締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
情緒級で上手くいかない息子について初めて質問...
退会済みさん
情緒級で上手くいかない息子について
初めて質問させていただきます
現在、小学校1年生男児を育てているシングルマザーです
自閉症スペクトラム、5歳に受けたWISCで69
その他、睡眠障害を抱えています
ロゼレム、エビリファイ3mgを服薬中です
ここ2ヶ月程、前々からの癇癪が酷くなり
二、三歳頃から無かった道への飛び出し、指示の通らなさなども顕著に出てくるようになりました
学校でも先生を叩いたり、奇声を上げたりなどがあるようです
幸い、クラスメイトを怪我させたということはありません
改善点を上げてみたものの、折り合いがつかない部分も多々あり
そのままに近い状態で何週間か過ぎているところです
児童数が多く、個別の指導や見守りなどが満足にできない部分もあり
そこをどうにかして見て欲しい、などは思っていませんが
最悪「学校に通わせない」という選択肢も頭の中によぎってきました
近く、WISCをまた受けるのですが
その結果によっては3年生から支援学校にと思っています
しかし、過去に受けた時の数値が微妙であるため、思ったより良かったら…と思うと不安でたまりません
病院、学校、保護者の三者で話し合いをすることにもなっていますが
こちらの要望もどこまで通るのか…
何より学校の先生との考えが違いすぎて、私の方も参ってきました
情緒級在籍で同じようなトラブルを経験された方など、何か知恵をお借り出来ればと思い書き込みました
よろしくお願いします
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
続きです。
学習面より精神面の安定!と宣言すると
今度は勉強をバッサリ斬ってくる教員も多いです、対応しきれないというか責任転嫁されこともあるからでしょうが
配慮の交渉としては、とにかく学校嫌いにだけはさせたくない。というテーマで緩さを引出していくのが一番先生方には響きましたね。
どうするにしても、協力は不可欠なので、先生に響くような理由から責めていった方がよいと思います。
それと、家庭でのケアは睡眠障害に重点をおくほうがうちはうまくいきました。うちは知的はないのですが、睡眠障害ありの子がいまして、情緒不安定で何かあるとすぐに問題行動です。
私自身、なんとかしてやらねば!と手探りで躍起になっていました。
が、思いきって学習面はほぼかなぐり捨て、体力精神力向上にシフトしたら勉強はズタズタですが、問題行動は激減し、多少おかしくなってもすぐ元に戻るようになりました。
単純な成長もあるでしょうが(笑)
これは思いきってシフトしておいてよかったです。
体力や精神力を鍛えることも重要なのですが、癇癪もちや情緒不安定さん、かつ睡眠障害さんのここを伸ばすのはかなり大変で(経験してきたので)単純にスポーツさせたらいいというものでもなかったです。
なお、個人競技や個人レッスンでは「無いよりマシ」程度で効率よく鍛えられません。ほぼ伸びませんでした。
数年間ミッチリやっても、今一つではありますが、やらせないよりはマシです。
認知の歪みがあまりないといいのですが、うちの睡眠障害さんのように理解力の乏しさ等から受け止めがズレているとIQ関係なしに授業はさっぱりわからないので、苦痛のようです。頭に内容がさっぱり入らないみたいです。IQは100超えてるんですが(^_^;)
IQでは計れない部分もあるなと。
主さんは今かなり難しい選択を常に迫られていると思います。
とにかく、なんとか助けてもらおうというスタンスでと思います。
うまくいかなくても、それは仕方ないこと。
普通はこんな事では悩まないんですよ。
よい意味で諦め、諦観することです。
あとは、適度に甘やかすことです。自由きまま、本人の好きなようにやらせるではなく、制限のなかでしっかり出来る課題に向き合わせるために、甘やかしていく。これもとても重要と感じています。
学習面より精神面の安定!と宣言すると
今度は勉強をバッサリ斬ってくる教員も多いです、対応しきれないというか責任転嫁されこともあるからでしょうが
配慮の交渉としては、とにかく学校嫌いにだけはさせたくない。というテーマで緩さを引出していくのが一番先生方には響きましたね。
