締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
こんにちは
こんにちは。
重度の知的障害と自閉症のある双子の高一女子の娘について、お伺いします。
3月から休校、3月末から学童を自粛しています。
学校や学童が好きで明るい子なのですが、学校、学童がお休みするようになり、最近は、表情が暗くなり、あまり外に出たがらなくなり、家でも、元気がありません。
6月から学校が再開するので、来週から学童に行かせて、少しづつ、学校モードに持っていく予定でしたが緊急事態解除になり、結構、人が出歩いているのを見て、周りが外出し始めている分、子供達は、学校が始まるまでは、様子を見ながら、まだ、学童を自粛させた方が良いと思いました。
しかし、日に日に暗い表情になっている様子を見ると、自粛させていいのか悩んでしまいます。私がどんなに頑張ってもお友達や先生の集団の力には叶わないようです。
言葉が話せない子なので、どんな気持ちかを知ることが出来ず、察する事しか出来ず、子供の表情を見ると辛くなります。
皆さんも、同じような状況に置かれている方々、沢山居るかと思います。
どのように対応されているのでしょうか?
重度の知的障害と自閉症のある双子の高一女子の娘について、お伺いします。
3月から休校、3月末から学童を自粛しています。
学校や学童が好きで明るい子なのですが、学校、学童がお休みするようになり、最近は、表情が暗くなり、あまり外に出たがらなくなり、家でも、元気がありません。
6月から学校が再開するので、来週から学童に行かせて、少しづつ、学校モードに持っていく予定でしたが緊急事態解除になり、結構、人が出歩いているのを見て、周りが外出し始めている分、子供達は、学校が始まるまでは、様子を見ながら、まだ、学童を自粛させた方が良いと思いました。
しかし、日に日に暗い表情になっている様子を見ると、自粛させていいのか悩んでしまいます。私がどんなに頑張ってもお友達や先生の集団の力には叶わないようです。
言葉が話せない子なので、どんな気持ちかを知ることが出来ず、察する事しか出来ず、子供の表情を見ると辛くなります。
皆さんも、同じような状況に置かれている方々、沢山居るかと思います。
どのように対応されているのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
子供が 小さい時の育児書に「 子どもが育つ魔法の言葉」と言う本がありました。
障がいのある子供は、多少 違うとは 思いますが、大変に子育てで役にたちました。
今でも 周りの親のように考えてみたりして ぶつぶつ言いたくなったり 子供が 可哀想と思ったら
見る事にしています。
親が子供を可哀想と思っていたら みじめな子供になる。
幸せなんだと 思うと 幸せな子供になる。
お母さんが、辛く感じると お子さんも 辛く感じてしまいます。
明るくしなさいとは 思いませんが、お母さんが 楽しそうに過ごしていると 子供さんも 気分が 楽しくなるかもしれません。
家の中で 親子で 楽しめる事は 見つかりませんか?
学校は、まだ休みなので 勉強などで 困る事は 沢山あることと思いますが、せっかくのお休みですから 先の事も考えて お家のお手伝いや、お菓子作りなど 楽しめる経験をさせては 如何でしょうか?
大人でも 普通の人でも、長い休みの後の 仕事や学校は 力がいります。
障がいがあると 普通の人以上に 不安になり キツイと思いますので 不安とは 思いますが、少しずつ学童に通って 家以外にも ストレスを 軽減できるようにされてみては如何でしょうか?
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
障がいのある子供は、多少 違うとは 思いますが、大変に子育てで役にたちました。
今でも 周りの親のように考えてみたりして ぶつぶつ言いたくなったり 子供が 可哀想と思ったら
見る事にしています。
親が子供を可哀想と思っていたら みじめな子供になる。
幸せなんだと 思うと 幸せな子供になる。
お母さんが、辛く感じると お子さんも 辛く感じてしまいます。
明るくしなさいとは 思いませんが、お母さんが 楽しそうに過ごしていると 子供さんも 気分が 楽しくなるかもしれません。
家の中で 親子で 楽しめる事は 見つかりませんか?
学校は、まだ休みなので 勉強などで 困る事は 沢山あることと思いますが、せっかくのお休みですから 先の事も考えて お家のお手伝いや、お菓子作りなど 楽しめる経験をさせては 如何でしょうか?
大人でも 普通の人でも、長い休みの後の 仕事や学校は 力がいります。
障がいがあると 普通の人以上に 不安になり キツイと思いますので 不安とは 思いますが、少しずつ学童に通って 家以外にも ストレスを 軽減できるようにされてみては如何でしょうか?
