締め切りまで
13日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
いつもお世話になっています
いつもお世話になっています。自閉症スペクトラム障害診断済みでどちらかというと知的ボーダーです。(医師からの指摘は受けていません)
今日は、ライターとして校正された文章をすばやくかけるための方法についてです。
私自身国語が苦手で見よう見まねで話していたこともあり、文法が理解できていない部分もあるかもしれません。私が文章を書くとほぼ全体が修正されて返ってきます。推敲も分かる範囲でしているにもかかわらずです。聴覚優位のため、見ながら修正して校正される前の文章とされたあとの文章を見ているのですが、校正された文章をみても読みやすい、ああ、こうかけばいいのかという感覚がありません。声を出して読んだとしてもただ修正された文章があるそれだけしか感じないのです。
このままだと、次に仕事で依頼されたときも同じことを繰り返してしまいます。対策としては、中学で習う文法の教科書を買ってやるつもりです。さすがにWebで調べても載っていなさそうなので、文法をおさらいするだけで文章をかけるようになるのか不安です。もともと作文や論文が書くのが苦手で、昔から校正された文章を見ても「ええ、なんでこここんなに直されてるんだ?」という感覚しかありません。根本の部分にあたるので、聞いてもなんで責めになるので相手が呆れてしまうと思います。過去、仕事をしているときにどうしてもわからないから質問攻めにすると、相手が呆れてもうしなくてもいいよと言われるくらいです。
これまでも要所をおさえたポイントのようなものは読んできました。それでもいざ当てはめようとすると結論はどれだと言ったふうに当てはめることができずにグダグダな文章になります。教えてください、どうすれば校正を少なくするための文章をかけるようになるのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは
どんなことが校正されているのかによって違います。私は中学生向けの小論文の指導もしていました。
むしろそれが得意なのですが、、、今回のクエスチョンを読んでも文章がわかりにくいとか、文法がへんなど感じませんでした。
文法ならば、接続詞、形容詞、形容動詞の使い方の間違いはよくあることです。
あとは主語が迷子になってしまうとか。
これは、中学受験用の薄い文法テキストなどを何回もこなして覚えていくしかありません。使い方の説明があるものがいいでしょう。
敢えていうなら、文章の構成でしょうか?起承転結はご存知ですか?
文章を作るとき、本当に書きたい事、伝えたい事をダラダラ何回も書いてしまっていませんか?
起承転結の定型
①書きたいことの発端となる出来事、発見、疑問など
②それについての詳しい説明
③実は違う考えもあるのでは?とか他の人の意見との相違など
④結びになる見解や、思い、結果報告
文章は電車です。10両編成の一つ一つがうまく繋がってないと脱線事故になります。段落の変わり目に全く違う話をする場合は、よくよくうまく接続詞を考えないといけません。山手線の八両目だけ新幹線の客車ではおかしいですよね?
あと万人受けならば、間に弱冷房車などをいれたり、女性専用車両なんかもいれたり工夫も必要です。
運転手がシフォンケーキさんなら、校正さんは車掌さんなので、お任せするのもいいと思いますが、どうですか?
車掌が拘る人だと沢山直されるでしょうから、余り気にしないのもてだと思いますよ。
用は沢山の乗客(読み手)に快適にもしくは楽しい時間をプレゼントするのが文章の素晴らしい利点なのです。
的外れでしたらごめんなさい。
どんなことが校正されているのかによって違います。私は中学生向けの小論文の指導もしていました。
むしろそれが得意なのですが、、、今回のクエスチョンを読んでも文章がわかりにくいとか、文法がへんなど感じませんでした。
文法ならば、接続詞、形容詞、形容動詞の使い方の間違いはよくあることです。
あとは主語が迷子になってしまうとか。
これは、中学受験用の薄い文法テキストなどを何回もこなして覚えていくしかありません。使い方の説明があるものがいいでしょう。
敢えていうなら、文章の構成でしょうか?起承転結はご存知ですか?
