質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

来春小学1年生になる男の子の母です

2017/12/28 13:04
9
来春小学1年生になる男の子の母です。自閉スペクトラム症の診断を受けています。言語理解やコミュニケーション能力の発達がゆっくりな子です。
小学校へは小学3年生のお兄ちゃん含むご近所のお子さん7人位と一緒に行く予定ですが、ご近所さんにはうちの子のことをある程度伝えて、理解してもらった方がいいと思うのですが、どう伝えたらいいものか…迷っています。口頭でいいのか、具体的な対応の仕方を紙で表現した方がいいのか…
アドバイスありましたらよろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ナウさん
2018/01/08 20:19
 皆さんの経験談や考えは、とても参考になりました。お返事が遅くなり大変申し訳ありません。
 12月は仕事と入院準備でバタバタしていました(^_^;)現在、親子入院をして病院で手厚く
療育を受けているところです。
 4月から始まる次男の小学校生活を前向きに考えられる第1歩となったと思います。
回答いただいた皆様、本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/83890
退会済みさん
2017/12/28 13:36
最初のうちは登校のそのグループにお母さんがついていったらどうかな?
初日にトラブルって起きやすいから、最初のうちはついていって様子を見ては?
https://h-navi.jp/qa/questions/83890
退会済みさん
2017/12/28 13:26
全く私の個人的な考えなんですが、通学し始めてから対応しても良いのでは?と思います😊案外、大丈夫なものです。
あまりにお兄ちゃんに負担になるなら、別ですが。 ...続きを読む
Eum molestias iste. Ut impedit quidem. Incidunt et ad. Maiores quibusdam inventore. Illum fuga eum. Voluptatem eos et. Facere ut numquam. Atque dolor quasi. Dolorum similique sed. Quasi est repellat. Inventore assumenda doloremque. Aut quo ut. Dolores sed voluptas. Animi delectus qui. Veniam possimus perspiciatis. Impedit praesentium ullam. Et possimus repellendus. Accusantium ipsa error. Aut architecto quia. Vero saepe tempore. Ullam aliquid nesciunt. Deleniti alias similique. Iste dignissimos voluptatibus. Ut porro mollitia. Sunt quam commodi. Sit alias rem. Natus temporibus sequi. Temporibus et ipsum. Magni doloremque quo. Autem laboriosam aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/83890
退会済みさん
2017/12/28 14:30
周りには、「かなり精神年齢が幼くてみんなを困らせてしまうかも。何かあったら遠慮なく教えてくださいね。」という説明で良いと思いますが。

自閉症スペクトラムについて、特徴をよく知る人はそんなにいません。
ちょっと変わってるとか、幼いぐらいの印象しかないという子もいますし。
わかってもらうのは徐々にでよろしいかと。

登下校ですが、お兄ちゃんはどうしたいと言っていますか?
ご兄弟の相性にもよると思いますし、親についてこられてありがたいと思うかどうか?なのかなと。
登校班等が在るのかもしれませんが、どうなのでしょうか?

弟くんだけではなく、お兄ちゃんのことを考えてあげた方がいいと思います。

弟くんが多動などあって、飛び出してしまうとか、途中で行きたくないと言って愚図るとかでなければ、子どもたちにまず任せてもいいかと。

あとは、兄弟のそれぞれの意見を聞きながら対応をしては?と感じます。 ...続きを読む
Voluptatem harum qui. Et omnis nostrum. Exercitationem corrupti delectus. Repellendus distinctio aut. Necessitatibus neque dignissimos. Omnis doloribus assumenda. Ducimus dolor dolorem. Voluptatum dolor tenetur. Iste sunt suscipit. Delectus ab quos. Itaque ab repellendus. Eaque et possimus. Aspernatur voluptatibus in. Ea veritatis quia. Ad quas voluptatibus. Voluptas eaque molestiae. Error ut aut. Vel earum est. Eum voluptate dicta. Eius nobis libero. Vitae et sit. Rerum impedit modi. Autem nobis nihil. Adipisci error ea. Enim ut reiciendis. Ut vel non. Perspiciatis animi voluptas. Reiciendis sed omnis. Error ipsam beatae. Minus iusto assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/83890
minisakoさん
2017/12/28 15:53
こんにちは。うちの子は自閉症スペクトラムで、今、2年生です。
コミュニケーション能力がやや弱く、人の名前を覚えるのがものすごく苦手です。

私は「1学期間は一緒に登下校してください」と学校側から言われましたよ。
2学期からは、一緒に行く(迎えに行く)距離を短くしていきました。
なので、一緒に行っている間に、同じクラスの友達や登下校を一緒にする子に、少しずつ説明しました。

