締め切りまで
13日
Q&A
- もしかして発達障害?
2歳8ヶ月の子供です
退会済みさん
2歳8ヶ月の子供です。
現在受給者証を申請した段階で6月から療育に通い始めます。
発達検査はまだしておりません。
今まで指摘された事はないのですがほかの子供と比べると気になる事が多々あり発達支援センターに相談しました。
・集団行動が苦手(みんなで踊ろう、みんなで遊ぼう等)
・順番待ちが苦手(待っている間に他のことに気を取られる)
・座って待つ、話を聞くのが苦手
・おもちゃへのこだわりが強い
・かなりの偏食
・癇癪が激しく切り替えが苦手で抑えられない
上記の事が気になる点です
これから療育が始まりますが療育で何か変わるのでしょうか…?
3ヶ月ほどお試しの療育へ週一回通っていましたが何も変化はありませんでした
この質問への回答
こんばんは
私は長年、プレ幼稚園の担当をしていました。
15人クラスに一人か二人は療育に通っているお子様がいるのが近年の状況です。10年前は殆どいなかったので今はすごくフラットに通う方が多いです。
さて、4月に椅子に座れず寝転がっていたお子様も療育に通うようになり、秋頃には椅子に座ってお話をきけるようになる事が多いです。
療育でできることが増えるとお子様もお母様も表情が明るくなり、とても活発にプレの活動に参加できるようになります。私は楽しく活動してほしいので療育ってすごいなぁと、いつも思っていました。プレだけでは楽しさをわかってもらえなかったかも?と感じるからです。
ぜひ、諦めず療育に通ってください。他のお子様と比べると、お子様が日々ちょっとずつ成長していることに気がつかないかもしれませんよ。
...続きを読む
Nulla qui recusandae. Eveniet est voluptates. Aut eum blanditiis. Dignissimos iure ut. Sint id maxime. Expedita et enim. A autem non. Perferendis iste molestiae. Suscipit sed doloremque. Praesentium veniam enim. Cupiditate voluptatibus et. Impedit beatae nemo. Ea ut est. Aut dolores nam. Tempore adipisci molestiae. Autem ipsum itaque. Omnis dolores delectus. Inventore tenetur velit. Corrupti officiis et. Natus id dolores. In veniam sint. Ut qui aut. Officiis aut id. Quisquam atque sint. Laudantium reiciendis sit. Aut minima quae. Nesciunt dolorem sint. Ut enim nihil. Ea ullam omnis. Aut magni error.
春なすさん
通っていた療育も来月から始まる療育もどちらも集団療育になります。
集団療育しか行ったことがないので療育の先生と相談しながら他の事業所(少人数)への通所も考えています。
何かオススメの本などあったりしますか?手当り次第になりますが発達に関しての対応の仕方やメカニズムの本を読んで予防法や対処法や声かけの仕方などを考えて実践していますが、イヤイヤ期も相まってか実際上手くいくことが少なく癇癪を起こしてしまった時の切り替えが難しく苦戦しています
...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.
偏食に関していうと、今は特別なことをしなくても大丈夫だと思います。
私の子は3歳まで母乳ばっかりで食事を摂りませんでしたが、今は家でも問題ないくらい食べています。
学校給食も完食しています。
就労型デイサービスでも(知的障害を伴う自閉症児が多い)、小さい頃は白米しか食べられなかった子でも、大人になったら食べられるので、家でそんなに頑張らなくていいと言っていました。
私は子どもが小学生からは、「嫌いな物は一口だけ食べる」として食べさせました。
約束通り一口だけ食べたらヨシ、としました。
食べさせるというより、苦手な食べ物に慣れさせるイメージです。
後は加齢による理解力と忍耐力の向上に期待です。
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.
・未就園児のころ、偏食息子の主治医に食事面で栄養とか気になるかもしれないが、キライにさせないでと言われました。このタイプの子はキライになったら、食べないよと。
舌も変化してきたのでしょう。
中3、ほぼなんでも食べます!