文章を作るとき、本当に書きたい事、伝えたい事をダラダラ何回も書いてしまっていませんか?
起承転結の定型
①書きたいことの発端となる出来事、発見、疑問など
②それについての詳しい説明
③実は違う考えもあるのでは?とか他の人の意見との相違など
④結びになる見解や、思い、結果報告
文章は電車です。10両編成の一つ一つがうまく繋がってないと脱線事故になります。段落の変わり目に全く違う話をする場合は、よくよくうまく接続詞を考えないといけません。山手線の八両目だけ新幹線の客車ではおかしいですよね?
あと万人受けならば、間に弱冷房車などをいれたり、女性専用車両なんかもいれたり工夫も必要です。
運転手がシフォンケーキさんなら、校正さんは車掌さんなので、お任せするのもいいと思いますが、どうですか?
車掌が拘る人だと沢山直されるでしょうから、余り気にしないのもてだと思いますよ。
用は沢山の乗客(読み手)に快適にもしくは楽しい時間をプレゼントするのが文章の素晴らしい利点なのです。
的外れでしたらごめんなさい。
いつも読みやすい、丁寧なお返事をありがとうございます。シフォンケーキさん。
いつもの投稿は、ご自身で見直しされたものですよね?私は好きです。伝わりやすく書ける人だな、と思っています。
記事なので。Aのような状況もある。Bのような状況もある。と、事象を紹介するだけのこともあれば、「原因としてCの要素が考えられる」等、提議することも考えられるのかな、と想像しました。
なんとかうまくまとめようとすると蛇足なつけたしが増えますよね……。
書きながら記事としての着地点を探してらっしゃるかもしれないですね。
シフォンケーキさん自身が、校正されることが不愉快でなければ、そういうものだ、と受け入れてもいいかもしれないんじゃないかな、と思います。第三者のチェックにはそれなりの効能があるような気がするので。
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
シフォンケーキさん、こんにちは。
シフォンケーキさんはどれくらい読書されてますか?
新聞は毎日、すべて読まれてますか?
いい文章を書くには、どれだけいい文章に触れ、読んでいるか…が大事だと思います。
いい文章を読み慣れていれば、おかしな文章に気がつきます。文法うんぬんというよりは、そもそもの読書量が少ないということはありませんか?
新聞はもちろんのことですが、ジャンルを問わず、良い本をたくさん読まれることをおすすめします。(良い本、というところが大事です)
...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.
どのようなライターさんかわらないけれど、それが、持った才能があるか、否か、ではないですか?
たとえば、文章を書く講座を通信教育や、習い事で勉強されてはいかがですか?
お仕事で文章を書く方は、どちらかといえば、講師になってもおかしくない立場。
やはり、添削していただいたら、その型のようなものを覚えていくのがよいとおもいます。
...続きを読む
Ad excepturi consequatur. Culpa blanditiis cupiditate. Dolorem eligendi officia. Nihil minus quis. Veritatis voluptas animi. Incidunt est quas. Suscipit voluptatem doloremque. Officiis veniam pariatur. Labore quo asperiores. Ipsa quae provident. Illo ratione voluptatum. Qui error aut. Sed aut totam. Esse quis numquam. Facilis odio dignissimos. Nihil cum suscipit. Qui dolorum minima. Recusandae dolores et. Exercitationem omnis dolorum. Sunt quia consequatur. Quis laborum consectetur. Ut quae quisquam. Quibusdam et laudantium. Est reprehenderit sint. Facere consectetur consequuntur. Illo facere consequatur. Aut ut temporibus. Aut alias et. Cupiditate nostrum illum. Qui facilis temporibus.