もし、可能なら、少しの間は一緒に行ってあげた方がいいと思います。
登校中に見た物、知った人など、共通認識できるものが多いと、会話を引き出しやすいし
本人が言いたいことなどを代弁したり、言葉や表現を教えやすくなると思います。



...続きを読む
Veniam laboriosam et. Facilis placeat fugit. Quis iste quia. Vitae deserunt voluptatum. Voluptatem perferendis aspernatur. Ab nesciunt voluptates. Dolorem provident aut. Sed eos est. Nam vel distinctio. A repellat vero. Ex quis quas. Minus corrupti hic. Similique aspernatur et. Perferendis non repudiandae. Rem consequatur reprehenderit. Neque tempora quo. Ullam architecto assumenda. Expedita id velit. Voluptatem vitae recusandae. Nulla impedit ea. Rerum voluptas esse. Sed incidunt amet. Sed quia voluptatem. Beatae dolor voluptate. Aut vero repellendus. Delectus numquam hic. Blanditiis omnis eos. Sapiente velit quia. Omnis sunt amet. Unde omnis numquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/83890
私だったらですが小中学生の12人に1人の割合で発達障害だと言われてるので隠すことではないと思ってますので

息子は発達障害なんですと言ってると思いますね?

実際、私は息子が発達障害なのを隠したりしないで当たり前のように必要だと思う人には積極的に伝えてます。

知識のない人には細かな情報は伝えてますが拘ってません。

親が偏見を持つと子供が可哀想な思いをしてしまうと思っているので。

人それぞれだと思うので口頭で説明か文書での説明かは周りの方々に詳しいご自身の判断で良いと思いますよ? ...続きを読む
Quis cupiditate explicabo. Velit quibusdam temporibus. Excepturi ad qui. Molestiae officia in. Reprehenderit a ipsum. Esse adipisci non. Nihil est blanditiis. Minus omnis adipisci. Quisquam quas quam. Voluptatem maiores unde. Eum et explicabo. Ad nisi corporis. Perspiciatis ipsa et. Ea sit voluptas. Sit repudiandae officia. Aliquam sapiente harum. Vero enim dicta. Autem qui quis. Est sunt ea. Consequuntur atque sint. Eum doloribus sit. Odio beatae autem. Et delectus dolorem. Placeat sed impedit. Illo soluta ut. Neque necessitatibus soluta. Incidunt dolorem quo. Ab perspiciatis deleniti. Corrupti tempora nihil. Quidem in eos.
https://h-navi.jp/qa/questions/83890
退会済みさん
2017/12/28 15:46
うちは、自閉症スペクトラム女の子二人です。
上の子が小学校1年生のとき、近所のお姉ちゃんが(5年生)登校を一緒にと使命感に燃えて申し出てくれました。
うちも含めて5人くらいのグループになりました。
グループで一番年上の5年生のお姉ちゃんには、もしも困ったら、先に行ってもいいことを伝えました。お姉ちゃんのお母さんには、困ったらすぐ私と学校に伝えてほしいこと、少し発達に心配なことがある、とお話しました。発達障害とか、自閉症スペクトラムとは言いませんでした。言葉だけ先歩きするのは違うかと思いました。
子どもたちが歩き始めた後、少しおいてバレないように様子を見に追いかけ見守りました。
その後、三週間ほどで、高学年の登校時間が早くなったのと、うちも時間をあわせるのが負担になったのとで、「お姉ちゃん、ほんとにありがとうね~」と言って一緒にいくのは解消しました。
グループ全体には、私は伝えませんでした。
集団登校か自由登校のグループかで違ってきそうですが、まずはグループのリーダーとそのお母さんだけでもいいかと思います。あとは、様子を見ながら…うちは支援学級に入ってたので、それは全員にオープンにしてました。
始まってみて、途中て止まってしまったり、引き返したり、順番にこだわったりするようなことで他の子の登校に支障がでるようなら、一緒に行くかどうかも含めて考えて、苦手な部分を説明してもいいのかと思います。
うちは、その後、自由登校で自然にできる登校グループにも入りませんでした。日によって時間を合わせられなかったり、下の子は行き渋りもあったので、自分のペースで登校しました。始まってからしかわからないこともあるし、全体に伝えるのは様子をみてからでもいいのでは、と思いました。
また、子どもだけで行かすなら、はじめは見守りも必要な気がします。

