質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

3歳過ぎの子供ですが、物凄く慎重で怖がりで同...

3歳過ぎの子供ですが、物凄く慎重で怖がりで同月齢の子と比べて出来ないことが多いのに、危険察知能力が低い気がします。公園のトンネル遊具にかがまず入ろうとして痛い思いをしたり、穴の開いているところに落ちたり、しかも同じ失敗を短時間で繰り返します。これは遊び慣れていないからなのか、予測の能力が遅れているのかどちらなんでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2019/05/16 15:03
みなさん、ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/130657
こんにちは。
運動能力やボディイメージが弱いのかなと思います。
でも、まだ3歳ですよね?
家は小1頃までよく転んで、たんこぶを作っていました(^-^;)
お風呂の中で、頭はどこ?肩は?お尻は?膝は?肘は?など、自分の体の位置をイメージ訓練すると良いですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/130657
退会済みさん
2019/04/30 17:18
三歳過ぎなら、学習能力や見通す力、また、自分の身体の大きさを把握(ボディイメージ)したり、周りをよく見るなんて感覚もまだまだ成長過程で、獲得中ですからうまくできなくても仕方ありません。

なので、親の方がゴッチン★を避ける為に、先回りしてあげることも必要です。
過保護でもいい。
危険察知して危険の一歩手前で、穴の手前ですっと止めたり、角に手をやりぶつかっても危険にならないようにしながら、教えていっては?
転んで立ち上がるのを手助けつつ
そうやって、先回りしながら教えていくことも大事です。

さらにドジが多いということなら、それはプロに見極めてもらって手伝ってもらっては?
転びやすい等として作業療法士さんなどにアドバイスを貰えるといいですよね。

経験不足もあると思いますが、恐がりさん、ついでに頑固一徹なんてところは、そこを個性として認めつつも少し払拭させてあげないと、経験も積めません。

作業療法等を取り入れていくことで効果的に伸ばしてあげることは可能です。

なお、恐がりなどは、ちょっとだけドジなとそろ、経験不足と元々の性質(完璧主義、不安が強いなど)が悪く作用して余計に拍車がかかることがあります。

三歳過ぎならまだ定型さんでも、そういうことはありますが、健やかにのびのび、ポテンシャルを発揮させていきたい!とお考えなのであれば、療育を開始するためきちんとしかるべきところに相談してみては?

心配ない、と言われるかもしれませんが、幼児は、社会性が効率的に伸びる時期でもあるので、色々なことを楽しいと感じられるようになるためにも、積極的に療育されることを勧めます。

鍛える!ということではなく、自然な成長を促すと考えていけるような支援と出会えるといいですね。 ...続きを読む
Voluptates asperiores nihil. Sed aliquam incidunt. Provident ut repellat. Accusantium ipsum sunt. Consequatur provident hic. Non iure id. Aspernatur quae modi. Cum pariatur distinctio. Est possimus ad. Ad sunt nostrum. Occaecati dicta aut. Pariatur sit harum. Nulla ut voluptatibus. Non ut odio. Minima fugiat rerum. Qui non et. Rerum ab eos. In molestiae ullam. Optio quo dignissimos. Nihil accusamus blanditiis. Quo accusantium est. Possimus recusandae officia. Voluptas accusamus maxime. Sed quasi maxime. Et magni qui. Eum aut nihil. Magnam delectus voluptatem. Veritatis sint aut. Debitis sunt sequi. Occaecati in possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/130657
ナビコさん
2019/04/30 17:27
生まれてすぐ歩ける動物は、生まれた直後から危機予測能力が高いですが、親がしばらく育てる人間は、生まれたばかりはこの能力がありません。
だんだん身につけていくものです。
実際に経験を積むのも大事ですが、遊具を使う前に、他の子が遊んでいる様子を観察して、どうやって遊ぶのか学習する力が弱いとか?
だとすると、先に親が遊び方を教えてから遊ばせるといいと思います。

