質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学2年の娘がいます

小学2年の娘がいます。学校に入って1年以上経ちますが、未だに宿題に時間がかかります。元々のんびりタイプでしょうがないと思っていました。普段仕事でつきっきりで宿題を見ていなく、休校で子どもと過ごす時間の中でよく観察すると問題を答えるのはいいのですが、漢字を書き写す、ひたすら計算を答えていくものに苦手があるように感じました。宿題は低学年ですと20〜30分で終わるものだと思いますが、書くのが遅かったり違う事に気が向いてしまい何時間もかかります。授業参観でもぼーっとしていて聞いていない様子や挙手をせず聞いているだけという感じです。席には座っていますが、じっとはしていられず姿勢を崩したり足を組んだり。色々と悩みが出てきている状態です。
質問をしたいのは二つあります。一つ目は担任の先生に相談したほうがいいのか。障害の有無にかかわらず、関わり方やり方について先生と共有したりどう対処していくか考えていったほうがいいでしょうか?
二つ目は夫にこの事を話し障害やグレーゾーンでないかと言ったら、子どもはそうでないし、私自身がおかしくなっているんでないかと言われました。普通子どもが障害だと親は考えないとまで言われました。そういう目で見ている私が変になっていると。こう言われてしまい先生に言っていいのか、でももし適切な対応ができていないになら子どもが辛いだろうと心配です。
質問のような相談のような話になってしまいましたが、私の気持ちをわかってくれると嬉しいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ひろままさん
2020/06/10 10:59
みなさんたくさんのご意見ありがとうございました。
色々と考えまだ悩んでいますが、参考にしながら子どもが過ごしやすい環境作りをしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。また困ったことがあれば相談に乗ってください。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/151692
ナビコさん
2020/06/08 23:11
担任の先生には相談した方がいいですよ。
それくらいなら夫も反対しないでしょう、というかいちいち許可はいらないと思います。

ご主人のような父親は多いですよ。
障害やグレーゾーンじゃないって、医者でもないのに何で言い切れるのか、って話ですよね。

うちの場合は、私がADHDと思われるので、夫に相談するのを忘れて、「早く、とにかく早く受診しないと。」とあせって予約してから夫に言ってなかったことを思い出し、出かける前日に「明日〇〇療育センターに行ってくる。」と伝えただけでした💧
夫もよく意味がわからなかったのだと思います。
「わかった。」くらいの反応だったと。
療育センターから帰ってきて、私が
「息子、やっぱり自閉症だって⤵」と伝えたら、
「え?こんなにしゃべれるのに、自閉症?」
と驚いていました。
いやいや、全然しゃべれてないのに、夫はしゃべれてる認識だったことに、私が驚きましたが💦

担任の先生に相談し、教育委員会につないでもらったらどうでしょう。
検査してもらえるかもしれません。

もしも病院に行くなら、娘さん本人とよく話しあって、
「あなたの苦手なこと、困っていることの原因を調べたいと思うけど、あなたはどう思う?」
など、意思を確認した方がよいでしょうね。
小さい子と違って理解があるし、記憶に残るから、黙っては連れていけないかと。


https://h-navi.jp/qa/questions/151692
退会済みさん
2020/06/08 23:12
普通子どもが障害だと親は考えないとまで言われました。

私はご主人がいうところの普通ではないので、生まれる前から我が子が障害ということもありうるかもしれないと思っていました(笑)


障害なわけない。とごく当たり前に思えるのは、大変に幸せなことだと思います。

そんな風に考えたくない…ということなんでしょう。

授業中の様子はともかくとして、宿題については苦痛を訴えているのならスクールカウンセラーなどに相談してみてはどうでしょう?
集中ができないのか
書いたり読むのが苦手なのか?
それともマルチタスクが苦手なのか?
記憶力のところで凸凹があるのか?
理解力が足りないのか?
処理に単に時間がかかっているのか?
認知の歪みが原因なのか?