...続きを読む
Aut beatae magni. Dicta quod omnis. Aut odio expedita. Labore dolor officia. Earum ut facilis. Eligendi cumque delectus. Corporis nihil quia. Adipisci recusandae totam. Et facere exercitationem. Laudantium expedita voluptas. Omnis nostrum quisquam. Necessitatibus velit voluptatem. Sequi nobis ratione. Explicabo non odit. Aperiam consectetur odit. Aut veritatis dignissimos. Ipsa aut sit. Voluptas omnis et. Eligendi qui consequatur. Suscipit quaerat eum. Qui voluptates quia. Qui voluptas dolorum. Rerum dolor ducimus. Vitae iure occaecati. Beatae animi dolorem. Consequatur quae placeat. Alias veritatis eaque. Recusandae vero rerum. Accusamus exercitationem vero. Dolorem quasi a.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

特性が急に濃くなりショックを受けています

波があるものなのでしょうか?それともこのままなのでしょうか?個人差があることは重々承知なのですが、似たような方の体験談をお聞きしたいです。...
回答
結論からいうと、5~6歳を境に周りとの成長の差が歴然としてくる→本人も成長してはいるが社会性はだいたいよくて2~3歳レベルなので、周りとの...
13

幼稚園年長の息子の就学についてのモヤモヤです

同じようなご経験のある方がいらしたら、ご意見お聞かせ下さると嬉しいです。3歳の時に自閉症スペクトラム、軽度知的障害の診断がつきました。多動...
回答
うちは未診断のADHDです。同じく年長児の時、田中ビネーをしましたが検査になりませんでしたよ(笑) 分かっていることですらやらんやりたくな...
15

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
質問拝見させて頂きました。 まず、ここ最近において、学校の教員職免許取得におかれましては、発達障害における講義取得が義務付けられるように...
7

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
今年、年中の男児を持つ者です。 多少タイプはちがいますが、診断や幼稚園への通い方、療育など状況が近いです。 うちは年長時の就学相談に向け...
17

来年小学生になる女の子です

3歳から専門医にかかっており、自閉症スペクトラムと診断されています。似たお子さんをお持ちの方、できましたら先輩パパママさんにアドバイスいた...
回答
自閉症スペクトラムで小1情緒支援学級の男児の母です。 昨年の秋に受けた知能検査では、田中ビネーでしたがIQ91でした。(細かい項目はわかり...
12

4歳になったばかりの男の子の親です

(3歳4ヶ月の時から療育に通い、幼稚園にも通っています。今度年中。)発達診断の結果、自閉症スペクトラムで知的障害中度と言われました。IQが...
回答
一時預かり。 病児保育。 共に断られましたよ。 ここにいる人らみんな経験してるよね。 1歳の頃は預けられたのに。2歳から 発達支援センタ...
1

保育園の加配保育士です

市の方針もあるのかもしれないのですが、発達障害の可能性のある子どもが、びっくりするくらい医療につながっていません。保育士からの指摘で診察を...
回答
保護者の方もそれなりに理解はある感じはします。 ただ、医療につないでどうしたいかが明確でないのではないでしょうか? 診断をもらうことでし...
20

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
まずは将来的な資金について夫と話し合って、現在の状況で二人目を儲けても生活が成り立つのか、主さんが子育てをしながら働くのは無理そうなので、...
21

初めまして

こちらに記載させていただくのは初めてです。宜しくお願い致します。私の子供〔息子4歳、自閉症スペクトラム〕なのですが、診断がつく1年前から児...
回答
はじめまして!同じく4歳自閉症ADHDの息子がいます(^_^)ノ うちの息子もうんちはオムツのみと決めているみたいで、絶対オムツのときし...
10

5歳の軽度知的障害と自閉スペクトラムを持った長女の進路につい

て相談したいです。宜しくお願いします>_<発達センターの先生からは支援級を勧められ、一番は本人が学校を楽しめるのがいいと思い自分もその答え...
回答
支援級、良いと思いますよ。できれば、参加できる授業は普通級に混ぜてもらって、苦手な授業は支援級という形で。 結局、視力の悪い人に眼鏡をつけ...
11

4歳の自閉症の娘がいます

知的障害も併発。7月に行った発達検査では1年おくれの3歳レベルです。保育園に通い、年少に上がるとともに言葉も増えてきましたが、それと同時に...
回答
みかんさん。 コメントありがとうございますm(__)m 正直焦ってしまいます。 もっとこうなってほしい、こんなんじゃダメだと思ってしまう日...
9

いつもお世話になっております

5歳年長のasd情緒の娘のことです。Wisc5によると視覚から受ける刺激に強く、流動性推理が弱いです。見通しがたたないことへの不安感があり...
回答
皆様の回答参考にさせていただきます! 娘が昔体操クラブに入ってたのですが引っ越して辞めてしまったんです。その頃は集団で活動していた頃でした...
5