質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学校1年の息子(ASDの診断あり)のことで...

2020/08/15 21:56
5
小学校1年の息子(ASDの診断あり)のことです。
怒られることが多く(周囲はそうは思ってないが)、現実から逃げ出したいと言う。
具体的な言葉で言うと、「旅に出たい」と言う。

本人が楽しいと思えることや、したいということは極力させてるつもりだけど、負のイメージがまとわりついているよう。
本人的には良いこと何もないとのこと。

親があんなこと、こんなこと楽しいんじゃないの?って言っても聞く耳もたず。

第三者に息子の話をきいてもらって、心のケア的なものが必要なんでしょうか?

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

あきさん
2020/08/16 07:07
皆さん

ご回答ありがとうございました。
前から思っていることではありましたが、「自己肯定感が低くなっている」これだとは思っています。
注意=怒られる⇒自信喪失 になっており、周囲は褒めることで得意を増やそうとしておりますが、
注意=怒られる⇒自信喪失 が勝っており、困っている状況です。
この部分の改善策をもっと考えていきたいと思います。。。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/154276
はじめまして、シフォンケーキと申します。
ASDの当事者です。

お子さんですが、楽しいことをちゃんとわかってますか?親があれこれ楽しいでしょと言われても本人が楽しいことがわからなければまだまだ理解は先だと思います。当事者とそうでない人の感覚はまるで違います。Aと言われてもBと理解することなんて頻繁にあります。

一見楽しそうにしてても、当人はなんだこれ?ってことは頻繁にあります。ちゃんと楽しめてるか見極めも必要かと思います。心のケアは昨今の事情がありますので、一度コグトレと調べてみてください。

お子さん、見る感じ切り替えというものが何か分かっていないんだと思います。そこを物理的にお子さんにわかるように説明しないと理解はまだまだ先ですが感覚をつかめないまま成長します。
https://h-navi.jp/qa/questions/154276
春なすさん
2020/08/15 22:38
本人にとってはいつも怒られるととらえていて、既に自己肯定感が低くなっているように思います。自己肯定感は自信につながるので、とても大切です。注意されただけでも、怒られたと捉えることは、自閉症だとよくあることです。

どうしても、学校では注意されることが多いかと思うので、家ではなるべく褒めてあげるのが良いと思います。ペアレントトレーニングなどは勉強されましたか?

第三者…よりも、まずは周りの接し方から見直した方がよいかも知れません。周りが変われば本人も変わります。

得意を見つけて、褒めて自信をつけさせてあげるとよいですよ。また、本人のしたいこと、内容にもよりますが、させてあげることはよいと思いますが、振り回されないようには気をつけた方がよいと思います。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/154276
こんばんは、本人の認知の歪みから来る勘違いには、
あまり共感しないほうが良いとも聞きますよ。
お母さんとしては、
「あなたの為に言ってくれてるんだよ」
で良いと思います。

それと、発達障害は合理的配慮を受ける権利はあっても、ルール違反が許される免罪符にはならないので、まだ診断名は伝える必要はないですが、お子さんのどういう問題行動が注意されるのか、ご自宅で教えてあげたほうが良いかもしれませんね。

旅に出たい。
私なら本当に旅に出しちゃいます。
子供だけのキャンプ、
小1から参加できるので、是非参加させてみてください。
もし定型発達の子のキャンプが難しいようなら、YMCAのキャンプなら、自閉症スペクトラムでも参加できます。
旅に出たって結局のところ学校と同じですよ。

あと、人生楽しいことばかりじゃないですよね?
お子さんは特性からか、
もしかしたら100%のハッピーを求めているのかな❓と
そんな人は居ないと教えてあげてほしいです。

それと、ダイアリー読ませて頂きました。
学校では、息子さんに注意するときの仕方に配慮して頂いてるんですよね❓
それって当たり前じゃないと思います。
しあわせでありがたい事だと是非息子さんに伝えてあげてほしいです。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/154276
おまささん
2020/08/15 22:59
こんばんは
何故怒られちゃうのか?もう同じ事で怒られないようにしっかりとした検証が必要なのでは?
と、いうのも、社会性が低いから怒られるのであれば、楽しい事をしたからと言って悩みが消えるワケではないと思います。

第三者ではなく、何故怒られ、どうしたらよかったのかな?を保護者が丁寧に一緒に考えてあげることが楽しい事ばかりにする近道なのでは?と思います。

辛い事はいつか自分のためになるかもしれないとか、何故怒られているのか?がわからないと確かに辛いと思います。
...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/154276
退会済みさん
2020/08/15 23:23
学校に相談はしてますか?
普通級に所属しているとすれば、何も言われなくても、自分ばかりが遅れたり、できなかったり、それだけでも嫌な気持ちになるものです。
クラスの子からもういてるかもしれません。
本人の得意、誉めてあげてはどうでしょうか?
他人に聴いてもらうには、わかるように話す能力が必要です。通級や支援級は利用していますか?
...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ADHDとASDがある小1の息子です

