質問詳細 Q&A - 園・学校関連

いつもお世話になり有難うございます

2018/11/06 16:54
7
いつもお世話になり有難うございます。
幼稚園を決めきれず、どちらの幼稚園が良いか迷っています。
来年度より3年保育で幼稚園入園予定で、現在、選考真っ只中です。
希望の園が2園あり、保育内容は類似しており大差ないのですが、幼稚園の規模と先生の人数だけが違い、どちらが良いか迷っています。
息子は発達検査の結果、発達には遅れはないですが、興味の対象が移りやすく落ち着きのなさ、集中力のなさがあります。
その点は幼稚園に伝えてサポートをしてもらった方が良いと親子教室の先生には言われています。

A園→年少25名程度の1クラス、担任と補助の先生。
年中、年長は16、17名弱の2クラス、担任1人。補助の先生は無し。
全園児で100名程度の小規模園で、担任、補助の先生含め6人。

B園→年少100名の3クラス、担任と補助の先生。
年中、年長は135名程度の4クラス、担任と補助の先生。
全園児で380名程度のマンモス園で、常勤教諭15名、補助教諭7名。年中、年長クラスにも補助の先生がいます。

小規模ですし、年少時は1クラスの人数が少ないA園が良いかと思いますが、年中以降の事を考えるとB園が良いのかな?と思ったり…A園は年中からは20名弱クラスなので担任の先生一人でも大丈夫なのかな?と思ったり…
どちらもとても暖かく安心して息子をお願い出来る園なだけに、迷っています。

小規模園、マンモスだけど先生の人数が多い園、それぞれのメリットやアドバイスがあれば教えてくだされば嬉しいです。
宜しくお願いします!
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

akさん
2018/11/12 22:00
皆さま。
纏めてのお礼のご挨拶になり申し訳ございません。
皆さまからのアドバイス、とっても参考になりました。感謝しております。
無事、2園とも合格をいただき最終的には最後に面接していただいた園に決めました。
先に合格いただいている園がある事で、ダメならダメでも良い!という気持ちで、全て洗いざらい園長先生にお話しすることが出来ました。
心配な気持ちを全て吐き出し、涙、涙…
正に丸腰での面接でした。
園長先生は「お母さん心配だったでしょう、でも大丈夫ですよ。お預かりします。」と言って下さり、どう対応すれば息子が安心して幼稚園生活がおくれるか一緒に考えよう、と言って私の話を全てメモを取りながら聞いて下さりました。
先に合格いただいた園もとても良い園で、どちらかから選ぶという大変贅沢な状況になり、戸惑いましたが、最後は私の気持ちですが、全て話せたこと、それでも受け入れてくださると言ってくださった安心感から選びました。
今回の幼稚園受験では、正に悲喜交々、辛く悔しい涙もたくさん流しましたが、最後は感謝と喜びの涙で終わる事が出来ました。
皆さまのアドバイスやコメント、本当に有り難かったです。
烏滸がましいですが、これから先、いつか私のように悩んでる方がいらしたら、この経験を皆さまのようにアドバイス出来たら良いな、と思っています。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/120075
akさん、こんにちは。

すみません。
過去の投稿読まずに、コメントしてしまいましたので、コメント削除します。
https://h-navi.jp/qa/questions/120075
リララさん
2018/11/06 17:40
こんにちは。私なら断然、Aにします。
マンモスは大変ですよー。補助が入るとはいえ、小学校レベルの人数ですよね。
それだけのお子さんがいれば、他にもグレーなお子さん沢山いそうですもん。
もし、息子さんよりなかなかの個性人がいらっしゃれば、補助が居たとしてもそっちに張り付いて相手にされないかも。の、不安が私はよぎります。

