質問詳細 Q&A - 園・学校関連

学習指導要領とか教育基本法とか詳しい方、教え...

退会済みさん

2018/11/06 17:53
3
学習指導要領とか教育基本法とか詳しい方、教えてください。
自閉症・情緒学級は、小学校・中学校の教育課程に準じ評価も得られること、知的学級でも交流級で過ごした分は同様に評価が得られることを聞きましたが、内申っていうのは教科ごとに付くもの付かないものがあってもOKなのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/11/06 20:52
お二方、お忙しい時間帯に、詳しく教えてくださりありがとうございました。
とても助かりました、地元のお母さん達に明日会うのでお話ししてみます😊

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/120083
ナビコさん
2018/11/06 18:28
地域によって違いがあると思います。
うちの地域はネットで調べた所、5教科以外の技術系(体育・美術等)の教科は内申点が×2倍になり、技術系教科の内申点もバカになりません。
こういう情報は、地元の塾が詳しいと思います。
塾で聞いてみるか、ネットで調べるか、中学校に問い合わせてみるとかで情報が得られると思います。
なお内申点がたとえ0であったとしても、公立高校の受験はできます。
当日の入試で合格点をとれれば。
内申が低いなら、志望校をすごく下げて臨んだ方が安全です。
高校は私立もありますし、どこかは行けると思いますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/120083
リララさん
2018/11/06 18:45
今晩は。残念ながらこればかりは各自治体で変わって来ますので、お住まいの教育委員会で基準は変わります。
お上である国が教育に対して口出しはしてはならないと、基本決められています。なので、自治体で微妙に違うと思われます。

最近の傾向としては、中学3年だけでなく入学した1年からの総合評価が内申として含まれます。
我々の時代とは違い、全ての教科、学級活動で評価されます。
おっしゃる通り、支援級在籍であっても皆と同じ様に普通級で授業を受けていれば評価は貰えます。
ただ、問題は主要教科だけでは無くなっているのが現状です。
学級活動や、クラブ活動、先生方が見た普段の生徒の生活態度、提出物や課題等を忘れずきちんとしているか。
規則正しい生活、服装身なりをしているか。
私の地区では、体育や音楽、美術など副教科も内申書に書かれます。
つまりは、学校に入学したら一つも手を抜く事は出来ません。
ただ、内申は公立校や一部の私立のみになりますので、試験内容一発勝負の学校もあるでしょう。ちなみに小学校に内申はありません。私立中学に進むなら多少の生徒経歴はいるかと思いますが。

お子さん、まだ小さいですよね?
時代はどんどん変わっていきますから、今からの心配はわかりますが、余り根を詰めて考え過ぎると辛くなりますよ。
ほどほどに。
学校情報に関しては、地域の先輩ママ達に聞かれるのが、確かだと思います。 ...続きを読む
Architecto quos corrupti. Est architecto ut. Excepturi id consequuntur. Quaerat quia dolorem. Ab tempore sit. Molestiae sunt non. Rem delectus labore. Ducimus velit facilis. Accusamus itaque nobis. Ratione saepe eum. Eius cupiditate quia. Maiores qui dolor. Debitis quod asperiores. Iusto assumenda labore. Hic pariatur doloremque. Quisquam commodi itaque. A vero omnis. Dolorem ad fugiat. Ut alias et. Molestiae dignissimos velit. Minus quia fugiat. Praesentium esse ea. Ut inventore qui. Unde mollitia minima. Atque enim error. Eveniet et recusandae. Sit incidunt enim. Architecto minima voluptatem. Ipsam commodi tempore. Quia accusantium dolor.
https://h-navi.jp/qa/questions/120083
退会済みさん
2018/11/06 20:51
★ナビコさんへ
コメントありがとうございます。
先日、お母さん達で(特性あるお子さん、年齢も性別も多種多様)でお話をしている時に、この話題が出てきました。
それで、はて・・どうなんだろう?と疑問に思って質問したのですが、やはり自治体によってなのですね。
それと、塾が詳しいとは知りませんでした!
私の子供は、未就学児(来年小1)なので、まだ先の話になりますが、数年後に受験を控えている
お母さん達にとっては、今の悩みらしく、教育委員会も話にならない・・・とのことだったので
とても参考になりました!

