質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

近所付き合いについてですが、子供が今4歳で同...

2019/07/20 00:42
9
近所付き合いについてですが、子供が今4歳で同年代が集まる新興住宅街に住んで周りは同年代の親や同年代の子供が多いです。
近所に保育園があってだいたい他のお子さんとかはその保育園に行ってるのですが、うちの子供は少し離れたちょっと障がいに力を入れている保育園に行っています。
4、5歳ぐらいになれば近所の子供同士で遊んだりしていますが、なかなかその輪に入って行くことができません。。。
うちの子供は、K式で32点ほどでなかなか他のお友達と遊ぶのは難しいのですが、近所付き合いをどのようにしていけばいいかなどアドバイスあればお願いします!!
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

昌リコさん
2019/07/25 00:25
たくさんのご意見いただきありがとうございました!!
挨拶程度でいいのでは?みたいに言ってもらえたので安心したところもありました。
長男は、同世代と遊ぶってことが難しく、1人でフラフラ歩いて、走り回ってるだけです。公園に行っても、「喋れないの?」みたいなことを言われることもあります、、、
意見でもあったみたいに、小さいうちからこの地域にこういう子がいるよ!ってアピールするのも大事なのかなって思うところもあって、それは小さいうちにしておいたほうが地域に受け入れられやすいんじゃないかって思ったりもしました。
子供は、周りの子供と遊びたいという意思はないが、この子のため、弟のために今できることは、何なのか考えていきます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/136615
メルモさん
2019/07/20 02:16
別にそんなに気負わなくてもいいと思いますよ
お子さんが遊びたい様子でしたら遊ばせてもいいし
遅れが合ってまだなら、もう少し先でもいいので
無理して遊ばせる必要はないと思います。
うちの子はスルーしちゃったんで、普通に近所の子と
遊んだりはしてましたが、今考えると周りよりも幼く遊べていたとは
言い難かったですが、本人も遊びたい気持ちもありましたから
その場にいるだけでしたが、それもよいけいけんでした。
小学校以降はさらに差がついたので子供会に参加はしてましたが
強制なので、でもダメな時は子供は不参加で親だけ手伝いも
してました。なので難しく考えずにお子さんに合わせたらそれで
いいと思いますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/136615
春なすさん
2019/07/20 05:23
どちらかと言うと、あまり積極的には入らなくてもいいと思います。
お子さんが、入りたがったら自然に任せて、何かトラブルになりそうだったら、うちの子、まだ言葉が上手じゃなくてごめんね、みたいにフォローと見守りは必要だと思います ...続きを読む
Iste eaque magni. Dolor voluptatem voluptatum. Possimus quisquam est. Molestiae tempore natus. Tempore et temporibus. Voluptate ipsum consequatur. Doloribus et et. Nisi qui natus. Est cumque facere. Ipsam esse similique. Dicta dolorem maxime. Et qui et. Nihil laboriosam sunt. Velit vel esse. Aliquid vel error. Blanditiis similique eos. Ratione maiores laboriosam. Deserunt repellendus voluptas. In mollitia ipsam. Quasi et aspernatur. Totam vel quia. Voluptatum cum perferendis. Incidunt voluptate dolorem. Quidem et est. Nulla repellendus illum. Itaque quisquam aperiam. Natus corporis nostrum. Quidem corporis molestiae. Cupiditate velit sequi. Itaque ea aspernatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/136615
👋さん
2019/07/20 09:56
近所付き合いは、挨拶が基本だと思います。
会えば挨拶さえ、しっかりしておけばいいと思います。

お子さんが、一緒に遊ぶのは難しそうなら、無理に突っ込んでいく必要はないです。
輪に入ろうと思わなくていいです。

公園友だち、ママ友グループというのは、なかなか「標準」を求められるグループで、みんなと同じことを求められ、同調を求められます。
お子さんが同年代の他の子と、上手く関われないのなら深入りする必要はないと思います。
ああいう集団は、常に噂と他人への評価が大好物ですので、無理に入ろうとしても手負い傷が多くなるだけです。
それより、いま大事なのは、お子さんへの関わりをしっかりしてくれる今の保育園や療育です。

小学生になると子供会の問題が出てくるかもしれませんね。
皆と同じに参加するのか、親の付き添いで参加するのか、子供会自体が任意加入か、などで違って来ると思います。
新興住宅地なら人数も多く子供会の役員の担い手には不自由しないのなら良いですが、人手不足のところだと、子供の発達具合からして子供会に参加するのは難しいのに、強制加入&強制役員となると厄介だと思います。

