締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
初投稿です
初投稿です。よろしくお願いします。
現在小学1年生の息子がいます。
はっきりした診断は受けておりませんが、ADHDの不注意をかなり疑っております。他動や衝動はほとんどありません。
とにかく忘れ物・落し物が多く、ありとあらゆるものを学校に忘れてきます。
筆箱を開けると、鉛筆5本、消しゴム、赤鉛筆、書き方鉛筆と入っていなければいけないところ、鉛筆1本だけなんてこともあります。
家から学校への持参物は私が気をつけていればどうにかなりますが、学校からの忘れ物・落し物対策としてはどういったことをされてますでしょうか?
担任の先生にはADHDを疑っているということは家庭訪問時に話をしてあります。
クラスには○○君箱という息子の名のついた箱があり、息子の落し物はすべてそこに入れられるらしいです。その話を聞いたときには、めまいがするかと思いました(泣)。
とりあえずその中身を少しでも減らすことを目標に、1つの授業が終わるたびに周りを見回し、落し物がないかを確認すること、1日が終わるごとに箱の中身を確認して持ち帰ること等声かけをしております。
現在小学1年生の息子がいます。
はっきりした診断は受けておりませんが、ADHDの不注意をかなり疑っております。他動や衝動はほとんどありません。
とにかく忘れ物・落し物が多く、ありとあらゆるものを学校に忘れてきます。
筆箱を開けると、鉛筆5本、消しゴム、赤鉛筆、書き方鉛筆と入っていなければいけないところ、鉛筆1本だけなんてこともあります。
家から学校への持参物は私が気をつけていればどうにかなりますが、学校からの忘れ物・落し物対策としてはどういったことをされてますでしょうか?
担任の先生にはADHDを疑っているということは家庭訪問時に話をしてあります。
クラスには○○君箱という息子の名のついた箱があり、息子の落し物はすべてそこに入れられるらしいです。その話を聞いたときには、めまいがするかと思いました(泣)。
とりあえずその中身を少しでも減らすことを目標に、1つの授業が終わるたびに周りを見回し、落し物がないかを確認すること、1日が終わるごとに箱の中身を確認して持ち帰ること等声かけをしております。
この質問への回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
アスぺ&ADHD、中2の息子がいます。
落し物に忘れ物…多いですよねぇ(苦笑)。
学校からの忘れ物に関しては、うちは連絡帳に「配布物 ○枚」などと
書いてあったので、それが足りない時はすぐに学校へ取りに行きました。
落し物は、うちはあまりなかったのですが、予備の文房具等は多めに用意して
おきました。必要なものが無くて勉強ができないというのは避けたかったので、
足りないものは補充するようにしていました。
あとは毎日、言い続けてきたかな。
それでも高学年になって大分減ってきた気がします。
>1日が終わるごとに箱の中身を確認して持ち帰ること等声かけをしております。
先生にも声掛けをお願いできませんか?
帰りの会が始まる前にでも、箱に入っている物を持ち帰るように声をかけて
もらえれば、息子さんも取り組みやすいと思います。
うちの息子の学校では毎日、帰りの会に落し物係が落し物をチェックして、
持ち主に返していましたよ。
名前が書いてあれば確実に本人の元に返ってきました。
早く、アオイムさんと息子さんに合う方法がみつかるといいですね。
アスぺ&ADHD、中2の息子がいます。
落し物に忘れ物…多いですよねぇ(苦笑)。
学校からの忘れ物に関しては、うちは連絡帳に「配布物 ○枚」などと
書いてあったので、それが足りない時はすぐに学校へ取りに行きました。
落し物は、うちはあまりなかったのですが、予備の文房具等は多めに用意して
おきました。必要なものが無くて勉強ができないというのは避けたかったので、
足りないものは補充するようにしていました。
あとは毎日、言い続けてきたかな。
それでも高学年になって大分減ってきた気がします。
>1日が終わるごとに箱の中身を確認して持ち帰ること等声かけをしております。
先生にも声掛けをお願いできませんか?
帰りの会が始まる前にでも、箱に入っている物を持ち帰るように声をかけて
もらえれば、息子さんも取り組みやすいと思います。
うちの息子の学校では毎日、帰りの会に落し物係が落し物をチェックして、
持ち主に返していましたよ。
名前が書いてあれば確実に本人の元に返ってきました。
早く、アオイムさんと息子さんに合う方法がみつかるといいですね。
>たかたかさん
ありがとうございます。
連絡帳は毎日チェックしており、さすがに配布物等はあまり忘れてこないです。
とはいえ一度国語の教科書を忘れてきて宿題の音読が出来ないことがありました。
今後も多分あるだろうなあと思うと、今から気が重いです。
予備の文房具、痛感しております!