年中組から、1人担任でも20人以下ならけっこう先生はやりやすいし、ちゃんとみてもらえそうな気はします。
息子さんがもし、やんちゃさんしたら他に手の空いている先生が来てくれるかも?知れないですし。
必ず、担任を持たず補助でもない先生は1人や2人は居ると思いますよ。
様々なクラスでお手伝いしたり、気になる子の側に時々見にきたりとか。
フリーさんは居ると思うので、私なら少人数のA園かな。
人が少なければ、先生方の情報交換も上手く行きそうですし。
あえて危惧するのは、息子さんがもし何かしらご迷惑をかけた時に、他の保護者さんの印象くらいですかね?でも、それも大小関係なく、変な人も親切な人もいますから、こればっかりは運ですね。
他には、行事が余りない方が親子共に楽だと思います。

でも1番大事なのは息子さんとの相性ですねー。園庭開放で、私は決めましたよ。 ...続きを読む
Ab nobis repellendus. Mollitia ullam quo. Incidunt esse consequatur. Unde iste animi. Commodi repellat dolor. Id nobis a. Officia accusantium aut. Quae exercitationem eveniet. Voluptatem dignissimos et. Ut quia ducimus. Quam voluptatem assumenda. Id ullam est. Facilis eum sed. Neque esse beatae. Itaque ducimus omnis. Voluptas quia repellat. Dolores sed eos. Hic aut dolor. Iste at velit. Et officiis animi. Voluptas molestiae quo. Autem quaerat ullam. Beatae ab quos. Fugit est quia. Quas saepe ullam. Dolores sed odit. Sit aut quo. Quam aliquam eum. Reprehenderit ea soluta. Quo temporibus consequuntur.
https://h-navi.jp/qa/questions/120075
ナビコさん
2018/11/06 18:04
でも木曜日にA園の入金と制服なんですよね。
B園は面接もまだとか。
物理的にB園は無理なのでは?
B園にも未練があるのかもしれませんが、A園で腹くくってもいいと思います。
ご主人もA園をすごく気に入っていて、園長直筆の合格通知もきたのは、かなりいい感じですよ。
年中からのことを気にしているようですが、akさんのお子さんのように知的に問題なくコミュニケーションもとれ、診断もつかないくらいの子でしたら、年中は補助なしでもいけそうに思いますよ。
というか、うちの子が幼稚園の時、akさんのお子さんに似た感じの子もいましたけど、ふつうに通っていました。
うちのようにがっつり自閉症の診断がつく子でも、幼稚園は加配なしで小規模園で過ごしましたし。
まあ確かに毎日弁当は大変でしたけどね。
うちも学区外だったので、自転車送迎していました。
3年は大変ですが、きっとお子さんはA園にご縁があったのだと思いますので、頑張るしかないかと。
保育園だと働かなくてはならないし、どっちにしても大変だと思います。 ...続きを読む
Omnis fuga omnis. Rerum consectetur odit. Et quia ex. Unde aut ut. Magnam officiis quia. Vitae cumque voluptas. Magnam recusandae in. Hic inventore dignissimos. Nihil ipsa et. Aut non rerum. Omnis qui quo. Dolorem sapiente accusantium. Quos dolores et. Quia aperiam deserunt. Repellat velit enim. Et expedita neque. Reiciendis et perferendis. Debitis magni sunt. Velit nemo aliquam. Sit dolorem quia. Id explicabo cupiditate. Est quia animi. At harum vero. Similique dolor laudantium. Qui dolores aut. Esse impedit quaerat. Voluptatibus sed unde. Ut facere reiciendis. Dicta repudiandae fugit. Repellat temporibus dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/120075
退会済みさん
2018/11/06 19:50
保育内容がほぼ同じ規模云々よりも、もしもの時のサポート体制がもらえるかどうか?だとか、行事への取り組みが緩い。
自由すぎない。預り保育の有無などもポイントになってきます。

保護者の当番やバザー等での出番が多いか少ないか?
お弁当なのかどうか?
距離が近いかどうか等の主さんが通わせやすい、関わりやすい園であるとか、同じ地域の小学校に就学する子が多い等の条件も加味してはどうでしょうか?

