質問詳細 Q&A - 園・学校関連

3歳からの幼稚園選びについて

2024/11/15 20:52
6
3歳からの幼稚園選びについて。
4月からの子供の幼稚園選びで2か所で迷っています。
今は保育園に通っており、引っ越しにより違う地域に行く為幼稚園を検討しています。
(地域に子供が多く保育園はどこもいっぱいで入れない状況です。)

子供の状況:2歳半の時、DQ70発達の遅れで療育手帳も取得。現在の保育園からは指摘はなく、切り替えが悪い時があるが加配まではいらなさそうと伝えられています。
体を動かすのが好きで活発です

検討中の園
①1クラス17人程度 2〜3クラス
先生は基本1人、たまに補助くらい
行事の規模や数は程よい感じ
(運動会や発表会など園で行うよう)
切り替えが悪い時などは、その時その時で補助が入ります との回答をいただきました。
ベテラン先生が多い印象
加配ありも受け入れ可

②1クラス25人程度 3〜4クラス
先生は基本2人(担任+補助)そこに+で補助が入ることも
園内に温水プール有
活発な先生が多い為行事は少し規模が大きいそう(運動会では小学校を借りたり生活発表会ではホールを借りたり)
月1で臨床心理士さんと相談の機会があり、園が療育施設とも提携しているようで、園に様子を見にきていただけたり、保育時間の一部に療育施設の療育も可能とのこと
保育時間終了後、園が提携している習い事(体育やサッカーなど)も利用できる
加配ありも受け入れ可


②の園自体が療育施設と提携している点や案内していただいた副園長先生がこちらの発達に関する話も親身にお話を聞いてくださりいいなと思ったのですが、園自体の人数の多さや活発な園のため活動が多く、子供がやっていけるのか不安があります。。
遊びの中で学ぼうという理念からか、元気な園!といった印象でした。
①はどちらかというとアットホーム寄りでした

どちらの幼稚園がよいのでしょうか。。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/190839
hahahaさん
2024/11/15 22:03
どちらの幼稚園が。。というよりは、両方ともあなたのお子さんを受け入れ可能でしょうか。
お子さんを連れて行って、確認しましたか。
加配がいるかどうかは、このあとだと思います。
2歳児はそこまでいらないかもです。3歳クラスになると結構トラブルが多くなる印象です。
2歳児クラスは結構お互い様って感じがありますが、さすがに3歳では。。。

「保育時間終了後、園が提携している習い事(体育やサッカーなど)も利用できる」といっても、あなたのお子さんがそのなかに入れるかどうかはわかりません。

②のほうが先生の数が多いという点では評価します。
年中、年長はどうですか。
うちは年長は担任は1名でした。補助なし。
これは小学校を意識していました。ミニ1年生というのがぴったり感じで、全く違うカリキュラムでした。
発表会などは②のほうが目立たなくていいような気がします。

少人数園とその2倍くらいの園を体験しましたが、少人数園は失敗やらなんやら目立つんです(泣)。
大人数だと、そういう子もいるよねって感じで、役の割り振りも少なくて、その他大勢が大半。
少人数だと、セリフは全員いわないといけない、楽器も同じものが少なく、失敗なし、欠席なしでって感じでした。

両方ともにメリットがありますが、デメリットもあります。
②のほうが気が楽かもしれませんが、行事が多くて、ついていけないと休むっていう選択もでてくるのでどうかな?って思いました。

https://h-navi.jp/qa/questions/190839
ひかりさん
2024/11/16 09:48
ナビコ様
ご回答ありがとうございます!
②で過ごす中で惨めな思いをしないかは懸念していました。。
新しいところが苦手なタイプではないですが、切り替えが苦手なところがあるなら①の方がまだいいですかね(;_;) ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/190839
ナビコさん
2024/11/15 22:52
②は魅力的だけど、ついていけなかったら惨めな気持ちになるかも・・・。
運動会、発表会は、普段は園で練習。
でもリハーサルと本番は小学校やホールに移動してする、普段と全く違う環境。
サッカーや体育の習い事をしているお友達は、演技のレベルが高いかも。

切り替えが悪い時があるなら、行事は普段と同じ園でする①がいいような気がします。


...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/190839
ひかりさん
2024/11/16 08:59
hahaha様
ご回答ありがとうございます!
どちらの園も今のところ受け入れ可能のご回答をいただいております。
3歳クラスからがトラブル多くなるのですね。。
どちらの園でも加配などはゆくゆくの相談で必要であればという感じで、加配になったとしても職員が確保できますという感じでした。(②の方が職員が多い分、加配に関しても抵抗?なさそうでした)

