締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
こんにちは
こんにちは。いつもご意見を頂き参考にさせて頂いております。
今回もよろしくお願いします。
小学3年生の男児です。自閉スペクトラムと軽度の知的発達遅延があります。支援級在籍です。
夏休み中は平日、放課後デイを利用しています。夏休み当初からなんとなくデイに行きたくない様子が見られていました。
「今日も行くの?」や「行かないといけないの?」等の発言が見られ、どうしたのかと注意して見ていました。最近は「頭が痛い」「お腹が痛い」と行きたがらず、ここ数日泣いて嫌がります。
ここ数日、休ませておりますが、私も仕事をしておりこのままずっと休むとなると困っています。
同じデイを利用しているお母さんに聞いてみましたが、テンション高く、楽しんでいると教えて下さいました。
(ご自分で送り迎えをされておられるのでその際に、様子を少しみておられます。)
本人にも話を聞いてみましたが、言葉で表現するのが、とても苦手でオウム返しや質問に対しての答えが返ってこない状況です。
夏休みも終わりにさしかかっているので、不安があるのでしょうか?もうすぐ新学期がはじまり、登校を嫌がったら困るなぁと考えてしまいます。
息子がどういう思いでいるのかが、理解してあげる事が出来ません。
皆様のご意見を是非お聞きしたいです。
よろしくお願いします。
今回もよろしくお願いします。
小学3年生の男児です。自閉スペクトラムと軽度の知的発達遅延があります。支援級在籍です。
夏休み中は平日、放課後デイを利用しています。夏休み当初からなんとなくデイに行きたくない様子が見られていました。
「今日も行くの?」や「行かないといけないの?」等の発言が見られ、どうしたのかと注意して見ていました。最近は「頭が痛い」「お腹が痛い」と行きたがらず、ここ数日泣いて嫌がります。
ここ数日、休ませておりますが、私も仕事をしておりこのままずっと休むとなると困っています。
同じデイを利用しているお母さんに聞いてみましたが、テンション高く、楽しんでいると教えて下さいました。
(ご自分で送り迎えをされておられるのでその際に、様子を少しみておられます。)
本人にも話を聞いてみましたが、言葉で表現するのが、とても苦手でオウム返しや質問に対しての答えが返ってこない状況です。
夏休みも終わりにさしかかっているので、不安があるのでしょうか?もうすぐ新学期がはじまり、登校を嫌がったら困るなぁと考えてしまいます。
息子がどういう思いでいるのかが、理解してあげる事が出来ません。
皆様のご意見を是非お聞きしたいです。
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは。
息子さんから聞き取りが難しいのであれば、
デイの方にはどんな様子か確認しましたか?
学校でも心配事があれば、担任などに確認するのが一番だと思います。
様子を見に行く方法もあると思いますが、お仕事をされていると難しいですよね…
知り合いの方の話しはあまりあてにならないと私は思います。
嫌なことなど、スタッフに気持ちを伝えることが難しいのであれば、コミュニケーションカードを用いるなど、工夫が必要だと思います。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
息子さんから聞き取りが難しいのであれば、
デイの方にはどんな様子か確認しましたか?
学校でも心配事があれば、担任などに確認するのが一番だと思います。
様子を見に行く方法もあると思いますが、お仕事をされていると難しいですよね…
知り合いの方の話しはあまりあてにならないと私は思います。
嫌なことなど、スタッフに気持ちを伝えることが難しいのであれば、コミュニケーションカードを用いるなど、工夫が必要だと思います。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
テンション高く楽しんでるとのことですが、三年生になってくると、そのノリはかなり幼いですよね。
ぼちぼち同学年や一つ下の子と比べても、浮いてくるのではないかと思います。
似たような幼くて無邪気な子がいて、一緒に遊べるならいいんですが、そうでもないのではありませんか?
行けばその場を楽しめるのは悪いことではないと思いますが、周りと馴染めてはいないのではないかと思います。
本人に話が聞けないなら、デイにちゃんと様子を聞いてフィードバックしてもらってください。
それに、お子さんなのですが、まだしばらくの間は状況がどんなだったか説明できないと思いますよ。
あまり求めると都合よく嘘をついてごまかすクセだけがついて厄介だと思います。
イエスかノーで答えられるような質問の仕方にしたり、どんなことした?などの漠然とした質問は不向きですから、そこは研究されてください。
デイとの連絡調整を密にしないとケアは難しいと思います。
以前の質問でも感じましたが、軽度知的障害の困り具合についての認識が少し甘いように思います。
力が無いわけではないでしょうし、出来ることも多く、色々普通にこなせると思ってしまうかもしれませんが、理解力がどうしても劣ります。こちらの想像以上にわかってなかったり、曲解していたり、認知のズレもあり、三年生ぐらいから一気に困り始め、周囲からも浮きますし、本人頑張ってもうまくいかなくなってきます。
できるけど、できない。
ということをもう少しシビアに捉えては?
