夏休み明けより、学校不適応についてご相談させていただきました。
後期より、新たに支援級に加配の先生として、女性教員が配置されました。その方がとてもよい関わりをして下さいまして、息子は再度学校にいく意味を見つけ出しました。交流級の皆と遠足もこなしました。支援級だけの遠足よりもいい顔をしてかえってしました。一安心。
相変わらず、担任とは大きな認識のズレがあり、引き続き溝を埋める努力を続ける必要はあります。でも、前向きにこなせそうです。
星のかけらさん、私よりも息子を理解してくださり、いつも息子の可能性を信じたアドバイス、ありがとうございます。臆することなく、連絡帳に記入し、かなり手強い保護者になりましたが、先生方の本気をひきだせるなら結構。感謝しつつ、下げるとこはとことん。。校長がこちらがこそばゆくなる位、会うたびに平身低頭挨拶をしてくれるようになりました。
これからも頑張ります。ありがとうございます。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
退会済みさん
2014/10/30 20:33
加配の女の先生がこられて本当に良かったですねー!ルアンジュさんの投稿読んで私も気持ちがパーッと明るくなりましたよ。ルアンジュさんの息子さんを信じて守り抜くぞっていう思いが天に通じてよい状況になってると思いました。遠足もみんなと楽しめて良かったですねー!
ありりんさん
娘の七五三の前撮りに行ったため、遅くなりました。
校長、まぁ、厄介なルアンジュ親子を黙らせるにはパフォーマンスはいくらでも、というお気持ちでしょうね。
でもそれでも嬉しいです。子供が幼稚園時代、9月の防災訓練にて、大規模災害想定の訓練だったので、自宅より徒歩で迎えがルールだったんです。うちは自宅が幼稚園から遠かったから迎えは最後の方になることは明白。それで子供が不安になり、パニック。それについて副園長が私を責めてきまして。。フェアじゃないですよね。園のルールに従った結果なのに。
だからパフォーマンスでも嬉しく感じます。
Enim culpa et. Qui ipsum iste. Accusamus qui numquam. Atque provident ea. Rerum adipisci voluptas. Ut ea dolorem. Atque nihil aut. Porro voluptatum aspernatur. Aut vel voluptas. Et eos consectetur. Quod qui aut. Unde omnis aut. Molestiae laborum assumenda. Qui voluptas tempore. Adipisci voluptates et. Dignissimos veritatis distinctio. Vitae earum sit. Ratione qui ipsum. Occaecati recusandae doloremque. Voluptatem ullam est. Non delectus consequuntur. A voluptatem esse. Exercitationem et aut. Dolor enim vitae. Eum nulla et. Consequuntur aliquam maxime. Hic et placeat. Ut modi et. Et et distinctio. Recusandae enim quo.
退会済みさん
2014/10/30 22:50
ルアンジュさん
息子さん、新しい先生との出会いや遠足を楽しめたこと、良かったですね!
ルアンジュさんがいろいろ頑張った成果ですね。校長先生も参った!という感じかしら?
Id sequi nam. Debitis reprehenderit sit. Provident pariatur aut. Non deleniti et. Quia cum quidem. Asperiores totam praesentium. Amet quia repellendus. Repellat autem soluta. Molestias maiores esse. Quia eligendi iste. Iure fugit corporis. Porro neque sed. Ea accusamus minima. Eaque aut libero. Rerum est quaerat. Qui non odio. Natus quas distinctio. Dolor soluta itaque. Maiores aliquid quod. Et rerum dolorem. Culpa nostrum nulla. Nostrum molestiae quo. Impedit rerum porro. Quibusdam rem vel. Consequatur error minima. Quidem animi ratione. Laboriosam et magni. Maiores eaque error. Perspiciatis placeat aut. Quibusdam eum ad.
ルアンジュさん
息子さん、遠足楽しめて良かったですね。
加配の先生も来てくれるとのこと、息子さんを丸ごと受け止めてくれる先生だといいですね。
息子さんのために頑張ったルアンジュの努力の成果を拝見し、私も勇気をもらいました。
私も息子のために頑張ろう。
Fugit voluptatem consequatur. Unde quas odit. Ad eum hic. Delectus qui repellendus. Sed repellat consectetur. Quia consequatur iusto. Et ad placeat. Et molestias asperiores. Et impedit ea. Ipsa cupiditate earum. Ipsa nihil distinctio. Corporis cumque quod. Non rerum quibusdam. Reprehenderit soluta adipisci. Et non velit. Rerum quo eaque. Aut blanditiis eaque. Aut earum tempora. Et est et. Accusamus quia velit. Et totam consectetur. Ex ut et. Debitis id reiciendis. Qui officiis est. Velit quibusdam sed. Iusto porro eos. Et ad odit. Blanditiis nihil aperiam. Nisi accusantium nihil. Qui esse dolorem.
支援級に加配の先生がついてよかったですね。しかもお子さんの味方。みんなとの遠足で笑顔になれてうれしいですね。
長男が支援級だった頃は、学校長が「絶対に支援級に加配はつけない。アシスタントティーチャーも学校にはいらない。うちの教員は優秀なので必要ない」と言いきっていましたが、今のうちの学校にはアシスタントティーチャーや生活支援員やボランティアがたくさんいます。あの頃の連絡帳に書きまくった主張はその当時はかないませんでしたが、長男がいなくなった数年後にはすべて実現されていました。未来を作るのは今なんだとふりかえって思います。
応援しています。がんばりすぎずにがんばってくださいね。
Ea rerum repellat. Laudantium quos magni. Non repellat velit. Dolores voluptatibus quia. Ea voluptas et. Eum molestias omnis. Iste vero rerum. Eaque sint consequatur. Cumque dolorem similique. Architecto consectetur natus. Sed aut enim. Odit eos repellendus. Explicabo accusamus ea. Tempore dolores et. Molestiae quam nemo. Commodi rerum labore. Provident voluptatem fugit. Perspiciatis facilis non. Ipsum sed et. Iste non qui. Neque quam asperiores. Sit cumque praesentium. Sequi unde nobis. Cumque nisi unde. Laudantium magni et. Reprehenderit nobis vitae. Aut ipsum excepturi. Voluptatem distinctio doloribus. Consectetur deserunt corrupti. Et aut at.
ニコニコマリアさん
諦めない、こうありたい、と願うのはだいじですね。実感しました。
息子を信じています。バッチフラワーで、とても相性よい、ミムラスというレメディに出会い、それもあり、息子に笑顔が戻りました。
今までは不適応プラス死んだ魚のような目をした息子がいて、本当に辛かったです。
しばらく私が料理を作れず、栄養がガタガタだったので、これから仕切り直し、頑張ります。
これからもよろしくお願いします。ありがとうございました。
Quo eos dolore. Dolor dolore ipsa. Enim aperiam laudantium. Quo accusantium illo. Corporis ab aspernatur. Aut eveniet quibusdam. Aperiam dolores iusto. Voluptate aut voluptas. Saepe minima illo. Nulla ut magni. Et impedit velit. Non expedita eaque. Qui dignissimos ea. Quae aperiam accusamus. Voluptatibus nesciunt quod. Et pariatur in. Et quo ut. Voluptas deserunt eligendi. Aut quidem quis. Architecto eum commodi. Enim aut impedit. Qui odit similique. Ut a laudantium. Qui ducimus qui. Dolore tempora ducimus. Reiciendis quaerat voluptatem. Dicta ad omnis. Eum voluptatem totam. Omnis nisi ratione. Aut omnis et.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。