質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

検診には引っかからないが、詳しく発達検査をす...

2019/09/26 12:32
10
検診には引っかからないが、詳しく発達検査をすると遅れが認められた場合、希望の園にはどの程度お伝えすれば良いのでしょうか?
今2歳2ヶ月ですが1歳半〜1歳9ヶ月くらいだと言われました。

心理士さんからは、面接などでも違和感はないだろうし問題行動もないし、療育をするかどうかも決まってないのでこちらから伝えなくて良いと言われました。伝えるとすれば、言葉がゆっくりで聞き取りにくいことがあると言えばよいと。

来年度のプレを検討してます。
園からは、今まで検診で引っかかったことがあるか、心臓病など動きに制限がないか、アレルギーないかを聞かれました。それは全てないので、ないと答えました。ただ、言葉が遅くて滑舌が悪いことを伝えました。そこはゆっくり話してあげてとアドバイスで終わりました。

モンテッソーリをやっている園なので、出来れば入りたいと思ってるのですが、どうなのかなぁと。
同じような経験ある方教えてください!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/140418
ネネさんはじめまして。
うちも入園する直前に遅れの傾向があるとわかったのですが、まだ療育は受ける前でしたので、特に何も言いませんでした。なので、心理士さんに言われたとおりで良いと思われますよ。

園長と面接をした時に、軽く子供の特徴や、どんなところに不安があるかはお伝えしましたし、詳しい成育歴などは用紙に書く欄があったので書いておきました。ただ、質問されたのは「元気ですか?」ということと、「アレルギーはありますか?」の2点だけで、元気であればどうにでもなりますよ!という雰囲気で温かく迎えてくれました。

結局入園後半年で発達の遅れが目立ってきて療育スタートしましたが、転園を迫られることもなく、気を付けるべきところはどこかなどを聞いてくれ、非常に協力的な良い園でした。

私は子育て支援員の資格をとっていて、保育園に実習にいったり、いろいろな先生方にお話を聞く機会があったのでなんとなくわかるのですが、モンテッソーリをやっている園ならなおさら、より個性を重視してくれるので発達の遅れがあるかどうかは、親が心配するような視点では心配していません。

特に幼い頃は本当に個人差が激しいので、それほど気にしていない印象です。そして発達障害についてはそれなりに勉強されている方もいらっしゃると思います。むしろ前向きに、良い所に注目して伸ばしていってくれると思いますよ。ただ、環境的に配慮が必要な場面も出てくるかもしれませんので、不安な所が出てきた時には、ご相談されると良いかもしれません。
https://h-navi.jp/qa/questions/140418
ネネさん
2019/09/26 16:31
さくらもちさん

ご経験談をありがとうございます!

面接をされた時は発達検査を受けたこととかもお話されずでしたか?
あたたかく、とても良い園のようですね!羨ましいです(^^)

子育て支援員さんとのこと、とても参考になります。
行きたい園は、手が不器用な子のためにスプーンフォークで遊びながら上達させてくれる、という話を聞いて療育みたいだなと思ってますます行きたくなりました。
受け入れてもらって、娘が成長してくれるのが望みです。

ありがとうございました! ...続きを読む
Voluptatem molestiae totam. Quaerat incidunt omnis. Placeat consectetur voluptatem. Odit quis recusandae. Dolor optio fugit. Qui illum consequatur. Omnis voluptatum perferendis. Facere totam quod. Est ut aut. Blanditiis tempore nisi. Saepe nobis excepturi. Dicta temporibus voluptas. Aliquam molestias voluptas. Quo doloremque totam. At aspernatur ipsa. Id et qui. Error eos aut. Et omnis accusamus. Maxime id quidem. Temporibus sint ipsam. Et sit qui. Esse quo voluptas. Aut dolor ratione. Quis nihil nisi. Quisquam ea non. Cum sapiente corrupti. Ab error rem. Id natus possimus. Dolorum rerum praesentium. Quod deserunt voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/140418
退会済みさん
2019/09/27 07:48
遅れですが、心理士さんの助言のとおりで今は伝える必要はないと思います。
が、その前にモンテッソーリがこの子に向くかどうか?の問題はあると思います。

のるかそるか

だと思いますね。

なんというか、
指示には基本従える。
自分でしたいことが決められる。
自力で自然と学びとる力が高い

これらがより必要な気が。

ちょっと遅れのある子というのは、自然に獲得する生きていくために必要なあれこれを、フツーに獲得することができず、その結果伸びていかないという状態にあります。

モンテッソーリは本人のありのままを尊重してくれるのですが、中にはありのまま育ってしまうとあとで困ることになる凸凹さんもいる。

機能面の生まれつきの凸凹だけで説明はつけられませんし、認知の仕方が違うから、本人のやりたいことを重視するというスタンスが後で影響するケースが凸凹さんに見られるかなと。