小規模園といっても、20名弱に先生一人ではサポートはほぼ受けられませんから、お子さんにとっては大変かもしれません。

例えば保育園20人クラスで、一人手のかかる子がいると、他の凸凹ちゃんやグレーちゃんはほぼ放置になってました。
比較的、加配をつけたり、補助の先生を入れたりはしてくれ、また担任は全員ベテランで力がある先生だったので、何とかなってはいましたが、かなり厳しい状態でした。
危険性を考慮すると暴れるとか飛び出す子が優先されてしまうのです。
落ち着いた子ばかりなら問題ありませんが、凸凹さんの数、先生との相性で違ってくるので、担任が一人になるのはもしかすると厳しいかもしれません。

お子さんが集団では頑張るタイプだと知らぬ間に頑張らせすぎてしまって、突如もうだめ行きたくない、となってしまうこともあるので、そこは注意が必要と思います。 ...続きを読む
Omnis fuga omnis. Rerum consectetur odit. Et quia ex. Unde aut ut. Magnam officiis quia. Vitae cumque voluptas. Magnam recusandae in. Hic inventore dignissimos. Nihil ipsa et. Aut non rerum. Omnis qui quo. Dolorem sapiente accusantium. Quos dolores et. Quia aperiam deserunt. Repellat velit enim. Et expedita neque. Reiciendis et perferendis. Debitis magni sunt. Velit nemo aliquam. Sit dolorem quia. Id explicabo cupiditate. Est quia animi. At harum vero. Similique dolor laudantium. Qui dolores aut. Esse impedit quaerat. Voluptatibus sed unde. Ut facere reiciendis. Dicta repudiandae fugit. Repellat temporibus dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/120075
なのさん
2018/11/06 20:23
質問拝見させて頂きました。
親としてはどちらの園も好印象といったところでしょうか。
実際にお子さんを通わせている保護者様のお話などはお聞きになる事はありませんか?
幼稚園におかれましては、公立であれば人事異動は定期的にありますし、私立は長く務める先生も多いですが、半面、幼稚園の指導方針に納得できず、退職される先生も多いとは聞いております。

すでに幼稚園には支援においてお話をされているかなと思いますが、その支援においても具体的なお話まで出来れば振ってみてはと思います。
というのも、ここ最近耳にするお話としては、受け入れ時の支援可能とのお話を頂いたものの、いざ入園しえみると、希望とは異なる状況であり、その背景としては幾分他の子供たちの性格や動きも影響しているためと、最低限の支援しかままならないという場合もあると聞いております。
やはり、行事においてどこまで支援を行っているのかはとても重要ではと思いますよ。

なかには、手厚い支援があると地域では有名な園へと入園させたものの、園側が思う以上の子供の動きに転園を勧められたという方もおりました。幸い、担任の先生が園長先生へ直接訴え、担任の先生による掛け合いにより、子供は在籍継続は可能となりましたが、やはりどこの園においても蓋を開いてから分かるものでもあるとは思っております。
また、先生個々の教育方針も様々です。

個人的には、行事における支援体制確認をしたうえで、お子さんが小学校へ入学するさい、同じ小学校へと通うであろう友達の比率が多い園というのも手かなと思います。
やはり、幼稚園から親がネットワークを繋げ、同じ小学校へと入学すると、とても助けられる事は多いとも聞きます。
もちろん、間違った形での繋がりをもってしまうと大変なのですが、、、ここは親がどこまで頑張れるかだとも思います。

どうぞお子さんを主体としまして、良い選択をとは思います。
...続きを読む
Temporibus quas beatae. Omnis voluptatem mollitia. Nulla mollitia quos. Magnam perferendis similique. Velit sapiente pariatur. Non quasi totam. Quia odio non. Ipsum aperiam repellat. Ex provident dolores. Nihil veritatis rem. Et qui accusamus. Sit distinctio repellat. Quo voluptates suscipit. Consequatur expedita quis. Enim laudantium molestias. Enim a animi. Omnis placeat pariatur. Consectetur eos aut. Repellat non et. Est et aut. Exercitationem molestias similique. Iste necessitatibus velit. Asperiores repudiandae sed. Minima vero autem. Sapiente ipsum et. Autem occaecati placeat. Quisquam at veniam. Et laboriosam nisi. Temporibus repellendus soluta. Alias vel minus.
https://h-navi.jp/qa/questions/120075
おまささん
2018/11/06 21:21
こんばんは。
どちらの園でもお子さんが成長することにはかわりはありません。
支援をしてくれるか?よりも、成長出来るか?をみていきましょう。
よりいい園にいきたい!ではなく、よりいい園に通ったと満足できるようにするのです。
そのためには、入園したら報告連絡相談をこまめにして、先生を信頼しましょう。信頼関係こそが、お子さんの成長に必要だと思います。