どうするにしても、協力は不可欠なので、先生に響くような理由から責めていった方がよいと思います。
それと、家庭でのケアは睡眠障害に重点をおくほうがうちはうまくいきました。うちは知的はないのですが、睡眠障害ありの子がいまして、情緒不安定で何かあるとすぐに問題行動です。
私自身、なんとかしてやらねば!と手探りで躍起になっていました。
が、思いきって学習面はほぼかなぐり捨て、体力精神力向上にシフトしたら勉強はズタズタですが、問題行動は激減し、多少おかしくなってもすぐ元に戻るようになりました。
単純な成長もあるでしょうが(笑)
これは思いきってシフトしておいてよかったです。
体力や精神力を鍛えることも重要なのですが、癇癪もちや情緒不安定さん、かつ睡眠障害さんのここを伸ばすのはかなり大変で(経験してきたので)単純にスポーツさせたらいいというものでもなかったです。
なお、個人競技や個人レッスンでは「無いよりマシ」程度で効率よく鍛えられません。ほぼ伸びませんでした。
数年間ミッチリやっても、今一つではありますが、やらせないよりはマシです。
認知の歪みがあまりないといいのですが、うちの睡眠障害さんのように理解力の乏しさ等から受け止めがズレているとIQ関係なしに授業はさっぱりわからないので、苦痛のようです。頭に内容がさっぱり入らないみたいです。IQは100超えてるんですが(^_^;)
IQでは計れない部分もあるなと。
主さんは今かなり難しい選択を常に迫られていると思います。
とにかく、なんとか助けてもらおうというスタンスでと思います。
うまくいかなくても、それは仕方ないこと。
普通はこんな事では悩まないんですよ。
よい意味で諦め、諦観することです。
あとは、適度に甘やかすことです。自由きまま、本人の好きなようにやらせるではなく、制限のなかでしっかり出来る課題に向き合わせるために、甘やかしていく。これもとても重要と感じています。
ナビコさん、コメントありがとうございます
二次障害…次の診察の時、病院の先生にその可能性も聞いてみます
確かにそうですね
微妙な数値だから、もしかしたら審査通らないかもと教育委員会の言葉を真に受けた私が馬鹿でした…
子供もこんな感じで、私も精神的にきつくなったので
今は仕事を辞めて、貯金を切り崩して生活しております
実家に住まわせてもらってるので、だいぶましなのですが…
先生が個別に対応出来ないなら登校日数を制限したり、早退したりなども出来ないか
病院の先生と相談しつつ、学校に提案しようと思います
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
おはようございます。
とても密室といか、隠蔽体質な学校だと思いました。
病院、学校との三者面談って教育委員会ではなく、学校長と担任ですよね。
我が子の学校では、通常級ですが教育委員会に訴えた保護者がいましたが、教育委員会からの学校ヒアリングで校長と担任が隠蔽した結果、教育委員会が視察に来る事態になりました。
ちいさんの学校も親の見守りもダメ、改善も無理(改善するには教育委員会に報告して書類を出す必要がある内容で決裁が通れば可能でも、そこまでやりたくないのかも)となるととにかくその学校内で事を済ませようとしていると思わざるを得ないと思いました。完全なお役所体質とでもいいましょうか。
教育委員会に報告する。この殺し文句は切り札なので医師に言ってもらうべきなのですが(医師ともこの辺りはよく話あう必要がある)、お子さんが立場上この先転校も辞さない態度で臨むならば、この機会に膿を出し切ってもらうのはいいのかな?と思いました。
ところで、お子さんは学校は好きなのかな?このままだと他人に迷惑をかけるからという考えならば、一度そこは捨てて、好きなところに上手く通えるような我が子至上主義で話あうのもいいと思いました。
なぜなら、なんとなく小1プロブレムのような気がするからです。環境に合わないのではなく、環境に慣れないだけ。慣れるまでに時間がかかるだけ。このタイプのお子さんは結構いますよ。お子さんは悪くないです。お母さんのしつけの問題でもありません。無駄に拗らせず、お子さんが楽しく通える環境に早くなるといいですね。
...続きを読む
Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.
