締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
2歳8ヶ月の次男
2歳8ヶ月の次男。グレーで、先日初めての発達検査
を受け、結果を待っているところです。
困り感は色々あるのですが、最近、通っている保育園
の担任から、食べこぼしが多いとの話を聞きました。
実際、家でも食べこぼしが多く、毎食後のテーブル&
床&椅子の掃除が欠かせません。
スプーン、フォークは、ある程度使い分けできている
のですが、基本的に早食い&一度に口に運ぶ量が多い
のが、食べこぼしが多くなる原因だとみています。
食べるスピードについては「ゆっくりで大丈夫だよ」
と声をかけたり、「(次のご飯をお口に入れるのは)
もぐもぐごっくんしてからね」「お口空になってから
食べようね」などと言っていますが、私自身も食べて
いたり、上の子の話を聞いてたりして声掛けしないと
すぐ、早食い&詰め込みながら食べています。
また、スプーンに山盛りのまま口に入れようとするため
スプーンに手を添えて口に運んだり、酷いときは右手
にスプーンを持ったまま左手で掴んだり、ということ
もあります。
「スプーンで食べようね」と声を掛けると、一旦は手
で食べるのをやめますが、スプーンに添える手が出る
のはなかなか直りません。
保育園から持ち帰る食事用エプロンも、毎回先生が
ザッと水洗いして持たせてくれている(多分、食べ物
が付いたままだと臭うし不衛生だから?)くらいで
申し訳なく思っています。
発達障害があると食べこぼしが多いというような話も
あるようですが、何かよい改善方法をご存知ないで
しょうか?
スプーン、フォークは用途に応じてある程度使い分けて
いるものの、
を受け、結果を待っているところです。
困り感は色々あるのですが、最近、通っている保育園
の担任から、食べこぼしが多いとの話を聞きました。
実際、家でも食べこぼしが多く、毎食後のテーブル&
床&椅子の掃除が欠かせません。
スプーン、フォークは、ある程度使い分けできている
のですが、基本的に早食い&一度に口に運ぶ量が多い
のが、食べこぼしが多くなる原因だとみています。
食べるスピードについては「ゆっくりで大丈夫だよ」
と声をかけたり、「(次のご飯をお口に入れるのは)
もぐもぐごっくんしてからね」「お口空になってから
食べようね」などと言っていますが、私自身も食べて
いたり、上の子の話を聞いてたりして声掛けしないと
すぐ、早食い&詰め込みながら食べています。
また、スプーンに山盛りのまま口に入れようとするため
スプーンに手を添えて口に運んだり、酷いときは右手
にスプーンを持ったまま左手で掴んだり、ということ
もあります。
「スプーンで食べようね」と声を掛けると、一旦は手
で食べるのをやめますが、スプーンに添える手が出る
のはなかなか直りません。
保育園から持ち帰る食事用エプロンも、毎回先生が
ザッと水洗いして持たせてくれている(多分、食べ物
が付いたままだと臭うし不衛生だから?)くらいで
申し訳なく思っています。
発達障害があると食べこぼしが多いというような話も
あるようですが、何かよい改善方法をご存知ないで
しょうか?
