質問詳細 Q&A - 園・学校関連

長々とすみません

2022/11/29 00:42
10
長々とすみません。
よろしくお願いいたします。

全領域IQ57、軽度知的障害、自閉症スペクトラムのある、6年生の子供について聞いていただきたいです、すみません。

幼稚園の頃から行き渋りがあり、1〜2年生の頃は給食の時間だけ母子登校をしたり、3〜6年生では、支援学級に短時間登校をさせていただいています。
支援学級では本人の自由に過ごさせていただいています。

毎日私が送り迎えをしていたり、
交流学級の授業は、1年生の1学期の数回以来参加していなかったり、
現在は1年生の3学期のお勉強をしていたりするので、中学校は支援学校へ行かせていただきたいと思っていました。

小学校の隣にある、中学校の支援学級も見学に行かせていただいたのですが、
小学校の支援学級で一緒だったお友達がいたことや、1つ下の妹(自閉症スペクトラムです)も、中学校の支援学級へ入学させていただこうと思っているので、
中学校の支援学級と、支援学校のどちらが良いのか迷っています。

就学判定は支援学級になったのですが、先生も迷われていて、保護者の意見も聞いていただけることと、12月までは変更させていただけそうです。

療育センターの先生は、「中度に近いので、支援学校でも良いし、1年間中学校に行ってみて、しんどかったら2年生から支援学校へ行っても良いし、迷いますね」と言っておられました。

高校は支援学校に入れていただけたらと思っていることと、しんどくなってからというのが心配です。

本人は、お友達と一緒も良いし、支援学校の見学が楽しかったから、支援学校も良いと言ってくれています。

どちらが良いか、何ヶ月も悩んでいます。
何かご意見をお聞かせいただけないでしょうか?すみません。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ここさん
2022/11/29 14:26
とても参考になりました^ - ^
ありがとうございましたm(_ _)m

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/172187
退会済みさん
2022/11/29 03:15
両方、お子さんと一緒に。

見学されたのですよね?

知能指数的に見るなら、支援学校だと思いますが、今は。
普通級の在籍で、支援学級に短時間登校されているという事ですか?

*その短時間登校、というという言い方に?
違和感があります。
週に一度の通級の事?

>現在は1年生の3学期のお勉強をしていたりするので、中学校は支援学校へ行かせていただきたいと思っていました。

これはその短時間登校の支援学級で、しているという事ですかね。
どちらを選んでも、そんなに大差はないと思います。

大事なのは、その先にある就労ですから。
障害者枠で就労を目指すなら、支援学校のほうが企業側は。
人材を確保しやすいようですけどね。

中学部のある支援学校と、支援級で。迷われているという事で良いですか?

しんどくなってから?
支援級から、支援学校へ。年度途中の転籍は出来ませんし、その中2から、支援学校に空きがあるとは限りませんよね。

高校を支援学校としているなら、中学は支援級でも、問題はないと思いますよ。

現時点で、行動面、メンタル面。あとは、環境面などどこかに、難があるなら再考されたほうが良いのかな?とも言えるかと思いますが、お子さんが行きたい。

というほうに、するのが良いのでは?

それから、仰りたい事が前後しているのと、現在の状況がはっきり。
解らないので、質問に答える側も、どう答えて良いのか。解りません。

要点を簡潔に纏めて、貰えませんか?

IQ 57は、軽度じゃなくて中度ですよ。

かなり幼い行動が目立っていると思いますが、親御さんの認知度は、どれくらいなのでしょうか。
https://h-navi.jp/qa/questions/172187
2年生までは普通級で給食の時間のみ登校。
3年生からは支援級で短時間登校、交流はなし。本人の自由に過ごしつつ、6年生の今は1年生3学期の内容を学習している。
…ということでしょうか。