また、「おしごと」に認められた自由さが仇になるタイプもいます。

日本の小学校とはスタンスが少し違うところもあり、そういった違いがゆくゆく子どもに大きな負担となることもあるので、順応できないものはテコでもしないタイプや変化に対応しきれないなら向かないと思います。

モンテッソーリ向きなタイプもいるので一概には言えませんが、親がモンテッソーリを取り入れたい!という願望にその子を当てはめてやっていけるのかどうか?は考えた方がよいかと。
その分、親がギャップを考慮しながら家で補ったり工夫する必要もあって、主さんにとっても負担となるかもです。

定型さんならまだ親の意向を最優先させても問題がない年頃で、モンテッソーリと小学校のギャップにも自然と順応できてくるのですが、凸凹さんは順応が下手なことが多いため、親の意向と本人のキャラクター考慮は並行してないとまずいと思います。

モンテッソーリにかかわらず、規模や何を重視した園なのか?活動内容は親がやらせたいことではなくて、本人が楽しく過ごせることが大事なので

保育園は本人にあう場所を選んでもそうそう希望は通らないですが、幼稚園はどちらかというと希望が通りやすいですしね。

モンテッソーリは私も理念はとてもよいと思いますが、凸凹さんにはビミョーな気がしてますので。 ...続きを読む
Et est eos. Error necessitatibus aut. Eaque incidunt quia. Voluptatem itaque consequuntur. Ut illo nostrum. In est neque. Ipsa harum et. Autem aliquam consequatur. Nihil est optio. Non id eos. Asperiores facilis iste. Nisi sed reiciendis. Quia beatae porro. Quod maiores dolorem. Totam aut blanditiis. Perferendis neque ex. Cupiditate repudiandae est. Ipsa qui et. Minus aperiam sed. Ut sint nostrum. Pariatur neque dolorem. Ut perspiciatis qui. Id error velit. Repudiandae voluptatem dolorem. Blanditiis odio magni. Rem nobis tempore. At sunt nihil. Pariatur sapiente molestiae. Blanditiis non quis. Et iure voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/140418
そのぐらいの、遅れだったら、
言わなくても、いいのでは?
子供の発達段階は、個人差が、
あります。様子を見ながらで、
いいと思います。 ...続きを読む
Voluptatem molestiae totam. Quaerat incidunt omnis. Placeat consectetur voluptatem. Odit quis recusandae. Dolor optio fugit. Qui illum consequatur. Omnis voluptatum perferendis. Facere totam quod. Est ut aut. Blanditiis tempore nisi. Saepe nobis excepturi. Dicta temporibus voluptas. Aliquam molestias voluptas. Quo doloremque totam. At aspernatur ipsa. Id et qui. Error eos aut. Et omnis accusamus. Maxime id quidem. Temporibus sint ipsam. Et sit qui. Esse quo voluptas. Aut dolor ratione. Quis nihil nisi. Quisquam ea non. Cum sapiente corrupti. Ab error rem. Id natus possimus. Dolorum rerum praesentium. Quod deserunt voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/140418
ネネさん
2019/09/27 13:15
ruidosoさん

そうなんです。
モンテッソーリに対して期待をしている部分と、我が子に合うのかという一抹の不安があります。

ただ、現状はたまに行く一時保育くらいしか我が子の集団での様子が分からず…。

基本的に指示には従う、興味のあるものには取り組む(興味なければやらない)、基本は一人遊びですが、相手にリードしてもらえると一緒に遊べるといった感じですかね。

そこのモンテッソーリは保育園なのですが、縦割り保育なのでそこも良いかなと思ってます。しっかりさんがお手伝いしてくれるんじゃないかと。

ただ、仰るように順応性がどこまであるのか、今は順応性があるように見えますが、今後どうなるかは未知数なので、今の時点で答えを出すのは難しいのかなと思ってます。

うちは凸凹はそんなに激しいタイプではなく、全体的にゆっくりさんと言われたので、行きたい幼稚園もあったのですが幼稚園だと担任の先生が少なくなってしまうので不安もあります。
...続きを読む
Minima saepe ut. Sit cumque quia. Quis quia ut. Voluptatem consequatur dolores. Nam et id. Nobis est cum. Qui voluptas ullam. A tempora quas. Sit eaque itaque. Nemo in consequuntur. Voluptatibus perferendis quis. Quaerat nesciunt deserunt. Quidem et soluta. Sed beatae quam. Nisi eligendi quam. Atque et voluptas. Commodi minima non. Ut hic ex. Aut labore tenetur. Vero nam corporis. Distinctio non et. Qui quia mollitia. Enim magni tempore. Iste quod dolore. Voluptatum voluptatem eos. Voluptatem est et. Sed non illo. Est quo fuga. Itaque pariatur eum. Mollitia voluptatum dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/140418
我が子に合う園かどうか、進路については本当に悩ましいですよね。よくわかります。
私も胃を荒らしました(笑)