スプーン、フォークは用途に応じてある程度使い分けて
いるものの、
この質問への回答
うちも食べこぼし凄かったです。
うちでやっていたのは、
こぼしたら自分で拭かせる。
ゆっくりがわからないので、何回噛んでから、と回数を指定する。
こぼれなかったことを褒める。
ぐらいですかね。
あとはharumamaさんのように、ごっくんしてからね、の声かけやってました。
あと普通より小さめのスプーン持たせてましたが、口の中にかきこむ?ので、あまり効果がなかったです。
しかも5歳の今でも、物によっては手で食べるものもあります。
うちも3歳前で診断が出たのですが、一人目でしたし、子どもだから仕方ないと思ってあまり気にしてなかったです。。
なので、たいした改善方法とは言えないですが、何か参考になればと思い書かせて頂きました。
うちでやっていたのは、
こぼしたら自分で拭かせる。
ゆっくりがわからないので、何回噛んでから、と回数を指定する。
こぼれなかったことを褒める。
ぐらいですかね。
あとはharumamaさんのように、ごっくんしてからね、の声かけやってました。
あと普通より小さめのスプーン持たせてましたが、口の中にかきこむ?ので、あまり効果がなかったです。
しかも5歳の今でも、物によっては手で食べるものもあります。
うちも3歳前で診断が出たのですが、一人目でしたし、子どもだから仕方ないと思ってあまり気にしてなかったです。。
なので、たいした改善方法とは言えないですが、何か参考になればと思い書かせて頂きました。
この機会にお箸の使用はどうでしょうか。
お箸だと基本的にあまりたくさんの量をつかめないので、早食い、詰め込みなどはいくらか防げるんじゃないかな、と。あとは使い方が不器用でこぼしちゃうという可能性はあるかもしれませんが…ここは練習と割り切って。
うちの娘はわりと早くからお箸を上手に使ってましたよ。左利きだったのでエジソン箸なども使ってません(簡単に手に入らなかったので)。6歳の今でも時々ふと手づかみしていることもありますが、我が家の場合ではお箸の利用がいい感じで馴染みました。
ご参考までに。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
お箸だと基本的にあまりたくさんの量をつかめないので、早食い、詰め込みなどはいくらか防げるんじゃないかな、と。あとは使い方が不器用でこぼしちゃうという可能性はあるかもしれませんが…ここは練習と割り切って。
うちの娘はわりと早くからお箸を上手に使ってましたよ。左利きだったのでエジソン箸なども使ってません(簡単に手に入らなかったので)。6歳の今でも時々ふと手づかみしていることもありますが、我が家の場合ではお箸の利用がいい感じで馴染みました。
ご参考までに。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
すみません。複数の方にお返事いただいていたにもかかわらず
お礼コメントが保留のまま投稿できておりませんでした。
長らくそのことに気付かず、お返事くださった皆様、大変失礼
いたしました。
その後の報告も兼ねてになりますが、少しずつつめこむ量が
減ってきている気がしています。手がフリーだとつい使って
しまうようなので、お皿を持つ、お皿に添える、ということと
あわせて声かけしたからかな、と思っています。
とはいえ、まだまだ油断すると手で食べてニヤッと笑ったり
します。注意されるとわかっててやってるので苦笑してしまい
ますが。
お箸も興味があるようです。持たせてみましたが、器用な方では
なさそうなので、とりあえずスプーンとフォークでやっています。
即効性があるものはないと思うので、気長に向き合っていこうと
思います。ありがとうございました。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
お礼コメントが保留のまま投稿できておりませんでした。
長らくそのことに気付かず、お返事くださった皆様、大変失礼
いたしました。
その後の報告も兼ねてになりますが、少しずつつめこむ量が
減ってきている気がしています。手がフリーだとつい使って
しまうようなので、お皿を持つ、お皿に添える、ということと
あわせて声かけしたからかな、と思っています。
とはいえ、まだまだ油断すると手で食べてニヤッと笑ったり
します。注意されるとわかっててやってるので苦笑してしまい
ますが。
お箸も興味があるようです。持たせてみましたが、器用な方では
なさそうなので、とりあえずスプーンとフォークでやっています。
即効性があるものはないと思うので、気長に向き合っていこうと
思います。ありがとうございました。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
グレーの次男、2歳11ヶ月
回答
がりれお会さま。
前回の投稿に続きコメント頂きありがとうございます。
今のところ、最近テンション高いよね~と思うものの、1日の中で
下がっ...
6
初めて投稿させて頂きます
回答
初めまして私はグレーなんですが、自分の事のように似ていてビックリしました。
私も言葉で伝えるより手紙やメールでしか気持ちを伝えられません...