そのための場所はぶっちゃけどこでも同じで、お子さんとお母さんがどう関わるか?ではないでしょうか?受け身になりすぎず、気後れせず、楽しく通える心が大切だと思います。楽しい園でよかった!と思えるようにもしかしたら努力も必要かもしれませんよ。その時はまたここで待っています。合格がでているところに私ならご縁があるのかな?と思いますよ。 ...続きを読む
Quibusdam et totam. Quis nihil eos. Quia nobis dolor. Suscipit facilis perferendis. Dolore voluptatem consequatur. Qui voluptatem ad. Accusamus fugit in. Excepturi possimus quo. Distinctio magni molestias. Qui repellat cumque. Quis veritatis occaecati. Ut vero et. Nulla cum qui. Ut quaerat adipisci. Possimus provident libero. Asperiores distinctio sit. Dolores autem quia. Quam quo autem. Est doloremque modi. Amet alias et. Esse debitis rerum. Harum sint blanditiis. Laborum numquam culpa. Rerum ut odio. Voluptatem iste ullam. Tenetur aut voluptate. Dicta animi dolores. Voluptatibus optio autem. Unde aspernatur modi. Officia esse in.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

2歳9ヶ月の娘がいます👧2語文があまり出なくて最近たまに会話

ができるようになったのですが、心配なので療育の親子教室に週1で行っています。親子教室では、おまるに座るのを嫌がって泣いたり(家では誘導する...
回答
幼稚園か保育園か?というよりは、人数が多い場所だとか、加配がつく場所でみてもらっては?という意味合いのように思いますけど…。 ちなみにこ...
8

幼稚園の事でご相談させてください

3歳0ヶ月の息子がいます。先日発達検査を受けました。新版K式で、結果が全領域72で2歳2ヶ月でした。(人見知りが激しい為、家庭では言える言...
回答
ようは、お子さんに専属で一人。加配では付けられない。という事ですよね? 年少の一年だけでも、加配を付けて下さるように、お願いしてみてはど...
8

2歳2ヶ月の娘の幼稚園について

検診には引っかかりませんでしたが、発達検査で少し遅れがあることがわかりました。言葉は二語文で簡単な会話なら成り立ちますが、話し方がロボット...
回答
ニナさん こんばんは! マンモス園だと色々やってもらえるのですね!なんとなくマンモスだと娘みたいなタイプは埋もれてしまうイメージでした。...
24

療育園か幼稚園で悩んでいます

9月で3歳の息子がいます、1歳すぎてもバイバイや指さし、呼んでも振り向かない、目が合わない、理解力が低い、言葉がまんま以外でない、多動で発...
回答
ポットさん、はじめまして🐱 詳細に記載して頂いたからこそですが、私も療育園が良いと思います。 まずは、ポットさんではない、お子さんにとっ...
9

〈幼稚園に加配つきで通わせている3歳半の息子について〉まとま

らないのですが、質問というか…ご相談です。現在、満3歳児クラスに入園をしており、四年制の幼稚園に通園中です。(年少さんの一つ下の学年です。...
回答
まず、個別療育を受けているのであれば そこで一対一のコミュニケーションについて、手厚く練習を積むことだと思います。 まだまだマイワールドの...
6

いつもお世話になっております

暖かいアドバイス、とても有り難く思っております。長文、失礼致します。今回は幼稚園入園選考から入園にあたって、幼稚園側にいつ、どのように伝え...
回答
こんばんは😃🌃 昔のうちのこを、見ているみたいです。 診断もなく、グレーとも言われてないのなら、 幼稚園なら、面談や、連絡があるまで黙って...
15

