質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

新しい病院について

2020/10/09 09:49
5
新しい病院について。
児童精神科が3年ほど前から近所にできて、今まで地域の療育センターしか受診したことがなかったので
本日かかってみますが、何を相談したらいいか困っています。
1か月待ちだったので、一か月前までは質問もあったのですが
(前に質問した集団行動をしないということです。まだしめてなくてすみません。
帰宅したらお礼を書き、閉めます)
ここで回答をいただき、方向性が見えてきました。

普段悩んでいることはつきないのですが、
療育センターのクラス担任に話していて…
お医者さんには何を相談すればいいのか…
協働運動障害なのかもということなど、聞いてみようとは思うのですが。

療育センターでも、お医者さんには何を話せばいいのか、いつも困っています。
10分くらいの時間だし、普段の困りごとはクラス担任に話しているし…
療育センターのお医者さんだけでは、頼りないと思って受診するのに
何を話せばいいのかいいのか悩むなんて、情けないとは分かっています。。

K式の検査結果は持っていきますが、、
何を話したらいいかなど、アドバイスいただけたら幸いです。

かなりまとまっていない文章ですみませんm(_ _)m
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

kokomaさん
2020/10/10 10:17
みなさま、回答ありがとうございます。いただいたアドバイスの今後をみすえて、という形で、療育センターや園の普段の様子を話し、相談致しました。
今までずっと同じ病院だったので、他の専門家のお医者さんと話せて、より客観的に子どものをことを考えられた気がします。
感謝です。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/156169
kokomaさん
2020/10/09 09:50
補足です。その児童精神科には、送迎なしの放課後デイサービスをやっています。
ほかに大人の精神科もあります。

療育をしたい方は相談とあって、運動について相談はしようと思っています。
https://h-navi.jp/qa/questions/156169
銀猫さん
2020/10/09 11:29
発達障害のある息子のかかりつけ医を見つけようと、最初に3件ほど、児童精神科ジプシーをしました。

総合病院の中の発達外来、個人でやっておられる(結構有名な発達障害の本をかかれている)子供から大人まで診ておられる開業医、児童精神科専門の3つの病院でした。

その中から、息子が一番心を開きそうなお医者さんを選びました。

「集団行動がうまくいかない」のような具体的な相談というよりは

「今まで療育センターしか行っておらず、これから先はもしかしたら服薬などもあるかもしれないので、就学から高校生くらいまで通えるようなかかりつけ医を、と考えております」

というスタンスで行きました。

色々課題はあっても、生活には特に困っていないという状態でも、その困っていない状態を知っておいていただくのは精神科では特に大事だと思うので、あまり気負わずに行かれたら良いと思いますよ。

家は今、3カ月に1度のペースで発達外来に行っておりますが、いつも子供と先生だけで10分ほどお話して、その後、親と先生がお話しています。近況報告や就学の相談、診断書の相談などをしております。 ...続きを読む
Id quae et. Voluptatem laboriosam ut. Ab expedita in. Ut itaque incidunt. Consequuntur delectus fuga. Et quae qui. Officiis dolorum consequuntur. Consectetur sed dolorem. Similique consequatur nesciunt. Et qui provident. Ratione non sunt. Nesciunt quos eligendi. Dolorem aut velit. Eos iure aliquam. Reprehenderit doloribus itaque. Hic numquam dolores. Labore velit sit. Sunt aspernatur rerum. Iste assumenda rerum. Sint aut itaque. Accusamus recusandae maxime. Et reiciendis deleniti. Alias sint distinctio. Architecto iste placeat. Amet molestias ut. Voluptas ab autem. Et aut quis. Sapiente explicabo aut. Dicta aut maiores. Enim quia provident.
https://h-navi.jp/qa/questions/156169
こんにちは。

療育センターからの紹介で受診ですか?