ここがズレていると、後々ツケがたまりますし、処遇困難になります。
大丈夫とたかをくくらないほうがいいでのではと感じます。
早めに学校やデイとの面談をし、情報交換をしてください。
この子の気持ちを引き出そうにも、それはこの子のスキルが足りずうまくいかないと思います。
赤ちゃんの気持ちがわからないのと同じなので、多角的に何が起きているのかを調べ、少しずつ想定し、探していくのが現実的ですし、そうやって本人を支え守ってやらないと本人はつらいだけです。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
ぼちぼち同学年や一つ下の子と比べても、浮いてくるのではないかと思います。
似たような幼くて無邪気な子がいて、一緒に遊べるならいいんですが、そうでもないのではありませんか?
行けばその場を楽しめるのは悪いことではないと思いますが、周りと馴染めてはいないのではないかと思います。
本人に話が聞けないなら、デイにちゃんと様子を聞いてフィードバックしてもらってください。
それに、お子さんなのですが、まだしばらくの間は状況がどんなだったか説明できないと思いますよ。
あまり求めると都合よく嘘をついてごまかすクセだけがついて厄介だと思います。
イエスかノーで答えられるような質問の仕方にしたり、どんなことした?などの漠然とした質問は不向きですから、そこは研究されてください。
デイとの連絡調整を密にしないとケアは難しいと思います。
以前の質問でも感じましたが、軽度知的障害の困り具合についての認識が少し甘いように思います。
力が無いわけではないでしょうし、出来ることも多く、色々普通にこなせると思ってしまうかもしれませんが、理解力がどうしても劣ります。こちらの想像以上にわかってなかったり、曲解していたり、認知のズレもあり、三年生ぐらいから一気に困り始め、周囲からも浮きますし、本人頑張ってもうまくいかなくなってきます。
できるけど、できない。
ということをもう少しシビアに捉えては?
ここがズレていると、後々ツケがたまりますし、処遇困難になります。
大丈夫とたかをくくらないほうがいいでのではと感じます。
早めに学校やデイとの面談をし、情報交換をしてください。
この子の気持ちを引き出そうにも、それはこの子のスキルが足りずうまくいかないと思います。
赤ちゃんの気持ちがわからないのと同じなので、多角的に何が起きているのかを調べ、少しずつ想定し、探していくのが現実的ですし、そうやって本人を支え守ってやらないと本人はつらいだけです。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
こんにちは。
デイの担当者に、最近の様子を聞いてみるべきだと思いました。
息子の場合は、
一方的にまくし立てるような聞き方や問いかけをした時に、
おうむ返ししていました。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
デイの担当者に、最近の様子を聞いてみるべきだと思いました。
息子の場合は、
一方的にまくし立てるような聞き方や問いかけをした時に、
おうむ返ししていました。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
そうですね。
まずは、息子さんの、気持ちが、
知りたいですね。
何が、嫌なのか。
何が、ふあんなのか。
噓をついたり、言わなくても、
SOSは、発信しているはずです。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
まずは、息子さんの、気持ちが、
知りたいですね。
何が、嫌なのか。
何が、ふあんなのか。
噓をついたり、言わなくても、
SOSは、発信しているはずです。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
はじめまして。
文面から感じた事ですが、ご心配しているように行き渋りからの不登校の前兆なのかもしれません。
うちもおうむ返しの時期があり意思疎通が難しかったのですが、
今振り返ると、こちらが思っているよりも色んなことを感じ心は育っていたんだと思います。
行きたくないと意思表示がありますので、原因追求するよりは
たくさん頑張ってきて、ちょっと休憩したいなぁ。という思いと捉えてはいかがでしょうか。
お子さんが頑張って訴えていることですから、応えてあげることが肝心です。
仕事の調整はできませんか?
どなたかご家族に短期間来てもらうなど、頼めないでしょうか。
お子さんが、疲れた時には休める保証をしてあげる事が大切です。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
文面から感じた事ですが、ご心配しているように行き渋りからの不登校の前兆なのかもしれません。
うちもおうむ返しの時期があり意思疎通が難しかったのですが、
今振り返ると、こちらが思っているよりも色んなことを感じ心は育っていたんだと思います。
行きたくないと意思表示がありますので、原因追求するよりは
たくさん頑張ってきて、ちょっと休憩したいなぁ。という思いと捉えてはいかがでしょうか。
お子さんが頑張って訴えていることですから、応えてあげることが肝心です。
仕事の調整はできませんか?