学習以外の身辺自立や生活について困っていることは何ですか?
判断するためにはそこが大事ではないかと思います。 ...続きを読む
Perspiciatis omnis et. Sed dolorem tempore. Officia minus deleniti. In dolorem magni. Hic nam dolorem. Vitae minima fuga. Officiis voluptas eaque. Similique cumque inventore. Incidunt adipisci est. Debitis est aliquam. Explicabo placeat sit. Voluptatum consequatur ut. Tempore beatae numquam. Autem et et. Vitae repudiandae nihil. Similique ut cupiditate. Aut ut et. Suscipit et nesciunt. Alias dolores aut. Pariatur aliquid nobis. Quia quo suscipit. Omnis reprehenderit nemo. Blanditiis vel ut. Dolorum in ipsam. Sunt minus ullam. Tempora porro deleniti. Dolores molestias doloremque. Alias sit et. Pariatur quidem blanditiis. Neque iusto dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/172187
ナビコさん
2022/11/29 10:48
うーん、個人的には支援学校がいいんじゃないかと思います。
小1の学力で、交流でいるのって厳しいと思います。
小学校支援級でも短時間登校しかできてないようだし。
友達と妹がいるってだけで、中学校の支援級に決めるって、単純すぎないかな。

うちの地域の中学校は5教科のうち3教科(現在は国英数)のみ支援級で授業、他は交流級で過ごすようになってます。
小学校でも、昨年までは国語と算数以外は交流で過ごす形だったので、お子さんくらいの障害の子は支援級にはいないですね。
1人だけ中度くらいの知的の子はいますが、それでも毎日始業から終業まで、学校で生活を送れています。

家族から離れて集団生活を送る、将来の自立・就労を考えると、支援学校の方が良さそうに思います。



...続きを読む
Facilis praesentium commodi. Ut quia qui. Minima magni officia. Totam doloribus mollitia. Sed quo ad. Est ratione quis. Consequuntur et qui. In ipsam consequatur. Consequatur ut quia. Omnis labore possimus. Ut dolores in. Molestiae qui est. Ut non debitis. Iusto consequatur aut. Reprehenderit nesciunt odit. Enim maxime sed. Unde repudiandae hic. Dolorem magnam aut. Esse ipsa error. Odio at accusantium. Repellendus quia fugit. Quisquam est est. Odio ea sit. Deserunt rerum impedit. Et inventore corporis. Sequi voluptatem qui. Et ad quia. Saepe dolor consequatur. Maxime consequuntur unde. Voluptatibus harum praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/172187
退会済みさん
2022/11/29 11:31
兄は支援学校、でいいのでは ...続きを読む Facilis praesentium commodi. Ut quia qui. Minima magni officia. Totam doloribus mollitia. Sed quo ad. Est ratione quis. Consequuntur et qui. In ipsam consequatur. Consequatur ut quia. Omnis labore possimus. Ut dolores in. Molestiae qui est. Ut non debitis. Iusto consequatur aut. Reprehenderit nesciunt odit. Enim maxime sed. Unde repudiandae hic. Dolorem magnam aut. Esse ipsa error. Odio at accusantium. Repellendus quia fugit. Quisquam est est. Odio ea sit. Deserunt rerum impedit. Et inventore corporis. Sequi voluptatem qui. Et ad quia. Saepe dolor consequatur. Maxime consequuntur unde. Voluptatibus harum praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/172187
支援学校に入学可能ということであれば、断然支援学校だと思います^^
支援学校高等部に入学を希望されているのなら尚更ですね。

スクールバスも人数の関係で中学部までに入学したら利用可能だけど、高等部からの子は自力通学という支援学校もあるので確認されてみては?と思います。スクールバス利用出来るのならその方が安全ですし^^

支援学級(知的級)で頑張るお子さんはこちらの地域の様に希望しても知的軽度では支援学校受け入れてもらえなかった(重度優先の為人数的に無理)、もしくは勉強は6年生の段階で3年生レベルまで出来ておりもう少し頑張ったら高等特別支援学校(療育手帳の子が受験して通う特別支援校)に受験出来るかも?という可能性が高い子が多い様に思います。