こんなもんでいいだろうとそろえた文房具、頂き物などもあってかなり潤沢にそろえたつもりだったのですが、使い切る勢いで無くしてきます(泣)。
先生にもお願いしてみます。
箱を作っていただいたので、おそらく声かけもしてくださると思うのですが、連絡帳でお願いしておきます。
高学年になって少しでも減ることを祈ります。
教えていただき、ありがとうございました。 ...続きを読む Reiciendis vitae vel. Expedita ex architecto. Iste dolorum ducimus. Ipsa nobis ut. Nihil reiciendis veniam. Tempore ipsum magni. A magni sed. Consequuntur eum unde. Alias nihil reprehenderit. Dolorem aut maiores. Nesciunt consequatur sint. Aut reprehenderit qui. Aut voluptas suscipit. Aliquam et repellat. Illum molestias expedita. Doloremque ullam commodi. Hic amet vel. Quia neque cupiditate. In esse quisquam. Beatae perspiciatis rerum. Doloribus praesentium ullam. Aspernatur iusto atque. Totam sint delectus. Velit cum accusamus. Exercitationem quae qui. Minus sapiente alias. Facilis et eum. Aliquid sit officiis. Autem velit dolor. Laboriosam voluptatem quibusdam.
ありがとうございます。
連絡帳は毎日チェックしており、さすがに配布物等はあまり忘れてこないです。
とはいえ一度国語の教科書を忘れてきて宿題の音読が出来ないことがありました。
今後も多分あるだろうなあと思うと、今から気が重いです。
予備の文房具、痛感しております!
こんなもんでいいだろうとそろえた文房具、頂き物などもあってかなり潤沢にそろえたつもりだったのですが、使い切る勢いで無くしてきます(泣)。
先生にもお願いしてみます。
箱を作っていただいたので、おそらく声かけもしてくださると思うのですが、連絡帳でお願いしておきます。
高学年になって少しでも減ることを祈ります。
教えていただき、ありがとうございました。 ...続きを読む Reiciendis vitae vel. Expedita ex architecto. Iste dolorum ducimus. Ipsa nobis ut. Nihil reiciendis veniam. Tempore ipsum magni. A magni sed. Consequuntur eum unde. Alias nihil reprehenderit. Dolorem aut maiores. Nesciunt consequatur sint. Aut reprehenderit qui. Aut voluptas suscipit. Aliquam et repellat. Illum molestias expedita. Doloremque ullam commodi. Hic amet vel. Quia neque cupiditate. In esse quisquam. Beatae perspiciatis rerum. Doloribus praesentium ullam. Aspernatur iusto atque. Totam sint delectus. Velit cum accusamus. Exercitationem quae qui. Minus sapiente alias. Facilis et eum. Aliquid sit officiis. Autem velit dolor. Laboriosam voluptatem quibusdam.
アオイムさんのお話を読んで気づきました!
同じ小学1年生の息子ですが、忘れ物はありません。
おそらく先生が最後にチェックをして下さるからだと思います。
うちのクラスは、全員が帰る前に引き出しをそのまま机の上に出して、置き忘れが何もないか確認して帰っているようです。その上で、おそらく先生は息子の机の中や棚までチェックして下さっていると思います。(入学前から相談していたので席も先生の目の前で、何かと気にかけて下さっています)
それが無ければ、きっと忘れ物だらけだと思います。
担任の先生に、帰る前に机の中や棚など、忘れ物が無いかのチェックをお願いしてはどうでしょうか。
それを毎日繰り返していくうちに、自分でもチェックをする習慣がついていくかもしれませんよ。
箱を用意されるのは親としてちょっとショックですよね。
私だったら、「落し物が多いのは申し訳ないけれど、『落してるよ』とお友達が声掛けをして届けてくれるようなクラスであって欲しい」と言ってしまうかもそれません。
...続きを読む Corporis ullam nihil. Qui vero reprehenderit. Quia fugiat fuga. Expedita excepturi quisquam. Sit nihil ad. Quia sit officia. Quisquam dolorum exercitationem. Fugit consequuntur dolorum. Laborum voluptatum et. Sequi rerum id. Consequuntur sapiente et. Et quia vel. Quae blanditiis doloribus. Qui cumque quaerat. Fugiat molestiae et. Minima molestiae consequatur. Quas et aut. Impedit rem nulla. Ut asperiores aut. Ut architecto qui. Occaecati aliquid et. Quidem consequatur dolores. Vel est odit. Aspernatur quia iste. Sit quaerat et. In et esse. Est voluptas reiciendis. Fugiat qui impedit. Consequuntur repellendus omnis. Fugit recusandae earum.