そこは調べてみないとわかりません。

そして、そんなにすぐ判明するものでもないですね。

時間がかかっても、苦痛を訴えるわけではなく、コツコツできているのならそこまで心配しなくてもこの子なりのペースなのかもしれませんが、しんどそうなら気にしてあげてもよいのかも。

大事なことは、お子さんが必要以上に家庭学習や勉強、学校での生活を嫌いにならぬことであって、障害かどうかとか、このことについて夫婦の見解に相違があるとかないとか、それらは二の次です。

優先順位はお子さんがこれからもスムーズに学校生活を送れることですから、障害なわけないと思うことで、お子さんにとって最良な環境が与えられるならそうすればよいし

心配があるなら、まずは専門家に相談だと思います。

ちなみに、担任の大丈夫。
あくまでも「今は」の話です。先はわかりません。鵜呑みにするのは失敗のもとです。







...続きを読む
Et amet iusto. Natus quidem quia. Illum beatae odit. Corrupti distinctio eligendi. Omnis laborum repudiandae. Qui rerum sit. Aut explicabo esse. Rerum amet saepe. Ad asperiores accusantium. A ut doloremque. Sint odit dignissimos. Et sunt cupiditate. Doloremque cupiditate eius. Nihil ipsum omnis. Saepe quidem quaerat. Quasi error occaecati. Eius et qui. Et qui consequuntur. Id aut quis. Itaque iure excepturi. Esse voluptatum est. Ea voluptatem dolor. Dolore nesciunt dolorem. Totam quo dicta. Saepe in rerum. Sit ut tempore. Enim ea architecto. Minus nemo amet. Vitae saepe quam. Sunt voluptatem labore.
https://h-navi.jp/qa/questions/151692
退会済みさん
2020/06/09 01:21
相談はしたほうがしないよりは、した方が良いです。

夫さんの反応は、あるあるですね。
自分の子供に障害があるなんて、信じないのは普通じゃないですか。

親御さんたちに、障害がないなら、まずそういうでしょうね。

日本テレビで夜に放送されていた「深いイイ話」で、吉田沙保里選手のお兄さんとご結婚された義理のお姉さんとの間に、生まれた末っ子の小学1年生の女の子が、宿題をやるのに五時間かかる。

と、やってました。
娘さんも、そんな感じなんですかね。その子は、問題を理解していないのではなく、解っているけれど、周囲が騒がしいから、どこか集中していないというか、出来ない感じの印象でした。

字はなぞりが書きが出来るのか、時間がかかっても自分一人で取り組めますか?
それも気になるところです。

一度、検査。出来るならして貰ったほうが良いかなと私も思います。
いずれにしても、親からというよりは担任の先生経由のほうが、お子さんには良いかも。
...続きを読む
Est sed optio. Eius sed perspiciatis. Voluptatum veritatis nemo. Tenetur ex non. Voluptas sit amet. Debitis error recusandae. Animi similique qui. Laborum in et. Vitae delectus sed. Doloremque ratione ab. Consectetur explicabo tempora. Debitis similique explicabo. Maxime modi quam. In non qui. Veniam expedita quidem. Tempora veritatis qui. Hic quia est. Natus dolorem recusandae. Sint enim vitae. Expedita odio similique. Magni sint aut. Quia nulla nihil. Vero deleniti aut. Ea labore modi. Est in non. Beatae perferendis est. Similique delectus ipsum. Earum sapiente quibusdam. Adipisci nesciunt fugit. Velit omnis voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/151692
退会済みさん
2020/06/09 06:32
はじめまして。
旦那というものはそんな感じですよ。
学校の先生に相談は必要だと思います。
ご主人の方針とあなたの方針とお話ししてみてもいいと思います。
子どもさんは、忙しいのが苦手だと思いますのでそこはサポートが必要です。集中できないなら、宿題の工程を細分化して。遊びに行くまでに音読、計算をやる。ご飯までにここまでやる。お風呂までにここまでやる。というふうにして集中するということの訓練をしていく工夫はいるかと思います。診断の有無だけが全てじゃありません。ゆっくり見ていきながらサポートしてできるようになればいい話ですよ。 ...続きを読む
Et amet iusto. Natus quidem quia. Illum beatae odit. Corrupti distinctio eligendi. Omnis laborum repudiandae. Qui rerum sit. Aut explicabo esse. Rerum amet saepe. Ad asperiores accusantium. A ut doloremque. Sint odit dignissimos. Et sunt cupiditate. Doloremque cupiditate eius. Nihil ipsum omnis. Saepe quidem quaerat. Quasi error occaecati. Eius et qui. Et qui consequuntur. Id aut quis. Itaque iure excepturi. Esse voluptatum est. Ea voluptatem dolor. Dolore nesciunt dolorem. Totam quo dicta. Saepe in rerum. Sit ut tempore. Enim ea architecto. Minus nemo amet. Vitae saepe quam. Sunt voluptatem labore.
https://h-navi.jp/qa/questions/151692
春なすさん
2020/06/09 07:20
皆さんおっしゃる通り、学校への相談、発達検査などはした方がよいと思います。
宿題に時間がかかるのは、分からないからでしょうか。それとも、集中できないのでしょうか?それによっても学校にお願いする配慮が違うかなと思います。