こんにちは😃
私は、他人が書いた文章を添削したり、自分自身が文章を書く、講師を務める時に何を考えていたかなぁ…と思い返してみました。私の場合、文章を読んで下さる対象がどのような方々か、専門用語を使うのか使わないのか、最初の掴みは、今の時代の傾向は、似たテーマで他の方が書いた記事や論文はどのような内容か…などを調べて書いてました。そして、その作業が、そのまんま自分の文章力の糧になったんだと思います。
自分の文章や講座のアンケート、評価もきちんと真摯に受け止め、読み手が読みやすい、面白いと思う文章の形を覚えていきました。あくまでも、私の場合の話ですみません😓
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
シフォンケーキさんの文章、私も好きですよ💕
本題ですが、文章で添削されるには、大きく2つ理由があると思います。
一つは依頼された文章ならば、相手が要求している『内容』が含まれてるか?
二つ目は『文法的な課題』かあるか?
シフォンケーキさんが添削されてる内容はどちらでしょう?
一つ目の方は、依頼時に毎回どういう事を盛り込むかのすり合わせをすればいいですし、二つ目はその依頼者が出しているモノがあるのであればそれで一定のルールを掴むのが良いかと思います。
文章は、日本語と言えど、構成の仕方はその分野での特徴が出ます。
ストーリーがあるほうがいいか、論理的な組み立てのほうがいいか、結論からいうか、等々。
もし、添削する方の労力を減らしたいなら、その方が良いと考えてる構成を真似てみるのが一番早いですが、文章の構成は最終的には言葉を紡ぐ人の個性が出ます。
なので、長年やってきて、特定の校正者とはいつも意見が合わないのであれば、その仕事は引き受けないというのもありかなと思います。
極論も書いちゃいましたが、ご参考まで
...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
仕事でいつも自分の意見も交えて書いてと言われますがどうしてい
いか分かりません私は、現在フリーランスでライターをしているのですが、お客様からいつっも自分の意見を交えて書いてと言われてしまいます。頭ではわかっているものの、いざ仕事の記事に反映するとなると何をどう書いていいのかわからなくなってしまいます。同じことを繰り返すまいとは心がけているものの、どう行動していいのかわからず今回の指摘事項もそうですが、会社員していたときも同じことを繰り返してよく怒られていました。医師からは、自閉症スペクトラム障害で知覚統合が苦手なタイプと診断されています。私自身は30代です。(逆に、耳から入ってきたことは得意です)直近で、WAIS-IIIの再検査をしてきました。全IQ:77言語性IQ:84動作性IQ:74言語理解:95知覚統合:66作動記憶:83処理速度:81知的障害は特に医師からは何も言われていません。どのようにすれば、自分の意見を反映した記事がかけるようになるのでしょうか?WAIS-IIIの結果が全てではありませんが、相当頑張らないと自分の意見を反映した記事は書けないレベルなのでしょうか?お知恵を貸してください。よろしくおねがいします。
回答
ふてにゃんさん
再度、回答有難うございます。
>自分の知らない業界、世界の方と話すと語彙数も考えも増えた
確かにそうだと思います。
今...
9
現在23歳の娘がおります21歳の時に発達除害と言われました
大学を卒業しアルバイトをしています。高1の時自らイライラして困る助けてほしいと言われ心療内科を受診しました。高校時代は出席日数ギリギリ遅刻早退当たり前友達も上手くいかず教室にも入れなくなり保健室登校でした。帰ってくると愚痴のオンパレード会話しているうち毎回キレ壁は穴だらけ何時でも構わす外に飛び出すリストカット暴言暴力の毎日でした。。今はだいぶ落ち着いていますが些細な事でキレ暴言は変わりません。毎日の生活の中で当たり前と思っている事がわかっていない過集中こだわりが強い身の回りの事は自分でしないこんな感じです子供向けの指導や対応の本など多く見かけますが大人向けの本など見かける事がなく日々の対応に困っております。同じような悩みをお持ちの方はいらっしゃいますか?アドバイスお願いいたします。
回答
ミントさん、こんにちは。
私の友人にも40歳過ぎてからADHDと分かり、それまでナゼ人様以上に苦労してきたのか理由が判明した人がいます、ミ...
