締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
水やお茶が苦手な息子が、学校に持って行く水筒...
水やお茶が苦手な息子が、学校に持って行く水筒の中身で悩んでいます。
夏は、薄めたスポーツドリンク。冬は、蜂蜜レモン。が定番でした。
が、お友達や先生にバレて。
ハーブティーを試すか?砂糖や蜂蜜がダメなの??
主人は、嫌いな給食も頑張って食べてるのに、水筒にまで嫌いなものを入れて、、
水分補給が出来ないと意味がない。
不登校になりかねない。と言ったかんじ。
おすすめの飲み物
又は、学校への説明法でおすすめがあれば、宜しくお願いします。
夏は、薄めたスポーツドリンク。冬は、蜂蜜レモン。が定番でした。
が、お友達や先生にバレて。
ハーブティーを試すか?砂糖や蜂蜜がダメなの??
主人は、嫌いな給食も頑張って食べてるのに、水筒にまで嫌いなものを入れて、、
水分補給が出来ないと意味がない。
不登校になりかねない。と言ったかんじ。
おすすめの飲み物
又は、学校への説明法でおすすめがあれば、宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
お子さんの決まりごとに対するこだわりはどんな感じですか?
・納得がいくまで『なんで?』を繰り返すタイプ
・嫌でも『決まりごとだから!』と頑なに守るタイプ
・『自分は嫌だから!』で無視するタイプ
そもそも、水やお茶が苦手なのを入学時になぜ学校に相談してないんでしょう?
お友達とのトラブルの元ですし、学校と保護者との信頼関係もなくなりそうというか、集団生活させる気ないならご勝手にというようなことをしてますよね・・・。
『嫌いな給食も頑張って食べてるのに』って、じゃあ偏りを説明して弁当を持たせた上で飲める物を持たせたらいいと思うのですが。
バレて学校から連絡はあったのでしょうか?
本人から報告があったのみでしたら本人はなんと言ったのでしょう?
・友達や先生に言われて学校が水とお茶以外ダメなことを知ってショックだった?
・明日から水筒の中身を水やお茶にしないといけないことにショックを受けた?
・友達や先生に注意を受けたことをショックに思った?
・親がバレないようにセコいことしていることがショックだった?
学校への説明って、理解するように?言い訳用の?
夏場と冬場で飲み物変えたり学校に相談していなかったり、親の不手際でしかないと思います。
決まり事だと水やお茶を飲むきっかけになるならよいことだと思います。
あくまでも水分補給で水やお茶の味がどうしてもダメなら学校では薄めたスポーツドリンクのみなど限定して他のお子さんに配慮する姿勢をみせるなどした上で相談したらいかがでしょうか?身体的な問題も出そうですけど別問題なので割愛します。
親が小さなことだとかバレなければ良いと、可哀想だからと決まり事を相談もせず内緒で無視するのは、将来的に問題が出ても自己責任だと理解して行動した方が良いと思いますよ。
・納得がいくまで『なんで?』を繰り返すタイプ
・嫌でも『決まりごとだから!』と頑なに守るタイプ
・『自分は嫌だから!』で無視するタイプ
そもそも、水やお茶が苦手なのを入学時になぜ学校に相談してないんでしょう?
お友達とのトラブルの元ですし、学校と保護者との信頼関係もなくなりそうというか、集団生活させる気ないならご勝手にというようなことをしてますよね・・・。
『嫌いな給食も頑張って食べてるのに』って、じゃあ偏りを説明して弁当を持たせた上で飲める物を持たせたらいいと思うのですが。
バレて学校から連絡はあったのでしょうか?
本人から報告があったのみでしたら本人はなんと言ったのでしょう?
・友達や先生に言われて学校が水とお茶以外ダメなことを知ってショックだった?
・明日から水筒の中身を水やお茶にしないといけないことにショックを受けた?
・友達や先生に注意を受けたことをショックに思った?
・親がバレないようにセコいことしていることがショックだった?
学校への説明って、理解するように?言い訳用の?
夏場と冬場で飲み物変えたり学校に相談していなかったり、親の不手際でしかないと思います。
決まり事だと水やお茶を飲むきっかけになるならよいことだと思います。
あくまでも水分補給で水やお茶の味がどうしてもダメなら学校では薄めたスポーツドリンクのみなど限定して他のお子さんに配慮する姿勢をみせるなどした上で相談したらいかがでしょうか?身体的な問題も出そうですけど別問題なので割愛します。
親が小さなことだとかバレなければ良いと、可哀想だからと決まり事を相談もせず内緒で無視するのは、将来的に問題が出ても自己責任だと理解して行動した方が良いと思いますよ。
わたしなら、せめても。
飲めるお茶を探す。
ウーロン茶、緑茶、紅茶、健康茶。
砂糖や甘味料が入ってないものを。
または、水でも、匂いのついてる天然水?