2歳5ヶ月の息子についてアドバイスが欲しいです

1歳半から療育に通っています。発達検査は受けたことは無く、発達が遅れていると言われたことも特に無いのですが、母親である私が心配性で、1歳半...
回答
ちびちょこさん、ありがとうございました。 そうですね。 診断があっての療育ではないので、伝えないでまずは通ってみたほうが良さそうですね。...
16

3歳半になる息子についてです

長文ですが、失礼いたします。先日私立幼稚園の年少に入園しました。年少は1クラス20人、全校生徒300人程の大きめの園です。年長でお姉ちゃん...
回答
ここは発達障害がある子、当事者やその家族向けなので ここで質問すれば、十中八九発達障害でした…という回答がついてきます。 発達障害だと困...
1

3歳と今5ヶ月の娘が2人います

3歳の子に自閉症の特徴があり、今は児童発達支援の療育の場所に週に1回1時間通わせています。来年の4月から発達専門の幼稚園に入学できる事が決...
回答
保育園から発達専門の幼稚園に変わることは、いいことばかりではありません。 環境の変化で一時的でも荒れることが予想されます。 今の保育園に馴...
1

言葉が遅い3歳

満3歳入園か、母子同伴で習い事や親子教室などに通うか。今は三語文、質問は非常に簡単なものしか答えられません。集団に入ると伸びるとよく言われ...
回答
お子さんが疲れない程度が良いと思います。 集団生活は親の思っている以上に本人は頑張って時にはヘトヘトになってしまいます。 うちの息子が小さ...
22

3歳の男の子です

つい先日、自閉症の診断がおりました。知的は無く、(けれどボーダーライン)IQは89でアスペルガーの傾向ありでした。息子の特性(主に困り事)...
回答
返信ありがとうございます。 鬱という状態であるのなら母子通園施設は母親の体力的にも精神的にも厳しいと思われるので、まずは母子分離の民間の児...
14

進路で迷っております

現在3歳4ヶ月男の子、発語がほとんど無く、児相の検査にて軽度知的障害と分かり、療育手帳は持っています。身体能力のみ年相応です。夫がアスペル...
回答
小さいお子さん二人抱えて毎日大変ですよね。言葉を発しなくても理解力は日々成長している時期でしょうか。 お子さんに合わせた療育の場は居心地...
18

4歳になったばかりの娘です

長くなります…。もともと言葉が遅いのと指示が通らないのが気になって2歳検診時に発達相談をして臨床心理士に発達検査を半年に1回してもらってい...
回答
どうして口頭指示が入らないかというと、単に言語発達が遅いというだけじゃなく、「言葉の概念の理解が弱い」からです。 例えば「着替えて下さい。...
9

就学相談真っ最中の年長息子について相談です

前回、支援級についてこちらで色々とご相談させて頂きまして、支援級(知的)で頑張ろう!先生方とよく話して交流級にも行けるようにしよう!と思っ...
回答
知能指数から普段のご様子まで同じ様な感じの子を育ててきました。(現在は社会人です。PFに予後を載せてあります。) ご心配とてもよくわかりま...
14

初めまして

幼稚園に関してご意見くださいませ。ADHD疑いグレーの年少の男の子です。年少、二学期の終わりに、年中になってからは担任の先生1人に25人の...
回答
ノンタンの妹さま 心に染み入るコメントありがとうございます。無知な部分も多く大変、勉強になりました。 また、とても悲しくて途方にくれたよう...
9

11月に来年度入園の幼稚園の面接を受けるのですが、3園で迷っ

ています。どの園が良いと思いますか?娘→軽度自閉スペクトラム症で、知的障害は年齢的に診断しにくいそうですが無いのではないかと言われています...
回答
自身の体調のこと、赤ちゃんもいる、車の運転ができないことを考えると、B園になるかなと思います、私なら。 実際はC園に近い園に通っていまし...
13

初めて相談させて頂きます

中度知的障害の息子についてです。まだ、言葉による指示も通らず、排泄はじめ、身辺自立がまったく出来ていない状況ですが、下記のような理由があり...
回答
彩花さん コメントありがとうございました。 取説のようなものを用意して、先生方がなるべく困らないよう準備しようと思いました。 とても参考...
7