どなたかご家族に短期間来てもらうなど、頼めないでしょうか。
お子さんが、疲れた時には休める保証をしてあげる事が大切です。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
放デイの他害児とその対応について②お世話になっております
回答
私は放課後ディの閉鎖を2ヵ所見てきたので
学校よりも不安定な場所であると考えています。民間ですし。。
そして需要と供給があっていない。
地...
10
女の子のデイサービス利用、心配です
回答
ちょっと考え過ぎ?じゃあないでしょうか。
飛躍し過ぎている気がします。
誰もが性的いたずらを、するとは思いませんけどね。
そう決めつけて...
7
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
まだ家を買ってないなら、川崎市への転居もありでしょう。
療育手帳がないとずっと不安なんでしょう?
なら行動した方がいいのでは。
ご主人の同...
10
子供は9歳で支援学校に通っています
回答
放課後デイサービスのことは市役所行き情報収集してはどうですか。
ここで聞いても引越し先もどのあたりで検討しているかによりますし、具体的に...
4
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
成人当事者で障害者雇用枠で働いている者です。企業によって配慮してもらえる所とそうでない所があるみたいです。
私は上司の方の理解があって、ゆ...
25
子どもと自分の仕事で悩んでいます
回答
らいう様
こんばんはー
仕事とこどもの両立は確かに難しいと感じることが
多いですね。仕事をする理由によるかと思います。
悩まれるということ...
8
現在小学4年生、支援学級に在籍している軽度知的障害と自閉症で
回答
シビアな話をします。
中学生で支援級でやっていけるか?は、そこの中学の支援級のあり方に左右されると思います。
例えば、交流はほぼなく学...
18
軽度知的障害(療育手帳B判定)、自閉症スペクトラム疑いありの
回答
ちょっと気になったのですが、怪我に気が付いた直後に確認は取らなかったんでしょうか?
普通は向こうから言われなくても、気が付いた時点で確認し...
3
物事に対する判断力が低い発達当事者が生きやすくなるには?こん
回答
似ているかどうかわかりませんが・・・
普通と思って生活してきましたが、私は上司に、思考が早くて先に行っていると言われた事があります。
私...
13
皆様は、人は怒った時、相手がどんな表情だと相手が反省している
回答
うちの中学生の娘も全く同じですね。
叱られたくないからやるという動機も似ています。
正直、家族としてはここにはそんなに困っていません。特性...
19
4月から1年生(支援学級・知的学級)の男の子の母です
回答
下のお子さんがいるとからかわれると思ったのはどうしてなんでしょう?
むしろ1年生(や他の学年の子)たちが下のお子さんをかわいがってくれそう...
6
二人目について
回答
主さま
お返事ありがとうございます
えげつない話しかできずすみませんが、それでも欲しいなぁと思えるかどうかかなと。
漠然と大丈夫なんて...
9
今までしなかった事をするようになりました
回答
2カ月前にイライラして叫びそうになったらヒーっと言うようになった。
今回(昨日?)は泣いている時にヒーっと言った。
それは理解しました。...
13
兄が妹を嫌がります
回答
こんにちは。
うちは下の子が3歳ぐらいから2人で遊んでくれたので私は楽でした。
保育園の卒業文集で、他の園児から見て「〇〇ちゃんてどんな子...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
鉛筆はFやHを試してみてはいかがですか?
また、学校で鉛筆の持ち方の練習をしてもらえないでしょうか?
人差し指親指に力が入りすぎ、力を...
2
こんにちは
回答
ありがとうございます。
旦那が勝手に買った不便な家で、
農地なので、今は地域の子が全然居ない土地に住んでいます。
知的にはグレーもしくは...
10
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
半年とか数ヶ月単位で悪化したり良くなったりを繰り返すのはごく普通の事です。
お子さんの年齢なら半年に1回ではなくて、少なくとも学期ごとの通...
6
お子さんと親子で療育に通われていた方でお仕事されていた方はい
回答
その選択については、ほんとに悩むところではありますよね。
けれどもやっぱり人それぞれ…ではないでしょうか。強いて言えば、旦那さんや近くにい...
13
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
小さい子は距離感が近く、ベタベタくっついていたりしますからね。しかも支援を受けているお子さんなら、尚更、人との距離感の取り方が独特かもしれ...
3
うちの子は年中で加配もついています
回答
こんばんは
お子様は加配が付けばクラスのみんなと同じ生活ができていますか?
例えば製作の時間は同じように座って作品をつくれますか?ご飯の時...
10