締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
来年、中学に上がる娘がいます
来年、中学に上がる娘がいます。軽度知的で自閉症スペクトラムです。今は支援級在席ですが、ほぼ通常級には行けてません。自立して就労を考えると早めに中学から特別支援学校がいいのか、中学までは地域のみんなと一緒の学校がいいのか悩んでいます。それと、軽度なので入りたいと言って入れてもらえるかもわからないのも悩みです。
保護者の希望を聞くと言ってますが、もし入れなかった場合、切り替えが難しいので、初めから支援学校は考えない方がいいのか、なんだかわからなくなってきました。
軽度知的で中学から支援学校入学された方、高校からの方いらっしゃったら体験談や意見を聞かせてください。
保護者の希望を聞くと言ってますが、もし入れなかった場合、切り替えが難しいので、初めから支援学校は考えない方がいいのか、なんだかわからなくなってきました。
軽度知的で中学から支援学校入学された方、高校からの方いらっしゃったら体験談や意見を聞かせてください。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
こちらでは、IQ74以下でないと支援学校には行けません。
地域により色々違うようなので、地元で聞いた方が確実かと思います。
知り合いの子はIQ75でNGと言われ、引っ越して75でも入れるところに行きました。
直接支援学校に問い合わせても良いかと思います。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
地域により色々違うようなので、地元で聞いた方が確実かと思います。
知り合いの子はIQ75でNGと言われ、引っ越して75でも入れるところに行きました。
直接支援学校に問い合わせても良いかと思います。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
うちの子は、今支援学級です。中度より軽度の知的です。
うちは、一般就労、障害者枠を目指しています。なので、高等支援学校を目指しています。
将来の就労からさかのぼって考えた方が考えやすいと思います。
療育手帳があれば、支援学校は入れると思います。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
うちは、一般就労、障害者枠を目指しています。なので、高等支援学校を目指しています。
将来の就労からさかのぼって考えた方が考えやすいと思います。
療育手帳があれば、支援学校は入れると思います。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
みなさん、ありがとうございます。
支援学校は県立になるので、県の教育委員会に聞かないとわからないようです。
頑張って聞いてみようと思います。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
支援学校は県立になるので、県の教育委員会に聞かないとわからないようです。
頑張って聞いてみようと思います。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
ダウン症+中程度自閉症のある小学校6年の息子がおります
回答
うちも小学部からずっと支援学校の高等部に、現在。
在籍しておりますが、お子さんのように重度の子でも、毎日が楽しそうに過ごしていますよ。
...
5
発達障害の支援など手厚い学校、地域を知りたいです
回答
普通級の中での支援が充実してるのか、支援学級のノウハウが充実してるのかでまた違いますが、いずれにしても自治体の財政状況に質は比例すると考え...
17
長々とすみません
回答
2年生までは普通級で給食の時間のみ登校。
3年生からは支援級で短時間登校、交流はなし。本人の自由に過ごしつつ、6年生の今は1年生3学期の内...
10
息子は現在小学6年生、自閉症スペクトラムで軽度知的障害(療育
回答
おはようございます。
支援学校に通うお子さん達と定期的に触れ合う機会があるものです。
学期に1回くらいなのですが、皆さん従順で訓練を受け...
13
北区内の障害種別発達障害身体障害知的障害重症心身其の他受け入
回答
頑張り寄附にしたいのです。
邁進。
1
私はASD、ADHD、うつ病を持つ高校3年生です
回答
こはるさんお返事ありがとうございます
まず、病弱の特別支援学校ですが、
入院をしていて、その病院と連携した学校が院内に教室を開いている場...
10
まだ、先の事ですが、高校についての相談です
回答
ぱんだのママさん
回答ありがとうございます。
やはり、良いですか、特別高等支援学校。うちの学区は全寮制なので、親元を離れた生活で、手厚い...
11
中度知的と自閉のある年長の子供がいます
回答
食べることはできても、小学校は給食エプロン、帽子、マスク、ランチマットを使用します。
エプロン脱ぎ着に片付け。
給食配膳と後片付け。
飲ん...
11
今年の4月から支援級に通っている息子がいます
回答
ぽんすけさん
あごりんさん
お答えいただきありがとうございます。
学校の準備物に加え、学校に入る時も入った後の今でも色々と考えたり、悩む事...
4
特別支援教育就学奨励費について教えてください
回答
このての手続きについては、担任は詳しくないと思いますが…。
公立の小中高に通いましたけど、手続きについては学校の事務室に聞く形です。
特...
9
支援学校中学部の説明会について
回答
お子さんのために、ご夫婦で参加したらいいと思いますよ。
周りの声に惑わされないでください。
4
初めて利用させていただきます
回答
ノンタンの妹さん
ご回答嬉しいです。
私の書き方がややこしかったのだと思いますが、進学予定で迷っているのは、どちらも特別支援学校です。音楽...
10
小6息子の忘れ物対策と中学支援級について
回答
ノンタンの妹さん
そうなんです…↓
翌日も使う物なのに本当困りますね。
忘れ物をして本人が困る経験は何度かしているのですが学習しませんね...
13
修学旅行前に以下のことがありました
回答
あのう・・・すごくお節介ですが、支援学校も候補に挙げられているということで、中学部の見学申込みはお済ですか?
埼玉県立支援学校は、市町村の...
18
はじめまして中度知的障害と自閉スペクトラムを持つ6歳の娘を育
回答
hahahaさんありがとうございます
まだウチの子オムツ外れてないんです
おしっこは行きたいって言えるようになったのも本当最近で
こだわ...
25
まず前置きを…自閉症グレー、知的障害診断済みの年少の息子です
回答
就学先を選択するには、年長児になったらです。
5月くらいから就学相談が始まります。
小学校の支援学級や特別支援学校の学校見学は、1学期中に...
15
横浜市に住んでる方に聞きたいのですが、就学援助制度のお知らせ
回答
市に直接、聞いてみたらわかるのでは?
申請した際に、聞かなかったのでしょうか。
先ほどGoogleで、横浜市就学支援制度で検索したら、結...
1
支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです
回答
ちょっと気になる事があったので〆後かな?と思いつつコメントします。
今の状況、わざわざ叱られるようなことを大人の前でしなくなったというこ...
8
登下校付きそい、いつまで??小2男子がいます
回答
とりあえず支援級転籍出来て良かったです^^
付き添い期間は今決めることではなく、お子さんの状況を見て判断されたらいいと思いますよ。
登校...
6
発達障害の可能性がある「気になる子供」の早期発見に有効活用で
回答
それを知って何をしたいのでしょう?
あなたがもっと早くに障害だと分かっていれば今の自分はもっと生きやすかったはずだと考えているのは分かりま...
14