質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

完全に行き詰まりました

2018/06/03 21:19
11
完全に行き詰まりました。
恥も自尊心もかなぐり捨ててお聞きします。
山梨県近県で子供(発達障害児)の心理面を診てくれる小児精神、心理、発達等の専門医を教えてください。

県内は調べ問い合わせ尽くしました。
全滅だった為、諦めています。
心理という言葉を出しただけで断られました。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

kanonさん
2018/06/06 13:13
貴重なご意見ありがとうございました。

娘が2歳の時に言語発達障害の診断を受け、診断名が増えたり、変わったりする度にインターネットや図書館などで色々と調べてきました。
山梨県立あけぼの医療福祉センターで主治医の診察を受けながら、言語・作業療法を今年の3月迄続け、作業療法士の判断で修了となりました。
療育園にも通いました。

主治医にずっと心理療法をとお願いしてきましたが、その度に「娘さんには、心理療法は必要ないよ。」と言われていたので、別の病院を探しましたが見つからず、今回のような質問内容になりました。

静岡こども病院・信州大附属こども病院・関東圏の病院に問い合わせてみようと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/105536
退会済みさん
2018/06/04 02:25
何が恥なのですか?
自尊心をかなぐり捨てるのはなぜですか?
お子様が発達障害であることが恥ですか?
切羽詰まった感じがありますが。
お母様が必死になることも恥ではありません。
みんな必死ですよ。そんな風にご自分を思わないでくださいね。
一生懸命いいじゃないですか。
何だかとっても悲しいです。

都内に出るのはいかがですか?
何度か通わなくてはなりませんがやはり都内に集中しているのではないでしょうか。
私も都内ではないですが2時間かけ1か月に1度通っています。
命に関係のある病ではないので何度か通えば見えてくるものがあります。
私はもう4年通っていますが薬をもらいに行くだけになりました。
結局のところ現在の医学では発達障害は治りません。
問題を先生に話したところで解決はされません。

子供のアバウトな先生(私はそこが大好きですが)いわく
「そんな簡単に人は変わらないよ~。何かプログラムを受けたからって治るわけじゃない、わっはっは~」と笑っていらっしゃいます。
ごもっともです。

少しずつ少しずつ染み込ませるのを何年もやるうちにいくつかは入る?かな?程度のものですが
大人になるまでにはできれば世の常識とやらは知っておいてほしいよ・・・?くらいの気持ちがよろしいかと。思いますよ。
穏やかにはなかなかなれませんが。
お母様もあまり必死になってしまうと疲れてしまいますよ。
長く付き合いましょう。休み休みです。
https://h-navi.jp/qa/questions/105536
退会済みさん
2018/06/04 07:45
質問を拝見していて感じましたが

医療機関で心理面を診てほしいというのがご希望だというのはわかりましたが
心理面の何を相談したいのか?がわかりません。

この質問の仕方で問い合わせをしても、医療機関からは「心理面」相談はしてないとか、心理士が常駐してないというような理由で断られるのではないか?と思います。

どんなことを期待し、何のために医療機関を利用したいのかわかりませんが

例えば、知的障害や発達障害がある場合は医師は
障害程度や状態を把握するため、評価や検査を指示する。
評価や検査結果に基づく必要なケアを指示する
障害の程度を証明する診断書を書く
精神症状に伴う不具合への治療(例えば投薬、生活習慣などの改善アドバイスなど)
障害の程度によって必要な福祉や教育ケアへの意見書の作成

これらが医師の主な仕事ですね。

治療や方針を定めるにあたり、本人や家族からどんな風に過ごしているか?聞き取りをしたり、悩みを聞いたりというところに力をしっかり入れてくれる医師もいますが、心理分析であったり、どういった具体的対策が効果的か等を助言する仕事は本来心理士の仕事になります。

医師もやらなくはありませんが、手厚さは医療機関によりますし、手厚くても経験則からのものであって、臨床や発達の心理学に基づく心理士からの助言等の方がより専門的ですよね。

恥を忍んでという表現もちょっとピンと来ませんが、比較的色々なところに手を借りておられますし、今さら医療機関にかかることは恥をしのぶことでもなんでもない気がします。
当たり前に必要なことですし、病院がほかにどこがあるかがわからない。という意味で使うにしても、言葉のチョイスとしては、微妙で誤解を与えているのでは?と思います。

主さんの考えていることや、意図していることがこの文章のままではなく、文章と気持ちが解離しているのでは???と感じてしまいました。
違ってたらごめんなさいですが。

主さんが何に困っていて医師を探しているのか?読解力があまりない私としては質問文からは読みとれないというか、正しく読み取る自信がないと感じてしまいました。

ちなみに、医師を探している理由とどういうケアを受けたいか?はなんでしょう。



...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/105536
kanonさん
2018/06/05 18:55
補足です。
今年の3月迄、作業療法で山梨県内のあけぼの医療福祉センターに月に一度通院していました。
作業療法・言語療法ともに修了した為、半年に一度の通院に切り替わりました。
前々から心理療法をお願いしていましたが「必要ない」と言われました。