...続きを読む
Dolor ut ratione. Voluptas aut natus. Et in ipsa. Ut quia dolor. Distinctio a temporibus. Quaerat sequi quia. Et deserunt suscipit. Enim sed autem. Culpa temporibus dolore. Suscipit corrupti voluptatem. Sint fuga nisi. Temporibus excepturi nam. Dolorum sint occaecati. Ea itaque fugiat. Molestias ad nemo. Consectetur error sed. Temporibus voluptatem qui. Iure veniam dolorem. Porro et soluta. Nobis quis sed. Odio praesentium aut. Voluptates iste dolores. Est consequatur sint. Quia aliquid totam. Voluptas porro blanditiis. Id dolorem aut. Repudiandae ad dolor. Qui error vel. Quaerat magnam rerum. Omnis reprehenderit quos.
https://h-navi.jp/qa/questions/130657
とんちんかんさん こんにちは

ご様子をうかがうと、
「トンネル遊具をかがまず入ろうとする」というあたりは、ボディイメージが獲得できていない事によるように思えます。
自分自身の身体のありようを、把握できていない。
お風呂で身体の場所を伝えながら洗ったり、全身を使う運動をするのがイメージ獲得に効果的と言われています。

「穴の空いているところに落ちる」
というあたりは、
視野の狭さや、一点凝視になりがちで周辺視野が獲得できていないように思えます。
または、興味のあるものだけに注意集中してしまうのかも。
眼球運動の未熟によるものかもしれませんね。

とんちんかんさんの観察はいかがですか?
考えられる原因はいろいろ(発達の遅れ、発達の凸凹による、身体機能、視力、経験不足…?)ですから、早道は専門家による観察だと思いますよ。

作業療法士さんか理学療法士さんに頼るのがよろしいかと思います。
お世話になっている療育機関等で心配ごとを相談できると良いですね。


ご参考まで ...続きを読む
Dolor ut ratione. Voluptas aut natus. Et in ipsa. Ut quia dolor. Distinctio a temporibus. Quaerat sequi quia. Et deserunt suscipit. Enim sed autem. Culpa temporibus dolore. Suscipit corrupti voluptatem. Sint fuga nisi. Temporibus excepturi nam. Dolorum sint occaecati. Ea itaque fugiat. Molestias ad nemo. Consectetur error sed. Temporibus voluptatem qui. Iure veniam dolorem. Porro et soluta. Nobis quis sed. Odio praesentium aut. Voluptates iste dolores. Est consequatur sint. Quia aliquid totam. Voluptas porro blanditiis. Id dolorem aut. Repudiandae ad dolor. Qui error vel. Quaerat magnam rerum. Omnis reprehenderit quos.
https://h-navi.jp/qa/questions/130657
とんちんかんさん。
う~ん、どうなんだろ。
3歳だと、こうやって、経験を、積んでいくところなのかな? ...続きを読む
Dolor ut ratione. Voluptas aut natus. Et in ipsa. Ut quia dolor. Distinctio a temporibus. Quaerat sequi quia. Et deserunt suscipit. Enim sed autem. Culpa temporibus dolore. Suscipit corrupti voluptatem. Sint fuga nisi. Temporibus excepturi nam. Dolorum sint occaecati. Ea itaque fugiat. Molestias ad nemo. Consectetur error sed. Temporibus voluptatem qui. Iure veniam dolorem. Porro et soluta. Nobis quis sed. Odio praesentium aut. Voluptates iste dolores. Est consequatur sint. Quia aliquid totam. Voluptas porro blanditiis. Id dolorem aut. Repudiandae ad dolor. Qui error vel. Quaerat magnam rerum. Omnis reprehenderit quos.
https://h-navi.jp/qa/questions/130657
ありがとうございます。まだ3歳、定型の子もそうと考えて良いのですかね…
みんな当たり前のように出来ていたので、どうしてだろう?と思いました。
物を置くときもかがんで置くのでなく、ある程度の高さで手を離すので床にドンと落ちたりします。落とすとか投げるとか動作が荒いのではなく、しっかり置くということがわからないような…
...続きを読む
Nulla eveniet vel. Et voluptates ea. Aut sed ratione. Quia laboriosam temporibus. Tempore officiis voluptatem. Temporibus omnis dolor. Eveniet sapiente odio. Dolor minus vel. Quis perferendis sed. Eveniet perspiciatis ut. Fugiat in et. Animi possimus sunt. Velit nulla est. Aut in quidem. Voluptatum magnam qui. Aut deserunt est. Voluptas consequuntur provident. Fugit veniam et. Autem nulla reiciendis. Voluptatem aliquam doloremque. Veritatis magnam est. Maiores voluptatum iure. Est eos molestias. Debitis a id. Cupiditate aut labore. Et iusto ea. Ad necessitatibus cum. Voluptas omnis repellat. Incidunt laboriosam blanditiis. Inventore est dolore.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
発達の様子を読む限り、そんなに遅れも違いも感じないです。文面から分からないのは、言葉の不明瞭さと落ち着きのなさの程度です。家族は理解できる...
9