・娘も偏食です。
家では好きなおかずばかり食べてますが、給食は完食できるようになりました。
ご飯は楽しく食べれる方がいいと思います。
食べさせたい気持ちは分かりますが、まだまだ味覚が育ってませんから、焦らないでほしいなぁと思いました。
あと、癇癪について。
我が兄妹、癇癪持ちでした。
2人とも、落ち着いたのは小学生に上がる前?だったかな。
怪我などに気をつけておいて、あとは放置してました😊
子供なりのルールやこだわりがあるので、そこを見極める。
出来ない時は出来ませんと毅然とした態度で。
途中で子どもの泣きが辛くても、変えないで。
許してしまうと、誤学習して泣けばいいんだってなってしまうから。
それは、周りの人にも伝えてください。
泣いていてもスルーしてください。
根気比べになります。
シンドくて、折れそうになるかと思います。
kmさん、1人クルーダウンの時間も設けてください。
療育は3ヶ月では効果があるかは分かりかねます。
半年以上経った時、色々と見えてくるかと思います。
毎日日記を書くのは大変かと思うので、週に1回か隔週に1回、+気になったときに書いたりしてみてください。
出来ないことばかりでなく、出来た事。
頑張ったこと、苦手なこと、好きなこと、出来なかったけれどチャレンジしていたこと
何でも。
kmさんの気持ちも含めて書いてみてください。
きっと変化が訪れます。
無理なさらないでください😌
...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.
返信読みました。
集団と言っても、小集団〜大集団までありますから、小集団から始めた方がよいか、又はもしかしたら先生と一対一の個別の方がよいかもしれません。
指示が一対一でも通らなければ、まずはそこからかもしれません。皆の真似をして伸びるタイプならば小集団からが、よいかもしれません。
本は、ご自身でピンときたものが良いかもしれませんが。
発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉がけ は読みやすいかもしれません。
ペアレントトレーニングの本も一冊あった方がよいかと思いますし、ペアレントトレーニングを受けるのもお勧めです。
過去の質問も検索されれば、本に関する情報もあるかと思います。
...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
昨日から子供と療育に通い始めました
2歳2ヶ月の息子はまだ、わんわん、にゃーなどしゃべれる単語が数えるほどしかなく、嫌なことがあると癇癪ばかり。下の子も小さくて大変だけど息子を発達させる為そして同じ悩みを持っているお母さん方とも知り合いたくて療育を選びました。それが昨日通ってみるとうちの子以外は単語がでてるどころか3語文通り越して普通に会話してる子がほとんど。名前を呼ばれ返事が出来ないのもいちいち癇癪起こすのもうちの子だけ。みんなニコニコ楽しそうにやりとりしていてびっくり。療育に来ている子供でさえこんなに話せるの?目線もしっかり情緒も安定。とてもショックでした。子どもは慣れない場所でストレスが溜まったのか昨晩は大荒れ。そして今日も大荒れ。些細なことで癇癪を起こしまくり私も疲れはてて思わずブロックの入った箱を床に叩きつけて怒鳴ってしまいました。そんなことしてもいみないのに。今まで一生懸命育ててきました。何がダメだったんだろう。どうしてこんなふうになっちゃったんだろう。兄の癇癪と母の怒鳴り声を聞きながら育つ娘はどれだけ辛いだろう。どうすればいいのかわかりません。子どもは別室でテレビを見せています。涙が止まりません。知的障害って残酷ですね。
回答
ちひろさん、ありがとうございます。
言葉の遅れはわかりやすいので
辛いです。
言葉が遅れているから癇癪を起こすのかわかりませんが
とにかく...
14
2歳4ヶ月の子供がおります
先日保育園より発達に関して医師に相談してほしいといわれました。今までの健診でひっかかったことはありませんが、色々調べてみると当てはまることも多く自閉症の症状が出ているのかと思いました。診断を受けられた方でこういった行動は見られていたのか、家ではどういったことをして対処していたのか聞かせていただけると幸いです(週明けに発達センターに相談をしようと思っています)指摘を受けたことは下記です。・表情の汲み取りができない友達がやめてと言っているのに笑ってやめない(大人が介入すると叫びながらやめる)・切り替えがうまくいかない手を洗う時にずっと水をながめて手を洗わない(洗わせようとすると怒る)指示をしながらだと家では手を洗います・オウム返しが多い問いかけに対して同じ言葉で返す返せても単語になってしまう・言葉が聞き取りづらい何かを喋っているがはっきりとは聞こえない
回答
うちの子2歳当時との共通点は切り替えの悪さだけですね。
これらの指摘があるから/ないから、何らかの障害があるとかないとかは、言えないと思い...
