締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
YouTubeとのつきあい方についての相談で...
YouTubeとのつきあい方についての相談です。
一人遊びができない子のため、
家事のときや、私が鬱で遊び相手ができないときにYouTubeに頼ってきました。
しかし、おふざけの過ぎる動画やばか騒ぎのような動画ばかり選んでみるようになってしまいました。それまでは、大好きなスライム作りのかわいらしい動画だったのでまぁいいかと容認していました。
時間で切るという方法は、「うわぁーーーー見終わらないのに時間が来るぅ!!!!」とパニックになるので、「今見てるのが最後だよ」と言えばなんとか止められてます。
でもこのままではYouTube中毒になるのではないかと心配です。こんなくだらない動画ばかり見るなら、クレヨンしんちゃんとか見ててくれる方がまだましです。または、ゲームをやらせたほうがましなのかと考え始めました。ニンテンドースイッチとかを買い与えたほうがましでしょうか?どうしたものでしょうか?
一人遊びができない子のため、
家事のときや、私が鬱で遊び相手ができないときにYouTubeに頼ってきました。
しかし、おふざけの過ぎる動画やばか騒ぎのような動画ばかり選んでみるようになってしまいました。それまでは、大好きなスライム作りのかわいらしい動画だったのでまぁいいかと容認していました。
時間で切るという方法は、「うわぁーーーー見終わらないのに時間が来るぅ!!!!」とパニックになるので、「今見てるのが最後だよ」と言えばなんとか止められてます。
でもこのままではYouTube中毒になるのではないかと心配です。こんなくだらない動画ばかり見るなら、クレヨンしんちゃんとか見ててくれる方がまだましです。または、ゲームをやらせたほうがましなのかと考え始めました。ニンテンドースイッチとかを買い与えたほうがましでしょうか?どうしたものでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
私のタイムラインやQ&Aに音色さんからコメントやアドバイスを頂いて感謝しております。
今回の音色さんのご質問、解決策は思いつきませんでした、、、、orz
ただ、YouTubeを見まくりNintendo Switch で遊びまくった一人っ子のお子さんがどうなるかは、一例に過ぎませんが、証言できます。
うちの息子(9歳、一人っ子、重度のゲーマー)は思ったよりまともに成長しています。私も息子が6歳の頃は真剣に悩みましたが、デンマークの教育方針「ほとんどの問題は、本人と周囲が問題視しなければ問題ではない」にのっとり、問題視しないようにしました。危険思想と残酷な動画で無い限り好き勝手に見させて、もはや中毒を超えて博士の領域にいたっています。すでに宅八郎さんやヨーコ&ジョン・レノンのようなオーラが漂っています。友達少ないですがヲタ仲間はいます。
動画を見させ続けたのは、息子は音だけ or 文字だけの情報を理解するのが弱いのも理由です。
確か日本のYahoo! の記事だったと思いますが、「自閉症の子は方言を話さない」という論旨の手記があり。自閉傾向のある子どもは周囲の大人から言語を習得することが困難な代わりに、テレビ番組や動画から言語を学ぶので、標準語を喋るようになるのだそうです。
多数派からそれる教育方針なので、周囲からはボロクソに言われますが、そもそも私も息子も少数派の脳を持って生まれたので、しゃあないと諦めています。
参考にはならない回答ですが、大丈夫、酷いようにはならない、娘さん全然OK、と私個人は思います。
今回の音色さんのご質問、解決策は思いつきませんでした、、、、orz
ただ、YouTubeを見まくりNintendo Switch で遊びまくった一人っ子のお子さんがどうなるかは、一例に過ぎませんが、証言できます。
うちの息子(9歳、一人っ子、重度のゲーマー)は思ったよりまともに成長しています。私も息子が6歳の頃は真剣に悩みましたが、デンマークの教育方針「ほとんどの問題は、本人と周囲が問題視しなければ問題ではない」にのっとり、問題視しないようにしました。危険思想と残酷な動画で無い限り好き勝手に見させて、もはや中毒を超えて博士の領域にいたっています。すでに宅八郎さんやヨーコ&ジョン・レノンのようなオーラが漂っています。友達少ないですがヲタ仲間はいます。
動画を見させ続けたのは、息子は音だけ or 文字だけの情報を理解するのが弱いのも理由です。
確か日本のYahoo! の記事だったと思いますが、「自閉症の子は方言を話さない」という論旨の手記があり。自閉傾向のある子どもは周囲の大人から言語を習得することが困難な代わりに、テレビ番組や動画から言語を学ぶので、標準語を喋るようになるのだそうです。
多数派からそれる教育方針なので、周囲からはボロクソに言われますが、そもそも私も息子も少数派の脳を持って生まれたので、しゃあないと諦めています。
参考にはならない回答ですが、大丈夫、酷いようにはならない、娘さん全然OK、と私個人は思います。
音色さん、おはようございます😸
動画もゲームもようはバランスだと思います。
ウチの長男(小2)と次男(年中)には、タブレットとゲームをさせていますが、ウチの場合は家の中だけに限定させてますし、タブレットもゲームも親のモノとしています。