うちの旦那も、初めは全くわかってなかったです。やっぱりいつも一緒の母親が一番わかっていると思いますよ。検査して何も問題なかったら、それはそれでいいんですから、ご自分が必要だと思ったら、検査でも相談でもして下さい。 ...続きを読む
Est sed optio. Eius sed perspiciatis. Voluptatum veritatis nemo. Tenetur ex non. Voluptas sit amet. Debitis error recusandae. Animi similique qui. Laborum in et. Vitae delectus sed. Doloremque ratione ab. Consectetur explicabo tempora. Debitis similique explicabo. Maxime modi quam. In non qui. Veniam expedita quidem. Tempora veritatis qui. Hic quia est. Natus dolorem recusandae. Sint enim vitae. Expedita odio similique. Magni sint aut. Quia nulla nihil. Vero deleniti aut. Ea labore modi. Est in non. Beatae perferendis est. Similique delectus ipsum. Earum sapiente quibusdam. Adipisci nesciunt fugit. Velit omnis voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/151692
退会済みさん
2020/06/09 07:23
検査、されたら、苦手もわかります。
テストの結果はどうですか?
ただののんびりやさんと思うのは少し悠長かもしれません。
一年の時の先生がなにも言わなかったのが不思議ですね。
私は、一度、検査だけでなく診察もうけたらよいと思います。
授業中の態度が悪いのもきっと、なんらかの理由があります。 ...続きを読む
Libero perspiciatis iusto. Fugit velit fugiat. Alias consectetur earum. Debitis corrupti non. Aut excepturi neque. Quia aspernatur repellendus. Beatae nobis omnis. Eaque eum voluptatem. Perspiciatis officiis sed. Sequi nulla consequatur. Minima corporis possimus. Ipsa fugiat optio. Enim illum et. Possimus ratione odio. Voluptas qui omnis. Eum amet molestias. Ea deserunt reiciendis. Sed aut quod. Praesentium ut et. Nulla est voluptatem. Vel maxime quis. Voluptas et incidunt. Sapiente explicabo exercitationem. Facere voluptatem voluptatibus. Molestias similique impedit. Cum cupiditate veniam. Et deleniti voluptatem. Laboriosam vitae voluptatum. Est quasi aut. Voluptas optio dolores.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

正社員で働いております

在宅ワークで週1出社。今後仕事について悩んでます。発達に遅れ自閉の傾向がある娘でしたが年長で療育うけ、まずは普通級に行かせてみようと思い通...
回答
メンタルからきてるかも、という話もありました。じゃなくて、明らかにメンタルでしょう。 勉強が分からない、字を書いたりするのが苦痛、友達と...
15

こんにちは

つい最近、小1の息子が発達障害ではないだろうか?ということを質問させていただきました。その折は本当にありがとうございました。受診はちょうど...
回答
ゆたははさん。 それは、辛いね。 支援級に行くことは、悪いことじゃないよ。 支援級から、普通級に、戻ることも、出来ます。 今の、お子さんに...
15

