質問詳細 Q&A - 園・学校関連

中3ADHD男子の母です

2020/11/16 08:48
29
中3ADHD男子の母です。

本人はプログラマーになりたいと言っていますが、成績はついていきません。

進路として
1私立高校情報科。家から近い。成績的にかなり頑張らないと無理。
2公立定時制高校情報科。
3高等専修学校。市外で通学時間がかかる。朝が間に合うか、怪しい。

が考えられます。本人は1に行けそうにないので、2がいいと言っていますが、発達障害に理解がないので、授業についていけるか問題があります。

1・2が工業系、3が商業系です。
プログラミングの勉強ができる通信制高校は見学しましたが、本人が関心をしめしませんでした。

どういう点から、今後の進路を考えらばいいでしょうか?高卒後は大学か専門学校進学を考えています。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

うたさん
2020/11/24 22:21
皆様ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/157266
なのさん
2020/11/16 09:52
>発達障害に理解がないので、授業についていけるか問題があります。
これはすでに、公立定時制高校情報科へと確認をした結果、理解できないとの返事を受けたのでしょうか?

もしそうであれば、まずはお子さんへと、授業についていけないであろう部分がどこにあたるかを提示したうえで、本人がその部分を乗り越える努力をするかなど話し合いが良いと思われます。
また、話し合いをしたうえで、本人がそれでも頑張るとの意欲を見せるのであれば、現状その目標に向かいすでに努力されているかだとは考えます。
スモールステップという流れは、個々に応じたカリキュラムですので、目標に向かい何が必要か、具体的に表示し実践することで目標に近づくと思います。

しかしながら、現実的な問題として、意欲ままに入学したものの、途中で挫折してしまい学校を辞めてしまう話も多くはあり、公立定時制高校情報科では具体的にどのような授業を行っていくのかなど事前にしっかり把握する事は必須かなと考えます。

本人の関心が行動における一番の原動力にもなると思われますので、しっかり話し合いからと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/157266
春なすさん
2020/11/16 10:14
あまり無理なく通い続けられる、卒業できそうなところでしょうか。

ちなみに、プログラマーは親戚にいますが、結構忙しく、夜の帰宅も遅いようです。会社にもよるとは思いますが。

よくきく話は、ADHDだと勉強は支援学級に在籍しなくても何とかやっていける場合が多いですが、生活自立が出来なかったり、人とのコミュニケーションがうまくいかず、途中でやめたり、休学したりしています。

朝が間に合うか怪しいならば、今からその時間に間に合うように練習して出来そうかどうか、一緒に考えてみてもよいかも知れません。通うのは、お子さん本人ですから。 ...続きを読む
Tempore eveniet et. Voluptate amet velit. Eaque ratione iure. Qui amet necessitatibus. Voluptatem culpa repellendus. Architecto voluptatem et. Sit officia quisquam. Officia voluptatem nulla. Dolor odit vel. Voluptatibus natus et. Neque quaerat repudiandae. Est et et. Dolores dolor consequatur. Sint facilis praesentium. Corrupti et sequi. Repellat aut soluta. Fuga beatae est. Earum atque nulla. Consequatur occaecati ratione. Facere atque architecto. Omnis sunt et. Assumenda cum est. Veritatis quia repudiandae. Voluptatibus velit id. Labore minima quia. Eos nobis itaque. Nostrum eos quisquam. Pariatur tenetur expedita. Iste facere omnis. Quas reiciendis doloribus.
https://h-navi.jp/qa/questions/157266
さん
2020/11/16 10:19
- ...続きを読む Tempore eveniet et. Voluptate amet velit. Eaque ratione iure. Qui amet necessitatibus. Voluptatem culpa repellendus. Architecto voluptatem et. Sit officia quisquam. Officia voluptatem nulla. Dolor odit vel. Voluptatibus natus et. Neque quaerat repudiandae. Est et et. Dolores dolor consequatur. Sint facilis praesentium. Corrupti et sequi. Repellat aut soluta. Fuga beatae est. Earum atque nulla. Consequatur occaecati ratione. Facere atque architecto. Omnis sunt et. Assumenda cum est. Veritatis quia repudiandae. Voluptatibus velit id. Labore minima quia. Eos nobis itaque. Nostrum eos quisquam. Pariatur tenetur expedita. Iste facere omnis. Quas reiciendis doloribus.
https://h-navi.jp/qa/questions/157266
こんにちは、RJです。
ASD当事者でプログラミングの勉強をしたことがある者です。

プログラミングに興味を持つことは素晴らしいことです。世の中の多くがプログラミングで動いています。そのため、プログラミングにはホームページからロボット、電子工作と幅が広いです。まずはプログラミングで何がしたいかにもよります。そのへんは決められていますでしょうか?