YouTubeは、音色さんとこと同じで、最初はドラえもんやトーマスなどみていましたが、最近は人気YouToberが色々なことをやる動画ばかり観ていて、正直しょうもないな~と私は感じますが、色々な豆知識が増えたり、こういうことやってみたい!など(まあ、それもしょうもないのですが💦)、色々話をしてくれるので、それはそれで良いかなと思ってます。
それから、ウチの長男の場合は、字を読むのが苦手で、マンガさえ自分一人では読みません。
本来一人遊びをさせる入り口としては、本が一番良いと私は思っていて、次男はそろそろ以降していきたいなと思ってます。
それと、やめ時ですよね。
宿題する、ご飯たべる、お風呂入るなと、やるべきことや時間にルーズになるようであれば、次は暫く出来ないなど話をしていくと、しっかりやめられるようになります。
今音色さんがされている対応をぶれることなく(ここ大事!)、していけば大丈夫かと思います。
それから、家の中で、ブロックやぬり絵、色々な遊び道具を自分で自由に使えるようにしておく、ゲームも一人でだけでなく、親も一緒に遊ぶなどすれば、害というよりもむしろコミュニケーションツールになるかなと私は思ってます。
ちなみに、ウチの夫も鬱病でこの何年間は服薬していますが、もともとゲームが好きなので、3人で協力・相談しながら色々なゲームをクリアしていってます。
動画もゲームも所詮は道具なので、どう楽しむか、どう使うかだと私は思います。
ご参考まで😸 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
動画もゲームもようはバランスだと思います。
ウチの長男(小2)と次男(年中)には、タブレットとゲームをさせていますが、ウチの場合は家の中だけに限定させてますし、タブレットもゲームも親のモノとしています。
YouTubeは、音色さんとこと同じで、最初はドラえもんやトーマスなどみていましたが、最近は人気YouToberが色々なことをやる動画ばかり観ていて、正直しょうもないな~と私は感じますが、色々な豆知識が増えたり、こういうことやってみたい!など(まあ、それもしょうもないのですが💦)、色々話をしてくれるので、それはそれで良いかなと思ってます。
それから、ウチの長男の場合は、字を読むのが苦手で、マンガさえ自分一人では読みません。
本来一人遊びをさせる入り口としては、本が一番良いと私は思っていて、次男はそろそろ以降していきたいなと思ってます。
それと、やめ時ですよね。
宿題する、ご飯たべる、お風呂入るなと、やるべきことや時間にルーズになるようであれば、次は暫く出来ないなど話をしていくと、しっかりやめられるようになります。
今音色さんがされている対応をぶれることなく(ここ大事!)、していけば大丈夫かと思います。
それから、家の中で、ブロックやぬり絵、色々な遊び道具を自分で自由に使えるようにしておく、ゲームも一人でだけでなく、親も一緒に遊ぶなどすれば、害というよりもむしろコミュニケーションツールになるかなと私は思ってます。
ちなみに、ウチの夫も鬱病でこの何年間は服薬していますが、もともとゲームが好きなので、3人で協力・相談しながら色々なゲームをクリアしていってます。
動画もゲームも所詮は道具なので、どう楽しむか、どう使うかだと私は思います。
ご参考まで😸 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
これ見終わったら○○しよっか、が出来るなら別に良いのでは?依存先が8こくらいあって満遍なく、だと良いですよね。YouTubeの他にお絵描きアプリとか。
お嬢さん鬼滅の刃がお好きでしたよね。3000円くらいですしトレス台買ってあげるのお勧めします。好きなシーンの画像をネットで拾ってコピーして上からコピー紙を重ねて写しがきするんですが自分の手で自分の推しをさっきまで白かった紙に顕現させるというのは中々の快感なのでそちらにもハマってくれるとありがたいですよね。
単に私がトレス台欲しいだけなんですけどね…。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
お嬢さん鬼滅の刃がお好きでしたよね。3000円くらいですしトレス台買ってあげるのお勧めします。好きなシーンの画像をネットで拾ってコピーして上からコピー紙を重ねて写しがきするんですが自分の手で自分の推しをさっきまで白かった紙に顕現させるというのは中々の快感なのでそちらにもハマってくれるとありがたいですよね。
単に私がトレス台欲しいだけなんですけどね…。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
>今見てるのが最後だよ
と言えば止めれるのなら問題ないと思いますよ。私もここ最近は外出する機会が減りYouTubeばかり観ている日もあります。
大人はお酒や買い物など発散の仕方は色々ありますが、お子さん、それも小学生ではゲームやYouTube位しかないと思うんです。
現代の小学生は英語学習やパソコンの使い方、防犯にも気を付け種目が多過ぎます。授業内に終わらせれないつけが宿題となって放課後も縛られてしまうんですよね。管理は親に任されるので親子セットで大変な時代です。
ですから、息抜き必要ですよね。親も。
クレしんがましとかゲームをやらせたほうがまし?