発達面では元々グレーゾーンで`、就学相談の際に一度は通常学級に進路を定めたものの、入学先の小学校から再検査を申し出され、2月後半に支援学級...
回答
日々の子育てやお仕事、介護など本当に大変でしたね。定型発達の子育てでも大変なのに、発達の遅れのある子供をお一人で育てていらっしゃるなんて、...
10

自閉症の娘について…娘は6歳です

2歳くらいの時に、自閉症の特徴にあてはまる行動が目立っていたので病院へ行ったら、自閉症と診断されました。(市の発達相談は何度か行ってました...
回答
そらいろのたねさん コメントありがとうございます、 なるほど、そうなのですね。。 我が家の娘も,そうです。気になるものがあると走ってい...
6

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
ハコハコ様 ありがとうございます。 ●ご主人のように、なんのサポートも理解もない中でサバイバーとしてやってきた当事者なら思うでしょう。 ...
19

ADHD.ASD・診断あり、田中ビネー検査IQ90のの現在年

長の息子がいます。授業中の多動が改善しません。三年間・週1は小集団療育での、座って工作等やSSTの内容に通いました。就学に向けた内容(ひら...
回答
おはようございます。 ADHDから来る多動でムズムズソワソワしているようなら、 この年齢の意思の力で我慢するのは難しいし、 押さえつけす...
16

3歳に自閉症と診断され、それから療育を頑張って続けています

春から小学校1年生になりました。学校では特別支援クラスに所属しながらほとんどサポートありで通常クラスのみんなと過ごしてます(^-^)一生懸...
回答
嫌なこと、うまくいかない時⇒「どうしたらいいの?」「手伝って。」「教えて。」などヘルプを出す言葉を教えてあげたらどうでしょうか。 最初は言...
12

こんにちは

小2支援級在籍の男の子かいます。自閉スペクトラムとADHDの診断がついています。療育についてアドバイスいただきたいです。長文でうまくまとめ...
回答
春なすさん ありがとうございます! 確かに、支援級在籍のうちに交流にいくことで、コミュニケーションのよい練習になりますね! 習い事でも色...
12

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
kytty様 絵文字の出し方が分からず申し訳ございません。 コメントありがとうございます。 軽度の知的障害と、医師の診断を合わせてB2と...
14

4歳の時に自閉症スペクトラムの診断を受け、現在、年長で来年小

学校へ行く娘がいます。最近、教育調査を受け田中ビネーVではIQ90台が出ましたが、WISCでは記憶・言語面が弱い娘はIQ84と低めに出まし...
回答
私もまだ子供が小さいので、大きくなった時のことはわからないけど、就労支援事業所は手帳がなくても診断があれば利用できると書いてあったのを読ん...
10

診断をつけてもらう為に、受診を重ねている息子の話です

初診(医師と私と息子での面談10分)で疑わしいので診断を続けること決定→アンケートを元に私と主人と言語聴覚士さんの3人での面談→言語聴覚士...
回答
どんな支援を受けたいのでしょうか。 一年生で、うちは通級を申し出ましたが、いっぱいだと言われ断られ続けました。支援員はついていましたが、対...
21

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
🌹いちる🌹さん、回答ありがとうざいます。 そんなにたくさんのお薬を処方していただいているんですね。 参考にさせて頂きます。 かかりつけの...
23

診断名について小1ASDの子どもがいます

間もなく春休みの定期受診があります。今回は診察の後、WISCーⅣの検査を受けます。子どもが幼児期は、言葉の遅れがかなりあり、そこに注力して...
回答
ナビコさんこんばんは。 診断=投薬だと勘違いしているみたいなのでコメントします。 うちの子達はADHDの診断が最近付きました。しかし、投...
12

お世話になります

長文、失礼いたします。小学一年の娘の母親です。娘の子育てについて、お恥ずかしい話ですがどうしたら良いか方向性を見失っています。私自身、成人...
回答
率直な意見です 辛口になります。 主さんは、情報をあれこれ知ろうとしたり、行動力はあるように思いますが さまざまな、法則や形態から応...
22

小1の娘ですが、場面緘黙とおそらく自閉症スペクトラムだと言わ

れています。来月、病院の心理士の方の検査の後、ドクターの方から診断が確定されると思います。小学校では、普通級在籍で週二回学校内の通級に通っ...
回答
こんにちは。 ジャングルジムの上から眺めるのが好き!ってところがまるで深層心理の核心であると思います。 みんなが手の届かない安心出来る場所...
13

こんばんは

小学1年生自閉症スペクトラムの診断ありの、母です。学校は普通級に在籍し、放課後デイに通っています。小学校生活2カ月あまり最近お友達もできた...
回答
hhmamaさんruidosoさんジェリさん回答ありがとうございました。遊びに来た子の親では無いんですが、近所のママさんに時間感覚が曖昧で...
4

現在、小学校1年になる娘のことです

4歳で軽度の自閉スペクトラム症の診断を受けました。知的な遅れはないですが、こだわりが強く、耳からの情報処理が苦手と言われています。一年前か...
回答
早速の回答ありがとうございます! そうですよね、個人の教室に変えるのがいいと私も思い、娘にも話しましたが、今のところから変わることはイヤ...
8