保育時間終了後の習い事的なものは使っても使わなくてもよいという感じで、お金を払えば選択肢としてあるというような感じでした。

3歳クラスばかり注目してしまってましたので、年中、年長クラスについて担任以外の補助などについて再度確認してみます!
行事について、少人数の方が…と思っていましたが、少人数の方が目立つのですね(;_;)
どうしてもついていけない、興味がないことなどあって行事に関してとても気がかりに思っていましたので、ご意見とても参考になりました。

少人数と大人数の園を経験されたとのことですが、hahaha様からみて大人数の園は全体的にどうでしたでしょうか。。?
もしよかったら教えて頂けると嬉しいです(;▽;) ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/190839
ナビコさん
2024/11/16 10:34
私には定型発達の甥がいて、私の目からは優秀に見えるのだけど、キリスト教系で田舎ではお受験風の私立幼稚園に通っています。
放課後に体操、サッカー、スイミングスクールでのプール、学研などいろいろ習い事があって、周りは優秀らしいです。
甥は鉄棒とプールが怖かったようで大泣きして、他の子はみんな普通に出来るのに恥ずかしい、と親は愚痴ってました💧
英語のレッスンも受けさせていました。
3歳でそこまで求められて大変だなと思って聞いていました。
4歳からは英語はこどもチャレンジの通信に変えて、代わりにピアノを習わせています。
私も木琴を貸出ししています。
音楽会で演奏できないと困るからと練習させています。


自分の経験では、2歳までは定型発達の子に紛れられるくらいでしたが、3歳を境に一気に差がつきました。
幼稚園もそうだけど、小学校以降も年々求められる水準が上がって大変です。
一生懸命努力して何とかついていけるようになったら進級して、またついていくのに必死で努力の繰り返しです💦

幼稚園時代は、息子以外に発達さんがいて、行事はひとつも参加していませんでした。
切り替えが苦手というより、全体行動では固まって動けなくなるタイプのようでした。
うちの子は公立幼稚園でしたが、常に行事の練習に追われていました。
お祭りでは、道具作りから、当日は近隣の保育園児や未就園児も招待して、ゲームの時はお客さんの接待までしていました。
飲食店は危ないので保護者の役目でしたが。
運動会は小学校と合同。
小学校も地域の運動会と合同で、餅つき大会もありお祭りっぽかったです。
保育園の時は、大きな行事は年に3回(運動会と夏祭りとクリスマス会)だけだったんですけどね。
運営も保育園がしてくれて、こっちは楽しむだけだったけど。
保育園とはレベルが違いました。
性格はのんびりした子でしたが、卒園前はストレスで身体症状が少し出ていました💧
休むほどではなかったけど、病院に連れて行ったりはしました。




...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/190839
見学時のお子さんの様子はどうだったのてしょうか。

心理士さんとの相談や課内の療育は魅力的ですが、療育センターや児童発達支援を活用すれば同じような支援は得られると思います。

体を動かすのが好きで活発な子なら、活発な②の園でも大丈夫なんじゃないかと思ったり、走り回るだけじゃなくて細かいルールや複雑な動きを要求された時に嫌になってしまうかも知らないと思ったり。


うちは①に似た園に通いました。
学年人クラスなのでもっとこぢんまりしててバス無しで送迎必須だったので、他の学年の在園児だけでなく上の子下の子までみんな知ってるような園です。
確かに切り替えが悪いのは目立ちましたが、がんばれー、来年はできるよー、前より立ち直るのが早くなったねーって感じで見守ってくれる人が多かったです。
その眼差しが負担になる人もいるとは思いますが、私は救われました。


お子さんだけじゃなくて、ひかりさんご家族全員が感じる負担が少なくなる選択ができると良いですね。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
ママさん、ご回答いただきありがとうございました。 ーーーーーーーーーーーーーー 関連の質問を投稿しました。 https://h-navi...
13

2歳2ヶ月の娘の幼稚園について

検診には引っかかりませんでしたが、発達検査で少し遅れがあることがわかりました。言葉は二語文で簡単な会話なら成り立ちますが、話し方がロボット...
回答
現在、5歳の年中の息子がいます。言葉の発達に遅れがあるので小児科の発達外来に通院してます。 クラスに先生が二人の幼稚園で、お寺が運営しして...
24

来月で3歳になる息子の就園について悩んでいます

1歳半検診で発達の遅さの指摘を受け、2歳頃から療育園での週1回の親子遊びに参加していました。同園で2歳2ヶ月時に受けた新版K式発達検査では...
回答
つづやんさん こんにちは* 貴重な体験談をありがとうございます。 私が住む地域では①が人気で願書提出も1ヶ月ほど早いです。 トイトレは...
10