縛りがありますよね。あれダメこれダメって子ども時代に言われていると無意識でお子さんにも同じ様に言ってしまいがちです。
多少の依存は誰でもしてるんです。
ご自身にオッケー出せますか?
出せる様になると、クヨクヨしないでお子さんを見れる様になりますよ。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
と言えば止めれるのなら問題ないと思いますよ。私もここ最近は外出する機会が減りYouTubeばかり観ている日もあります。
大人はお酒や買い物など発散の仕方は色々ありますが、お子さん、それも小学生ではゲームやYouTube位しかないと思うんです。
現代の小学生は英語学習やパソコンの使い方、防犯にも気を付け種目が多過ぎます。授業内に終わらせれないつけが宿題となって放課後も縛られてしまうんですよね。管理は親に任されるので親子セットで大変な時代です。
ですから、息抜き必要ですよね。親も。
クレしんがましとかゲームをやらせたほうがまし?
縛りがありますよね。あれダメこれダメって子ども時代に言われていると無意識でお子さんにも同じ様に言ってしまいがちです。
多少の依存は誰でもしてるんです。
ご自身にオッケー出せますか?
出せる様になると、クヨクヨしないでお子さんを見れる様になりますよ。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
我が家は、2歳ぐらいからiPadを与えています。最初はアプリ使用のみ、YouTubeは多分5歳ぐらいから見始めています。
その後幼稚園時に自分用の3ds、家族共有Switchが導入されています。
ルールはシンプルで持ち時間を与えて、それ以内に終わる事だけです。
小さな時から、きちんと終われる人だけが電子機器を触れると徹底しているので小学校高学年になっても特にトラブルなくスッとやめることができます。
Switchは使用時間が細かく、親スマホで管理出来るので楽です。
でも、SwitchもYouTubeは見ることができるので、ゲームに興味なくYouTubeに興味があるならSwitchでYouTubeをみてしまうかもしれません。
我が子はマインクラフト 、マリオメーカー等楽しそうにやっていますよ。
手の運動になるし、立体の空間認知等鍛えられる様な気もします。友達との共有の話題にもなりますし…。
リングフィットはコロナ禍に、大変重宝しました。太鼓の達人もオススメです。
心配ならSwitchのソフトをダウンロードにせず、ソフト本体を買うとかの方が管理しやすいかもしれません。
3dsのお勉強ソフトもオススメです。ドラがなとか、計算ソフト、立体ピクロス、ディズニーアートアカデミーとかも良いですよ。
使って欲しくない言葉使いを覚える危険は減ると思います。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
その後幼稚園時に自分用の3ds、家族共有Switchが導入されています。
ルールはシンプルで持ち時間を与えて、それ以内に終わる事だけです。
小さな時から、きちんと終われる人だけが電子機器を触れると徹底しているので小学校高学年になっても特にトラブルなくスッとやめることができます。
Switchは使用時間が細かく、親スマホで管理出来るので楽です。
でも、SwitchもYouTubeは見ることができるので、ゲームに興味なくYouTubeに興味があるならSwitchでYouTubeをみてしまうかもしれません。
我が子はマインクラフト 、マリオメーカー等楽しそうにやっていますよ。
手の運動になるし、立体の空間認知等鍛えられる様な気もします。友達との共有の話題にもなりますし…。
リングフィットはコロナ禍に、大変重宝しました。太鼓の達人もオススメです。
心配ならSwitchのソフトをダウンロードにせず、ソフト本体を買うとかの方が管理しやすいかもしれません。
3dsのお勉強ソフトもオススメです。ドラがなとか、計算ソフト、立体ピクロス、ディズニーアートアカデミーとかも良いですよ。
使って欲しくない言葉使いを覚える危険は減ると思います。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
YouTubeから得てくる情報、
バカにならないです…
最近は英語で好きなYouTuberさんが
ゲーム実況をするとかで専ら英語。
発音はよくないけど、これで通じるんだ的な生きた英語です。
スイッチはオンラインで知らない人と
しゃべる必要性から敬語を覚えました。
一時期はバーチャル友達しかいなかった時もあります。
学校の淋しさを支えてくれました。
同級生だけで話を合わせるのはまだまだ
難しい年頃でもあるんだと思いました。
過集中の課題はありますが長い目で見たら
おふざけから得てくるものもあったと思います。
当時は私もまじでイライラしてたけど…
閉じこもりがちな私から得る情報より価値があったと思えます。
ここまではうちの経験談。
見ている途中で制限時間が切れないよう
時間管理を覚えてみることから始めてはどうでしょう? ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小1と小4の二人の息子がいます
回答
こんにちは。
ご兄弟いらっしゃるんですよね、兄弟関係は、いかがですか?
