質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初投稿です

初投稿です。よろしくお願いします。

現在小学1年生の息子がいます。
はっきりした診断は受けておりませんが、ADHDの不注意をかなり疑っております。他動や衝動はほとんどありません。

とにかく忘れ物・落し物が多く、ありとあらゆるものを学校に忘れてきます。
筆箱を開けると、鉛筆5本、消しゴム、赤鉛筆、書き方鉛筆と入っていなければいけないところ、鉛筆1本だけなんてこともあります。
家から学校への持参物は私が気をつけていればどうにかなりますが、学校からの忘れ物・落し物対策としてはどういったことをされてますでしょうか?

担任の先生にはADHDを疑っているということは家庭訪問時に話をしてあります。
クラスには○○君箱という息子の名のついた箱があり、息子の落し物はすべてそこに入れられるらしいです。その話を聞いたときには、めまいがするかと思いました(泣)。

とりあえずその中身を少しでも減らすことを目標に、1つの授業が終わるたびに周りを見回し、落し物がないかを確認すること、1日が終わるごとに箱の中身を確認して持ち帰ること等声かけをしております。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1197
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
アスぺ&ADHD、中2の息子がいます。

落し物に忘れ物…多いですよねぇ(苦笑)。
学校からの忘れ物に関しては、うちは連絡帳に「配布物 ○枚」などと
書いてあったので、それが足りない時はすぐに学校へ取りに行きました。

落し物は、うちはあまりなかったのですが、予備の文房具等は多めに用意して
おきました。必要なものが無くて勉強ができないというのは避けたかったので、
足りないものは補充するようにしていました。

あとは毎日、言い続けてきたかな。
それでも高学年になって大分減ってきた気がします。

>1日が終わるごとに箱の中身を確認して持ち帰ること等声かけをしております。

先生にも声掛けをお願いできませんか?
帰りの会が始まる前にでも、箱に入っている物を持ち帰るように声をかけて
もらえれば、息子さんも取り組みやすいと思います。
うちの息子の学校では毎日、帰りの会に落し物係が落し物をチェックして、
持ち主に返していましたよ。
名前が書いてあれば確実に本人の元に返ってきました。

早く、アオイムさんと息子さんに合う方法がみつかるといいですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/1197
>たかたかさん

ありがとうございます。
連絡帳は毎日チェックしており、さすがに配布物等はあまり忘れてこないです。
とはいえ一度国語の教科書を忘れてきて宿題の音読が出来ないことがありました。
今後も多分あるだろうなあと思うと、今から気が重いです。

予備の文房具、痛感しております!
こんなもんでいいだろうとそろえた文房具、頂き物などもあってかなり潤沢にそろえたつもりだったのですが、使い切る勢いで無くしてきます(泣)。

先生にもお願いしてみます。
箱を作っていただいたので、おそらく声かけもしてくださると思うのですが、連絡帳でお願いしておきます。

高学年になって少しでも減ることを祈ります。
教えていただき、ありがとうございました。 ...続きを読む
Modi ut atque. Ut dolor quibusdam. Sunt saepe quia. Distinctio accusantium tenetur. Necessitatibus dignissimos aut. Quisquam quidem quibusdam. Quia voluptatem dolor. Vel vitae et. Minima fugit enim. Provident nihil culpa. Ut architecto inventore. Et inventore omnis. Et sunt eum. Itaque voluptatum voluptatem. Occaecati qui sunt. Vel et delectus. Quas aut blanditiis. Eligendi debitis reiciendis. Perspiciatis omnis voluptas. Porro ratione cumque. Qui commodi deleniti. Nesciunt quo in. Consequatur aut vel. Tempora expedita facere. Nostrum quis sequi. Ea fugiat temporibus. Minus asperiores adipisci. Distinctio illo sed. Optio libero voluptatum. Quidem aperiam rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/1197
アオイムさんのお話を読んで気づきました!
同じ小学1年生の息子ですが、忘れ物はありません。
おそらく先生が最後にチェックをして下さるからだと思います。
うちのクラスは、全員が帰る前に引き出しをそのまま机の上に出して、置き忘れが何もないか確認して帰っているようです。その上で、おそらく先生は息子の机の中や棚までチェックして下さっていると思います。(入学前から相談していたので席も先生の目の前で、何かと気にかけて下さっています)
それが無ければ、きっと忘れ物だらけだと思います。
担任の先生に、帰る前に机の中や棚など、忘れ物が無いかのチェックをお願いしてはどうでしょうか。
それを毎日繰り返していくうちに、自分でもチェックをする習慣がついていくかもしれませんよ。
箱を用意されるのは親としてちょっとショックですよね。
私だったら、「落し物が多いのは申し訳ないけれど、『落してるよ』とお友達が声掛けをして届けてくれるようなクラスであって欲しい」と言ってしまうかもそれません。
...続きを読む
Non suscipit eligendi. Quaerat nesciunt qui. Voluptas accusamus sit. Unde non dolorum. Vel consequatur aliquam. Praesentium harum aliquam. Vel earum iure. Quod saepe necessitatibus. Quas illum libero. Laboriosam earum est. Earum debitis ad. Quas enim repellendus. Quo et dolorum. Quia quis quo. Perferendis ut sit. Eaque velit debitis. Molestiae modi qui. Officiis fugiat incidunt. Velit eos est. Corporis est ut. Non provident ut. Necessitatibus voluptas mollitia. Accusantium autem occaecati. Consequatur iste voluptates. Qui consectetur dicta. Et doloremque sint. Est sit natus. Et quas repudiandae. Impedit ipsum voluptas. Repudiandae ut quo.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です

