質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもお世話になっております

2019/05/30 15:18
14
いつもお世話になっております。

旦那と子供の関係について悩んでいます。

子供は年中で、高機能自閉症スペクトラムです。
旦那は、子供とよく遊んでくれるのですが、ソリが合わないのかケンカになることが多く、どうしたものかと困ってます。

先日、仕事から帰って来た旦那が、私とも子供とも一切口を聞いてくれませんでした。
仕事で嫌なことがあったのかな・・・と気を使い、いつもと様子が違う旦那に、キレてる子供をなだめていました。

次の日、子供がいない時に、昨日はどうしたの?と聞いてみると、「子供と遊びたくなくなった」「子供の性格が悪すぎる」といい、詳しく聞いてみると、一昨日の夜、カプラ(積み木)で作品を作っていたら、子供がやってきて、崩して足でグリグリと踏みつけたそうです。
確かに、それはイラッとしますし、嫌な気持ちになります。でも、その気持ちを相手に伝えたらいいだけで、次の日、一切私達を無視するってのは、大人げないですよね??
そんな理由で、無視をして、家庭内を嫌な空気にしたのか!とびっくりしてしまいました。

子供は、何かを作ることが苦手で、壊すこと崩すことが好きです。私とは、カプラ(積み木)で、何か作品をつくるより、積み木を積み上げ、プラレールやトミカで崩して遊んだり、コースをつくったり、ドミノしたりと、遊びます。

子供は、立派な作品を作ってほしいわけではなく、一緒に遊びたかっただけで、旦那の気をひこうと、崩したにすぎません。それは、間違った気のひき方だし、言葉でやりとりすることが大事なのですが、旦那に対しては、いつもこう嫌がらせをして、旦那を怒らせます。まあ、怒るから、するのです・・・。
あと、鏡みたいなところがあり、こっちの機嫌がいいと、子供も上機嫌。不機嫌だと、子供も不機嫌になります。

私も子供と一緒に何か作った時に、ちょっと崩して、顔色を伺ってきたことがありましたが、「崩れるときもいい音だよね~!」「怪獣さんだー」と明るい返しをしたら、私に対しては崩したり、嫌がらせはせず、楽しく遊べます。

で、あまりにも、大人げない旦那に、「子供はね、五歳だし、いたずらもするし・・・何か作ってもらうことより、一緒に遊びたいから嫌がらせして、気をひこうとしてただけだよ・・・それを、次の日まで、引きずる…?」と、つい責めてしまい。
また、旦那を怒らせてしまい・・・やってもうた・・・と反省です。

ただ、もう少し、子供のことを理解したら、ケンカにならず、楽しく遊ぶことができるし、保育園ではお友達に嫌がらせなどしないし、もう少し、子供相手なのだから、すぐに怒らないでほしい・・・。
うちの子に、怒って改善したことなんて何もないのに、冷静に説明が一番なのですが・・・旦那は短気で、頑固で、真面目で、自分は間違っていない!という人です・・。

私は、ペアレントプログラムをうけたり、本や先生から、子供の接し方を学び、旦那にも話すのですが、その時は、聞いてくれてますが、やっぱりわからないようで、本を勧めても読みません。他人の話しを聞いたり、相談したりしない人で、嫌なことがあった時は、自分の中だけで解決します。

人に関心がなく、人の気持ちもわかりにくいのかな?子供がなぜそういう行動をするのか考えず、毎回、同じことを二人で繰り返しては、ケンカして怒って・・・。
仕事が近所なので、早く帰ってきます・・・。家庭で過ごす時間は長いです。たまにしか遊びに行かないし、部屋も狭いし、一緒の空間にいます。
もしかしたら旦那は、育児ノイローゼ―なんですかね?
二人だけにしないほうがいいですよね?
今、旦那は子供をかわいいと思えていない、そういう態度、気持ちが子供にも伝わって、悪循環です。
どういうところに、相談していいのか、わかりません・・・。
どうしたら、うまくいくんでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。


この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

teteさん
2019/06/01 01:14
皆様回答ありがとうございました!