挨拶はして当たらず触らずで、いいんじゃないでしょうか?
定型さんとは悩みも話題も違いますし、深入りしてもストレスの元です ...続きを読む
Aliquid dignissimos rerum. Occaecati consequatur voluptas. Soluta impedit ut. Natus excepturi repudiandae. Repellendus repellat alias. Voluptatum minus amet. Natus autem esse. Perferendis minima rerum. Voluptatem animi dicta. Possimus qui et. Vel ex nihil. Dolorem et qui. Distinctio rerum dignissimos. Aut nemo dolorem. Natus adipisci facere. Enim est et. Magni fuga aut. Omnis nesciunt incidunt. Illo autem est. Soluta porro totam. Est atque sed. Ullam qui repudiandae. Sint voluptatem voluptatem. Deleniti facilis culpa. Possimus minus illum. Quaerat debitis accusantium. Architecto et quia. Minima veniam consequatur. Quo magni voluptas. Qui et qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/136615
してみたいように、
やりたいように、
する事かな?
...続きを読む
Praesentium provident adipisci. Repudiandae modi autem. Earum provident ullam. Laudantium voluptatibus doloremque. Excepturi et doloribus. Velit expedita quia. Provident iste similique. Est sed atque. Odit eum et. Modi dolore porro. Cumque ea et. Vel neque aut. Eligendi voluptate corrupti. Vel aut illum. Fugit sed eveniet. Dolores odio nesciunt. Aperiam aut quia. Necessitatibus assumenda consequuntur. Debitis et facere. Et consequatur ex. Odio dignissimos est. Omnis et quisquam. Tenetur beatae explicabo. Omnis optio voluptatibus. Tempore et numquam. Nobis atque animi. Officiis consequuntur voluptatem. Soluta quae accusamus. Ipsum consequatur voluptas. Id quidem aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/136615
退会済みさん
2019/07/20 10:17
保育園が違ったらそもそも、そんなに交流が生まれず、お付き合いは発生しませんよね。

我が家なぞ近所に同級生がいることすら把握しておりませんでした(笑)

ご近所さんとは普通ご挨拶したり、「暑いですねー!」と声をかけるレベルでよくありませんか?

私、子どもを近日のお友達と遊ばせようとは全く考えてません。
本人が自然発生的に遊ぶようになるならいいにしても。親主導はなしかなぁ。

行き来ができると面倒です。気をつかうし。

気があうなら是非とも!ですが、そこまで頑張りたくないです。

仲良くというより多少親しくはしておきたいけど、親密な付き合いは面倒だし、子どもも障害があって周りとレベルが違ってますから話がどうしても合わないし。

「こんにちはー」「久しぶりー」とかざっくばらんに普通に笑顔で言いあえるレベルが心地いいですね。

周りが仲良く見えて焦りが…とかもありません。

ご近所さんの娘の同級生ママですが、最初ものすごく仲良くしていたけど(私以外)、今みんな疎遠になっています。
挨拶もしないぐらいに。何故なら一組がケンカして、一方がもう一方を悪く言いふらし。それを真に受けて嫌ってるママがいたり、ここは小学校か?というようなレベルのいさかいがあるからー。

私は最初からそこからはずれてますが、嫌われたママ(←別にそんなに悪くない)とたまたまたちばなしをしていたら、「なんであんな人と仲良くするの?」とか言われて( ; ゜Д゜)