10
まだ診断名はついていませんが、発達障害があるとみて接している
回答
たけのこさん様。
早速のコメントありがとうございます。
今、家では不意にアンパンチや体当たりしてきたら「「プロレスします」
と言ってから、...
1
私事で恐縮ですが、去年11月から国立職業リハビリテーションセ
回答
シリウスの瞳さん
内定おめでとうございます。
国立職業リハビリテーションのHP拝見しました。いろんな資格があると企業にPRできることが...
4
今、年長の息子のことで教えていただきたいことがあるのですが…
回答
はじめまして
発達障害の疑いがあるのに三年生までとは悠長な保健婦さんですね。息子が10歳で診断を受けた時に「9歳の壁を知らないのか」と主治...
5
小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい
回答
🌹いちる🌹さん、回答ありがとうざいます。
そんなにたくさんのお薬を処方していただいているんですね。
参考にさせて頂きます。
かかりつけの...
23
嬉しいので書き込みします
回答
ケイコさん、やどかりさん
主です。コメントありがとうございます。
実は自分にも発達の障害があったらしく、それは娘のことを調べていてやっ...
7
週末に親戚一同ご帰国されました
回答
まだ未診断の息子ですが、芸(はーい、バイバイ、お辞儀)が
何一つ出来ずに奇声をあげて眉をひそめられる息子。
親戚の子と比べられる気持ちわか...
3
療育園を卒園し、この春から公立の幼稚園に年中で入園する事にな
回答
たけのこさん
初めまして、あたたかいコメントありがとうございます(^_^)
3月まで通っていた療育園がとても良い所で、そこの先生方からも...
3
次男3歳
回答
負担に思うならやめておく。負担に思わないなら属するでいいと思います。
私は子どもが3歳の時に一度近くの親の会の半日集団療育みたいなのに行...
3
発達障害グレーの3歳次男
回答
はじめまして。
このモヤモヤ感、受け入れてく段階にあることかと思います。なんて、簡単にはいかないんです、受容いまだにできません。
育てづ...
7
ADHDの年長男の子です知的に遅れはなく、通級か普通か見学に
回答
はじめまして。かしら?
我が家では支援学級しか経験ないのですが、三学期になったら、ぜひ学校の管理職や特別支援コーディネーターの先生に交え...
13
うちの娘は現在5歳で幼稚園年少です
回答
この投稿を見て、地域格差は大きいのだなと感じました。
グレーゾーンの4歳娘を育てながら、教育委員会の施設で働いています。(職場でグレーゾ...
3
皆さんこんにちは
回答
はじめまして!
カルピスの話、とてもいい話ですね。そして、その話をしてくださった先生との出会いも素敵ですね。
生きていくのに困難を感じるこ...
1
色々あたってもいい先生はみつからず子供は相変わらず良いところ
回答
お久しぶりです。
お辛いお気持ちお察しします。
私も人生の中で何度か死んでしまいたいと考えたことあります。これからもあると思います。
でも...
11
2歳8ヶ月の次男
回答
危ないよ。轢かれるよ。走らないで。
は、伝わりにくいです。
うちは、歩きますカードを見せて、何度も繰り返し伝えました。
歩かなかったら遊べ...
3
発達障害児は支援級か普通級か?について先生に質問したところ答
回答
私も支援級に入れれば、息子にあった対応をして頂けると信じて入級しましたが、話がちがうことばかりでした。私に折衷能力がないと言えばそれも確か...
16
先日、娘の幼稚園の主任先生から、ちょっとしたお仕事を頼まれま
回答
たびたびすみません。
私は発達障害を個性と捉えることができません。そうありたいとは願いますが…
人と関わりたいという思いがあっても相手の...
8
2歳1か月の頃、発達検査を受け、言葉のみ6か月遅れと言われた
回答
サチコさん
コメント、ありがとうございました!!
御礼が遅くなってしまって、申し訳ありません。
毎日、毎週、私の心も不安定で、なかなかお...
2