楽しくうまく関われているときもあるので、旦那も子供も双方褒めまくりながら、良好な関係にしていきたいと思います。
色々な、アドバイスとても参考になりました!ありがとうございました!!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/132551
ナビコさん
2019/05/30 16:01
個人的には、そこまでお子さんに合わさなくてもいいんじゃないかと思いますが。
「お父さんが一生懸命作った物を壊すことは、お父さんはとても嫌な気持ちになるので、やめなさい。」とお子さんに言っていいんじゃないかな?
お父さんはそこまで我慢して相手しないといけないのかな。
お父さんがこんなに嫌がっているから、その行為をやめるよう、お子さんに話をしたらいいのにと、私個人は思います。

お父さんは真面目すぎて不器用なんですね。
主様のように器用な立ち振る舞いは難しいのだと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/132551
退会済みさん
2019/05/30 18:15
申し訳ないんですが、お子さんもかなり大きいみたいですし、いつまでも子どもに合わせた遊び方をすることがベストとも思わなかったです。

無論、合わせることで安心感を得ようとする時もあるでしょうし、まだまだお子さんのペースも考えながらやればよいと思いますが

ご主人は作りたい人なんですよね。
お子さんは違うようですが

これ、年の離れた兄姉だったとしても、主さんは「息子くんは壊すのが好きなだけなの」と言って、壊された側の気持ちにはそこまで寄り添わなかったですか?

ご主人が大人げないかどうか?は置いておきますが、家庭の中に息子さんのする破壊遊びが嫌いな人がいるのは、もうこれ、お子さんの学びのチャンス!!!としか私は思いませんでした。

ご主人はもう今更変わらないと思いますし、パパはやられるの嫌なんだって。壊されたくない人もいるよ。と言えばよいだけのことの気がします。

それでは息子さんが納得できず、かつ発達段階から仕方ないことかもしれませんが、相手の許可もなく、作ってるものを壊していいと思っているのはよくないのではないか?と思います。

外ではしない!という自負が主さんにはあるのかもしれませんが、お友達やお身内の子かお宅に遊びにきてカプラで作品を作ってる途中で、ニコニコしながら作品を破壊したらどうなるか?なんです。

ご主人が大人げないかどうか、は置いといて、家庭内の多様性はそのまま、本人の学びにしてはと思います。

お子さんの好きな遊び方を本当に支持し、守ってあげたいなら、「壊されたら嫌な人もいる」というエチケットやルールをきちんと教えることなのでは?
わからんちんのご主人より、そちらがむしろ重要です。大人げなくわかりやすくお怒りであるのは活用し、パパ嫌だったって。と学びの機会にしては?

大人が特性その他を踏まえ理解してやることはとても大事なことですが、社会性と考えた時には、壊して楽しむコミュニケーションはお友達との遊びでは成立しにくい事があります。
まして、それで相手と関わろうとしているのだとしたら、それは誤り。
正しい関わり方もぼちぼち教えるタイミングな気が。
旦那の方はもう大人。愚痴りつつも彼の躾は後回し👍😜
ただ、本気で遊ぶ時は親子で些細なケンカもありかな?
それも学びになりますよ。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/132551
退会済みさん
2019/05/30 15:53
ありますよ。
子供のやったことに、本気で怒ってしまうこと。
子供を喜ばせようと自分なりにがんばったのに、上手くいかず、本気で腹をたててしまうんです。
うちも、プイと2階へあがって、ゲームしてたりして。
うちは四年生。
これからもあることだと思います。
まずは、三人での成功体験を。
また、子供の前でパパを誉めるようなできごとがあればいいのだけどな。
...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/132551
続きです。

私は普段保育士をしていますが、カプラに関してだけ言えば、崩す=遊び、はあるあるです。
年齢的には少し幼いとは思いますが、自閉症スペクトラムということを考えると、発達段階として崩すことそのものを楽しんでいるのもあるのかな〜と思いました。
積み上げの達成感を味わうのは、その次の発達段階になるので…。

2〜4歳ぐらいでは、崩すのが楽しい子と、積み上げて楽しみたい子とが混在しているので、よくトラブルになったりします。
もちろん、一生懸命積み上げた子の気持ちを無視して崩してしまうのは良くないですが、ただ崩すことを楽しむ、という段階の子もいるのは事実です。
ですので、家でも、言い聞かせて、積み上げを楽しんでいる旦那様に合わせることもあって良いと思いますが、崩すという遊びをしている息子さんの気持ちも大切にしたいですよね。

崩すために積み上げる、を繰り返しているうちに、少しずつ積み上げることの楽しさを覚え、そのうち積み上げることそのものを楽しめるようになっていくので、旦那様にもそこを否定しないであげて欲しいな、と思いました。

的外れなコメントだったらすみません。
ご家庭が、穏やかで楽しい場所になることを祈ってます! ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/132551
おまささん
2019/05/30 18:13
こんばんは。
これ、お友達だったらどうなんだろ?