8
長男小二(自閉症スペクトラムと診断)、次男2才6カ月(おそら
く定型)。はじめて質問させていただきます。よろしくお願いします。長男ですが、小一の時に発達外来を受診し検査の結果、今年5月に自閉症スペクトラムと診断されました。小学校は普通学級で、学習面は今のところ問題なしと言われました。小さい頃からこだわりが強い子で、大変なところも結構ありました。現在困りごととしては、癇癪をおこす、落ち着きがない、気が散りやすく何か気になることがあると人の話を聞いてない、注意してもすぐに忘れる、空気が読めない、などです。発達外来の先生からアドバイスをいただき、対応していってるつもりです。小学校の担任の先生には話してあるので、一緒に試行錯誤して対応など考えてくれます。質問ですが、療育など何かしたほうがいいのでしょうか。発達外来には、2、3カ月に1度相談して対応の仕方など、アドバイスをもらってます。平日は主人帰るのが23時くらいのため私がひとりで2人みるのですが、フルタイムで仕事をしているので家に着くのは19時前後です。(長男は学校の学童保育、次男は保育園です。)私も時間的にも精神的にも余裕がなくなり、つい感情的になってしまうことも多々あります。「得意なことをのばしてあげてください。自己肯定力を高めてあげてください。」といわれていて、してあげたい気持ちはあるけど、できてないように思います。療育など行ってみるのがいいのか、また実際どうすればいいのか、何でもいいですので教えてください。
回答
amasuo55さん、回答ありがとうございます。
療育も運動系とか伸び伸び系とか、いろいろあるんですね。
合ったところじゃないと、本人が...
10
こんにちは
2歳8ヶ月の男の子がいます。以前も質問させてもらっていますが、今は診断なし、発達検査も受けたことなし、療育なしの状態です。市の児童発達センターには何回か相談しており様子見となっていましたが、最近は保育園に様子を見に行ってもらってまた相談しましょうという段階です。(予定がたっていましたが、息子の体調不良で先送りとなりました)このまま児童発達センターと相談していてうまく療育につながることができるのかわからず、発達検査を受けるべきだとは思っているのですが、はっきりと診断を受けることが怖いと思ってしまいます。もちろん子供のことを理解したいと思っていますし、メリットがあることもわかっているのですが受け入れられるのか不安です。みなさんこのような道を通ってこられているのでしょうか、、。また診断を受けるデメリットとしては、保険に入りにくい?といったことくらいでしょうか?そもそも保険の必要性をあまり感じていなかったのですが、発達障害となると保険が重要になってきますでしょうか?みなさんどのようにされているかこちらもよければ教えていただければ幸いです。とりとめのない文章となってしまい申し訳ありません。
回答
うちの子はお子さんくらいの時にASDの診断が付きました。
こちらの地域では保健師さんの意見書で療育可能だった為に診断名は必須ではなかったも...
9
先日4歳になったばかりの年少の息子がいます
発達で気になるところがいくつかあります。言葉の発達が遅く3歳半ごろからようやく単語が出始めました。1ヶ月に一度言葉のトレーニングに行っています。今はハッキリと発音は出来ませんが、『車来たー』、『電車バイバーイ』など二分語が出始めました。言葉で伝えられない事は『あーうー』と指差しを交えて伝えてきます。小さい頃から食欲はすごいのですが偏食でお米はほとんど食べずパンや麺類は好きです。野菜はほぼ食べません。給食はデザート以外はほとんど残しているようです。偏食はありますが食べ物の執着が激しく、ほぼ大人と同じ量を食べても少したつと食べ物を欲しがり口に入るまで大泣きします。痛みに鈍感だと感じる時があります。小さい頃から転んでもほぼ泣かず、2段位の階段から自転車でジャンプして転んでもケロッとしています。トイレは昼間はトレーニングパンツで夜はオムツです。こちらの言ってる事は理解しているようで自分で着替えたり簡単なお手伝いもします。多動傾向などは無いものの、周りのお友達と比べるとうまく話せないのもあり、とても幼く感じます。指示すると一つずつ教えると出来ますが、二、三個一気に指示されても一つの事しか出来ません。発達障害を疑っていますがどうでしょうか?
回答
補足です。
うちの子は、発達障害の他に。
軽度の知的障害を伴っておりましたので、周囲の大人たちも、行動面が幼いので解りやすかったのだと思...