お友達の付合い方だけが人間関係では、ないですよ。うちは、一人っ子...
7
特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます
回答
hahahaさん
ありがとうございます。
そうですね…
行きたい気持ちと行きたくない気持ちを、行き来しているような気がします。
夫は...
5
今年4月から新一年生、支援級所属(教育委員会も支援級判定)の
回答
常同行動は、不安や緊張の強い時に緩和のために、またはそのような状況から解放された時間に、暇な時に脳や体に刺激を与えるために、など理由がある...
5
4月から小学生になったのですが、毎朝登校しぶりで癇癪をしてい
回答
環境が変わったことで不安を感じてるのかもしれません。子どもさんの話を聞いてあげるだけでも不安も軽くなるかもしれません。
9
ADHDとASDがある小1の息子です
回答
続きです。
今回は主さんの気持ちが伝わって落ち着いたようですが
仮にこれが試し行動であった場合は、厄介です。
まずは落ち着けと抱きしめ...
10
小2男児の我が子、親から見てもこんな子とは友達になりたくない
回答
ご心配、よくわかります。
私の長男(現在中2)が小2の頃が、全くそんな感じでした。加害、被害、共に多かった時期で、小5、小6が暗黒期、中1...
10
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
国語の教科書音読
どらえもんやちびまるこちゃん好きなら、小学館から出ている学習シリーズ本・
百人一首で、ぼうずめくり
コンがらガッチ・み...
13
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
>>フランシスさん
いつも回答をありがとうございます。
ブログも拝見させていただいております。
本当にきちんと育児をされていて、すごいなと...
27
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
個別支援のデイでは、どんな指導がされているのでしょうか?
それぞれの特性や興味に寄り添って教えてくれているのか、単にマンツーマンなだけなの...
15
放課後デイサービスの使い方がいまいちワカラナイ・・・ASD特
回答
私は学習系のデイをやめて、毎週土曜日を預かり型のデイにしたらいいと思います。
本気で学習するなら、デイではなく塾もしくは家庭教師と思いま...
8
次女、三女自閉症、末っ子の長男は、注意欠陥多動性障害強め、自
回答
うち全員ですよ。
長女さんが健常なら羨ましいです。
うちには健常児は1人もいません。
子どものことは自分1人でするのは難しいので、出来...
3
休日の過ごし方について自閉症スペストラムの小学一年生(知的有
回答
返事が遅くなりすみません。
たくさんの回答ありがとうございました!
皆さん色々遊ばせ方を工夫されていてすごいです。
博物館や動物園などに...
8
現在過去、障害児の子育てをしながら働いてる方の状況を知りたい
回答
こんにちは、主様は、働かない理由を探してるし、ご主人はこんなご時世なのに色々指定しすぎだし、
運転は危ないから❌や
やる事が増えていくと...
9
いつもこちらでお世話になっております
回答
ノンタンの妹さん、こんにちは!
実際に経験のある方からのアドバイスで
大変参考になります!
ありがとうございました。
仰る通り、まずは...
10
小3、小1のADS、ADHDの兄弟がおります
回答
やってましたよ。
親が見ると照れますよね!
ほほえましく見ていました。
上の子は弟としかできない空想の世界を楽しみ、弟は兄の設定に楽しんで...
5
いつもこちらで質問し、アドバイスを参考にさせていただいており
回答
kittyさん
返答ありがとうございます!!
こちらで回答して下さる方々の知識の豊富さと回答の的確さに、いつも感心しております。
見習わ...
9
情緒支援級に通う一年生の男の子です
回答
質問への回答ありがとうございました。
問題をミスした、図工で思った様に絵が描けなかった、ドッチボールで玉が当たったなんて問題じゃない。
...
14
いつもためになるご意見をいただき、とても助かっています
回答
Parihariさん、こんにちは。
長男も注射嫌いでした。うちも小2ぐらいまで押さえつけて予防接種を受けていましたが、近所の小児科で「危...
1
こんにちは
回答
学校生活で1番困るのは①の座っていられないことだと思います
体幹が弱いことだけが原因ではなく、多動でじっとしているのが苦手なのではないかと...
12
自閉症スペクトラムの年中の男の子がいます
回答
小2知的無し軽度自閉症スペクトラムの子供がいます。
就学の際に療育でアドバイスされたことは、とにかく身支度や学校に持って行く持ち物類などは...
3