ならば早い段階から学校に慣れ、人間関係を構築し、落ち着いた状態で就労に向けて訓練していく方がお子さんには合っていると思います^^

またIQ57は中度と言っている方が居ますが、地域によっては区分(重度中度軽度など)が3~5と差があるものの全国的にIQ51以上あれば軽度としているところがほとんどです。 ...続きを読む
Voluptatem perferendis sint. Molestias tempore sit. Quam quis dolores. Aut aut voluptatum. Nulla veniam illum. Quae quos quibusdam. Veniam cupiditate facilis. Minima voluptatem aut. Dolore earum adipisci. Tempora sunt ipsum. Consequatur consequuntur nisi. Dolorem aut eum. Vitae aut minima. Fuga dolores dignissimos. Ut deleniti temporibus. Qui odio illo. Dolorem non saepe. Quibusdam culpa voluptatem. Voluptas dolore blanditiis. Sapiente quibusdam ut. Tempore eum dolore. Voluptate aliquid dolorem. Vel aut reprehenderit. Quae exercitationem occaecati. Quasi deserunt aperiam. Modi rerum asperiores. Labore magnam animi. Ratione quisquam consectetur. Voluptatem molestiae nemo. Beatae accusantium cum.
https://h-navi.jp/qa/questions/172187
ここさん
2022/11/29 11:59
フランシス様、ごまっきゅ様、ナビコ様、もう様

ご回答本当にありがとうございますm(_ _)m
分かりにくい文章ですみません。

>中学部のある支援学校と、支援級で。迷われているという事で良いですか?

はい、そうです。

1〜6年生までずっと支援学級在籍です。
学校ではブロックや工作をさせていただいて、10時半にお迎えに行っています。
お勉強は自宅で通信教材の、チャレンジ1年生の2月号をしています。
幼いので、交流のお友達と対等に遊べていないのを見るのが寂しいです。
妹や、支援学級のお友達が学校で遊んでくれています。  

もう一度本人と話し合ってみます。m(_ _)m ...続きを読む
Suscipit placeat atque. Laudantium rerum a. Dolorem cumque aspernatur. Qui totam vero. Libero nesciunt tempore. Consequuntur voluptatem et. Et ut corporis. Deserunt voluptatem esse. Et et nostrum. Quos aliquid officiis. Velit voluptate quo. Nostrum doloribus cumque. Eum modi soluta. Esse reiciendis et. Et reiciendis culpa. Impedit id tempora. Error vel ex. Aut aut sed. Molestias cupiditate est. Non nostrum tenetur. Tempora at repellendus. Est aut magni. Illo ipsum inventore. Laboriosam fuga nesciunt. Quo ullam est. Quisquam aut nihil. Eius hic deserunt. Et ab sit. Sed incidunt dicta. Similique aliquid dicta.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

もうすでにノイローゼです

助けてください。前回から回答頂いてる方ありがとうございます。来年小学生の娘がいます。私が住んでる地域は学校選択制というものがあり、学校を選...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。 一番シンプルなのがお子さんの特性に対して学校側がどう対応...
14

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
集団生活に向けて、伸ばしておきたいところがどう伸びているのか?は、療育の先生方の意見を参考にしてみては? 決めるのは親ですが、冷静な分析...
13

息子小5

脳に生まれつき病気を持ち、知的障害IQ65~70ぐらいです。情緒障害はありません。そこで今後なのですが、中学校の支援学級(今はないので新設...
回答
しょうちゃんさん、ありがとうございます。一番の願いは、やはり自立してもらうことです。可能性がないわけではないと思いますし、そのために今もこ...
10

修学旅行前に以下のことがありました

件名修学旅行しおりのバス座席表にて支援級生徒が掲載されてない経緯バス座席表に長男の氏名がないことに気づく本人に聞いてもどこに座るか知らされ...
回答
みなさん、大人すぎです! 我が子に同じことが起こったらと思うと、涙がでそうです。特に修学旅行。 我が子の名前がない書類なんて、悲しすぎます...
18