なぜ療育センターを利用しているか話せば良いと思います。
銀猫さんがおっしゃるように、今は工夫して生活出来ているけど、今後のために継続を考えていると伝えては?
主治医との相性もあると思いますが、服薬が必要なければ、年に数回の診察で経過観察していくことも考えられます。
就学後を見据えて必要ならデイの利用など、連携出来ると良いですね! ...続きを読む
Magnam architecto fuga. Suscipit sint veritatis. Repudiandae et quasi. Amet corporis odit. Voluptatibus a voluptas. Explicabo qui nemo. Unde veritatis at. Molestiae eos rerum. Aperiam sapiente porro. Ea dicta non. Sapiente nesciunt alias. Architecto voluptatem ea. Est cumque nihil. Sequi ut fugit. Ab quis architecto. Ut dolorem deleniti. Harum quaerat delectus. Fuga aut sunt. Rerum blanditiis autem. Tempora cupiditate vel. Vel nostrum consequatur. Labore ex voluptas. Eligendi ea ipsam. Quos qui aliquid. Natus doloremque consequatur. Odio amet voluptatem. Laboriosam ut ratione. Sit est porro. Fuga fugit in. Et voluptatem ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/156169
kokomaさん
2020/10/09 12:39
紹介ではなく、完全に自分で思いきって予約しました。
療育センターのお医者さんは中々気軽に予約がとれない状況です。
半年に1回の受信をすすめてきます。 ...続きを読む
Aut aperiam praesentium. Eveniet id sit. Aut dolor excepturi. Tenetur omnis fuga. In mollitia ipsum. Itaque maxime dolore. Aspernatur consectetur ut. Fugit aut temporibus. Mollitia harum fuga. Cum et et. Necessitatibus neque mollitia. Excepturi aut cupiditate. Deserunt iusto ut. Voluptates sed non. Sequi quo vitae. Maiores hic enim. Unde voluptas adipisci. Sint quis quasi. Est et velit. Nobis accusamus nihil. Quae alias eum. Non possimus harum. Nostrum et et. Esse quibusdam quas. Laboriosam veniam iure. Est laborum laboriosam. Cupiditate reiciendis fugit. Amet est ex. Saepe ipsam velit. Vel eum minus.
https://h-navi.jp/qa/questions/156169
なのさん
2020/10/09 16:19
現状、療育センターなどの関係先において対応頂いているなか、同じような質問でも良いとは思います。
対応方法は医師によっても様々です。
医学的見解となると、また違った見方もあるため、現状普段悩んでいることをご相談しつつ、今後も継続して受診したい旨を告げるで良いのではと考えます。 ...続きを読む
Sapiente distinctio fuga. Veritatis iure facere. Reprehenderit maiores aut. Quisquam expedita sunt. Quia minima voluptates. Sunt dolore rerum. Sit ex voluptatem. Corrupti aut maiores. Veritatis nesciunt et. Hic illo ad. Pariatur ex quia. Vel perferendis placeat. Similique sed quisquam. Ipsa sit voluptas. Perspiciatis omnis minus. Sunt est optio. Qui sed explicabo. Voluptas vitae exercitationem. Dolore sequi tempora. Tenetur ducimus saepe. Aspernatur debitis non. Nihil quo reprehenderit. Aut dolore in. Ipsa qui autem. Ut doloribus est. Aspernatur dolorem quia. Ad cum possimus. Est eum dicta. Sint quos a. Et et quis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると14人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

いつもお世話になっています

現在4歳3ヶ月、田中ビネーでIQ104、自閉スペクトラム、感覚過敏のあるの息子についてです。4月から幼稚園に入園しましたが入園と同時に他害...
回答
色々と考えて悩んでおられるようですが この子は今ものすごく不安定なので、とにかく楽しく過ごせるもの、楽しく取り組める療育がよろしいと思いま...
8

四月から年長になる今5歳の子ですが、園で話を聞くことが苦手、

お友達とあまりうまく関われずに一人でいることが多いことから、保健センターで発達検査(新版K式2001)を受けました。姿勢・運動領域は、「最...
回答
四月から年中になるグレーの娘がおります。娘の場合、対人関係で衝突や執着がみられてとにかくお友達とトラブルが多かった為、私から行動しました。...
18

