質問詳細 Q&A - 園・学校関連

ざっくり言うと、集団が苦手で小4から不登校で...

2019/03/19 18:47
5
ざっくり言うと、集団が苦手で小4から不登校です。
マンツーマンの通級や塾、週一の放課後登校、少人数制の放デイ塾には行けています。

今年の4月から小6の息子。
情緒の支援級がある中学校への進学を考えています。
本人に告知をし進路を決めて欲しい為、改めてウィスクを受け始めました。その結果を持って、就学相談で支援級判定をもらおうと考えています。
それと、本人を連れてその支援級がある中学校へ見学に行こうとも思っています。

最悪、また不登校になっても他の手段も一応考えてありますが、まずは支援級への手続き?流れを皆さんに見ていただき、詰めが甘い所など、指摘やアドバイスをいただきたいのですが、どうでしょうか?
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

かぶおさん
2019/03/21 18:34
中学入学までの流れや、支援級(固定)がある地域への引っ越しも視野に入れての事を考えてるうち、持病の鬱がぶり返しお礼が遅くなって申し訳ありません。

親身になって助言や、最後には背中も押して下さる方もいて感謝しています。
本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/128405
ナビコさん
2019/03/19 18:58
医師の「情緒支援学級が望ましい。」という診断書があれば、強いと思います。
学校の先生からも、支援学級がいいという意見をもらって、教育委員会の人に伝えれば。
すでに診断がついていて、不登校になっているので、相談すれば支援学級でいけそうな気はしますが。
支援学級も定員があるので、人数の少ない中学校の方がいいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/128405
退会済みさん
2019/03/19 20:11
手順の流れはいいと思いますが、うちの市なんかですとどんなに手順は踏んでいて、関係各所への根回しに見学、診断その他のお墨付きがついていて、皆が必要だ、それがいい!とわかっていても、本人が「支援級(通級)にいく!」と決められない決断できない、または嫌がる。ということだとご破算になります。

ご本人は選べる男、決断できる男なのでしょうか?そこがネックということもあります。

色々な人の話から感じるのは、不登校からの支援級(通級利用)は、存外スムーズというか、既に通院していたり、障害の有無について本人がうっすらでも自覚し受容が進んでいると、「いく!」ということになりやすい気がします。
ですが、認識や受容が進んでないとなると、支援級選択イコール障害受容という事になってしまい、気持ちが頑なになることもあります。

障害云々については、申し訳ないのですが私の感覚では伝えるのが遅い気がしますね。
診断名よりも、まず発達に凸凹があって、人より少し生きづらいことについてきちんと話し合われたり、ディスカッションを重ねているかどうか?が大事だと思います。
不登校の理由と関連していますし、既に親子で意見交換は進んでるとは思いますが、やってないのなら、ちょっと気になりますね。

普通だと思って生きてきた子には、障害告知はそれなりに衝撃があります。
へー、そうなんだ。とケロッとしている子ももちろんいますが、受容はじわりじわりと何年も時間をかけて進むもので、わかってはいるけど受け止めについては漠然としていたりします。