自閉症スペクトラムと診断をうけている4歳の息子の幼稚園につい

てのご相談です。現在年中なのですが転園するか悩んでいます。息子は癇癪を起こすことはほとんどないのですが他の子に興味がなく園でも1人遊び、苦...
回答
転園のメリットと、デメリットと、書かれてる数、転園のメリットの方が圧倒的に多いですし、もし枠に入れるなら、なんなら年度途中でも転園してもア...
5

五歳の息子が知的障害者を伴う自閉症スペクトラムです

いま年長で就学を控え進路について悩んでます。DQ60で言葉の遅れありおうむ返しも多く三歳前くらいの言語能力になります。トイレや着替えの身辺...
回答
やじくるさんこんにちは 前の質問も拝見させていただきました。 今年はいよいよ就学相談ですね。どうぞたくさん悩んで納得のいく答えを出してく...
7

2歳10ヶ月、発達遅滞:保育園について

いつもありがとうございます。2歳10ヶ月の息子、私立の認可保育園に通っており、4月から2歳児クラスになります。発達段階はおよそ1歳台後半で...
回答
★ヒロさん、はじめまして。ご回答ありがとうございます。 お子さんはとても成長されたのですね。励まされます。 私も日々小さな成長を喜んでいこ...
14

発達グレーの息子の幼稚園選びについて質問です

今小規模保育園に通っていて、来年4月から幼稚園の転園を考えています。息子は特に言葉の発達がゆっくりで、集団で指示が通らない時もある、人見知...
回答
①かなと思います。 ②の補助の先生がつくは年少だけという可能性があります。 うちも年少は担任2名、補助1名という手厚さ。しかし、年中になる...
7

3歳5ヶ月、中度知的障害の息子がいます

来年度の通園先を迷っています。現在、小規模保育園に加配なしで通園していますが、2歳児クラスまでの園なので来年度には転園しなくてはならず、現...
回答
見学はされたのでしょうか。 まずは、していなければお子さんと見学をした方がよいと思います。 どちらが合いそうか、分かるかと思います。 発...
10

はじめまして

初投稿します。幼稚園年長の娘がいます。IQ78。実年齢5歳10ヶ月。約1年4ヶ月の遅れがあります。児童発達支援(放課後等デイサービス)2カ...
回答
お子さんの悩みは尽きないし、特に就学前で不安も大きい時期で、ご自身のリフレッシュもままならないように感じました。 私も息子の診断前後は、...
8

進路で迷っております

現在3歳4ヶ月男の子、発語がほとんど無く、児相の検査にて軽度知的障害と分かり、療育手帳は持っています。身体能力のみ年相応です。夫がアスペル...
回答
K★Tさん、ハコハコさん 目から鱗、そして全くその通りにつきます。 感情面での発達は1年遅れと感じています。次男出産時も再開した時も無...
18

4歳になったばかりの娘です

長くなります…。もともと言葉が遅いのと指示が通らないのが気になって2歳検診時に発達相談をして臨床心理士に発達検査を半年に1回してもらってい...
回答
こんにちは 発達障がいがどうのではなく、お母さんからみてお子さんが園になんじんでいるのか?はとても重要です。グレーだから座れない、落ち着か...
10

就学について

こんにちは。6歳年長男子、ASD+軽度知的(療育手帳B2)、来年就学です。地元の小学校の支援級か、特別支援学校か、進路について考えていると...
回答
下の子が支援学校でした。 支援学校では勉強はあまり行いません。 精々、1人1人に合ったドリルを行うぐらい。 勉強とそれ以外との時間は小...
11

5歳3ヶ月の年中の息子がおります

3歳の時に自閉症スペクトラムと診断されました。来年度の進路について悩んでおります。◼️現在幼稚園週4日療育センター週1日(プレの終わりから...
回答
就学が特別支援学校なのか,通常学校なのか,,, 特別支援学校であれば,療育センター週5も良いとは思います。 しかし,通常学校支援級であれ,...
7

久しぶりに質問いたします

3歳の男の子(ADHD傾向・未診断)のママです。今回は来年からの息子の進路の事と習い事について質問させて下さい。息子は今年から保育園と2つ...
回答
厳しい意見かもしれませんが、理由がちょっと意味が分かりませんが 味方を作るのは難しいのが現状かと思います。幼稚園は同じ学校に通う子が少なく...
23

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
就学前に市の教育相談をし判定してもらいました うちの娘も感覚過敏、負けず嫌いなどもあり困った時も言えずで心配でした 普通級で大丈夫と言っ...
20