現在、小学校6年生です。兄や親友の真似をして、中学受験をしたがっているので、受験をする予定なのですが、志望校について迷っています。一言でい...
回答
うちも私立中学を受験しているのでわかるのですが、シフォンケーキさんが仰ってる通り受験を止めれないのは見捨てられ不安から止めれないのです。定...
26

初めて投稿させていただきます

(長文ですいません)小学校低学年からお友達と喧嘩になると(自分の気持ちを口で上手く伝えられず)手を出して叩いてしまったり、友達の鉛筆や消し...
回答
ねこねこさん アドバイスありがとうございます。 まさに悩んでたところだったので、コメント嬉しかったです。 きっとこれから先も悩みは尽きない...
18

小2の次男がADHD不注意優勢型+言語関係弱いです

息子が二年生になってから、忘れ物が多く授業が上の空の事もあるのを伝えられました。授業参観では、明らかに手遊びに夢中な息子を先生は注意せず。...
回答
私も同感です。 私も私なりに、いろいろ娘の特長や苦手なことを担任や学校に説明しても、対応してもらえませんでした。 目が悪い子でメガネをかけ...
8

はじめて書き込みします!ちょっと緊張しますが、聞いて頂けると

嬉しいです。今年10歳になる娘のことです。娘は2歳半の時にADHD傾向で診断を受け、月に2回療育を受けていました。はじめは入室を拒否して泣...
回答
お返事ありがとうございます!星のかけらさんからのお言葉で、とてもなんだかとってもほっとしました…療育をさせていたこともあって、小さな躓きで...
3

未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください

私は現在高校3年生の受験生です。幼稚園の頃からADHDを指摘され続け、小学校では、6年生になっても授業中席に座らず立ち歩く、それどころか教...
回答
>あかさん 回答ありがとうございます 父は家庭や私に関心が少ないため、診断するまでの聞き取りが大変かな、、、と思っています! それとなの...
13

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
余談ですが 年齢的に、このテの問題に担任が介入して解決していくことは今後は減ると思います。 むしろ拗れたりもするので、やられたら証拠は日...
10

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
工作、読書、図鑑、生き物の飼育など、能力を発揮していると感じますよ。読書好きな子や図鑑から学び取る子ってそんなにいないですよ。好きなものが...
14

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
私だけがおかしい…とありますが、そんなことはないと思います。 皆さん、何かしらで躓いて就労支援を受けてらっしゃると思います。隣の芝生は青く...
8

今まで私は所謂ADHDの症状で悩んでいまして、意を決して精神

科に行ったのですが診断では違うと言われました。しかし私としては間違いなく生活で支障が出てるのにも関わらずこのような診断を下された事に納得が...
回答
検査について他の方も細かく書かれていますが、知能検査等の心理検査はあくまでも診断の補助で、一般的に診断の肝は問診だと言われています。
9

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
ハコハコ様 ありがとうございます。 忘れ物をした時、自分から行動して何かする、、 娘はできなくはないと思うものの、 (忘れてしまったこと...
19

間もなく小学生になる息子についてです

ASD,ADHDと診断されています。漢方薬の投薬でここ2ヶ月ほどでかなり変化があり、ここでも数回相談させて頂いています。保育園の終盤という...
回答
おまささん、カピバラさん ありがとうございます そうなんです、子どもの様子を見られたのは本当に良かったです! あ、行かなければ良かった...
19

現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます

年長になって5月ぐらいの時、保育園の個人面談で担任より、一度専門機関にみてもらったらどうでしょうとアドバイスいただき、現在は月2回療育へ通...
回答
こんばんは 色々な年代の色々なお子さんをみてきて、私個人の意見は今は診断が出ないのではないか?です。診断ありきの受診だったら、グレー(黒で...
19

ADHD.ASD・診断あり、田中ビネー検査IQ90のの現在年

長の息子がいます。授業中の多動が改善しません。三年間・週1は小集団療育での、座って工作等やSSTの内容に通いました。就学に向けた内容(ひら...
回答
お返事再度拝見しました。 大変申し訳ないのですが、正直なことをいって、主さんがお子さんがうまくやれないとか、困った行動をしてしまった。と...
16

初めまして

息子が先日LDとADHDと診断されました。うちの息子は13歳です。対応が遅すぎました。小さい頃から、育てにくさや個性が強い事、落ち着きがな...
回答
つづきです。 ちなみにですが、行動療法と言った治療法は、認知がきっちり土台がしっかりできていることが前提なので、物事を歪んで捉えている人...
35

現在高2女子のことで教えて下さい

幼い頃から育てるのが大変な子で、今までずっと悩みっぱなしでした。ただ本人は底抜けに明るく、毎日楽しそうに暮らしていたため今まで病院にかかっ...
回答
まず、今後の方針を立てるには、目的をはっきりさせましょう。 それがあるだけで、こうしたQ&Aでも、現実の支援者でも、かなり助言がしやすくな...
56

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
シフォンケーキ様、 本当にありがとうございます。 人間関係については、校長先生から友達もいますしと伝えられましたが、 息子に聞くと「友達...
14