そのレベルにしときます。
スポーツドリンクって、ほぼ、ジュースだから。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
飲めるお茶を探す。
ウーロン茶、緑茶、紅茶、健康茶。
砂糖や甘味料が入ってないものを。
または、水でも、匂いのついてる天然水?
そのレベルにしときます。
スポーツドリンクって、ほぼ、ジュースだから。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
スミマセン。
その事情で、なぜ最初から担任に話をつけてないのですか?
相談したのに水がお茶でなきゃダメと言われたのかもしれませんが
相応の理由があって、やむを得ず学校のルールを逸脱する場合は、ちゃんと担任には話をつけておく。
更に周りにバレないようしっかり隠し、秘密にして持たせるように言い聞かせ、工夫やバレても気にしないなども必要だと思います。
私自身、水の臭いが苦手です。
味も気になる方です。飲めなくはないのですし、美味しい!と思うものもありますが、何でも飲める訳ではなく、吐き気がでることもあるので、子どもの頃は悩ましかったです。
ちなみに、水筒は子どもの頃は、登山が趣味だった人に勧められ、濃い目に入れた紅茶にたっぷり砂糖が入っているものにしてもらってました
子どもたちの水筒も今でもそうしています。
学校によれば、甘いものは傷みやすいので…とのことでしたが、水分補給が重要なのであって飲まないものをいれても意味がないからなんとかならないか?とお話したことはあり、その時は内諾してもらいました。ですが、おおっぴらにオッケーではなかったです。
他の子にバレて報告があったら、他の子の手前もあるので注意しないわけにいかない。と言われました。
ちなみに
我が子の学校では、五月の運動会練習ではスポドリオッケーです。
さすがに、学校行事などは学習の一環ですから、ルールの逸脱はよろしくなく、ジュースだの何でも好きなものを入れて構わない訳ではないのですが、節度や配慮を弁えていることが求められると思います。
周りにオレはスポドリなんだぜ!と言うようではダメですが、素知らぬ顔で飲めており、指摘されたらスミマセン。としおらしくするか、空気を読むなり、きちんと正論で反論できないとまずいと思います。
一度保育園でバレてしまい、(一歳と小さすぎて砂糖入りが当たり前だと子どもが思っていた。)砂糖入りを周りにねちねち言われてフレーバーティーにしたこともあります。
アップルフレーバーやアールグレイが子どものお気に入りですね。
あとは、オーガニックの麦茶や紅茶は飲みやすいようです。
お茶嫌いの息子がいますが、オーガニック麦茶や紅茶は嫌がりませんよ。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
その事情で、なぜ最初から担任に話をつけてないのですか?
相談したのに水がお茶でなきゃダメと言われたのかもしれませんが
相応の理由があって、やむを得ず学校のルールを逸脱する場合は、ちゃんと担任には話をつけておく。
更に周りにバレないようしっかり隠し、秘密にして持たせるように言い聞かせ、工夫やバレても気にしないなども必要だと思います。
私自身、水の臭いが苦手です。
味も気になる方です。飲めなくはないのですし、美味しい!と思うものもありますが、何でも飲める訳ではなく、吐き気がでることもあるので、子どもの頃は悩ましかったです。
ちなみに、水筒は子どもの頃は、登山が趣味だった人に勧められ、濃い目に入れた紅茶にたっぷり砂糖が入っているものにしてもらってました
子どもたちの水筒も今でもそうしています。
学校によれば、甘いものは傷みやすいので…とのことでしたが、水分補給が重要なのであって飲まないものをいれても意味がないからなんとかならないか?とお話したことはあり、その時は内諾してもらいました。ですが、おおっぴらにオッケーではなかったです。
他の子にバレて報告があったら、他の子の手前もあるので注意しないわけにいかない。と言われました。
ちなみに
我が子の学校では、五月の運動会練習ではスポドリオッケーです。
さすがに、学校行事などは学習の一環ですから、ルールの逸脱はよろしくなく、ジュースだの何でも好きなものを入れて構わない訳ではないのですが、節度や配慮を弁えていることが求められると思います。
周りにオレはスポドリなんだぜ!と言うようではダメですが、素知らぬ顔で飲めており、指摘されたらスミマセン。としおらしくするか、空気を読むなり、きちんと正論で反論できないとまずいと思います。
一度保育園でバレてしまい、(一歳と小さすぎて砂糖入りが当たり前だと子どもが思っていた。)砂糖入りを周りにねちねち言われてフレーバーティーにしたこともあります。
アップルフレーバーやアールグレイが子どものお気に入りですね。
あとは、オーガニックの麦茶や紅茶は飲みやすいようです。
お茶嫌いの息子がいますが、オーガニック麦茶や紅茶は嫌がりませんよ。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
みなさん早速ありがとうございました。
やっぱり、我が家が変ですね。
大変、失礼しました。
何を書いてもいい訳になりそうなんで、このまま失礼します。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
やっぱり、我が家が変ですね。
大変、失礼しました。
何を書いてもいい訳になりそうなんで、このまま失礼します。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
はじめまして
回答
我が家も同じ感じですよ。
貴方位の頃は同じ悩みでした。
今は諦めています。
他の方も言われているように母子家庭な気持ちで過ごしています。
...