[プロフィール]現高3

女子。医師からはADHDと診断。人の話を最後まで聞けない。集中力に偏りがあり、疲れやすい。人から触られるのを過剰に嫌がる。自分では感覚過敏...
回答
んー。 私の高校時代の友達はみーんな主さまみたいでしたよ。 近所のスーパーや校内で迷子になる。 忘れ物を常にする。 面倒がって教科書は全...
8

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
余談。 夜尿については、日中のトイレですが自分の行きたい時に行ってるだけなら、そこを改善する必要があると思います。 出そうな時に行くだけ...
14

小1娘がいます

拘り強く、勉強も苦手、友達とも関われない。学校、学童は行きたくない。(人が少なく、居心地良い場所だと割と話せて交流できる事もある)こんな娘...
回答
こんばんは 学童の学習タイムは何時からなんでしょうか?この時間に宿題をしてから帰宅したらいいのでは?と思いました。 だいたいどこもおやつの...
7

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
離婚するかは別として、別居してもよいのではないでしょうか。 やれることはやってきたんですよね。まだやれることがあれば、とは思いますが、ない...
9

25歳になる娘がいます

小さい頃から明るく元気で人と関わることが大好きでした。どうでもいい嘘をついたり、片付けが出来ないなど発達障害ではないかと思うことは多々あり...
回答
うちの夫の身内に同じようなタイプがゴロゴロいまして 年齢的に(夫がアラカン)、障害かどうか診断こそ受けてませんが似たような形ですね。 ...
8

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
こんにちは、小3の息子がいる者です。 息子は普通級在籍で、ADHDとLD(書字と計算)の診断がついてます。 率直な感想として、まだ小1の...
15

小学一年生、ASD診断済み、ADHDの特性もある男の子

田中ビネ84。支援級に通っています。宿題は毎日B一枚とA4一枚くらいの量がでます。手先が不器用なので、書く事を怒って嫌がりますが、何とかこ...
回答
>働き出したら多分遅刻、無断欠勤(忘れて)をすると思います。 学力なんかより、遅刻しない・無断欠勤しない・ことのほうが、重要です。(挨拶も...
13

久しぶりの投稿になります

小学2年生(男子)の母です。これまでも幾度か質問させていただき、いろいろな方からの経験やアドバイスをいただき、自分には思いもよらなかった視...
回答
余談。 >「我慢する」といったので、「我慢できるならそれにこしたことがないが、我慢できないなら、先生に困っている、一人になりたいよ」とい...
14

小学校3年生の子供のことです

幼稚園年長さんの時、市の療育に1年間通っていました。通うようになったきっかけは、先生から言われたわけではなく、私自身が上の兄弟やお友達と比...
回答
見え方の異常などについて、補足失礼します。 見え方の検査できるところは限られていますが、「視覚認知検査」というものができる眼科が近くに有...
8

次男が理解力が乏しいです

現在、小1です。先生に宿題の件の確認と学校の様子を聞くと、学校でも理解に時間がかかっている。支援学級や検査して貰った方がいいのかなという話...
回答
字がますから出るとのこと、うちの子と同じです。線の認識、書くことに不器用さがあります。ちなみに、書字障害(LD)です。この時点で、LDはあ...
23

こんばんは

あんこママと申します小学校1年生の娘の母です。よろしくお願いします。学習面に不安を感じ、年長の夏に田中ビネー知能検査vを受けましたその際心...
回答
おはようございます🙇 皆様お返事ありがとうございました。 まとめてのお返事になり、すみません。 繰り返して読む事や、数に親しむお手伝い等...
6

こんにちは

2回目の質問です。幼稚園の時に小学校入学するにあたって、WISC-IV知能検査をしました。全体のIQが79で境界域でした。今年一年生となり...
回答
お住まいの地域で、LDの検査ができる病院を探さないといけないですね。 地域の発達障害者支援センターが、病院の情報を持っています。 冊子があ...
8