締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
長々とすみません
長々とすみません。
よろしくお願いいたします。
全領域IQ57、軽度知的障害、自閉症スペクトラムのある、6年生の子供について聞いていただきたいです、すみません。
幼稚園の頃から行き渋りがあり、1〜2年生の頃は給食の時間だけ母子登校をしたり、3〜6年生では、支援学級に短時間登校をさせていただいています。
支援学級では本人の自由に過ごさせていただいています。
毎日私が送り迎えをしていたり、
交流学級の授業は、1年生の1学期の数回以来参加していなかったり、
現在は1年生の3学期のお勉強をしていたりするので、中学校は支援学校へ行かせていただきたいと思っていました。
小学校の隣にある、中学校の支援学級も見学に行かせていただいたのですが、
小学校の支援学級で一緒だったお友達がいたことや、1つ下の妹(自閉症スペクトラムです)も、中学校の支援学級へ入学させていただこうと思っているので、
中学校の支援学級と、支援学校のどちらが良いのか迷っています。
就学判定は支援学級になったのですが、先生も迷われていて、保護者の意見も聞いていただけることと、12月までは変更させていただけそうです。
療育センターの先生は、「中度に近いので、支援学校でも良いし、1年間中学校に行ってみて、しんどかったら2年生から支援学校へ行っても良いし、迷いますね」と言っておられました。
高校は支援学校に入れていただけたらと思っていることと、しんどくなってからというのが心配です。
本人は、お友達と一緒も良いし、支援学校の見学が楽しかったから、支援学校も良いと言ってくれています。
どちらが良いか、何ヶ月も悩んでいます。
何かご意見をお聞かせいただけないでしょうか?すみません。
よろしくお願いいたします。
全領域IQ57、軽度知的障害、自閉症スペクトラムのある、6年生の子供について聞いていただきたいです、すみません。
幼稚園の頃から行き渋りがあり、1〜2年生の頃は給食の時間だけ母子登校をしたり、3〜6年生では、支援学級に短時間登校をさせていただいています。
支援学級では本人の自由に過ごさせていただいています。
毎日私が送り迎えをしていたり、
交流学級の授業は、1年生の1学期の数回以来参加していなかったり、
現在は1年生の3学期のお勉強をしていたりするので、中学校は支援学校へ行かせていただきたいと思っていました。
小学校の隣にある、中学校の支援学級も見学に行かせていただいたのですが、
小学校の支援学級で一緒だったお友達がいたことや、1つ下の妹(自閉症スペクトラムです)も、中学校の支援学級へ入学させていただこうと思っているので、
中学校の支援学級と、支援学校のどちらが良いのか迷っています。
就学判定は支援学級になったのですが、先生も迷われていて、保護者の意見も聞いていただけることと、12月までは変更させていただけそうです。
療育センターの先生は、「中度に近いので、支援学校でも良いし、1年間中学校に行ってみて、しんどかったら2年生から支援学校へ行っても良いし、迷いますね」と言っておられました。
高校は支援学校に入れていただけたらと思っていることと、しんどくなってからというのが心配です。
本人は、お友達と一緒も良いし、支援学校の見学が楽しかったから、支援学校も良いと言ってくれています。
どちらが良いか、何ヶ月も悩んでいます。
何かご意見をお聞かせいただけないでしょうか?すみません。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
支援学校に入学可能ということであれば、断然支援学校だと思います^^
支援学校高等部に入学を希望されているのなら尚更ですね。
スクールバスも人数の関係で中学部までに入学したら利用可能だけど、高等部からの子は自力通学という支援学校もあるので確認されてみては?と思います。スクールバス利用出来るのならその方が安全ですし^^
支援学級(知的級)で頑張るお子さんはこちらの地域の様に希望しても知的軽度では支援学校受け入れてもらえなかった(重度優先の為人数的に無理)、もしくは勉強は6年生の段階で3年生レベルまで出来ておりもう少し頑張ったら高等特別支援学校(療育手帳の子が受験して通う特別支援校)に受験出来るかも?という可能性が高い子が多い様に思います。
ならば早い段階から学校に慣れ、人間関係を構築し、落ち着いた状態で就労に向けて訓練していく方がお子さんには合っていると思います^^
またIQ57は中度と言っている方が居ますが、地域によっては区分(重度中度軽度など)が3~5と差があるものの全国的にIQ51以上あれば軽度としているところがほとんどです。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