同じ小学1年生の息子ですが、忘れ物はありません。
おそらく先生が最後にチェックをして下さるからだと思います。
うちのクラスは、全員が帰る前に引き出しをそのまま机の上に出して、置き忘れが何もないか確認して帰っているようです。その上で、おそらく先生は息子の机の中や棚までチェックして下さっていると思います。(入学前から相談していたので席も先生の目の前で、何かと気にかけて下さっています)
それが無ければ、きっと忘れ物だらけだと思います。
担任の先生に、帰る前に机の中や棚など、忘れ物が無いかのチェックをお願いしてはどうでしょうか。
それを毎日繰り返していくうちに、自分でもチェックをする習慣がついていくかもしれませんよ。
箱を用意されるのは親としてちょっとショックですよね。
私だったら、「落し物が多いのは申し訳ないけれど、『落してるよ』とお友達が声掛けをして届けてくれるようなクラスであって欲しい」と言ってしまうかもそれません。
...続きを読む Corporis ullam nihil. Qui vero reprehenderit. Quia fugiat fuga. Expedita excepturi quisquam. Sit nihil ad. Quia sit officia. Quisquam dolorum exercitationem. Fugit consequuntur dolorum. Laborum voluptatum et. Sequi rerum id. Consequuntur sapiente et. Et quia vel. Quae blanditiis doloribus. Qui cumque quaerat. Fugiat molestiae et. Minima molestiae consequatur. Quas et aut. Impedit rem nulla. Ut asperiores aut. Ut architecto qui. Occaecati aliquid et. Quidem consequatur dolores. Vel est odit. Aspernatur quia iste. Sit quaerat et. In et esse. Est voluptas reiciendis. Fugiat qui impedit. Consequuntur repellendus omnis. Fugit recusandae earum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です
回答
学習障害や処理能力を指摘されたことはありまさんが、IQが大人の今で境界域らしい当事者です中学受験、大学受験経験者です
私は小学生の勉強...
26
高校二年生の息子は就学前にADHDと広汎性発達障害と診断され
回答
初めまして!
本日登録させていただき、同じ位の年齢のお子さんということでコメントさせていただきました。
息子は今高1です。
私が保育士と...
10
初めて投稿させていただきます
回答
星のかけらさん
コメントありがとうございます。
明石さんのお話ありがとうございました。少し希望が持てました✨
これから先何があっても負けな...
18
小2の次男がADHD不注意優勢型+言語関係弱いです
回答
hancanさん、ありがとうございます。
hancanのお子さんも苦労されたんですね。
『学校生活が担任でも変わる』って、本当にそうです...
8
はじめて書き込みします!ちょっと緊張しますが、聞いて頂けると
回答
お返事ありがとうございます!星のかけらさんからのお言葉で、とてもなんだかとってもほっとしました…療育をさせていたこともあって、小さな躓きで...
3
小学校三年の息子、asd診断あり、がおりまして、学校でも家で
回答
物を噛むのは感覚遊び+安心感がほしくて無意識にやっているので、無理にやめさせようとすると緊張や不安が増してしまうことがあると聞いたことがあ...
2
未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください
回答
お母さまの理解が難しいのではないかという事で、悩まれているんですね。
私は、正直に今のちいさんの状況を話したらよいのではないかと思います。...
13
小学校5年の息子のことでご相談です
回答
学校に行きたくないと言える状態の時にはもうすでに心が疲れていると聞いたことがあります。
二次障害を併発しているのではないでしょうか。
...
10
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
IQの高さとADHDは別物と考えた方が良いと思います。
とりあえずまだ小1なので、ギリギリ許容範囲かと思いますが、小3くらいになると、今の...
14
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
今は、派遣会社アルバイトとのことですが、クローズドで働いておられますか。
もし、そうならかなり難しいと思います。
少なくともオープンで、理...
8
今まで私は所謂ADHDの症状で悩んでいまして、意を決して精神
回答
一年前の診断が納得行かないと言うことでしょうか。
ならば、他の病院に行かれてみてもいいかもしれません。診断は、ドクターによっても違いますし...
9
以前こちらで娘の相談させてもらった者です
回答
個人的には主さんの手助けは「手とり足取り」に近いと思います。
ダメとは思いませんけど、「親なきあとどうするのか?」という心配は残ります。
...
19
間もなく小学生になる息子についてです
回答
こんばんは
何かポジティブな声かけをしてあげたいのですが、このグダグダは不安からくるものなので、小学校も見通しをつけてあげないと辛いと思い...
19
現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます
回答
お返事ありがとうございます😊
「白黒はっきりさせる」のは、私が言葉尻を捕らえているのも込みですが、そもそもそんな事出来ないですよ〜。
...
19
ADHD.ASD・診断あり、田中ビネー検査IQ90のの現在年
回答
返信拝見しました。
母に会いたかったや兄弟に会いたかった、その空間が初めてや慣れない場所、見通しが持てず不安。で脱走は、
ADHD由来で...
16
以前にも質問させていただいていましたが、4月から中学生になる
回答
初めまして、シフォンケーキと申します。
自閉スペクトラム症の当事者です。
他の方もおっしゃってますが、お子さんは訳のわからないところに放...
9
中学3年生のアスペルガー、ADHD診断済みの息子の事です
回答
ruidoso様
いつも的確なアドバイスありがとうございます。
きちんと返信もせず申し訳ありません。
どう向き合うかを身につけさせる…...
7
初めまして
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉スペクトラム症の当事者です。
対応としては遅いですが、発見される年齢に関しては、まだいいほ...
35
現在高2女子のことで教えて下さい
回答
心がないのです。
他の方とのやりとりをみて思いました。
相手にも心があるとわからないのが特性なんだと思いました。
だからどういう事がお子...
56
こんにちは
回答
ゆずりは様、
コメントありがとうございます。
確かに算数は好きなので今の学級で、
他は支援級でした方が良いと私も正直に言うと思っていて迷...
14