13
昔から集中力が無く落ち着きも無い子供でした
今は、大人なり集中もできますが人との付き合いが不得意で、知り合う人達にあの人変わってるよねーとかあの人嫌いとか言われてるみたいです。最近、娘の同級生に(うちのママがメッチ嫌い)って言ってるよと言われました。その言葉をずっと気にして仕事にも集中出来ません。本人に何を言ったのか何をしたのか心当たりが在りません。その人の事を特別嫌ってる訳でも無く普通なので、こちらから攻撃的な態度もとっていません。友達が多い訳では在りませんが友達には、深く考えるなとか、自分の子供の前で、子供の同級生の親の悪口を言う方がおかしいと言われます。こんな時は、どんな考えをしたらいいのでしょうか?子供の小学校卒業まで我慢する。後、4年半です。相手に何が気に触れたのかを確認して、謝る。※私は、男性で娘の同級生の母親は中学時代の同級生です。
回答
こんばんは
嫌われていることがわかったならば、大切なのは何故嫌われたか?ではなく、距離を取ることです。
謝りに行くとか何故嫌うのか?なんて...
11
小さい頃から賢いわりに、大人の指示が通らないことが多く、癇癪
やこだわりも強くアスペルガーを疑い病院で発達検査を受けました。結果は全領域130、認知適応109、言語社会154でした。2つの病院に相談に行きましたが、どちらの医師も同じ意見で、療育は必要ない、周りと同じように同じように出来ないことは仕方がない、良い所を伸ばすようにしてあげてとのことでした。現在、娘は4歳の年少です。話がいつも一方的でコミュニケーションが苦手なため幼稚園で友達が出来ず浮いています。集団行動も苦手でいつも一人だけ違うことをします。例えば先生が、みんな立ちましょうといったら一人だけ座ったりといった感じです。社会性がなく、簡単なルールも守れません。補佐の先生がいつも娘に付きっきりのようです。通っているピアノ教室では全く関係のない話を一人で話続けていたりピアノの下に寝転がっていたりしています。先生が教えようとすると先生は何もしゃべらないでと言います。大人の指示がまったく通りません。わざとふざけて大人の反応をみているようです。授業の大半はふざけていますが、記憶力は良いので楽譜もすぐに覚え、やる気になった時間は上手に弾きます。ピアノは先生が好きなので辞めたくないと言います。どこにいっても周りに迷惑ばかりかけます。家では些細なことで癇癪を起こしこだわりが強く毎日大変です。本当に療育が必要ないのか疑問です。娘と同じようなお子さんをお持ちの方がいらっしゃいましたら療育をされているかどうかどのように育てたら良いかアドバイス頂きたいです。
回答
うちの娘
めいさんの娘さんほど数値は高くはないですが、行動が似ています
幼稚園では浮いてました
幼稚園の先生には理解してもらい助けてもら...
13
5歳の発達障害グレーの娘です
度々こちらに質問させていただきましたが、いまだに歯磨きで苦戦しております。その他癇癪が最近ひどいです。基本ハイテンションの娘です。話してても興奮してるのがとてもよくわかります。息がハーハー言いながらずっと喋り続けます。ずっと話していて聞かないともう絶対許さない!と怒りだします。昔からたまに実家に数時間預かってもらったりしていたのです実母も姉もちょっと喋りすぎじゃない?と少々相手するのが疲れてしまったようです。興奮すると話が聞ける状態ではなくなり、ご飯食べに行っても座ってられない、遊びながら食べるからよくこぼす。怒りたくないけどやっぱり怒ってしまいます。話しかけても、全く聞かず、機関銃のように喋り続け、歌い続け、ダンスをすれば見てーと常に言い、見ないと癇癪が始まる。私も夫もヘトヘトです。興奮を抑える何か方法はありませんでしょうか。癇癪が始まった時の対応等教えて下さい。夫は私よりはるかに冷静に対応してくれますが、娘の怒りの頻度が多すぎて私も夫も正直疲れてしまいました。何度か同じような質問してますが、なかなか思うよう対応出来ずまた質問させていただきました。すみません。私も精神的に疲れがでております。辛口コメントは勝手ながらお断りさせていただければと思います。よろしくお願い致します
回答
何で、ここまで特性が出ているのに、グレーゾーンなのですか?
実年齢、5歳にしては、とても幼いと思います。
疲れている。と言っている場合で...