めんどくさー。となってます。 ...続きを読む
Iste eaque magni. Dolor voluptatem voluptatum. Possimus quisquam est. Molestiae tempore natus. Tempore et temporibus. Voluptate ipsum consequatur. Doloribus et et. Nisi qui natus. Est cumque facere. Ipsam esse similique. Dicta dolorem maxime. Et qui et. Nihil laboriosam sunt. Velit vel esse. Aliquid vel error. Blanditiis similique eos. Ratione maiores laboriosam. Deserunt repellendus voluptas. In mollitia ipsam. Quasi et aspernatur. Totam vel quia. Voluptatum cum perferendis. Incidunt voluptate dolorem. Quidem et est. Nulla repellendus illum. Itaque quisquam aperiam. Natus corporis nostrum. Quidem corporis molestiae. Cupiditate velit sequi. Itaque ea aspernatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/136615
ご近所の子と遊ぶ必要性ってありますか?
今は、挨拶をして顔見知り程度で大丈夫ではないでしょうか?
同年代の子同士で遊んでいるのをみて羨ましい気持ちもあるかと思いますが、それはそれで面倒くさいと思いますよ(笑)
同年代の子と比べてしまったりしますしね。
少しでもトラブルがあれば、いちいち障害のことを説明しなければならないし。
聞きたがりの人は根掘り葉掘り聞いてきて鬱陶しいこともあります。
ご近所にママ友が居て有難いと思ったことは、小学校入学の際に情報交換ができたことぐらいでしょうか?
小学生へ上がったらご近所のお友達もできると思いますし、今は気にしなくて大丈夫だと思いますよ(^^) ...続きを読む
Praesentium provident adipisci. Repudiandae modi autem. Earum provident ullam. Laudantium voluptatibus doloremque. Excepturi et doloribus. Velit expedita quia. Provident iste similique. Est sed atque. Odit eum et. Modi dolore porro. Cumque ea et. Vel neque aut. Eligendi voluptate corrupti. Vel aut illum. Fugit sed eveniet. Dolores odio nesciunt. Aperiam aut quia. Necessitatibus assumenda consequuntur. Debitis et facere. Et consequatur ex. Odio dignissimos est. Omnis et quisquam. Tenetur beatae explicabo. Omnis optio voluptatibus. Tempore et numquam. Nobis atque animi. Officiis consequuntur voluptatem. Soluta quae accusamus. Ipsum consequatur voluptas. Id quidem aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2歳1ヶ月の子を育ててます

現在、平日に保育園、土曜日に個別クラスの療育を短時間通ってます。自閉症疑い、おそらく知的障害もあると思います。発語はいえーい、いや!、ない...
回答
→続きです。 ・不安は、怖さから来るものだと思います。 息子の場合は、イメージ力が弱くて…この行動をすると何に繋がるのか?あれの次は、どう...
9

年長児で、この一年半ほど、療育(OT)に通っています

軽度の知的発達の遅れがあり、自閉症スペクトラム症もあると思います。(愛護手帳取得済み)父母も、同様の特性があったと思いますが、検査などはし...
回答
質問者さんは祖母さんなんですか?実の娘の子どもの話ですか?質問者さんが養育されている?同居されているとか、育児をお手伝いされているんでしょ...
14

知的を伴う自閉症の息子がいます

5歳児です。まだ食事をするときに手づかみ食べです。スプーンは初めは少しすくって食べますがすぐに手づかみで食べてしまいます。保育園でもです。...
回答
他の方のレスにもありますが、私も作業療法士さんに見ていただくことをお勧めします。 お子さんを実際に見てアドバイスしてもらえるといいかな? ...
10

いつもお世話になっております

3歳8ヶ月の自閉症スペクトラム疑いと知的障害中等度の息子を育てています。感覚過敏があるせいか通気性の問題かレインコート嫌がります。大人の足...
回答
ナビコさん返答ありがとうございます。 教えて頂いたモンベルのサイト見てきました。 中々アウトレットでも良いお値段しますね。 物も良さそうな...
7

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
息子が同じです。もう成人してますが、汗をかけないので、 ちょっとした暑さでも顔が真っ赤になり、のぼせてしまいます。 今の季節は温度差が激し...
3

靴の左右について

いつもありがとうございます。自閉傾向あり+精神運動発達遅滞の4歳8ヶ月の息子(療育園+保育園並行通園)ですが、靴の左右をよく間違えます。左...
回答
★夜子さん ご回答ありがとうございました。 病院のリハビリ、療育園でも見え方についてはこれまで指摘されたことはなかったので、私としては図形...
15

私は、一卵性男の子を育てる四人の母です

双子が5歳になりますが、二人ともタイプの違う自閉症です。支援の園に通いはじめて一年と少しになりますが、最近ようやくいろんな保護者の方と話す...
回答
私も一卵性男児を育てています。 私の場合ですが参考になればと思います。 まずは園での茶話会から始めてみてはどうでしょうか?保護者同士の自...
6

私の息子は4歳半

ASDと軽度知的障害です。言葉は4歳頃から出始めてきて、今はどこで覚えたの?っていう言葉を発したりして成長に驚いています。自分の子供が、障...
回答
お遊戯会や運動会などのイベントは、定型をお持ちの親御さんにとっては 楽しく、更に活躍されるお子さんだと、親御さんも堂々としておられ(笑) ...
11