質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

中学二年生の自閉症と重度知的障害のある男です

2019/05/17 20:33
4
中学二年生の自閉症と重度知的障害のある男です。
訂正が必要な時、パニックを起こします。事前予告を忘れた時は大変です。どのようにしていますか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

simaさん
2019/05/22 20:15
皆さんのアドバイス、うれしいです。
ありがとうございます。
アドバイスをお守りに息子に接したいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/131549
退会済みさん
2019/05/17 20:44
ADHDとASDの当事者です。

可能な限り事前予告をしましょう。
事前予告ができない想定外の事態には本人以外が対処した方が良いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/131549
退会済みさん
2019/05/17 21:41
経験からすると…といっても、知的障害のない発達障害児の幼児期の話ですが


事前予告無しに、予定が変更したり、訂正があるとパニック必至でした。
なので、必ずほぼ全ての行動について見通しをたてていました。
または、予定が急に変わる可能性があるが、本人が確実に喜ぶようにするお出かけなどの場合は一切予告をせず、目的地到着が確実になってから見通しをたてるなどもしていました。

保育園などではほぼ確実に予定どおりになりますし、仮に予定変更があっても騒がず頑張れていましたが、確実に寝込むほどダメージは大きかったです。

家族で一緒に行動する時には、必ず見通しを意識して行動していました。
なぜなら、説得を試みたりしても、癇癪がやむのを待っても切り替えることは難しく、パニックになるだけでお手上げだったからです。

お子さんは重度知的があるとのことなので、メンタリティは幼児さんレベルになると思いますが、当時の娘には説得であったり…というのは何ら意味をなさず、ただひたすら不機嫌やパニックを回避する為には徹底的に予告をするほか手だてなし。
仮に予定変更になってしまった場合も、突然ではなくて、先に予定が変わるかもしれないんだ。とジャブを打ってから、様子を見て対応していました。
我慢したら普段は食べられないお菓子を買うなどしてごまかそうにも、トークンも全く効果なしなので、段階的に…変わりそうかも、確認するけど、ごめんね。→やっぱりだめかも。我慢してね。ダメなら○○にするね。→ごめんね、だめだったよ。○○にすることになったよ。という形でシフトしていました。あまり何か1つに執着するものがない子だったのでそれでよかっただけですが
ちなみに、見通しはたち、予定外の事が起きても怒っても切り替えさせられる子もいますが、その子も大好きでコレだ!というものについては切り替えが不可能で、急にダメになったりすると半日以上は荒れて暴れて、数ヶ月~年単位で恨み節でした。

小学校にはいったあたりからそこまで酷くはありませんし、切り替えられるようになってますが、幼児期に受けたショックは強く未だにしつこく言われたり、逆に記憶がプッツリないなんてこともあり、自閉症の子どもにとってはとてつもない衝撃のようですよ。