>面接をされた時は発達検査を受けたこととかもお話されずでしたか?
とのことですが、うちは発達検査についても入園前、入園時には話はしませんでした。
当時、私が今ほど知識がなく、園にうかつに話をして曲解されると嫌だという思いと、
検査の結果を詳しく話したところで理解してもらえるのかという疑問もあって、
あえて言いませんでした。

6月に運動会がある園だったので、その練習中いくつかの特性が目立ち、園の先生方から
発達について心配され、保護者にどう言おうかと苦心されていたみたいで、
お話したいことが・・・と5月下旬に呼び出され先生方と面談した時に
私が既に発達の遅れについては知っていることを伝えると、
よくご存じだったのでほっとしました!的なことを言ってくれたので、
今となっては先に言っても言わなくてもどっちでもよかったかなとは思っています・・・(笑)

でもこれも、やはりその園の特色や園長先生の方針による所、先生方の力量次第で
対応は変わってくるのだと思います。

ruidosoさんのおっしゃるとおり、モンテッソーリは素晴らしい理念ではあるのですが、
一部のデコボコさんには心配な部分もありますよね。
でも、優れた先生方や園の方針があれば、自力で他に関心を向けることが難しい子を放っておくことはせず、
上手に興味関心に沿って少しずつ興味の幅を広げてくれるはずです。
ただ、ものすごーく難しいので本当に力量のある素晴らしい先生がいらっしゃるか、
その環境が整っているかどうかによると思います。

うちの場合はやっぱりそこが心配で、
10園ほどいろんな特色を持った園を見学・体験したのちに
保育園型の認定こども園ですが、設定保育が若干大目で幼稚園に近い感じの、
1日のスケジュールの流れがわかりやすい園を選びました。
子供が変化に弱いタイプでもあるので小学校へ入った時のギャップを一番心配し、より小学校寄りのメニューがあり、
でも手厚く個性を重視してくれる園を選びたかったのです。

(次に続きます)
...続きを読む
Et est eos. Error necessitatibus aut. Eaque incidunt quia. Voluptatem itaque consequuntur. Ut illo nostrum. In est neque. Ipsa harum et. Autem aliquam consequatur. Nihil est optio. Non id eos. Asperiores facilis iste. Nisi sed reiciendis. Quia beatae porro. Quod maiores dolorem. Totam aut blanditiis. Perferendis neque ex. Cupiditate repudiandae est. Ipsa qui et. Minus aperiam sed. Ut sint nostrum. Pariatur neque dolorem. Ut perspiciatis qui. Id error velit. Repudiandae voluptatem dolorem. Blanditiis odio magni. Rem nobis tempore. At sunt nihil. Pariatur sapiente molestiae. Blanditiis non quis. Et iure voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

気持ちに余裕がなくなった時、皆さまどうしてますか?2歳9ヶ月

発達グレーの息子と8ヶ月の娘の母です。息子は1歳から保育園に通い、2歳半から月2回療育に行っています。療育に行き始めたきっかけは中々言葉が...
回答
サコねこさん 2歳半から今2歳9ヶ月の3ヶ月で現状を知り、今の息子に何が一番いいのか?親として何をすべきなのか?を毎日必死に考え、自問自...
13

2歳4ヶ月の長女に発達障害の疑いがあり、先日療育手帳の申請と

いう名目でセンターにて発達検査(あくまで知的障害の有無を調べるだけのもの)を受けました。結果は精神年齢1歳2ヶ月、療育手帳取得の枠に入り、...
回答
私なら、3です。 どう取り繕っても、いつか話すなら。関わる人が分かる範囲で、少しずつ環境等を考えてあげられるのが早くなるからです。 多少、...
9

初めまして、1歳半の女児の母です私自身軽度LDがあるので読み

づらいようでしたらすみません1歳過ぎから病院のフォローを受けています睡眠障害(投薬中)発語なし(あーうーのみ、声もあまり出さない)低緊張(...
回答
アクリルミラー(割れない鏡)を置いて、お子さんに見せて遊ぶ。大きいほうがいいと思います。 洗濯板のビーズギターを手作りして、お子さんにジ...
3