2年生(小学校)に進級して、最初の4月は元気に登校していましたが、5月中旬辺りから体調を崩したり、後追いが始まりました。
トイレにも一人で行けなくなり、学校も私が中に入らないと入りません。
問い合わせた病院には上記の事情を話しましたが、とりつく島もありませんでした。
最近になり下痢状態が続いていて、整腸剤を使っています。(処方薬)
昨日から、学校も休み、自宅で過ごしています。
比較的穏やかで、整腸剤のお陰で下痢症状も落ち着いてきています。
ただ、学校に行く事を再開したら下痢症状も再発するような気がして、今日「今週いっぱいお休みします。」と伝えてきました。
正直、学校に行かせるのが怖いです。
娘も、学校に遊びに行くのは平気ですが、ランドセルや教科書が出てくると嫌がります。

2歳の時に言語発達障害の診断を受けて、色々な事を頑張ってきました。
知的障害・注意欠如型の多動・情緒障害など診断名が追加される度にインターネットや図書館で色々調べてきました。

しかし、今は、暗中模索な感じです。
彼女の為に何ができるのか解りません。
「学校に行かなくてもいいよ」は簡単ですが、それは本当に行けなくなった時で、今は、違うような気がします。
...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/105536
プリンさん
2018/06/03 22:08
こんばんは。
何を知りたいのか、詳しくはわかりませんが、あけぼの医療はお電話しましたか?
山梨県内では1番大きな受け皿かと。
直接の連絡より、市の担当の保健師さんに間に入っていただいた方がスムーズに進むかもしれません。
あとは長野まで行けるなら、本田先生のいらっしゃる信州大でしょうかね。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/105536
退会済みさん
2018/06/04 11:33
お疲れ様です。

医師=精神科医、小児精神科医です。
医師は心理面を見る専門家ではありません。診断を下す、服薬治療をする。心理療法を処方する専門医です。

心理面を評価、援助する=臨床心理士です。

医師に心理面をみてください!って電話をされると心理面を診る事は出来ませんって言われると思います。

心理面を診る=かなり難しいです。

心理評価をして心理療法をする=臨床心理士が専門です。

もし心理面を診てもらいたいって事ならかかりつけの医師に心理検査、心理療法を依頼する。もしくは心理面をフォローしている臨床心理士がいる病院を紹介して下さい。
と伝えるのがベストだと思います。

これはセカンドオピニオンになります。

時にセカンドオピニオンで元の病院の心象が悪くなる事があるのでよくよく考えて医師に相談して下さいね。

ちなみに医療期間ではなく子供や発達障害児の心理検査、心理療法をしている機関もあります。1時間1万円程での利用になります。
下記に乗せておきますね。初回は無料だそうです。
http://www.skill-t.org/index.php

医師に心理面を診てくださいって伝えるのは微妙ですね。

心理検査、心理療法=基本的に医療期間では医師が判断した場合に医師が心理療法、心理検査を処方します。
まあ、薬と一緒です。医師が必要ないと判断した場合は普通は実施できません。

それにもかかわらず、何度も心理面を診てくださいって医師に伝える場合は、医師の診断を疑っていると捉えられます。

お気をつけ下さい。

もちろん民間の心理療法を受けるのは個人の自由です。ただし医師の処方が無いので保険適応とならず全額自己負担で、かなり金額高めですね。


主様の納得の行くように行動なさって下さい。くれぐれも医師の機嫌を損なわらないように気をつけて頂きたいと思いました。

個人的な意見でした。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/105536
ご自宅から近いかは分かりませんが、静岡県立こども病院はどうでしょうか?
発達小児科、小児精神科、臨床心理士がいます。ただ、紹介状が必要になるので、かかりつけの小児科の先生に紹介状を依頼しつつ、先生から地域連携に受診したい旨を電話してもらわなくてはいけないです。
どちらの科に受診するかは、受診したい内容によるので分かりませんが、どちらも発達を診てくれます。精神面は、もし、受診するのが、発達小児科だった場合に先生に相談すればいいと思います。
あくまでも参考までに。 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
わたしは、二人目が欲しくて、結局出産できなかった者です💧 失礼ながら、 おそらく高齢出産になるでしょうし、すぐに妊娠できるといいのですが...
13

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
こんばんは。 療育には祖母がきていたり、色んな人がいましたよ。 私は頼れる人もいなくて退職しましたが、休みを調整して働いている方もいまし...
8

人は傷つくとどうなるんですか?どうなっていくんですか?

回答
こんばんは🌇 もう少し、質問の内容を詳しく書いていただけないでしょうか? 傷つくまでの背景によって、どうなるかは違うと思います。
10

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
おはようございます。 支援級の先生を一般企業のサラリーマンと照らし合わせてみてください。 メンタルで休んでいる人は各部にいますよね?有給は...
8

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

二人目を産むか悩んでいます

現在一人目が一歳半で、グレー状態です。定型かそうでないかは数日後の検査の後にわかりそうです。わからないかもしれません。「一人目が非定型だっ...
回答
私自身が広汎性発達性障害と言われた者です。 私自身は結婚もせず、子もいません。 ですから、主観と、一般論で言います、 私には5歳上のきょう...
26

幼稚園年少、発達障害のある娘がいます

大阪市在住です。今は私立の幼稚園に通っており、加配などありませんが先生たちの助けもあってか楽しく幼稚園に通えている方かと思います。次の問題...
回答
北海道ですが、双子の一人は、情緒学級に所属したまま、通常学級で殆どをすごしました。同じ北海道でも、市町村や学校によっても異なりました。 知...
10