お父さんだから壊していいとか、お友達だったらダメとか空気読んで遊べるならいいのかな?と思うけど。

お母さんと遊ぶ時はお母さんとの遊び方、お父さんの時は壊すのなしね!ってやれるならいいよね。
基本、積み木を作っている人に断らないで壊すのは無しだと思うな。お母さんが受容しすぎかも。お母さんのときも壊してもいい?と聞くように訓練した方がお友達と遊ぶ時に上手くいくと思うな。

お母さんやお父さんと遊ぶときも社会勉強だから、許しすぎはタブーだと思うな。
...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/132551
退会済みさん
2019/05/30 18:27
それとー、
あなたと同じような関わり
あなたと同じような目線

あなたと同じような受け止め

子どもにたいしてはこうでなければならないわけでは全くありませんよね。

仮に同じことを学んでも、どう実践するのかは人それぞれです。
何も宗教や洗脳、型があるわけじゃあるまいし、オリジナリティーのある受け止めでも構わないと思いますね。
納得しないのに、ただ、やれと言われたからとなぞる方が良くないんじゃないでそょうか。


ご主人がお子さんの事を全く思ってないとは感じません。
ご主人と主さんのスタンスはかなり違ってはいますが。
今回の事例に関しては、私は主さんのやり方もちょっと極端すぎていて、先のこと、次のステップはどうするおつもりなのかが気になりました。

あと、仮にご主人が自閉症スペクトラムだとしたら、あなたのようになることを強要するのは苦痛になりかねません。

協力をお願いするにしても、きちんと話や意見は受け止め、そちらにしっかり時間をかける。
そこからでないとうまくいかないと思います。

...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると19人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

児童発達支援の児童デイの選び方や決め手を教えてください

3歳10ヶ月の息子がいます。10ヶ月に歩き始めた頃から様子を見ていて、二語文が遅い、ひたすらトミカを20台以上タンスのキワに同じ方向を向け...
回答
こんにちは 療育センターの作業療法士です お子さんのように走り回ったり、くるくる回ったり、座っていられなかったり・・・といったお子さん...
5

うちの子は年中で加配もついています

今度バス遠足があります。2回下見に出かけてみましたが展示用の消防車や救急車が「こわーいこわーい」とその場所をを避けます。抱っこも拒否。あと...
回答
消防署の前をバスで通りすぎるだけ?それとも歩いて通る?消防署で話を聞いたり見学をする? 私なら徒歩でもバスでも通り過ぎるだけなら、行かせ...
10

現在5歳、自閉症スペクトラム診断を受けています

発語は同じ単語を繰り返すのみで、基本はよく分からない言葉を繰り返しています。ここ1カ月の出来事です。以前は買い物などや色々な施設にも行けた...
回答
結構よくあるパターンだと思います。 ただ、知ってるお子さんだと、もう少し早い月齢や年齢で場所見知りなどが急に悪化するのですが ちなみに...
4

はじめまして、7歳と5歳兄弟のママです

5歳の次男に軽度知的障害と自閉症があります。夫が全国転勤のある仕事で、現在埼玉に住んで3年になります。埼玉在住中に診断を受け、療育手帳の取...
回答
正直、実家のサポートはあまりあてにしない方がよいかもしれません。 今は元気かもしれませんが、逆に何年か、もう少し先には逆にお世話するように...
10

自閉スペクトラム年長男の子の母です

1ヶ月程前から保育園に行きたがらず原因を探りながら模索しています。普段オシッコを漏らす事がないのですが、たまたま保育園でトイレに行こうとし...
回答
余談です。 年長さんになると、まいってしまうお子さんって多いんです。 今回原因と親御さんが考えているのはただのキッカケにすぎず、色々な...
6