なお、見学ですが、まずは親御さんが行って見学しておき、それから二度目にお子さんも。ということにされるのがよいと思います。

また、見学でなくても、ホントなら自然とその学校を通り、ここに君みたいな不登校の子むけの支援級があるらしいよ。などと、1年ぐらい前から教えておき、その一年後にどうする?考えてみない?と今されてる準備をするぐらいが適度だったのではないかと思います。
布石をどれだけ打たれてきたのか?がわかりませんが、本人の気持ちの切り替えを今から始めるということですと、時間が1年しかないので、非常~に短く、時間的にはかなり厳しいと思います。
仮に今回のことが仮にうまくいかなくても、経験者としては…仕方ないかな…と。
うまくいきますように🌱 ...続きを読む
Laborum quo voluptas. Nobis sed harum. Quidem officia asperiores. Voluptas sit nemo. Quaerat ut provident. Quia et qui. Unde ut ad. Dolorum et laborum. Optio illum natus. Fuga nulla debitis. A quod sit. Accusantium sunt in. Mollitia iusto facere. Ipsa molestiae aut. Qui sapiente hic. Tenetur unde deserunt. Repellendus neque est. Ut dignissimos tenetur. Incidunt rerum eum. Nobis aut quam. Mollitia tempore eaque. Accusamus quaerat asperiores. Distinctio neque delectus. Dolores quisquam quia. Animi sunt in. Deleniti error voluptas. Porro veritatis placeat. Quasi et maiores. Ab autem consequatur. Enim asperiores perferendis.
https://h-navi.jp/qa/questions/128405
ふう。さん
2019/03/20 09:09
学校と沢山コミュニケーションをとってみるといいんじゃないかな、と思います。
中学は、担任以外の先生がたくさんいるところです。教科担任制だったりして、担任以外の先生がかかわりに来ることもあると思います。学校全体で行う行事はどのくらい参加するのか、とか、部活動は?とか委員会は?とか相談したいことがたくさんあります。支援級は現在いくつあるのか、教室はどこに配置されているのか、……新年度はどうなるか、さらに次の年度はどうなるか見通しが持ちにくです。ので、どんどん見学に行くといいと思います。窓口になってくれる先生以外にもコミュニケーションが取れる先生を見つけておけるといいんじゃないかと思います。 ...続きを読む
Aut qui est. Quo suscipit tenetur. Suscipit eum qui. Recusandae voluptatibus et. Tenetur est ea. Sapiente sit vitae. Quidem officia expedita. Eveniet nam iusto. Eius quis omnis. Ex nobis dolorem. Nihil et rerum. Magnam totam perspiciatis. Enim magni quo. Voluptate suscipit voluptatem. Quos atque provident. Labore earum enim. Culpa quia rerum. Perspiciatis est rem. Dolor qui repellat. Quasi nihil et. Quo iusto delectus. Corrupti molestiae fugit. Vitae fugiat eos. Omnis labore eius. Dolor ducimus soluta. Consequatur libero eos. Quaerat ipsum qui. Pariatur amet omnis. Corporis iste possimus. Natus in omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/128405
makoさん
2019/03/20 09:33
ウチも情緒級に進学を考えてます。

小学校の先生に言われて、その可能性!!とビックリしたのは、情緒級といっても 在籍が情緒級なだけで、普段は通常級で授業を受けたり活動したりするところもあるとのこと。

まずは親が見学してみないとですよね💦

子供にあったところが見つかるといいですよね✨お互いがんばりましょう! ...続きを読む
Exercitationem voluptatum et. Nihil veniam quod. Et voluptas similique. Voluptatum aut nisi. Assumenda quod nostrum. Aut et quos. Illum sed totam. Commodi hic qui. Minima qui voluptas. Et officia beatae. Inventore ducimus tenetur. Omnis nam dignissimos. Ab dolores sit. Magnam nisi perspiciatis. Temporibus in aut. Quia iusto commodi. At natus amet. Aut asperiores quisquam. Earum sunt sint. Necessitatibus fuga aut. Dolorum autem voluptatem. Hic corrupti qui. Molestiae ut doloribus. Magni rerum aut. Omnis minima explicabo. Aut qui repudiandae. Deserunt quo a. Adipisci voluptas iusto. Quo laborum qui. Id ut sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/128405
かぶおさん。
いいんじゃないかな。
よく、お子さんのサポートをされていますね。
素敵です。
お子さんとも、よく相談されているご様子、
きっと、いい方向に、進むと思います。 ...続きを読む
Exercitationem voluptatum et. Nihil veniam quod. Et voluptas similique. Voluptatum aut nisi. Assumenda quod nostrum. Aut et quos. Illum sed totam. Commodi hic qui. Minima qui voluptas. Et officia beatae. Inventore ducimus tenetur. Omnis nam dignissimos. Ab dolores sit. Magnam nisi perspiciatis. Temporibus in aut. Quia iusto commodi. At natus amet. Aut asperiores quisquam. Earum sunt sint. Necessitatibus fuga aut. Dolorum autem voluptatem. Hic corrupti qui. Molestiae ut doloribus. Magni rerum aut. Omnis minima explicabo. Aut qui repudiandae. Deserunt quo a. Adipisci voluptas iusto. Quo laborum qui. Id ut sit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

公立中学校支援級在籍のお子様がいる方教えてください

希望する教科を全て、支援学級で受ける事ってできますか?現在小6の自閉症スペクトラム、学習障害の子供がおります。小学校は支援級在籍ですがほぼ...
回答
お子さんの「義務教育終了後」の進路はどのようにお考えですか? 支援学校は入学不可となれば、 ・全日制高校(職業高校含) ・単位制高校 ・通...
10

息子は現在小学6年生、自閉症スペクトラムで軽度知的障害(療育

手帳C)があり、特別支援学級に通っています。学校にいる間は、大人がマンツーマンで近くにいないと、途端に不安から周りへチョッカイを出し始めま...
回答
ノンタンの妹さん、ありがとうございます。 知的中度のお子さんでも、入れないことがあるのですね。 息子と似たようなお子さんで、支援級では対応...
13