6
普段から漢字を使わずに文章を書くことに悩んでます
書字に対する抵抗感もあり、対応に悩んでます。小4男児通級指導教室にかよってます。過去の質問の件で認知のズレについて助けていただきありがとうございました。親が確信したのは一年生の時ですが、基本的に文字を書きたがりません。丁寧な文字なんて、とても望めません。今でもノートのマス目からはみ出しています。算数でも、文字を書きたくないあまりに2桁×2桁を暗算で済ませて答えのみ書く方法をとってます。それはそれで努力してるのですが、あくまでも筆算が目的の問題なので、モチロン◯はもらえません。漢字テストは基本的に100点を取ります。が、習った漢字を使って作文を書く、日々のノートに書くなど日常的に使えません。最近の例だと社会の自由意見欄にあきたけんとあおもりけんは、みずうみをはさんでる。(秋田県と青森県は湖をはさんでる。)と記入してます。家でやり直しをしよう!と誘うと眉間にしわ寄せて、なんで?答えは合ってるよ?と難を示します。黒板を見て書き写すのも苦手だと思われます。また左利きだからなのか、ドリル等問題を行をとばしたりして、写すことも多々見られます。加えて書くことに抵抗感があるので、写し間違えは本人にとって、ものすごく嫌なことなのでワナワナしてることもあります。過去の質問を見直してみたりしてるのですが、しっくりするものが見当たらず(見逃していたらすみません)質問させていただきました。何か日々取り入れられるもの、本など情報・体験教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
回答
計算は根っこに、面倒くさい、という思いがあるんです。
別にいいだろう、という安易な気持ちがあって、正解なのに何が悪いの?という気持ちがある...
9
発達障害の診断を受けている者です
20代女性です。コミュニケーションについて人の言うことがわからなくて困っています。人と会話したりLINEしたりしているとほぼ毎回「え?それってどう言う意味?」と思うことが発生してしまいます。発達によくある、前後の文脈から読み取れないというものです。普通の人はよく前後の文脈からして略してもわかるでしょと主語を略したりすると思います。私はこれが本当にわかりません。毎回「それはつまり〇〇ということですか?」と聞き返すわけにもいきません。よく確信が持てないと聞き返すのですが、合ってる時も違ってる時もあります。友達相手なら聞き返せても仕事の時に本当に困ります。おそらくこう言う意味だよね??とは思うんですが、違っていたらどうしようと不安になりその後の話が頭に入ってない時があります。また、複数人いる状態で自分に質問される時(グループ通話など)最初に名前を言ってもらわないと自分への質問だと殆ど気づけません。これも前後から察せないためだと思います。このようなことからすれ違いや認識の違いが多く発生してしまいます。どうすればいいのでしょうか。また、発達障害やアスペにおすすめの本があれば教えてください。
回答
ありがとうございます。会社ではなくフリーランスで働いています。完全在宅です。大きなミスは起きています。この困りごとはずっと前からです。仕事...
5
こんにちは
現在小学5年の息子についてです。発語が遅く、幼稚園3年間療育、小学校1.2年生の間通級に通っておりました。就学前検診で広汎性発達障害の自閉症といわれ、通級が終わるころにはグレーゾーンと言われました。多動、知的障害がみられないので普通級でここまできています。通級の時、とても厳しい先生で、毎回泣いて、嫌なんだったらいつでもやめていいから!と言われてました。すがる思いで真面目に取り組んでましたけれど。そのせいでなのか、言葉に対する自尊心が著しく低く、実際人とちゃんと話さないといけないと思うと自信をもっていえなかったり、前での発表の時は涙を流しながらしています。もちろんそれで同級生にからかわれたりします。クラスの子を遊びにも誘えなく、下級生(近所の子)とは仲良くしています。今回の悩みですが、国語の特に作文、短文を作る事が苦手です。「する⇔される」という相手があっての文章を書く置き換え?が解っておらず、現在マンツーマンの塾で作文も習っていますが、進歩がみられません。文章題は大丈夫です。ですから、SSTのワークを取り寄せて親子で取り組んでおりますが、身についているかどうか?です。なんとか自信になるものを作りたいと通わせている塾ですが、今後を迷っているところです。算数は得意です。同じようなお子様をお持ちの方、どのように取り組まれていますか?専門の先生に教えていただいた方がいいのでしょうか?あと、涙を流しながらの発表を克服する方法はあるでしょうか?アドバイスお願い致します。
回答
たかたかさんありがとうございます。
親子で楽しく取り組んでいらっしゃった様子が目に浮かびます。
うちは、教え方が悪いのか甘えているのか、...