なので、事前予告はお互いのために徹底されることを勧めます。 ...続きを読む
Tempore explicabo voluptatum. Pariatur dolores quia. Distinctio rerum qui. Ab ipsa voluptatem. Quos non minus. Earum voluptatem sed. Reprehenderit fugit cumque. Voluptates exercitationem labore. Quia voluptatem ex. Reiciendis doloremque incidunt. Recusandae pariatur et. Blanditiis itaque doloremque. Omnis dolore quos. Quibusdam et facilis. Nostrum et quo. Aliquid saepe modi. Qui cupiditate ut. Qui sint mollitia. Itaque vel voluptate. Rerum doloremque id. Laboriosam nostrum commodi. Ipsa in debitis. Ut ex sequi. Quaerat modi pariatur. Natus consequatur quas. Non distinctio neque. Libero praesentium optio. Sint rem a. Voluptas odit et. Voluptatem sit earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/131549
RINRINさん
2019/05/17 23:34
スケジュールなどはどのようなもので提示して
いますか。時間のある時に「おめめどう」で
検索してみてください。参考になれば幸いです。 ...続きを読む
Nulla eveniet vel. Et voluptates ea. Aut sed ratione. Quia laboriosam temporibus. Tempore officiis voluptatem. Temporibus omnis dolor. Eveniet sapiente odio. Dolor minus vel. Quis perferendis sed. Eveniet perspiciatis ut. Fugiat in et. Animi possimus sunt. Velit nulla est. Aut in quidem. Voluptatum magnam qui. Aut deserunt est. Voluptas consequuntur provident. Fugit veniam et. Autem nulla reiciendis. Voluptatem aliquam doloremque. Veritatis magnam est. Maiores voluptatum iure. Est eos molestias. Debitis a id. Cupiditate aut labore. Et iusto ea. Ad necessitatibus cum. Voluptas omnis repellat. Incidunt laboriosam blanditiis. Inventore est dolore.
https://h-navi.jp/qa/questions/131549
simaさん。
パニックになった時は、ほっとくしかないね。
落ち着いている時に、こういう事もあると、教えていくしかないかなあ ...続きを読む
Ipsa eum iste. Et animi cupiditate. Earum totam perspiciatis. Corporis est et. Est minus ipsam. Eveniet aspernatur molestiae. Id enim ullam. Libero totam consequatur. Temporibus sequi eos. Voluptatem at ad. Beatae ipsam aut. Pariatur tempora natus. Odio velit in. Consequuntur cum omnis. Asperiores et occaecati. Velit placeat quae. Ducimus saepe distinctio. Eos reiciendis omnis. Reiciendis qui sed. Laborum similique quidem. Sit sit cupiditate. Fugit et nam. Aut dolorum ullam. Odit dignissimos voluptas. Rerum vitae voluptatem. Impedit minima mollitia. Voluptatem inventore mollitia. Rerum dicta porro. Quibusdam vitae fuga. Quasi libero quae.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
今年度から支援級に移って、 普通級の親たちがひそひそしてるんじゃないかという気持ちが なおさら孤独感を深めているんじゃないかと思います。 ...
8

中1(ASD、軽度知的、ADHD、支援級)の子どもの話です

現在、療育手帳を持っていますが、先日の更新時の検査(田中ビネー)結果が78でした。1年前の違う検査方式(WISC)では60前半の数値だった...
回答
成人の息子が療育と精神の手帳を2冊持っています。 精神の手帳を申請する時点で、療育手帳所持、障害基礎年金受給でした。 結果、精神は3級で...
7

中三の息子の進路についての相談です

息子はADHDASD知的障がい無しで、中学入学から支援級・情緒級に転籍しました。小学校は通常級に所属していましたが、高学年になるにつれ、ト...
回答
息子さんの特性を話をするだけでは不十分です。特性を説明すれば、入れてもらえるのですか。 志望校側にいっておくことではなく、志望校側から話を...
8

長文です

発達障害治療に関する疑念-リハビリ効果や診察内容の疑問、聴覚過敏の疑い、およびセカンドオピニオンの制限についての悩みです。私の3歳の娘はA...
回答
セカンドオピニオンを受けるために、今までの経緯を次に診察する医師に伝えるための情報をいただくのが一般的だとは思いますが、次に行く病院に紹介...
10

1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用

している方、聞きたいです。1,小2の息子がいます。多弁です。ただ、多弁といってもよく聞く自分が興味があることを延々と話し続ける。。というこ...
回答
多弁は落ち着くと思います。お喋りばかりして手が動かない子も、余計なことを言いがちだった子も、高学年ぐらいになると周りを気にするからか注意さ...
13

賃貸?持ち家?独立できない子供がいる

地方都市(そこそこ都会)在中です。小2アスペルガー男子、2歳未診断の子供がいます。今は賃貸3LDKに住んでいますが、旦那が「いずれ手狭にな...
回答
個人的には、子供が義務教育の間は賃貸が無難な気がします。 家を買うなら今は頭金を貯めておく時期な気がします。 何故賃貸がよいかと言うと、...
7