中学進学について皆様の経験談を聞かせてください

息子は現在小学校六年生で去年から不登校です。診断は自閉症スペクトラムです。来年度の息子の進学について面談を7月にしてきたのですが、本人も中...
回答
こんにちは お母さんが外部の方(学校、デイなど)に全てを話さないのがマズいです。 ウチはこういう子供で家ではこんなで、こんな話をします等...
18

はじめまして

小学6年生の息子が、ADHD、自閉症スペクトラムです。お友達関係であまり上手く行って無い様子で、小学三年生位から、クラスでもボス的な子が、...
回答
光る希望さん コメントありがとうございます。 今現在、小学校、中学校、市教委とも連携を取って、来年度情緒級に向けて動いている所です。 療育...
15

小学6年生男の子

・自閉症スペクトラム・ADHD・学習障害(境界域)かなり知的遅れ近い・パニック障害・療育手帳もらってます・てんかんあり(現在は発作は落ち着...
回答
江戸屋さん 回答ありがとうございます。 そうなんですね! まだうちの子にも希望があるんですね。 もっと頑張ります! ありがとうございま...
17

小学5年生の女の子です

発達障害との診断はでていますが、具体的な診断名は教えてもらえず、おそらくADHDだと思っています。月に一度、病院に通い、親子で心理士の先生...
回答
まつまつぼっくりさん初めまして 我が娘と良く似ています 22歳で発達障害と言われました 具体的には言われず先生からこれからはアスペルガ...
3

小学6年の息子についてです

来年から中学生になりますが、先日教育委員会から特別支援をすすめられました(自閉症)。低学年くらいからやんちゃで担任に相談していましたが、普...
回答
ASD当事者です。 小学生でも中学生でもカツアゲはいかがなものかと思います。証拠を押さえて別に対処した方がいいのではないでしょうか。 仲...
9

今、小5のASD息子です

中学校では運動部に入る予定です。通っているデイサービスと習い事は、中学校でやめるつもりです。YMCAの会員で、月1回日曜日の野外活動のクラ...
回答
矯正って言わないで、医大に定期的にかかってるって言えば、中学生なら察してくれますよー。矯正じゃなく医大が良いかも。 スキーは家庭の事情で...
27

来年中学に進学する子供がいます

ADHDと自閉スペクトラムの診断ありです。ビバンせを処方されています。中学進学について相談させてください。現在、副教科にほぼ出てない状況で...
回答
こんにちは、まずお母さんの わがままで面倒な授業に出ないはある意味ビンゴです! 当事者で障害者雇用で働く主人が自分はワガママだと言ってい...
23

学校というか教育委員会の対応についての質問です

ADHDとASDの診断が出ている息子。中学入学の際、教育委員会の就学相談では特別支援学級との判定。普通級では無理だろうとのことでした。が、...
回答
こんにちは。 中学生ともなれば本人の意思を無視するわけにはいかないですものね。 うちではありませんが、りたりこを見ていると、支援級判定か...
10

お世話になります

4月から小学5年生の男の子です。ASDと軽度知的遅延があります。支援級に在籍しており、療育手帳も取得しています。高学年になり、小学校卒業後...
回答
進路については、個人情報保護に抵触しやすいため、凸凹児のケースについてはほぼ教えて貰えないと思います。 特に発達障がいや知的障がいがある場...
12

小学5年生、軽度の自閉症(ADHD傾向)の息子について相談さ

せてください。先月の、wisc検査で、IQ80でしたが、耳での理解が高いので、細かく説明が大事と言われました。普通学級にいってましたが、1...
回答
当時者としてアドバイスするならば、平日ゲームよりは身体を動かした方がよいと思います。 緊張から解放されてリラックス、でもほぼ勉強で神経が...
36

小学5年の男子です

ASD(アスペルガー)とAD(注意欠如)があり、暗記と計算、漢字は得意ですが、文章問題や応用問題は苦手で、見直しも嫌いなタイプです。中学進...
回答
えのきさん、こんにちは。 東京寄りの神奈川に住んでいます。 私立受験組は小3の冬、遅くとも小4から皆さん塾に通われますが、お子さんすでに...
7

皆さま、はじめまして

私には支援学級に在籍する小学校3年生の息子がおり、今後の進路について考えています。選択肢の一つ目は、地元の公立中学校の支援学級に進学するこ...
回答
がんばらせて公立小学校の支援級から公立中学校の普通級に進学したけど、挫折して不登校の子や支援が必要な子を受け入れてくれる私立の中学校に転校...
12