登校制限は確かに難しいですよね。
あくまで親が主導で、親が判断して今は休む時だから休ませる、というのをしつこいくらいに説明しておかないと。
あるいは主治医に診断書を書いてもらって、ドクターストップという大義名分を利用するとか。
休むならいっそ、まばらよりまとめて一時期休んだ方がいいかもしれません。
環境が整うまでの、「あくまで期限限定」ということで。
とにかく、本人には休むかどうかの決定権はもたせない方がいいです。
これをすると知的障害のない自閉症児でも、勘違いして自分に都合よく解釈し始めます。
自分で判断させるのも、認知機能が正常で、理解力があり、かつ先を見通せる力のある子供ならいいんですが、その機能に問題がある自閉症児には、いいことはほとんどないと思います。
自分で判断させるなら、高卒以降の18歳くらいがベストだと思います。
それまでは親がしっかりコントロールすべきだと思います。
個人的意見ですが。
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
知的学級はないのですか?
行動が悪ければ、親も協力、という話になります。
つまりは、見守りについて、親も学校へ出向いてほしいという要請がある場合もあります。
知恵というけど、結局見守りを増やすとき、先生方も、他学年の授業に出たり、他の子のサポートがあるなどがあれば、手が回らず、そんなときに嫌なトラブルはおきがち。
悪い行動は無理がかかるとふえますから、無理のない学習を。そして、特性にあわせた指導と、できるだけ休み時間をふくめたみまもりを。ということになりますね。
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
2次障害なのかな?
その数値なら、情緒級ではなくて最初から知的級にした方がよかったかも。
学習以外に、行事も2学期は多いですものね。
シングルだと仕事を休めないのでは?
学校を休むと、一人ではまだ留守番できないと思われます。
近くに祖父母がいて協力してくれるなら、登校日数を制限するのはありだと思います。
...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
数年前から、息子が寝るときに足にある程度の重さをかけてあげる
と(私の脚を片方布団の上からのせるとか)スムーズに寝ることが多かったです。その点についてはそんなものかも、程度に考えていたのですが、3ヶ月程度前からでしょうか。睡眠が浅くなる3時4時の朝方に、息子の足が隣で寝ている私の体にかなりの強さでねじ込んできます。結構痛いので、身体を離したり、間に掛け布団を入れたりといろいろ防御してはいるのですが、息子は得られるはずの感覚が得られないのでしょうか。足をねじ込めるように頑張っています。そのうち背中ならそれほど痛くないかと背中をやらせるようにしているのですが、息子の気が済んだ後もしばらくその場所に痛みや熱を感じるような強さなのです。一通り気が済むくらいに足を私の身体にぎゅうぎゅうとねじ込んだ後はまた深い眠りに入っていきます。ちなみに、壁だとダメなようで適度な弾力がある?人の身体が良いようです・・・。たまに早起きして私が布団におらず、足が届かなかった時にはそのせいか起きてしまってるようです。7歳の男の子でダウン症、知的には重度です。自閉傾向も指摘されたことがあります。乳幼児には睡眠障害もありました。感覚統合の問題なんだろうな、と思ってはいます。毎朝この時間に起こされて、結構辛いものがあります・・。同じようなことをするお子さんいらっしゃいますか?どういった理由なのかご説明されたことはありますか?何かよい対処法などありましたらご教示ください。
回答
3歳の長男が時々似たようなことをします。
壁をギューーーっと蹴り押して、力を抜いてリラックスするような。
筋弛緩法の一種を無意識のうちにや...
8
支援学校卒業後の進路について質問させていただきたいです
現在地域の小学校、支援級に在籍する息子を育てています。将来の進路の幅を広げたく、支援級に決めましたが、先生の少なさ等から支援学校の方が良いのかな?と、考えることがあります。ただ、息子が小学校入学前の支援学校説明会で、高東部卒業後の進路の8〜9割が作業所と説明を受けたのが忘れられず。卒業後の進路に不安が残ったままです。卒業後、軽度知的障害者はどのように生活されているのでしょう?どうしても親亡き後の事を考えてしまい、今の息子にとって最善の進路というより、その先の息子のための進路を選んでしまっています。支援学校を選んでも、金銭的にも困ることがない生活ができるのでしょうか?
