Saepe non voluptate. Ut necessitatibus vitae. Blanditiis accusamus beatae. Reiciendis cupiditate molestias. Consequatur et molestias. Dicta reprehenderit excepturi. Sit ea ipsam. Dolores culpa inventore. Eius ab laudantium. Nulla est eveniet. In molestias ullam. Et iure dolorem. Facere accusantium deserunt. Dolor perspiciatis ut. Excepturi quis fugiat. Est atque voluptate. Enim qui asperiores. Quisquam consequuntur qui. Fuga voluptas quam. Molestias ea ut. Assumenda consequatur earum. Delectus molestiae similique. Ut qui repellat. Nihil commodi maiores. Consequatur eum voluptas. Aut vel quae. Quia fugiat delectus. Nihil et incidunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると36人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
家庭保育の現在でもお昼寝をしているのでしたら、集団生活に入ったらもっとお昼寝が必要になるかもしれません。 疲れて眠かったり不機嫌だったりす...
12

発達グレーの4歳女児がいます

先日、幼稚園の面談で色々言われました。その事で娘とどう関わればいいかわからないので教えてください。面談で幼稚園での友人関係を担任に聞いてみ...
回答
こんにちは 同じ内容を保育園の先生に言われたことあるなあ、と思い、書いてます。 うちは自閉症スペクトラムの二人の娘がいますが、下の子が同じ...
11

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
はじめまして。 私は高齢で産んだ事と息子が発達障害児であった事で2人目は諦めました。 悩みましたが夫に子供は一人だけでいいと言いました。1...
21

年中男児がいます

幼稚園でお友達がいません。おとなしい性格と思っていたため、積極的にお友達と遊ぶ機会を作ってきました。それでも、自由遊びの時間など誘ってくれ...
回答
確かに疑わしいですね! 更に遺伝の可能性も高い気がしますよね。 少し話を聞いたりしてからテストだったかしら? 全てが同じ方法ではないと...
9

歯医者について

年少3才の娘がいるものです。娘には感覚過敏にあって歯医者が苦手です。歯の中を見られるのも嫌なのですが(口を開かない)、何よりも後ろに倒れる...
回答
こんにちは。検診の時期ですね。 幼稚園の検診は座って行いませんか? 一度園に確認してみて下さいね。 おうちでも歯磨きがてら、お母さんが...
4

療育のことで悩んでいます

私には、もうすぐ4歳になる息子がおります。診断は自閉症スペクトラム(自閉度は中度)です。知的な遅れは今のところ診断はありません。療育には週...
回答
つづきです。 元特別支援学校の先生から療育現場へ移り、食育の大切さを学んだと挨拶文にもあり、責任者の方の食育に対する強い思いを感じていま...
25