高校に理解がないと仰っていますが、どのような回答を得られたのでしょうか?理解がないなら公立定時制の他にもN高校といった自宅で勉強しながら高校卒業資格を取って大学に進学といったこともできます。

N高校は、通学は少なく、授業も含めネットで完結します。発達障害に関する配慮は一度ご自身でお問い合わせしておいたほうがいいと思います。

N高校
https://nnn.ed.jp/about/

もしされていたらこの部分はスルーしてください。

一番は、配慮がないならどの部分まで本人が頑張れるかです。私もそうですが、他のみんなが100だせるけど本人の100が他のみんなからみると60程度にしかならない、これは紛れもない事実です。これに対してどう対処をしていくかです。全くされないということであれば、再度通信制も視野に入れておいたほうがいいです。


プログラミングに触れたいなら無料で基礎的な部分を学べるサイトがあります。
ドットインストール
https://dotinstall.com

プロゲート
https://prog-8.com

プログラミングでは、数学の1次関数が必須となりますが、そのへんの理解は大丈夫でしょうか?またアルゴリズムといいまして、理論の部分になりますと数学III程度の知識もいります。この部分に関しては決まりごとなのでそんな深く理解しなくても決まりきったことを書けばいいので最悪わからなくても問題ありません。 ...続きを読む
Qui quis magni. Quia minus doloremque. Labore corporis ducimus. Cum totam sit. Dolor omnis quod. Fugit officiis accusamus. Quas porro provident. Necessitatibus iusto nobis. Ipsam id sint. Quasi molestiae sint. Aut enim sit. Odio minima dignissimos. Asperiores quae delectus. Omnis voluptate voluptatem. In dolores nisi. Occaecati enim unde. Aut ut recusandae. Earum aut voluptate. In voluptate ullam. Architecto laudantium ea. Animi voluptatibus eos. Provident molestiae vel. Natus asperiores officia. Enim quia aut. Expedita autem explicabo. Deserunt qui est. Doloremque velit aspernatur. Atque sint voluptatibus. Aliquid voluptas corrupti. Sint eius aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/157266
梛丹さん
2020/11/16 11:35
我が家は高一です

ひとまずやりたい事があるのは素晴らしいと思います
コロナでどうなっているかはわかりませんが何度も見学に行き、担当者と話し、受け入れ体制ができるのか、
その規模が難しいのかが重要だと思います。

そこに行く事で自己肯定感を下げてしまい、引きこもられたら元も子もありません。


また、コンピュータ系は専門学校でしっかり学べますので、自分のレベルに合い、楽しく毎日が過ごせる学校、または俺賢いやん!やっていけるやん!と思い違いが発生できる学校が

私的にはおすすめです。


息子は療法士系志望ですが、
意味不明に農業高に行きましたが🤣

私学は療法士系で入学すれば完璧なサポート校でした。
が公立の現在もサポートもいただき、
ありがたいことに自己肯定感は鰻登りです。

その前はゲームを作りたいと駄々こね。IT系の叔父からはコンピュータ言語くらいはわかってから学校行かないと行く意味ないよ。と本を渡されて諦めたようです


参考になれば幸いです
...続きを読む
Tempore eveniet et. Voluptate amet velit. Eaque ratione iure. Qui amet necessitatibus. Voluptatem culpa repellendus. Architecto voluptatem et. Sit officia quisquam. Officia voluptatem nulla. Dolor odit vel. Voluptatibus natus et. Neque quaerat repudiandae. Est et et. Dolores dolor consequatur. Sint facilis praesentium. Corrupti et sequi. Repellat aut soluta. Fuga beatae est. Earum atque nulla. Consequatur occaecati ratione. Facere atque architecto. Omnis sunt et. Assumenda cum est. Veritatis quia repudiandae. Voluptatibus velit id. Labore minima quia. Eos nobis itaque. Nostrum eos quisquam. Pariatur tenetur expedita. Iste facere omnis. Quas reiciendis doloribus.
https://h-navi.jp/qa/questions/157266
うたさん
2020/11/16 12:44
なのさん

定時制高校は、不登校には理解がありますが、発達障害は理解がなくて。
オープンスクールに行きましたが、座学しか授業見学できず、ここに本当に行きたいのならもう一度見学しようと思います。 ...続きを読む
Qui quis magni. Quia minus doloremque. Labore corporis ducimus. Cum totam sit. Dolor omnis quod. Fugit officiis accusamus. Quas porro provident. Necessitatibus iusto nobis. Ipsam id sint. Quasi molestiae sint. Aut enim sit. Odio minima dignissimos. Asperiores quae delectus. Omnis voluptate voluptatem. In dolores nisi. Occaecati enim unde. Aut ut recusandae. Earum aut voluptate. In voluptate ullam. Architecto laudantium ea. Animi voluptatibus eos. Provident molestiae vel. Natus asperiores officia. Enim quia aut. Expedita autem explicabo. Deserunt qui est. Doloremque velit aspernatur. Atque sint voluptatibus. Aliquid voluptas corrupti. Sint eius aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
「中学生、高校生の子どもの悩み」アンケート&エピソード募集!
親のフォローでカバーしていた未就学、小学校時代とは違い、中学・高校に進学すると学習面、生活面、人間関係などまた別の悩みが出てくる頃だと思います。

今回発達ナビでは「発達障害のある中学生・高校生の悩み」についてのアンケートを実施致します。どのような悩みで困っていたか、どう対応・解決したか、まだまだ悩んでいるなどなど……ぜひ教えてください!