10
【家族に診断伝えてますか?】成人後に診断された当事者の皆さま
に質問です。家族に診断を伝えられていますか?うちは祖母・両親・弟の5人家族で、近所には家族同然で付き合っている伯父が暮らしています。診断は母と弟だけに伝えています。弟は「誤診だ」と主張中。母は「思いもしなかった」と驚いていました。母の希望で祖母と父にはクローズ。伯父は以前「うちから頭のおかしいのが出るわけない」と言っていたので、常々"いとこで一番頭が良い"と言われている自分がASDで、精神障害の手帳を申請する予定だと知ったら祖母と2人で寝込むと思われ。会話の多い仲良し家族なので、仕事帰りに病院行ったりすると、祖母に「今日は遅かったけど、どっか用事あったんですか?」とナチュラルに聞かれるし、薬は隠れて飲まなきゃいけないしで、結構気を遣います。そして騙してるかのような罪悪感…。しかし自分はアルコール依存症グレーゾーンなので、親から一人暮らし禁止と言われており、家を出る事もできません(収入のない親・祖母の生計を支えている部分もあります)。長々書いてしまいましたが、診断を受けた皆さまは、家族とどのように付き合われていますか?ご教示ください。
回答
よこらん様
家族でそんな取り決めがあるのは羨ましいくらいです。
素晴らしいと思いました。ありがとうございます。
20
小4の支援学級に通う自閉症スペクトラムの男の子です
プリントやテストの問題をまともに読まずに、最初の文章だけちらっと読んで問題を解いて終わらせます。ほぼ勘でやっています。なので国語に限らず全ての教科です。間違っていると「はぁー?何で?」とイライラしてこちらが「問題読んだ?」と聞いても読んでこ考えることをなかなかしてくれません。担任の先生にも「テストは遅くても15分で終わらせて、時間があっても分からない問題はやりません。」と言われました。読み書きに障害があるのかと思い主治医の先生に聞いても問題は無いそうです。読書も好きで、本もよく読みます。最近は、家庭学習のプリントやドリルの問題は音読をさせているのですが効果があるか分かりません。何か対処法があれば教えて下さい。
回答
沢山の方にアドバイスいただきありがとうございます。
体調不良の為、お返事をできなかった方には申し訳ありません。
また、体調が回復したらよく...
13
アスペルガー受動型であろう夫との暮らし方
受診はしておらず、本人は自覚無しです。一緒に生活していて、違和感を感じる部分が、アスペルガー受動型に多く当てはまります。結婚して10年、どうしてもわかり合えないという事が多く、自分を責めたり、虚しさなど積もり積もってストレスから体調を崩してしまいました。原因を自分で探っていったところ、カサンドラではないかと行き着きました。この10年は、夫に合わせ気を使い、嫌がる事は避け、機嫌を損ねないようにし、ぶつかる事があっても私の気持ちや考えは理解せずに怒り出すので、仕方なしこちらが食い下がる、という生活でした。近頃、私の体調も回復してきたと同時に、夫にはこれまでと同じ態度で接することが出来なくなりました。その代わりに、事あるごとに怒りが込み上げてくるようになりました。しかし、その怒りや不満を伝える事は出来ずにいます。自己肯定感がとても低く、すぐに責められたと思い、キレられたり、不機嫌になってしまうのが怖いのです。そんな否定的な感情を閉じ込めてしまっているのでストレスも多く、つい夫を避けてしまいます。近頃は会話もなく、そんな私の態度に夫は不快感を表し始めました。この先どう暮らしていけば良いのかわかりません。子供は父親が大好きだし、夫も彼なりのやり方で子供を大切にしています。今は離婚は考えていません。どうか、当事者の方や、奥様など、カサンドラのように苦しむ事なく、アスペルガーの方との生活を共にする上でのコツや知恵などを教えてください。
回答
poiさん初めまして。
私は、主さんと同じような状況下で+義両親と同居+障害児子育て=離婚という経緯を経た者ですが。質問の答えとして思い付...