回答
春なすさん
高等支援学校に通われたんですね。
私も出来たら義務教育はおさめて、高等支援学校に行けたら理想かなと思っているのですが。
義務教...
8
4月から高2になるadhd持ちの女です
皆さんは進路選びや就職する際に何を基準にして決めましたか?例として、好きな事や向いていることを基準にしたなどです。私自身、大学進学をする予定だし、両親も行っときなよ・国立だったら院まで出してあげられると思うから好きな事やりたい事をしなさいを言ってくれています。前コメントで頂いた好きな事や嫌いな事、習い事や興味のあることなどを紙に書き進路に向き合っているのですが、まだ自分の目指すべきとこが見つかりません。皆さんがどうやって決めたか(項目の内容なども)教えて頂きたいです。また、比較的マルチタスクが少なく、専門的な知識が必要な仕事に付きたいと思っています。理由としては、絶対にサラリーマンなどをすると周りも自分も苦しくなってしまうからです。専門知識が必要・尚且つ医療系以外で出来るだけ収入が安定し、低くないものなどはありますか?薬剤師などはやはりadhdには向いていませんよね…?私が贅沢言ってる事は分かっています。それでももし答えたいと思ってくださる方がいたら回答お待ちしています。長文読んでくださりありがとうございましたm(__)m
回答
私の知人でADHDまたはASDで働いている人がいますけど、1人は服飾系と言ってよいのかな、服を作る人です。デザインをしていたかは分かりませ...
19
第三者の方の意見が聞きたいです
回答
お子さんの診断が下りているなら、学校側も承知しているはずです。
学校に、支援学級ありますか?
地域などで、併設していない学校もあるようなの...
36
ADHDの2年の息子がいます
2歳下に年長の男の子がいます。弟は単純に手先が不器用だったり、癇癪を起こすので心配で、就学相談を受けました。情緒は問題ないが、軽度知的障害の境界にいるといわれました。入学するにあたり、支援のクラスに在籍するかどうかをとても悩んでおります。同じような経験した方いますか?
回答
学校もそれぞれあります。
わたしの子の通う学校だと、情緒なら、普通級と進捗があわせられており、テストも受けます。
ただし、遅れた子には、お...
13
学校のアドバイスをいただきたいです
現在6歳の自閉症の男子の子供がおり、現在は海外で特別支援学校に通っています。3年後あたりに東京(まだ物件場所は決めていない状態です)に帰ろうと思っておりまして、特別支援学校(小学校)でおすすめの学校できれば外国人ハーフなどが多く在籍している学校がありましたら教えていただきたいです。子供は2歳まで日本でしたがどうも日本語が苦手のようで、英語が話しやすく学校が決まっても寂しい思いをさせたくないと思っておりまして質問させていただきました。情報をお持ちの方がいましたら教えてくださいますでしょうか?
回答
ここのリタリコさんの上のタブに、「施設情報」をタップ。
「医療機関・支援施設」に特別支援学校と出てくるので、それで探せますよ。
ただ、外...
2
4歳の時に自閉症スペクトラムの診断を受け、現在、年長で来年小
学校へ行く娘がいます。最近、教育調査を受け田中ビネーVではIQ90台が出ましたが、WISCでは記憶・言語面が弱い娘はIQ84と低めに出ました。小学校は支援学級を考えており、小学校でも放課後デイに通う予定です。記憶・言語面が弱い娘はやはり、生きずらさがあり、これから生活する上で困らないよう支援を考えていかないと、と思っているのですが、主治医の先生に手帳(療育・精神障害者)などの申請は出来ないか相談しましたが、私が住む地域では難しいとの事でした。そこで、皆さんに教えて頂きたいのですが、手帳を持っていなくても、将来受けられるサポートなどありますか?放課後デイ以外にも何か子供にして良かった支援などあれば教えて下さい。まとまりの無い文章ですみません。
回答
前回のご質問も拝見しました。
お子さんのIQですが、うちの子も同じ様な数値で言葉が遅かったです。通常級にしてます。
その当時は、この位だと...
10