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
ナビコさん、ご回答ありがとうございます。
うちの子は、マスクが苦手で、長時間は難しいのですが、これを機会に、マスクの練習を兼ねて、様子を見ながら、学童に行かせてみます。
せっかく、身に付いた社会性が後退してしまうのは勿体ないですよね。
ありがとうございます。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
うちの子は、マスクが苦手で、長時間は難しいのですが、これを機会に、マスクの練習を兼ねて、様子を見ながら、学童に行かせてみます。
せっかく、身に付いた社会性が後退してしまうのは勿体ないですよね。
ありがとうございます。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
射命丸さん、ご回答ありがとうございます。
子供が育つ魔法の言葉、私も読んでみたいと思います。
やはり、私が楽しそうにしていると、自分には関係ないことでも、娘も嬉しそうです。
娘の好きな事を見つけながら、家の中で楽しめる事をもっと、増やしていけたらと思います。
学童の責任者の方は、とても親身になってくださる方なので、不安な所をしっかり伝えながら情報交換しながら無理なく少しづつ行かせてみたいと思います。
貴重なアドバイスをありがとうございました。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
子供が育つ魔法の言葉、私も読んでみたいと思います。
やはり、私が楽しそうにしていると、自分には関係ないことでも、娘も嬉しそうです。
娘の好きな事を見つけながら、家の中で楽しめる事をもっと、増やしていけたらと思います。
学童の責任者の方は、とても親身になってくださる方なので、不安な所をしっかり伝えながら情報交換しながら無理なく少しづつ行かせてみたいと思います。
貴重なアドバイスをありがとうございました。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
余談
ぶつかられる事なのですが
誰に
どんな時に
どの程度
やられたら嫌なのか?は支援級の活動等で本人と話し合ってもらってもいいかも...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
「嫌だったね」と『嫌な気持ちになったこと』を肯定してあげたのでしょうか。
『嫌な気持ちにならないための工夫』が役に立つと受け入れられるよう...
3
こんばんは、わからないので経験者の方がいましたら教えて下さい
回答
最初のは、消します。
これって高等部のある特別支援学校の事ですよね?
知的障害のある子供達を、みて下さるところなので、合理的配慮が必要...
2
放デイで児童指導員をしている者です
回答
これ、姿見せてはいけなかったのではと思います。
やったら、またきてくれる?
という期待を持たせてしまいます。
へたななさけが仇になります。...
8
IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし
回答
うちの子はカナータイプです。
知的は中度に近い軽度、自閉症は中度と幼少期に言われました。
4歳で田中ビネー70くらいだったかと思います。療...
5
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
3の素直じゃない件について。
挨拶が恥ずかしくて出来ないと言う話しですが、私もでした。
家は特に父親が、家庭での挨拶をしないタイプだった...
27
精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい
回答
こんな時間に失礼します。
主さんが質問された過去ログを、改めて拝見しました。
皆さんが指摘されているように、ここで皆さんから受けたアドバ...
24
《発達障がいのある方とない方をつなぐ活動》少し趣旨の違う質問
回答
こんばんは
文章を拝見して思ったのは、では健常児と発達がい害児の線引きはどこにあるのか?また、定型発達の子どもと発達障がい児の違いがしっか...
19
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
皆さん色々な回答をありがとうございます。
先生に相談したところ、ブロックを使ってであれば分けることができるが、使わないとできていない。
白...
29
宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません
回答
勉強したらiPadは『ご褒美』じゃなくて『やることやってから遊べ』という当然のことだと思います。
身辺自立>勉強>余暇活動(iPad)じゃ...
18
牛乳パックが開けられなくて困ってる小1の息子がいます
回答
牛乳パックもそうだけど、いろいろお手伝いさせてみる。せいかつのなかで時間がかかってもいいから。
指先を使ったり、力を入れることをやってみる...
9
こんばんは
回答
コメントくださった皆様、ありがとうございました。
色んな意見を頂き、自分の聞く姿勢や、子供への対応を振り返る機会になりました。
どこまで伝...
30
こんにちは
回答
初めまして。進路の選択は本当に親もプレッシャーですよね。
私も、質問を読んだ感じでは、支援級在籍にして算数は普通級に行く方がいいのかな、と...
14
中学2年生息子です
回答
思春期です。
なひなぷーさんは、お母さんですか?
お父さんに話してもらって。
成長のなかで、からだの変化もあります。気になる理由があるかも...
6
いつもお世話になっております
回答
続きです。
ベストは家庭と学校が同じ対応をする。
荒れてきたら一人の先生が向き合う等していくのがよいのですが、要求を通してあげるために向...
11
いつもお世話になっております
回答
お気持ちわかります。
そういうこと、ありますよね。
でも結局、より障害が重い、より年下が優先になってしまうんですよね、現実は。
それより...
8
いつもお世話になっています
回答
初めまして。高校生のASD当事者です。
私も、女子校ではありますが、主さんのお子さんと同じような状況下で過ごしています。
私も五月の後半か...
9
悩みというより愚痴です
回答
どうか理解と力量のある先生がついてくれますように
本当に祈る気持ちになりますよね。
支援級の担当には、普通級で学級崩壊させたり、保護者から...
8
重度知的障害のある自閉症で18歳の息子ですが、食欲がすごいと
回答
junさん、こんばんは。
私も、ruidosoさんと同じで、発達障害を抱える人達にとっては、悩みの一つ。
というだけであって、特別な事で...
14
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
娘は、5年生です。軽い自閉症です。2年の時から通学班の子供に心にない言葉言われました。12月まで娘は、今まで言われたのを我慢していたけども...
7