こんばんは!何度かこちらで質問させていただきアドバイスいただ

き感謝しています。今2歳8ヶ月の娘のことなのですが…年末頃から一気に言葉が増えて2語分も話すようになり、よく手が出ていたのですがそれもなく...
回答
私は自閉症かもとずっと悩むより、診断でハッキリ言われた方が、「よし、これから自閉症の育児をする!」と気持ちが切り替わって、勉強して今までき...
13

2歳1ヶ月の子を育ててます

現在、平日に保育園、土曜日に個別クラスの療育を短時間通ってます。自閉症疑い、おそらく知的障害もあると思います。発語はいえーい、いや!、ない...
回答
あ、あと、 うちは、発語が出る前に、アンパンマンやベネッセなどである、ひらがな50音と音韻を確認できる知育オモチャにかぶりついて遊んでま...
9

4歳と1歳9ヶ月の兄弟を育てています

最近、1歳9ヶ月の子が、知的障害かなと思い始めました(発語、指差し、模倣ゼロ、こちらの言葉を理解しておらずこちらの顔を見ない、などなど)療...
回答
ナビコさん ご回答ありがとうございます。 まだ子の障害にきづいたばかりで、就労や生活自立のことは頭になかったです。しかしいずれ考えないと...
7

3歳0ヶ月の男児です

受診中のクリニック(児童精神科)に関連してご意見いただきたく、初めて質問しました。1歳から保育園に通っており、2歳前に保育園から視線が合い...
回答
病院に不信感があるんですよね。 でしたら、他の病を一度セカンドオピニオン的に試しに受診してみるか、或いは保健センターなどに相談してみたら...
5

3歳の息子です

言葉の遅れがあり、現在、療育教室に行っています。家の中で自分の思い通りにいかないことがあると、ズボンや服を脱ぐことがあります。最近は療育教...
回答
ノンタンの妹さん ご回答ありがとうございます。 確かに息子が服やズボンを脱いでしまった時に、私は家事等をしていても慌てて、息子の所にいくの...
4

未就学児の発達障害の兄弟を育てています

この春から2人とも療育に通うことになったのですが預ける時間が短く働こうにも仕事ができず経済的に困っています。10時から14時はいないのです...
回答
夜子さん アドバイスをいただきありがとうございます。 おっしゃっていただいたように療育の園が気にしているのはおそらく時間面のことだと思い...
4

10月に心理判定を控えていて、1歳4ヶ月の頃から療育に通い、

現在総合的に見て一歳程度の発達と診断されている2歳10ヶ月の女の子のママです。外出先で落ち着きがなく、走り回ったり、いきなり座り込んだり、...
回答
厳しいかもしれませんが、他の方やお店に迷惑と分かっているのに フードコートや外食はまだ早いかと思います。 まだ、言い聞かせても分かる年齢で...
9

初めて相談させていただきます

3歳3ヶ月の男の子、診断はまだですが発達相談にてASDの特性があると言われています。知的障害はありません。市の発達支援センターを申し込んで...
回答
【2、トイトレについて】 お子さんはトイレで練習中とのことですが、お子さんにとってトイレが怖いということはありませんか? トイレという空間...
15

2歳半の自閉症スペクトラムの息子がいます

最近、怒ったり気に入らないことがあると、叩いたり、唾を吐いたりといった問題行動が出てきました。癇癪も、今まではあまりないほうでしたが、最近...
回答
夜子さん コメントありがとうございます。 お子さんも癇癪あるんですね。 息子がわーっとなるとこちらもカーッとなるかおろおろするかでどう対応...
8

三歳未診断ですが週1療育グループに通っている息子がいます

春から療育園に行く予定です先日溶連菌感染症になってしまい、五日間薬を飲まなければならなくなりましたがなかなか飲んでくれません。話をして言い...
回答
息子が赤ちゃんの頃から3才くらいまで味にとても敏感で、混ぜ物しようが市販のゼリーに包もうがもらったスポイト使おうが、全く飲み込めなくて(´...
7

すみません

また質問です💦感覚過敏のある子供のお風呂ってどうされてますか?幼稚園年少に通っている3才の男の子です。特別学級的な通い方で、加配もしていた...
回答
うちも3歳男の子で感覚過敏があり、シャンプー、泥遊び、手が汚れることなどを極端に嫌がります。 シャンプーのたびに絶叫していたのですが、タオ...
12

発達グレーの3歳1ヶ月の息子と1歳の娘がいます

普段からワンオペで近くに知り合いもいません。息子は保育園と併用で週2回療育園に行きながら、月1に病院で言語聴覚士さんとの言語リハビリに行っ...
回答
おはようございます。 定型ですが小中高と子供がいます。 高校生が男子ですが、一番なにするのも遅かったです。 今も下の娘達の精神年齢と同じで...
10