お寄せいただいたエピソードについては「思春期の悩み」に関する基礎知識コラム内にて読者の方からの声として紹介させて頂きます(採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ)。

【アンケート期間】
2024年5月10日(金)から2024年5月17日(金)まで
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

子どもが高1です

起立性調節障害・ADHDのため、現在通っている全日制高校から通信制高校・サポート校へ転学を考えています。スクールカウンセラーには発達障害の...
回答
こんにちは。高1の娘が起立性調節障害・ADHDです。4月から通信制高校に通っています。 とにかく睡眠時間を確保するため、自宅から近い通信制...
12

現在18歳の高校生で、ADHDです

4月より大学への進学が決まったのですが、大学側にADHDであることやコンサータを服用していることは連絡等したほうが良いのでしょうか?個人的...
回答
国公立大は発達障害支援は絶対義務で、私大だと確か設置は努力義務だったと思います。 進学される大学が発達障害支援をどの程度行ってるか問い合わ...
10

はじめまして

公立中学、支援学級在籍の3年生の息子の進路について悩む母です。最初に息子について少し。自閉症スペクトラム+ADHD、幼少期から療育を受け、...
回答
余談です。 穏やかで集団でも過ごせるのは、本人の得意だと思いますが 就労では結局、多少の摩擦があってもコミュニケーション力が高い人の方が...
17

いつもお世話になっております

通信制高校2年に転入した娘がおります。次の進路をどうしようかと親子で考えているところです。娘は専門学校を希望していますが、現在の状況では、...
回答
息子が通信制高校卒業です。 1年・・・吐きながらスクーリング(単位はかろうじて1つ)特例にて就労支援Bと併用(引きこもり防止理由で) 2...
7

高校1年男子の学校の授業での悩み相談です

ADHDLDは無い視覚優位ワーキングメモリ少ないそれでも頑張って公立進学校に入れました。でも、授業の内容とスピードについていけません。特に...
回答
余談です。 書字の躓きについては、そういうフリもできなくもないこと、出来ないの基準が曖昧なことから、専門家の間でも「ケア不要」とする意見...
11

中3、ADHDASDの女の子がいます

高校進学について悩んでいます。現在、普通学級で、理解のあるクラスメートのサポートや先生により過ごしています。辛い事や不安な事から過呼吸にな...
回答
こんにちは。うちも進路選び真っ最中です。 うちの子は、 学校からもらったチラシとデイサービスと通級指導教室から 得た情報を元に、向いてい...
12

発達障害の子供は高校進学はできるのでしょうか⁉学習障害がある

ため成績をあげるのは難しい。みなさんは進学はどう考えていますか?
回答
大人になって学習障害と診断を受けた当事者です。 私は不登校でもあったので、まずは公立の不登校児を受け入れてくれる学校を受験しました。 しか...
9

まだ、先の事ですが、高校についての相談です

小5の息子は、ASD,LD,ADHDの診断が付いています。通常学級在籍、算数は支援級でお世話になっています。対人関係に課題はあるものの友人...
回答
>就労に有利なのは高等特別支援学校だと思うのです 確かに、企業就労に有利な高等特別支援学校はありますが、うちの地域の90%就労実績のとこ...
11

なんで発達障害かどうかの定期検診みたいな感じで一斉調査が中学

生、高校生ではないのですか?それともあるんですか?
回答
何故ないのか ⇒検査には、お金も時間もかかるからです。 あと、中学生、高校生に一斉調査をするメリットが、何もありませんから。 「学力調査...
4

はじめまして

高校(支援学校も)進学についてです。現在中3です。神奈川県で愛の手帳(B2)ありです。LDはあるものの、一般級で学んでおり、友人関係も良好...
回答
一般企業に、障害者枠で働くのか、それとも手帳はあるけれど、それを使わず普通に企業に勤める。のとをどちらかを悩まれているという事ですかね。 ...
8

公立中学校支援級在籍のお子様がいる方教えてください

希望する教科を全て、支援学級で受ける事ってできますか?現在小6の自閉症スペクトラム、学習障害の子供がおります。小学校は支援級在籍ですがほぼ...
回答
家も小学6年生支援級在籍、知的無しで、中学以降の行き先を考え中です。 先日、就学相談の第一回目がありました。 家の地域の中学校支援級はど...
10

ASD+ADHDの中3息子の進路について相談です

息子はやりたいことが見付からず、好きなこと(ゲーム)を職業にする気もなく、ただ、とりあえず高校には行きたい、でもどこでもいい、と言っていま...
回答
やりたいことで高校を探すには、自発的に動く前向きさがなければなりません。 なので偏差値や成績で選ぶより、高校の傾向で決める方が良いです。 ...
17

東京都で通級のある高校を知っていますか

回答
ご自身で調べてみてください。 学校によって、通級指導のあり方が異なる場合もあるので…。
4