11
現在小4の男子です
(上に兄、姉のいる末っ子)小さいころから、兄弟の友人にも遊んでもらったためか人見知りもせず、一人遊びが好きで読書も大好きでしたので、他の子と関わらなければ扱いやすい子供だったと思います。ただ、手先がかなり不器用で絵が下手だなという印象はありました。小学校に上がり、「鏡文字が治らない」「漢字のこまかい部分を書き間違える」「誘導しても決まったパターンの文章しか書かない」兄弟には無かった、発達過程に疑問を抱き色々なサイトを見ているうち「学習障害では?」と思うようになりました。「独特の筆順で書く」は歌で覚える書き順の方法がうまくはまり、大分改善出来てきていますが、「限られた量の作文や、決まったパターンの文章しか書かない」という、人に読んでもらう部分の学習方法がありましたら教えてください。[兄弟と比べての親の判断で、行動していますので、専門家の診断は受けていません]
回答
はるさめツルツル様
初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な...
4
初めてこのサイトを発見しました
高校2年の時にアスペルガーと診断された今19歳の娘の事についてです。離婚していますので、私と娘の二人暮らしです。正直、かなりしんどいです。診断されたのが遅かったので、何の訓練もしてきませんでした。もうすぐ20歳になることもあり、どこまで親が口を出していいのかもわかりません。娘の為と思って行動することも助言する事も、娘にとっては迷惑に感じているのでは?と思う時もあります。実際、そういう態度を取られたことも何度もあります。将来の仕事、結婚などの心配もあります。このままでは、娘との仲が悪くなる一方で私も苦しいです。20歳にもなれば、親は見守るだけでいいのでしょうか?どう接したらいいのか全くわからず、私のしている事は逆効果なのか?必要ない事なのか?特性がある為に娘にどう思われてもやり続けていくべきなのか?など考えがグルグル頭を周り、私自身が壊れていきそうです。全て投げ出して、楽になりたい。何度も浮かんでは、自分が最低だと落ち込んだり…の繰り返しです。出口はないのですか?愚痴になってしまいすみません。大人になるアスペの娘には、どう接すればいいのでしょうか?
回答
あい2さんありがとうございます。
何の訓練もしてこなかった、と言うことは娘がそれなりに頑張ってきたという事
この文章を読んでハッとしました...
11
グレーゾーンの小学校2年生男の子の母です
宿題の事で質問させて下さい。週末必ず作文の宿題があるんですが、息子は作文が苦手のようで毎回泣いたり怒ったりしながら書いています。まず、何について書けば良いかわからず怒り、書き方がわからなくて泣きという感じです。私が教えようとすると余計怒り出し手がつけられません。どのような対応をすればよいか毎日頭を悩ませています。何かよいアドバイスがあれば是非教えて頂けると助かります。よろしくお願い致します。
回答
作文…苦手ですよね😅
何書いていいかわからんって言ってました。
思ったこと書いたらいいよと言って教えてましたが
思ったことが分からん...