動きが幼いのは、発達協調性運動障害の特徴ですか?ダンスや手遊

び歌をやらせてみても1歳半くらいの子にしか見えません。
回答
ある学習会で、発達性協調運動障害のお子さんがなわとびをしている動画を見たのですが、幼いというよりは、動きがぎこちないというか、変な動きだな...
10

初めて質問させて頂きます

次男が自閉症じゃないかと疑っています。現在1歳7ヶ月の男の子についてです。先月末までは何も疑っていなかったのですが、長男(現在3歳3ヶ月)...
回答
saisai様ご回答ありがとうございます。 簡単な意思の疎通は取れるのですが、具体的な指示(ポイして、ここにナイナイして)が通らないことか...
15

2歳3ヵ月の子についてです

自閉症(高機能かアスペルガー)を疑ってます。長文ですいません。。0歳から入っている保育園で、1歳を過ぎた頃からたびたび保育士さんからお友達...
回答
かかりつけ医は小児科の医師でしょうか? 園からの指摘及び、ご家庭でも気になる点が多い場合は発達専門医を受診すべきと思います。 かかりつけ医...
5

1歳10ヶ月

呼んでも反応なし、言葉の理解もなく簡単な指示も通りません。発語はほぼなく、ぶーぶーやまんまくらいです。じっと出来ないので手をつないで歩けず...
回答
きっと今、100かゼロか、正常に「追いつく」のか、「障害」となるのか、ばかりが心の中で大きくなっているのですよね・・・何が出来たから「追い...
21

発達障害じゃなかった?おすわり11ヶ月、自分からおすわり又は

おすわりから寝転がる1歳3ヶ月、はいはい1歳4ヶ月、足裏過敏あってつかまり立ち1歳8ヶ月、歩行1歳11ヶ月、発語1歳9ヶ月とのんびり成長し...
回答
回答ありがとうございます。 運動やコミュニケーションがかなり遅れたことや、人一倍神経質だった面があるので今後も注意していきたいのですが、例...
4

http://www.jiritsu-shinkei.jp/

14494698064790?gclid=CjwKCAjwp7baBRBIEiwAPtjwxOcoqmAI5Z6lBrmlJDRhYijG...
回答
この鍼灸院ではありませんが、うちの子には改善が見られました。 ちなみに、西洋医学の投薬治療は全く効きませんでした。 人によりけりなんじゃな...
3

カテゴリ違いだったらすいません

お子さんが発達障害と診断されたのはいつ(何歳のとき)ですか?お母様はお子さんのどのような行動で発達障害かもって思いましたか?
回答
みなさん回答ありがとうございます!うちの子と一緒だ!!!っていう回答もあったりで勉強になりました。うちの子はまだハッキリとした診断は出てお...
25

こんにちは

はじめまして。年少4歳の男の子がいます。発達障害とはスペクトラム状であることを理解しています。息子がどのあたりにいて、就学時はどの学級を選...
回答
はじめまして。小学校教諭です。特別支援免許があり現在育休中です。小1と満2歳の姉妹の母です。 就学のこと、心配ですよね。これまでいろんな子...
12

3歳5ヶ月の療育に通ってる娘がいるものです

4月から幼稚園です。現在かかってる病院の相性が少しよくないです。なので転院を考えてます。大阪の病院でおすすめとかここはこんな感じだよとか少...
回答
阪大はどうですか。 「子どものこころの分子統御機構研究センター」をネットで調べてみて下さい。 大阪大学は発達障害の研究をしており、小児科で...
3

今月3歳になった発達がマイペースな娘がいます

(療育と病院にも行っています)私にはママ友がいないので分からないので教えてほしいのですが、3歳ぐらいのお子さんは、、、(1)言葉が不明瞭だ...
回答
こんばんは。息子は小2になりましたが、全てありました。言葉の不明瞭さは、去年の春にテレビ→テベリと言って、担任に指摘されていましたが今はな...
7