9
こんにちは
回答
入級前に見学できないのは不安ですよね。
うちの子の小学校の支援級は専用の部屋があるので、申し込めば見学させてくれたのですが。
普通級に入り...
27
こんにちは
回答
うまく言えないかもしれませんが。
私の姉もシングルです。
姉には息子二人。末に娘が一人。
甥っ子たちは小、中学校もほぼ不登校。
長男は...
7
小3の息子(弟)のことで相談があります
回答
こんにちは、子供と言うのは元々親の援助を必要とするので、取りにくいと言われていて、成人して再度申請すれば案外すんなり取れるかもしれません。...
6
小3の男の子で、小学校に入ってだんだん不適応行動が増えきまし
回答
あぁ、うちもです。
ちょうど3年からですね・・・。
成長もあるのでしょうね。成長と言っていいのかはわからないですが。
自我が出る。
今まで...
3
不登校3日目
回答
どうもしないですよ。
皆で指摘したことをまるで無視して好きなようにしてるんだもの。
厳しいようだけど、浅はかが過ぎると思います。
行き...
1
愚痴です
回答
お疲れ様です。
「地獄」とか「ゴミ」とか語彙が少ない年代はたくさんの言葉から選んだわけでないと
引き算したとしても、おかあさんの胸には刺...
6
久しぶりに質問させていただきます
回答
遅くなり、且つ纏めての御礼で申し訳ありません。皆様の回答を読んで、ヒントをいただけて、モヤモヤした気分が前向きになりました。
共感してくだ...
9
こんばんは、とても悩んでいます
回答
こんばんわ
支援級の在籍だけでもとっておいてはどうかなと思います
在籍を、とると来年度の支援員が増える事になるとおもうのでお子さんがいっ...
8
自閉症&ADHDの4年生男の子がいます😊3年生の夏休み前に急
回答
放課後デイなど利用されたらいいのでは❓
リタリコさんでも、不登校のお子さんに個別授業してますよ。
家庭教師を付けるより、お安くなると思いま...
3
小3女子、ためこみ症(保存強迫症)の治療についてと、支援級へ
回答
そもそものところで
そんなに急いでクラスに戻そうとしてはいけません。
申し訳ないのですが、少しずつ励ましながらクラスに戻す…だなんて、とん...
12
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
小3って難しいんですよ。
小3の壁といって、勉強も難しくなるし、同級生との関係も複雑になります。
ぶつかること、水筒のこと、お子さんの言い...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
小さい子は距離感が近く、ベタベタくっついていたりしますからね。しかも支援を受けているお子さんなら、尚更、人との距離感の取り方が独特かもしれ...
3
息子4年生、ADHD.ASD.境界知能で通級に通ってます
回答
お返事、ありがとうございました。
公立の少人制学校知らなかったです。近場の公立ですと3クラス30人くらいでした。色々探してみたいと思います。
15
放デイの他害児とその対応について②お世話になっております
回答
茉莉花様、再度ご回答くださりありがとうございます。
私も何だかんだ退所はないかなと思っています。
ここまで「お互い様」とグダグダ来ていて...
10
放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます
回答
春なす様、ありがとうございます。
管理者とチラッと話したこともあるのですが、「貸し借りができなくてそうなるから〜」とお互い様といった言い...
16
放デイで児童指導員をしている者です
回答
施設自体も質問者さんも子ども相手に酷いことをしましたね。
Aくん、信頼していた人に裏切られるような事をされて、別れの言葉を言う機会も与え...
8
不登校児の家庭学習に方法について質問させてください
回答
あと、NHKの動画もりようしてみたりして
小学校のころ、授業でそういう番組みてました。ちなみに、それにも人形が出てきてました。
三年ま...
6
小学校三年の息子、asd診断あり、がおりまして、学校でも家で
回答
級は、普通級なのですか?
それとも支援級でしょうか。それにもよるのでは?
前者なら、先生からは必然的に注意されるでしょうし、無意識という...
2
自閉スペクトラム症と診断された3年生男児です
回答
落ち着いたら、デイと話し合いしてみてはどうでしょうか。
>途中で帰りたいと職員に言ったところ胸ぐらを捕まれ恫喝されました。
↑これは...
12