子供の癇癪の対応の仕方を教えてください

年少の娘は自閉症です。上手くいかない事があれば、すぐ大声をだしたりグズグズします。原因不明の癇癪や、シルバニアファミリーの人形の靴が履かせ...
回答
こんな時間ですが、ご質問の内容が気になったので、書き込みします。 自閉症で療育に通われているならば、そもそも。 癇癪は、折り込み済みです...
8

はじめまして、来年小学校入学の娘がいます

(軽度の自閉症、発達遅延)特別支援級か普通級か迷っております。療育教室と療育医療機関からは、支援級が安心と聞いております。保育園からは、ど...
回答
みみさん、はじめまして🐱 おこさんと間近で関わっている各専門家の言葉が色々な方向を示していると迷いますよね。。 ウチの長男の場合も、療...
19

来年度に小学生になる自閉症スペクトラム年長の男の子がいます

最近、児童相談所の田中ビネーでIQ59という診断がでました。私の住んでいる地域はその数値だと小学校の支援学級で知的クラスになります。検査以...
回答
ゆるきゃんさん アドバイスありがとうございます。なるほど、同じ学校を選ぶと、周りは息子を知ってる保護者も多いし。慣れてる分、余力はありそう...
33

ついつい子供にレベルの高い事を求めてしまい、出来ないと子供に

冷たい態度を取り後で私が自己嫌悪に陥ってしまう。障害を理解出来ていない親(私)に嫌気がさしています。このままだと私が原因で二次障害が起こる...
回答
4歳の子は何でもできますかね? 4歳って産まれてからまだ4年しか経っていませんよ。 何を求めているんでしょうか?良い子ですか?良い子って自...
18

いつもお世話になってます

保育園年中の自閉症スペクトラムの息子がいます。子供と毎日接している保育園の園長先生や担任の先生の発達障害の対応や知識はどの程度あるものなの...
回答
詳しく教えていただき、みなさんありがとうございました! 保育士さんたちは、集団の中の姿を、療育の先生やお医者さんは、個人を見てるんですね...
9

娘は6才ASDです

先日、保育園で外部委託のイベントという形でで3日間水泳教室がありました。園からは送迎は行うけれど、水泳教室の間に保育園の先生がプールの中ま...
回答
うちの子が保育園にいた時も、週1回スイミングの日があったのですが、子どもがアトピー性皮膚炎や中耳炎に毎回なって、結局1回くらいしか行けませ...
9

愚痴というかぼやきです

息子はADHD、ASD、自己免疫疾患を抱える5歳児です。保育園ではきっちりすぎるくらいきっちりなんでも完璧にこなす「いい子」「手の全くかか...
回答
親といるのって大切な時間です。 ママとパパ大好きです。 でも 友達や先生といるのも同じくらい 大学生になった今だとそれ以上にスキかもしれま...
11

思いっきり愚痴のはきだしです

四歳年少、自閉症、軽度知的障害の一人息子がいます。普段と違うことがあると癇癪をおこし、自分の思い通りにしないと怒り出す息子。自閉に知的障害...
回答
いちるさん、ありがとうございます。 私は療育ママ友もいないので愚痴を吐けるところもなく、リタリコさんで吐かせていただいてます。 吐き出せる...
24

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
どちらを選択するのかはきっとこれから相談したりして決めて行かれると思いますが、 うちの子の支援級にはもっと重いお子さんも普通にいますよ。 ...
17

今の幼稚園で大丈夫なのか、心配です

4歳年中の息子がいます。ADHD+ASDで、多動衝動性が強いです。クラスは28人に担任1人、フリーの先生がたまに入って下さっています。今ま...
回答
今の園は確か行事が多いんでしたね。 この季節はしんどいですね。 お子さんは音がうるさくてストレスになるのですか? うちの子はつけたことがな...
8

エビリファイを飲み始めて約1ヶ月経ちました

これは薬の成果なのでしょうか?それとも単なる成長なのでしょうか?年長の男の子(ASD、知的遅延あり)で、家族、特に第二子の弟に対する他害が...
回答
飛竜翔さん 息子さんの貴重な体験談ありがとうございます😊 周りに投薬している人がいないので、大変勉強になりました。 投薬によって頭の整...
2