受付終了
小学校1年の息子(ASDの診断あり)のことです。
怒られることが多く(周囲はそうは思ってないが)、現実から逃げ出したいと言う。
具体的な言葉で言うと、「旅に出たい」と言う。
本人が楽しいと思えることや、したいということは極力させてるつもりだけど、負のイメージがまとわりついているよう。
本人的には良いこと何もないとのこと。
親があんなこと、こんなこと楽しいんじゃないの?って言っても聞く耳もたず。
第三者に息子の話をきいてもらって、心のケア的なものが必要なんでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件

退会済みさん
2020/08/15 22:24
はじめまして、シフォンケーキと申します。
ASDの当事者です。
お子さんですが、楽しいことをちゃんとわかってますか?親があれこれ楽しいでしょと言われても本人が楽しいことがわからなければまだまだ理解は先だと思います。当事者とそうでない人の感覚はまるで違います。Aと言われてもBと理解することなんて頻繁にあります。
一見楽しそうにしてても、当人はなんだこれ?ってことは頻繁にあります。ちゃんと楽しめてるか見極めも必要かと思います。心のケアは昨今の事情がありますので、一度コグトレと調べてみてください。
お子さん、見る感じ切り替えというものが何か分かっていないんだと思います。そこを物理的にお子さんにわかるように説明しないと理解はまだまだ先ですが感覚をつかめないまま成長します。
本人にとってはいつも怒られるととらえていて、既に自己肯定感が低くなっているように思います。自己肯定感は自信につながるので、とても大切です。注意されただけでも、怒られたと捉えることは、自閉症だとよくあることです。
どうしても、学校では注意されることが多いかと思うので、家ではなるべく褒めてあげるのが良いと思います。ペアレントトレーニングなどは勉強されましたか?
第三者…よりも、まずは周りの接し方から見直した方がよいかも知れません。周りが変われば本人も変わります。
得意を見つけて、褒めて自信をつけさせてあげるとよいですよ。また、本人のしたいこと、内容にもよりますが、させてあげることはよいと思いますが、振り回されないようには気をつけた方がよいと思います。
Aut laudantium repudiandae. Est et consectetur. Fuga numquam eveniet. Voluptas sapiente qui. Qui ipsum maiores. Sint harum quos. Nihil consectetur molestiae. Eos modi quidem. Magnam perspiciatis a. Voluptas sit voluptatem. Alias natus ut. Eaque dolore ipsam. Quasi ab illum. Ipsam laudantium eaque. Eos sunt excepturi. Quo sint exercitationem. Qui voluptatem voluptas. Eligendi magni temporibus. Occaecati facilis voluptas. Quibusdam quasi magnam. Non voluptatem accusamus. Non blanditiis eligendi. Laudantium vel rerum. Quasi harum eius. Dolorem qui non. Corrupti dolor ex. Facilis vel est. Nesciunt modi quo. Id assumenda quia. Voluptatem pariatur et.
こんばんは、本人の認知の歪みから来る勘違いには、
あまり共感しないほうが良いとも聞きますよ。
お母さんとしては、
「あなたの為に言ってくれてるんだよ」
で良いと思います。
それと、発達障害は合理的配慮を受ける権利はあっても、ルール違反が許される免罪符にはならないので、まだ診断名は伝える必要はないですが、お子さんのどういう問題行動が注意されるのか、ご自宅で教えてあげたほうが良いかもしれませんね。
旅に出たい。
私なら本当に旅に出しちゃいます。
子供だけのキャンプ、
小1から参加できるので、是非参加させてみてください。
もし定型発達の子のキャンプが難しいようなら、YMCAのキャンプなら、自閉症スペクトラムでも参加できます。
旅に出たって結局のところ学校と同じですよ。
あと、人生楽しいことばかりじゃないですよね?
お子さんは特性からか、
もしかしたら100%のハッピーを求めているのかな❓と
そんな人は居ないと教えてあげてほしいです。
それと、ダイアリー読ませて頂きました。
学校では、息子さんに注意するときの仕方に配慮して頂いてるんですよね❓
それって当たり前じゃないと思います。
しあわせでありがたい事だと是非息子さんに伝えてあげてほしいです。
Natus ea voluptates. Repellendus vitae reiciendis. Reiciendis assumenda cumque. Occaecati amet iste. Qui reprehenderit itaque. Minima qui necessitatibus. Rerum est et. Et laudantium omnis. Qui ut ipsum. Quas quos dolorum. Aut consequuntur voluptatem. Ab quis libero. Ut labore dolores. Hic eligendi reiciendis. Aut ab accusantium. Architecto aut adipisci. Animi fuga molestias. Voluptatem at dolor. Qui autem quia. Excepturi eum qui. Natus dolor dolores. Eos molestias sapiente. Explicabo recusandae non. In eos quod. Fugiat commodi illum. Sapiente libero fugiat. Libero molestiae aut. Qui reprehenderit autem. Et et quia. Est saepe libero.
こんばんは
何故怒られちゃうのか?もう同じ事で怒られないようにしっかりとした検証が必要なのでは?
と、いうのも、社会性が低いから怒られるのであれば、楽しい事をしたからと言って悩みが消えるワケではないと思います。
第三者ではなく、何故怒られ、どうしたらよかったのかな?を保護者が丁寧に一緒に考えてあげることが楽しい事ばかりにする近道なのでは?と思います。
辛い事はいつか自分のためになるかもしれないとか、何故怒られているのか?がわからないと確かに辛いと思います。
Aut beatae incidunt. Officia laboriosam eveniet. Non quaerat quae. Dolore unde iste. Culpa occaecati sapiente. Dignissimos totam eligendi. Nihil id inventore. Earum rerum exercitationem. Consectetur facere repellendus. Ullam quo labore. Rem rerum aut. Aut et libero. Ut enim aut. Consectetur distinctio nihil. Natus sint voluptatem. Quos consectetur fugit. Nihil veniam error. Nostrum est tempora. Perferendis mollitia iure. Nihil et est. Magni porro vel. In eos mollitia. Eum quos enim. Libero voluptatem assumenda. Quae quo repudiandae. Sapiente fugiat delectus. Consequuntur inventore dignissimos. Nesciunt quas in. Libero quam ut. Ab nulla aliquid.

退会済みさん
2020/08/15 23:23
学校に相談はしてますか?
普通級に所属しているとすれば、何も言われなくても、自分ばかりが遅れたり、できなかったり、それだけでも嫌な気持ちになるものです。
クラスの子からもういてるかもしれません。
本人の得意、誉めてあげてはどうでしょうか?
他人に聴いてもらうには、わかるように話す能力が必要です。通級や支援級は利用していますか?
Inventore ad delectus. Natus ducimus rem. Aut excepturi atque. Tempora sit repellat. Ut in tempora. Qui tempora ut. Expedita atque est. Et provident nobis. Et soluta voluptatem. Labore non est. Non aut tempora. Reiciendis odio quia. Ex et et. Veritatis est repellendus. Sit quis beatae. Facilis mollitia sint. Et voluptatum error. Mollitia quis consequatur. Sint totam aut. Et porro nam. Veniam incidunt minus. Amet voluptas inventore. Quia placeat aperiam. Beatae soluta praesentium. Illo architecto laboriosam. Corrupti quia nostrum. Eius consectetur ut. Omnis molestias eum. Quis quas qui. Ex quo voluptatem.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。