支援学校高等部に入学を希望されているのなら尚更ですね。
スクールバスも人数の関係で中学部までに入学したら利用可能だけど、高等部からの子は自力通学という支援学校もあるので確認されてみては?と思います。スクールバス利用出来るのならその方が安全ですし^^
支援学級(知的級)で頑張るお子さんはこちらの地域の様に希望しても知的軽度では支援学校受け入れてもらえなかった(重度優先の為人数的に無理)、もしくは勉強は6年生の段階で3年生レベルまで出来ておりもう少し頑張ったら高等特別支援学校(療育手帳の子が受験して通う特別支援校)に受験出来るかも?という可能性が高い子が多い様に思います。
ならば早い段階から学校に慣れ、人間関係を構築し、落ち着いた状態で就労に向けて訓練していく方がお子さんには合っていると思います^^
またIQ57は中度と言っている方が居ますが、地域によっては区分(重度中度軽度など)が3~5と差があるものの全国的にIQ51以上あれば軽度としているところがほとんどです。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
もう〆あとかな?と思いますが
私なら支援学校一択です。
中学支援級については、本人に意見を聞くこともしないかなと思います。
聞かれても困ると思いますし、ここまで支援級では楽しさや人との関わり重視だったのでしょうが、本来大人になるに向けて集団生活で習得してほしいことを経験出来てないのがとても気になります。
例えば決まった時間まで座って淡々とすごす。
他の人と同じ作業をこなすなど。
支援級や支援学校である程度出来ていても、やはり就労の場面では出来ない子は多いのです。
普通に定型さんと遜色なくアレコレこなせるけれど、刺激が強すぎて度々寝込んでしまうなどあるとか
就労は生涯にわたって度外視で、今後はとにかく楽しく暮らして欲しいということであれば、このままでもいいのかな?と思いますが
学習面でもゆっくりでなかなか追いつけてないように思いますし、知的障害の度合いよりも、苦手が強めなお子さんと思います。
これまで、短時間でもみんなと一緒で楽しいと感じられるような経験や場所があったことはとても素晴らしいことですが
そこからのステップアップがよりゆっくりゆっくりの歩みになることを考えると
シフトチェンジするよいタイミングではないかと思います。
得意も沢山あるのでしょうけど、支援級のままではチャレンジが続きますしね。
高等部になってからあちらに行くにしても、高等部からはどうしても就労に向けたトレーニング!という雰囲気になっていくようですし
早目に行って慣れるのがよいのでは?
正直、妹さんにとっても、好きな兄と関わるというよりは、ケアラーとしての立場が強い印象です。
支え合う兄と妹なのでしょうが、妹さんとは今後進路が違ってきますし、別の道を選択してもいいのではないでしょうか?
難しい選択だとは思いますが、もう少し先のことも考慮して考えてみては?と思います
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
私なら支援学校一択です。
中学支援級については、本人に意見を聞くこともしないかなと思います。
聞かれても困ると思いますし、ここまで支援級では楽しさや人との関わり重視だったのでしょうが、本来大人になるに向けて集団生活で習得してほしいことを経験出来てないのがとても気になります。
例えば決まった時間まで座って淡々とすごす。
他の人と同じ作業をこなすなど。
支援級や支援学校である程度出来ていても、やはり就労の場面では出来ない子は多いのです。
普通に定型さんと遜色なくアレコレこなせるけれど、刺激が強すぎて度々寝込んでしまうなどあるとか
就労は生涯にわたって度外視で、今後はとにかく楽しく暮らして欲しいということであれば、このままでもいいのかな?と思いますが
学習面でもゆっくりでなかなか追いつけてないように思いますし、知的障害の度合いよりも、苦手が強めなお子さんと思います。
これまで、短時間でもみんなと一緒で楽しいと感じられるような経験や場所があったことはとても素晴らしいことですが
そこからのステップアップがよりゆっくりゆっくりの歩みになることを考えると
シフトチェンジするよいタイミングではないかと思います。
得意も沢山あるのでしょうけど、支援級のままではチャレンジが続きますしね。
高等部になってからあちらに行くにしても、高等部からはどうしても就労に向けたトレーニング!という雰囲気になっていくようですし
早目に行って慣れるのがよいのでは?
正直、妹さんにとっても、好きな兄と関わるというよりは、ケアラーとしての立場が強い印象です。
支え合う兄と妹なのでしょうが、妹さんとは今後進路が違ってきますし、別の道を選択してもいいのではないでしょうか?