発達障害の支援など手厚い学校、地域を知りたいです

発達障害の疑いありの3歳男の子を育ててます。幼稚園に通い始めましたが、前々から色んな特性があると感じていて幼稚園に入り周りを見るとよりそれ...
回答
普通級の中での支援が充実してるのか、支援学級のノウハウが充実してるのかでまた違いますが、いずれにしても自治体の財政状況に質は比例すると考え...
17

来年度中学生になる息子がおります

WISK検査をすると数値は凸凹、IQは70より低く出ていました。不注意、集中力が散漫、コミュニケーションをうまく取ることが苦手です。手先の...
回答
支援級利用にあたっては、各地域での対応差が現実として浮き彫りにはなっております。 とはいえ、根本的な最低限のガイドラインはありますので、そ...
16

就学について

こんにちは。6歳年長男子、ASD+軽度知的(療育手帳B2)、来年就学です。地元の小学校の支援級か、特別支援学校か、進路について考えていると...
回答
初めてまして。 今年の3月に支援学校高等部を卒業した息子の母です。 療育手帳B2、中度よりの軽度知的です。 うちは、支援校には中学部から入...
11

お世話になります

4月から小学5年生の男の子です。ASDと軽度知的遅延があります。支援級に在籍しており、療育手帳も取得しています。高学年になり、小学校卒業後...
回答
こちらの地域は、中学校支援学級でも内申点がとれると聞いています。 小1の時の支援担任に聞きましたが、2年連続6年生を送りだした方だったので...
12

内申書について、お話を聞かせて頂きたいです

市立中学校の普通級在籍の中3の子供がいます。学校で書いて頂く内申書について、手帳の有無や発達障害の診断がされていることを明記して頂いた方が...
回答
場所は違いますが、私もわりと最近同じ悩みをもちました。少し明記します、よろしければ私も過去の質問を読んでください。 私は小学6年から特別支...
12

はじめまして

ASDで境界知能の息子(小1/通常学級)の不登校についての相談です。現在小学校とも面談を重ねている所ですが、より多くの方のご意見を聞きたい...
回答
お返事拝見しました。 お子さんのように知的に少し遅れがある場合は、どうしても普通の環境が熾烈なものになります。 理由としては単純に理解...
24

来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました

支援級は3クラスあり2クラス情緒、1クラス知的です。小学校には姉が通っており、参観日の日程を利用しての見学でした。2人(学年が違う)の生徒...
回答
公立学校におかれては,先生方の人事異動が必ずありますので,その年その年で先生が変わるという事はあります。 実際我が子のは連続で先生が変わっ...
9

教えてください

幼稚園はどうか分からないでふが、小学校、中学校と引き継いでもらえる?担任の先生が書かれる個別指導計画(長期又は短期)があると聞きました。長...
回答
現在、高校3年生のアスペルガーの息子が小学校に入学する時に「入学支援ファイル」というものが在住市で導入されました。息子は、普通級在籍でした...
9

五歳の息子が知的障害者を伴う自閉症スペクトラムです

いま年長で就学を控え進路について悩んでます。DQ60で言葉の遅れありおうむ返しも多く三歳前くらいの言語能力になります。トイレや着替えの身辺...
回答
支援学校のことはわかりませんが、最近就労支援事業所のお弁当工場を見学してきたので、そのことを書きます。 お弁当工場は機械は使わず、障碍者...
7

いつもお世話になっています

4歳で来年度から年中の自閉スペクトラムの息子についてです。田中ビネーではIQ92でした。これまでも何度か質問させてもらい、皆様には沢山のア...
回答
らまママさんの気持ち、とってもよく分かります!辛いし、大変だし、泣きたい毎日でした。いや、今もまだまだ安心出来ません。 何かはじめたくても...
39

いつもここでお世話になっています

いつも相談ばかりで申し訳ないです。誰かに聞いて欲しくてここへ来てしまいます。今日は上の子ではなく、下について相談させてください。下の子も上...
回答
療育園の人間関係を避けたい気持ちなのでしょくか? それはそれでいいのではないですか? そして、おしゃべりできないのなら、療育園のほうが良い...
5