締め切りまで
9日
Q&A
- 療育について教えて!
通級とデイの違いを知りたいです
退会済みさん
通級とデイの違いを知りたいです。
通級は話を聞きに行きましたが、学校生活を円滑にする所という認識があります。
うちの子の場合、学校生活は本人の限界を越しているようなのですが、何とかなっています。
その分、ウチに帰宅すると、ストレスの塊なので、嫌なことは避けるし、凄く自己中になってしまいます。なので、子供に合わせながら、宿題や食事、お風呂などなどをうまく促して何とか寝る時間まで過ごしている日々です。
大きなかんしゃくを起こすと暴力を40分ぐらい続けたりするので、アンガーマネジメントや自分の気持ちを話せるような訓練などを考えるならば、デイの選択なのですか?
通級は話を聞きに行きましたが、学校生活を円滑にする所という認識があります。
うちの子の場合、学校生活は本人の限界を越しているようなのですが、何とかなっています。
その分、ウチに帰宅すると、ストレスの塊なので、嫌なことは避けるし、凄く自己中になってしまいます。なので、子供に合わせながら、宿題や食事、お風呂などなどをうまく促して何とか寝る時間まで過ごしている日々です。
大きなかんしゃくを起こすと暴力を40分ぐらい続けたりするので、アンガーマネジメントや自分の気持ちを話せるような訓練などを考えるならば、デイの選択なのですか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
通級は学校と同じ管轄になります。教育委員会を通して通うことになります。
ディは事業所になります。
それぞれ、運営が違いますが、内容は似通っています。
通級は無料でディは有料になります。
通級でもアンガーマネジメントのトレーニングはしてくれますが
トレーニングをしたからといって、癇癪が治まるかといえば、治まりません・・・
まだ、低学年だと理解力よりも感情で動いてしまうので、すぐにどうにかなるものでは無いです。
癇癪と暴力は抑えるのは難しいので、トレーニングよりは薬の処方の方が良いかもしれません。
トレーニングもした方が良いので、通級に通うのも良いと思います。
学校でもかなり頑張っているようなので
病院で相談してみても良いかもしれません。やはり、暴力はお母さんが大変です。
ディは事業所になります。
それぞれ、運営が違いますが、内容は似通っています。
通級は無料でディは有料になります。
通級でもアンガーマネジメントのトレーニングはしてくれますが
トレーニングをしたからといって、癇癪が治まるかといえば、治まりません・・・
まだ、低学年だと理解力よりも感情で動いてしまうので、すぐにどうにかなるものでは無いです。
癇癪と暴力は抑えるのは難しいので、トレーニングよりは薬の処方の方が良いかもしれません。
トレーニングもした方が良いので、通級に通うのも良いと思います。
学校でもかなり頑張っているようなので
病院で相談してみても良いかもしれません。やはり、暴力はお母さんが大変です。
通級は通ってないのでわかりませんが、お望みの訓練を受けるとしたら、SSTを受けれる放課後デイを探すとよいです。
SSTで感情コントロールや会話を学びます。
ひとくちにデイといっても、保護者のレスパイトケアを目的とした預かり型、創作活動・習い事系、自立訓練系など、さまざまなタイプがあります。
すずめさんがお望みなのはSSTなので、それが受けられる療育型デイを探して下さい。
個別か数人で受けるタイプになります。
うちの子は週2回、個別デイでそれらを学んでいます。
週3は集団デイです。
うちの子は言語・コミュニケーション能力が低いので、集団で活動することと、個別に丁寧にSSTを学ぶこと、両方が必要な子です。
学校では情緒支援学級で支援を受けているのと、まだ低学年なので、あまりストレスは大きくないようです。
家庭で癇癪と暴力がひどく困っているなら、服薬も手段に入ると思います。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
SSTで感情コントロールや会話を学びます。
ひとくちにデイといっても、保護者のレスパイトケアを目的とした預かり型、創作活動・習い事系、自立訓練系など、さまざまなタイプがあります。
すずめさんがお望みなのはSSTなので、それが受けられる療育型デイを探して下さい。
個別か数人で受けるタイプになります。
うちの子は週2回、個別デイでそれらを学んでいます。
週3は集団デイです。
うちの子は言語・コミュニケーション能力が低いので、集団で活動することと、個別に丁寧にSSTを学ぶこと、両方が必要な子です。
学校では情緒支援学級で支援を受けているのと、まだ低学年なので、あまりストレスは大きくないようです。
家庭で癇癪と暴力がひどく困っているなら、服薬も手段に入ると思います。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
長文になります
回答
sacchanさま
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り再発防止策もとらず、なにかあっても、謝罪すらたまにある程度で、改善が全く...