20
軽度三角頭蓋の手術をされた方はいらっしゃいますか?いま4ヶ月
の娘が軽度三角頭蓋の疑いがあります。見るからに見た目に影響があるというわけではないので基本的には経過観察になるようなのですが、現在全く笑わず目も合わない状態で発達に影響が出ているのではと考えてます。もちろん成長過程なので何ともいえないのは承知ですが…何か情報があればと質問させていただきました。よろしくお願いします。
回答
相談員さん、「できたことを喜んで見守って」…じゃねーよ!
「できる」を待つために何をして過ごしたらいいかが聞きたいんだよ(※ごまっきゅ調べ...
8
2歳8ヶ月の女の子がいます
先日新版k式発達検査を行いました!結果は総合DQ84でした。発達年齢は2歳3ヶ月です。平均下精神発達遅滞とのことでした。この数値はいわゆるグレーゾーンということでしょうか?DQの解釈があまり理解できず詳しい方教えて下さい!9月から民間の療育に通うことがきまっています!
回答
シフォンケーキ様
コラムのご紹介ありがとうございます!
下がることもあるのですね。
視覚優位ではあるので物事、ルール、概念などはわかりや...
4
もうすぐ3歳の息子がいます
こだわりが強く自閉症を疑っています。最近では幼稚園の2歳児学級でおもちゃの片付けを嫌がり、泣いておしっこを漏らして、泣き止まずトイレから離れようとせず手を焼きました。泣くと失禁してしまう確率が高いです。偏食もあり、ふりかけご飯、納豆、チーズ、のり、シラス、ウインナー、ハム、麺類、ヨーグルトなどの繰り返しです。言葉は二語、三語出てきてはいますが自分の気持ちを説明できません。自分の思い通りに行かないと我慢できず泣いたり癇癪を起こす。イヤイヤ期との区別が分からず診断に行こうか迷っています。夫と居る時は聞き分けが良くなるので、夫には必要ないと言われます。同じ様なこだわりの強い3歳児さん、普段の愚図りに対してよい対策などありますでしょうか?
回答
たくさんの方にコメントいただいてありがとうございます。
長くなりますがまとめてお礼させて下さい。
幼稚園の先生からは愚図りは言葉の遅れ...
13
3月産まれの3歳の男の子です
2歳の頃から保育園に通ってますが連休などあると今だにグズついて登園を嫌がる時があります。また新しい場所で自分の気に入らない事かあれば泣いてどうしようもなくなり手が付けられない。また公園やゲームセンターなど思う存分遊ばないと帰らない、帰ろうとすると癇癪を起こす。保育園では給食を完食するが家では野菜などは余り食べない偏食気味。保育園の先生には、周りのコに比べたらやる事が遅い、理解度が低いとの事。団体で指示した事が出来ないとの事。服の着替えなどは、気分が乗ればちゃんとやるが乗らなければ着替えないし、着替えさそうとすれば癇癪。お遊戯会は上手ではないけど参加出来てました。育てにくいと言えばそうだし、微妙な感じです。会話は普通に成り立つし、こだわりはあまり無い単なるワガママと言われ躾が甘いと言われるが、言う事を聞かそうとすれば強く言わないと聞き入れないのが辛い。こっちも一生懸命に説得を試みるが全くダメな時は叩くまではいかないがかなりの暴言が必要になる医療センターや保健所などに相談を入れながら子育てのコツ、もしくは障害であった場合の対処方法を見つけて行こうと思うが正直心の奥では不安で押しつぶされそうです。アドバイスや意見を交わせていけたらと思い投稿しました。皆様の経験談や、この子が障害の可能性がある度合いを教えてくれたら‥と思います。
回答
もうひとつ、頑張ってることありました!
なるべく怒鳴らないことですσ^_^;
でも、まだまだ怒鳴ってしまう日もありますけどσ^_^;
4
3才半で新版K式発達検査を受け、DQ60位、姿勢/運動はほぼ
平均なものの認知/適応と言語/社会がどちらも60位です。発語は3語文あり、自分でも調べたり聞くと同じ位のDQのお子さんは発語がないあるいは出始めた段階というパターンが多く感じ、発語が爆発的に出るタイミングで発達指数も伸びられていくのだろうなと思われるのですが、ではうちはなぜ(話せるのに)この結果なんだろう?と疑問に感じております。同じような状況だった方はいらっしゃいますか?その後も含めてお話を聞かせて頂きたいです..!
回答
こんにちは
話せるのに何でだろう
の部分だけお答えします。
3歳半だと言葉が出る、文章を話せるではなくて、会話が成り立つ、意味のある返答...
9