はじめまして

年少の息子のことで悩んでいます。2歳クラスで保育園から指摘があり、地域の療育センターに行きました。元々幼少の頃からなんとなく育てにくい、他...
回答
皆様、色々とありがとうございます。 ナビコさん 少し調べただけで民間の療育期間もけっこうあることが分かりました。 むしろ沢山あるので、ど...
8

はじめまして

息子の現在の様子から来年度の療育について継続を悩んでおり、お知恵を拝借したく投稿します。現在息子は5歳年中で、2歳半の時に自閉症スペクトラ...
回答
ペンギンさん 詳しいお話をありがとうございます。アプローチの違いによる混乱がとてもよく分かり、息子にとっての療育センターの重要性も実感し...
35

続けて質問します

満3歳の娘を2ヶ月前から民間の発達支援教室に通わせています。週に3、4回通っています。先生方はとても優しく、娘も楽しんで通っています。それ...
回答
フランシスさん ご回答いただきありがとうございます。 フランシスさんの経験談、ふむふむと言いながら何度も読ませていただきました。 そし...
3

どういうタイプの児童発達支援を選ぶべきか迷っています

先日、幼稚園のことでもこちらで相談したのですが、児発も悩んでしまっているので質問させてください。先月4才(年少)の息子がADHDとASDの...
回答
児童発達支援利用にあたっては、地域としては一つのみしか利用できないとの決まりがあるのでしょうか? 個人的に、4月から幼稚園では加配がつけら...
9

はじめて質問致します

長文ですいません。よろしくお願いします。現在3歳の保育園に通っている子供がいます。半年前、2歳8ヶ月でASDと、ADHD(こちらは仮)で診...
回答
障害かどうか?は抜きにして気になるところをあげていきます。 昼寝の寝付きが悪いとのことですが、睡眠障害気味ということはないでしょうか。 ...
15

こんにちは

ASDとADHDの診断を受けた年長の息子の療育について教えて下さい。来年、小学生に上がるため、放課後デイを探しています。(週1で個別指導塾...
回答
トーマス204さん、こんにちは。 私なら、可能であれば、BとCを週2~3回ずつにして様子見ます。意外と通ってる子とのトラブルや長く居ると...
6

こんにちは

5歳年長の息子(ADHD、ASD)の療育について質問させてください。年中までは、近所の運動系のデイと個別療育、自治体のセンターのOTを各週...
回答
年度の終わりに成長し、嬉しく思っていたら、新年度でいろんなことがレベルアップして、また苦労の始まり。 まさしく我が家も同じ経験を繰り返して...
10

初めて質問します

今月で4歳になる年少の息子がいます。昨年、幼稚園入園後の5月に言葉が遅いとの指摘を受け、市の発達支援で発達検査を受けました。結果は、診断が...
回答
お母さま、ご不安お察しします。 私も、第一子の幼少期から、運動面の遅れや感覚過敏が気になり、同じく4歳の頃、半年間待ちに待った市の療育セン...
9

今5歳の息子がおり集団行動、切り替えがやや苦手です

今悩んでる場所が同じ系列なのですが空きありから問い合わせたら→急にキャンセル待ちになったようで(私が他の場所もみてるといったら急に対応が変...
回答
是非是非、見学に行くべきですよ! まさに「百聞は一見にしかず」です。 5歳でしたら、就学してからも通える場所が良いと思います。 小学校入...
5

いつも質問させて頂きありがとうございます

自閉症スペクトラムグレー4才3ヶ月の息子の事で相談させて下さい。今通っている療育的なものは、週1OT(個別)隔週ST(個別)月1民間心理(...
回答
早期療育はとてもよいことだと思います。 一般的にOTは手を器用に使い道具を日常で使いこなすための訓練や工夫をするのかなと。箸やスプーンを...
3

初めまして

いつも勉強させていただいています。今の発達障がい児の施設等は、数も内容も多様化が進み迷うほどです。私の私的な感覚では、未就学児の「児童発達...
回答
はじめまして。 ホームページ拝見しました。 こちらの地域にはない取り組みで、 素晴らしいと思いました。 小4息子がいます。 就学後に診断...
7