8
発達障害のための食事療法をされていた方は、その効果があったと
回答
saisaiさん回答有り難うございます。
私もこれ以外に乳製品と魚介類となま物(生卵とか生肉とか)、カゼインなどのアレルギーがあったので食...
6
発達障害の支援をしている者です
回答
あなたは、その少女の教師ですか?立場によります。
10
療育内容を教えて下さい!小2の息子です
回答
Ainiさん、早速の回答ありがとうございます。そうなんですね。怯えるような声かけは気を付けます。先生方は上手に対応していますが、ついつい大...
2
小学校2年生の男の子の親です
回答
Miccoさん
ありがとうございます。
記載の内容は学校、区役所(子ども支援センター)等に伝えています。また、症状は親もしくは親族の前で発...
4
今年長で加配の為短時間保育で預けています
回答
短時間保育とは何時までなのでしょうか?
可能なら今から就学を見据えていつもより長い時間で練習出来ませんか?
どのくらいで慣れるかは、お子...
4
軽度の知的障がいあります
回答
もしかして、、、軽度の知的障がいあるのは、会員82136244さんですか?
お子さんは小学3年生ということですが、小学校1年生の問題なら...
3
今後の療育について
回答
そらいろのたねさん
ありがとうございます。
通級のみだったのですね。
高学年以降は本人の意思が大切なのですね。
本人の成長や意向に合わ...
10
運動療育についてお尋ねしたいです
回答
おはようございます。
確かに危険から遠ざけるのは良くないですが、それならば、本来の使い方、用途の確認、道具の選定や管理ができてからの、使...
6
小学生の子供の放デイについて
回答
ご回答いただいた方、ありがとうございました!締めのメッセージを回答の方に書いてしまいましたm(__)m
ありがとうございました!
3
来年就学の息子の放課後デイサービスの利用についてです
回答
①回答者の子どもとそらさんの子どもさんは別人なので、学校に慣れる時期は違うので、答えにくいです。
でも、だいだい1学期終了くらいで慣れてき...
9
発達障害などについて勉強中です
回答
私は病院で診療放射線技師として仕事をしていました。
定年前に病院に提案をして障がい児通所施設の開設をして、多くのASDのお子様のご家族への...
9
1人の障がい児が移動支援と行動援護の両方を同じ時期に利用(支
回答
自治体によって、利用できるサービスが違うようです。
今住んでいる地域は移動支援、居宅支援両方同じ月に使えます。
行動援護というのは、うちの...
6
放課後デイサービスの利用証の更新についてうちの娘は療育手帳、
回答
saisaiさん
お返事ありがとうございます。
我が家の住んでいるところは県の療育センターのみなので…
年に1回とはいえ、普段見てもらって...
16
こんにちは
回答
トーマス204さん、こんにちは。
私なら、可能であれば、BとCを週2~3回ずつにして様子見ます。意外と通ってる子とのトラブルや長く居ると...
6
療育手帳の更新で、子供の心理検査をしてきました
回答
らんまるさん
コメントありがとうございます。
確かに2歳半から療育センターに通っていますが、検査は検査でしかないような気がします。
医療...
6
オーソモレキュラーというものに興味があります
回答
申し訳ないんですが、この手のことに関して、
私個人は一切信じておりません。やったことが
ないものが回答してすいません。
9
療育はどうやって始めましたか?2歳4ヶ月のダウン症児です
回答
私はネットで市内の小児リハビリの病院を見ましたが、すでにいっぱいで受付すらしてないようでした。
あと最近は民間の児童発達支援と放課後デイが...
12
いつもありがとうございます
回答
こんにちは!
うちの子はLDと診断を受けました。人によって苦手な箇所が違うそうなので、ご心配なら一度OTに診てもらうといいかもしれません。...
2
初めまして
回答
マタヘイさん、こんばんは。
療育園に2歳すぎに入園、2歳半で広汎性発達障害の診断を受け、現在5歳年長さんの息子がいます。療育園時代は何を...
7