★リララさんへ
間違って〆てしまったので、こちらにコメント失礼します😢
自治体によって、かなり差が開きそうですね・・・。
てっきり、文科省が定めているのかと思っていたのですが、うちの地域は田舎で閉鎖的な
印象があり、就学相談に行っても、新しく出来たから支援学校行くよう言ってきたり
子供が大きくなって、もっと伸びたら高校も視野に入れている話をした時も心無い発言を
されたこともありました。

うちの子が高校受験を視野に入れることは、今とまた違うと思うのですが
現在、受験間近のお子さんや、数年後に受験を控えているお母さん達も
情報が不足していて、どこに相談すればいいかさえ解らない事もままあります。
なので、こうやって多方面のお話が聞けて有り難かったです。 ...続きを読む
Architecto quos corrupti. Est architecto ut. Excepturi id consequuntur. Quaerat quia dolorem. Ab tempore sit. Molestiae sunt non. Rem delectus labore. Ducimus velit facilis. Accusamus itaque nobis. Ratione saepe eum. Eius cupiditate quia. Maiores qui dolor. Debitis quod asperiores. Iusto assumenda labore. Hic pariatur doloremque. Quisquam commodi itaque. A vero omnis. Dolorem ad fugiat. Ut alias et. Molestiae dignissimos velit. Minus quia fugiat. Praesentium esse ea. Ut inventore qui. Unde mollitia minima. Atque enim error. Eveniet et recusandae. Sit incidunt enim. Architecto minima voluptatem. Ipsam commodi tempore. Quia accusantium dolor.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学4年のADHとADHDの娘のことで相談です

3歳から療育通園、小学校は支援級在籍ですが、通常クラスで毎日過ごしています。学力はやや高め。語録が発達していて、国語、英語が好きなようです...
回答
あやままさん、何度も申し訳ありません。 レスありがとうございました。 公文と中学受験は全く別物と考えて下さい。公文で中学レベルというのは、...
8

小学6年の息子についてです

来年から中学生になりますが、先日教育委員会から特別支援をすすめられました(自閉症)。低学年くらいからやんちゃで担任に相談していましたが、普...
回答
支援級を勧めるということは、通常級担任よりも他のお子さんの保護者さんからも苦情が入っているのもあると思います。 また、目に余る行動もしたり...
9

視覚優位(WISCで115)、言語理解凹(WISC81)、ワ

ーキングメモリ(WISC82)の年長娘がいます(ADHD傾向、未診断)。小学校入学にあたり、チャレンジタッチの広告をよく目にするのですが、...
回答
チャレンジタッチについて言われるのが、間違えると大きく❌が付いて、あれれー?って音声でも指摘されるので、苦手な子は苦手だということです。 ...
7

私立中学から、公立支援学級に転校させるか悩んでいます

中1の息子がおります。発達障害があり、検査ではASD傾向とADHDの傾向もあると言われました。対人不安が強く、理解あると思った私立中学に入...
回答
こんばんは🌆悩ましいですね😭 毎日の付き添いもご苦労様です。 うちの子も中1で私立中学校に通って居るのですが、特定の子の隣にいつも親が付...
10

就学について

こんにちは。6歳年長男子、ASD+軽度知的(療育手帳B2)、来年就学です。地元の小学校の支援級か、特別支援学校か、進路について考えていると...
回答
初めてまして。 今年の3月に支援学校高等部を卒業した息子の母です。 療育手帳B2、中度よりの軽度知的です。 うちは、支援校には中学部から入...
11

4月から新1年生の息子です

就学前相談では通常学級の判定を受けましたが視覚優位の面と体育が苦手で親としては支援学級希望でした。4月から通う小学校の支援学級は国語、算数...
回答
こんばんは、親御さんとしては心配ですよね。 うちの子は高機能の発達障害なのですが、 投薬前はやっぱり人の話を聞いていなかったり、どんくさか...
14

茨城県の中学校情報について教えて下さい

茨城県に転勤で引っ越し予定のため、学校情報を求めています。高等学校のことや就労のことを考えて、どこに転校させるのが良いのか悩んでいます。自...
回答
各地域情報においては、こちらで細かなご提示での回答は難しくありますので、現状引っ越し予定の地域がある程度決まっているのであれば、まずはそれ...
2

現在5歳、年長男子です

WISC-ⅣでFSIQ=77、新版K式でDQ80。ADHD、LD、ASDの傾向が少しずつあるとの診断です。来月頭に小学校の情緒級の見学をさ...
回答
とわさん、はじめまして🐱 就学先の決定するのは、色々迷いますよね。。 ウチの長男(小2)は現在通級を利用していますが、就学相談の時は、...
8

自閉症スペクトラムの息子が中学に入学しました

息子は偏食があり給食は食べれる物は少なく、白米、パン(中に何かはいってない物、調理パンは✖️)くらいで、混ぜごはんなどは食べません。給食の...
回答
余談。 中学は衛生面を理由にしてますが、どちらかというと「アレルギーでもないのに、好きなもの食べてること(←感覚過敏が理由でもそんなこと...
7