9
書き写しが苦手な子の対処法について
小学校3年生、ADHD不注意優勢、ASD傾向の息子がいます。ワーキングメモリーが低く、以前から板書が苦手なようでしたが、休校中の学習を見ていて、書き写しが思っていた以上に苦手ということに気がつきました。教科書の文章をプリントに書き写す作業では、誤字脱字のオンパレードで、正確に書けるまでに何度も書き直して、とても時間がかかります。漢字ドリルをノートに書き写す作業では、漢字の書き順はめちゃくちゃ、形もいびつ、送り仮名を高確率で忘れるという状態で、こちらも時間がとてもかかります。また、「しゃしゅしょ」「っ」「ー」などの拗音促音も苦手で、だいたい抜けてしまいます。文章を読むことはできますが、得意ではないです。勝手に似たような意味合いの言葉や文に変換して、正確に読んでいないことが多いです。このような事に改めて気づき、対処法がなかなか思いつかずこちらに相談させて頂きました。以前から学習障害を疑っていて、コロナが落ち着いたら検査したいと考えています。ただ、IQがそもそも低いので、そちらが原因かもしれませんが...学校が再開したら、担任や通級の先生にも相談するつもりですが、何かオススメの対処法があれば、ぜひ教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。
回答
書き写すのもにがてかもしれませんが、読み取ることも苦手なのだと思います。言葉の固まりをある程度覚えて、書き写すということが苦手なのだと思い...
7
19歳のアスペルがーの息子がいます
現在、成人向け施設に入所していて、就業訓練もしています。実のところ、息子は働く意義がわからないらしく、どうして仕事をしないといけないのか?と思っているようです。労働力を不当に搾取されているとも感じているようです。(パン製造しています)現在、生活保護を受けて、その保護費で入所費用をまかなっておりますので、それもあるのか?とか思ったりしますが・・・・話をしようとしますが、自分の不快に思う話はまったくしようとしませんし3分も会話になりません。(だいたい息子がキレて言い争いで終わります)仕事・就職について、皆さんはどのように話をしていますか?最近、施設の方・支援の方・親の意見で一致しているのが「中3で時間がとまってる」です。とにかくこの時点から息子自身の時間は止まっているようにかんじるほどなにかあると中3に戻りたいといいます。これも関係有るのか・・・
回答
中3に戻してあげてはいかがですか?
中3で何が楽しかったのか、何が面白かったのか、じっくり聴いてあげてください。
再婚→保護→入院→施設で...
5
自閉スペクトラム症の方で(保護者や当事者でも構いません)日記
(ブログ)や作文・物語作成などのテーマが自由な文章を考えるのが苦手だったりパターン化している方はいますか??
回答
小学4年の息子が毎日の日記の内容がまさに、、テーマ【ぼくのいいところ】「ぼくのいいところはありません。」で終了😅他の日にクラスメイトのいい...
10
小学5年の息子は、作文を書くことができません
小学1年ときに、担任の不適切な対応で、完全不登校になったので、通常のカリキュラムの教育は全く受けてなく、通えるようになった通級では、ごっこあそびをするだけです。家庭で、作文が書けるように支援したいのですが、わからない、書けないというので、どうしていいかわかりません。字を書くことそのものも、できないので、iPadは使用しています。iPadは使いこなせるので、正しくは、書けないのではなく、文をつくれません。何か良い方法はないでしょうか?こんなやり方がある、とか、こんなテキストがあるなど、情報ありましたら、どなたか教えてください。ちなみに今年度から、在籍小学校の日本語個別指導はしてもらえるようになったのですが、字が書けないからiPadを持参しているのに、紙に字を書かせようとして、息子がストレスになっている状態なので、家庭で教育をしたいのですが、どうしていくのがいいのか、困っています。発達障害のホームスクールの親に対して、子どもの教育の仕方を教えくれる場所、または情報交換できる場所なども見つけられず…。いろいろと配慮が必要なことが多く、一般的な個人塾も利用ができず、困っています。教育の仕方、指導方法について情報を得られる場所など、どなたか教えていただけませんか?
回答
かれんさん
どういう教材が一番お子さんに合っているかはわかりませんが、1年生の国語や作文のワークブックの内容から始めてはいかがでしょうか...
16