締め切りまで
9日
Q&A
- 園・学校関連
中学3年のASD、ADHD男児です
退会済みさん
中学3年のASD、ADHD男児です。登校しぶりがひどく、最終学年の3学期は遅刻しても行こう、早退してもいいから行こう、と促した結果、遅刻して早退する繰り返しが起きるようになりました。せめて給食までは食べてきて欲しいのに、それすら無理です。思春期外来の主治医の先生にお尋ねしたところ、授業時間に家にいるならばその時間には勉強するように、進路が決まっているのだから無理して学校に行くことも無いというアドバイスを受けましたが、登校しぶりに悩むお母さんはどう対処されていますか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
学習障害(主に書字)の発達持ち中1男子の母です
回答
春なすさん>情報ありがとうございます。
もしかすると私も見た番組かもしれません。テスト時の先生ですね。(メモります!)
回答用紙はやはりワ...
11
支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです
回答
相手の保護者も含めて、支援コーディネーターの先生と話す時間をつくるようにしました。夏休みに入るから学校にうやむやにされないか気になっていて...
8
いじめ問題について学校への対応に悩んでいます
回答
こんにちは
高学年の子供達は、特別扱いが大好きなんですよ。しかも、特別扱いをされている人を疎外するのが大好き。
もう、これはなんと言っても...
16
4月から新1年生の息子です
回答
こんばんは、親御さんとしては心配ですよね。
うちの子は高機能の発達障害なのですが、
投薬前はやっぱり人の話を聞いていなかったり、どんくさか...
14
小学校(中学校)の先生、発達に凸凹のあるお子さんの保護者の方
回答
皆さん、ご意見ありがとうございます。
私は、14年ほど何かしら小学校でボランティアをやっていて、そのボランティアの活動の1つが、算数の取り...
13
中学校のクラス分けへの質問です
回答
アルパカさん、こんにちは。
支援級在籍の生徒さんは、普通級ではカウントされないと聞いたことあります。
支援級在籍が8名なら、普通級の新入...
2
新年度(新学期)が始まって12日、最初は「先生一人で大丈夫か
回答
kanonさん、こんにちは。
先生の追加配置は、他の方も書かれているとおり、ほぼ無理かと思います。
サポーターさん、支援員さんなら、アル...
3
今年5年生になるASDの娘がいます
回答
izuママさん。お返事ありがとうございます。
先生も大変ですよね。図工は違う先生で担任ではないのでコミュニケーションもとれず緊張するそうで...
26
先生の発言と保護者がとるべき対応
回答
すみません。
事実確認ができないことについては、「子どもの気持ちによりそう」「次に備える」ことが大事では?
何があったかの確証がないこ...
15
発達障害と診断されてる3歳年少の娘がいるものです
回答
G&Hさん、はじめまして。
心配でたまらないお気持ち、よく分かります。
同じく、一見分かりづらいタイプの4歳の幼稚園の年中娘がいます。
...
9
質問ではないのですが、東京都にお住まいで、数年後には都立高校
回答
azznさん、補足説明をどうもありがとうございました。
小学校で発達障害に気づき、受け入れ、中学校まで必要な支援を受けることにしても、高...
2
栃木県内の私立で、発達障害へのサポートがある高校はありますか
回答
こんな全国版の匿名の掲示板なんかより、
候補の私立学校の入試説明会や入試相談会やらで、個別に、直接、それぞれの高校の先生に相談する
べきこ...
7
愚痴と質問半々です
回答
支援級の先生は支援学校と違い特別な資格は要らないので、単なる人事異動で来ているに過ぎません^^;
支援級ばかり担当して来た様な頼もしい先生...
5
中1の息子のことです
回答
続きです。
先生の正論も正しい
ですが、わが子が傷ついている事実も捨て置けません。
甘いかもしれないけど、本人なりに頑張っているつもり...
10
小学6年の息子についてです
回答
通うのは本人なので本人が嫌がるならば普通級になるでしょう。
本人は不平不満だったけど小学校ではトラブルにならない様に先生方が対策を考えてく...
9
支援学級の担任の先生から、いつまでも甘やかしてはいけない
回答
教師の普通級にというのは「甘やかしてはいけない、将来の為」だけですか?それはなんの説明にもなっていません。その教師は「将来ダメ人間になる」...
6
入学予定の支援級の先生が怒鳴って叱る方だと、在籍中のお母さん
回答
実際に先生とお子さんが接してみないと、こればかりは何とも言えないと思います。
先生と子どもとの「相性次第」のところが大きいからです。
我が...
14
転籍について質問です
回答
情緒4クラス・知的2クラスということは、支援級籍の児童が30人以上いるんですね。
普通級も各年200人くらい(6クラスくらい)のマンモス校...
16
登下校付きそい、いつまで??小2男子がいます
回答
分団登校は、必ずしなければいけないのでしょうか。
一人で通学する練習を、すれば良いだけですよね。
将来的には、出来るには越した事ありませ...
6
中学生の子供が、クラスの子に暴言を吐いているようです
回答
助言や注意の意味がわからなければ、本人にとっては否定・お叱りとしか思えないでしょうね。
お子さんも健常の子も悪くなく、お子さんが普通学級...
14