難しい選択だとは思いますが、もう少し先のことも考慮して考えてみては?と思います
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
両方、お子さんと一緒に。
見学されたのですよね?
知能指数的に見るなら、支援学校だと思いますが、今は。
普通級の在籍で、支援学級に短時間登校されているという事ですか?
*その短時間登校、というという言い方に?
違和感があります。
週に一度の通級の事?
>現在は1年生の3学期のお勉強をしていたりするので、中学校は支援学校へ行かせていただきたいと思っていました。
これはその短時間登校の支援学級で、しているという事ですかね。
どちらを選んでも、そんなに大差はないと思います。
大事なのは、その先にある就労ですから。
障害者枠で就労を目指すなら、支援学校のほうが企業側は。
人材を確保しやすいようですけどね。
中学部のある支援学校と、支援級で。迷われているという事で良いですか?
しんどくなってから?
支援級から、支援学校へ。年度途中の転籍は出来ませんし、その中2から、支援学校に空きがあるとは限りませんよね。
高校を支援学校としているなら、中学は支援級でも、問題はないと思いますよ。
現時点で、行動面、メンタル面。あとは、環境面などどこかに、難があるなら再考されたほうが良いのかな?とも言えるかと思いますが、お子さんが行きたい。
というほうに、するのが良いのでは?
それから、仰りたい事が前後しているのと、現在の状況がはっきり。
解らないので、質問に答える側も、どう答えて良いのか。解りません。
要点を簡潔に纏めて、貰えませんか?
IQ 57は、軽度じゃなくて中度ですよ。
かなり幼い行動が目立っていると思いますが、親御さんの認知度は、どれくらいなのでしょうか。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
見学されたのですよね?
知能指数的に見るなら、支援学校だと思いますが、今は。
普通級の在籍で、支援学級に短時間登校されているという事ですか?
*その短時間登校、というという言い方に?
違和感があります。
週に一度の通級の事?
>現在は1年生の3学期のお勉強をしていたりするので、中学校は支援学校へ行かせていただきたいと思っていました。
これはその短時間登校の支援学級で、しているという事ですかね。
どちらを選んでも、そんなに大差はないと思います。
大事なのは、その先にある就労ですから。
障害者枠で就労を目指すなら、支援学校のほうが企業側は。
人材を確保しやすいようですけどね。
中学部のある支援学校と、支援級で。迷われているという事で良いですか?
しんどくなってから?
支援級から、支援学校へ。年度途中の転籍は出来ませんし、その中2から、支援学校に空きがあるとは限りませんよね。
高校を支援学校としているなら、中学は支援級でも、問題はないと思いますよ。
現時点で、行動面、メンタル面。あとは、環境面などどこかに、難があるなら再考されたほうが良いのかな?とも言えるかと思いますが、お子さんが行きたい。
というほうに、するのが良いのでは?
それから、仰りたい事が前後しているのと、現在の状況がはっきり。
解らないので、質問に答える側も、どう答えて良いのか。解りません。
要点を簡潔に纏めて、貰えませんか?
IQ 57は、軽度じゃなくて中度ですよ。
かなり幼い行動が目立っていると思いますが、親御さんの認知度は、どれくらいなのでしょうか。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
ノンタンの妹様
ありがとうございますm(_ _)m
とても参考になります^ - ^
支援学校に入れていただけたら、やっぱりその方が良いのかなと思います、ありがとうございますm(_ _)m ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
ありがとうございますm(_ _)m
とても参考になります^ - ^
支援学校に入れていただけたら、やっぱりその方が良いのかなと思います、ありがとうございますm(_ _)m ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
支援学校が楽しかったとお子さんが言っているならば、支援学校でいいかと思います。
兄弟や周りは関係なく、一番は本人に合っているかどうかだと思います。
支援級では何故学校に1日いられなかったのか、よくわかりませんが。
親御さんがどうしても支援学級で伸ばしたいところがあるなどがなければ、です。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
兄弟や周りは関係なく、一番は本人に合っているかどうかだと思います。
支援級では何故学校に1日いられなかったのか、よくわかりませんが。
親御さんがどうしても支援学級で伸ばしたいところがあるなどがなければ、です。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
4歳知的障害、今後の進路について
回答
あわこさん。
そうですね。今のところ、お子さんに、大きな特性は出ていないようですね。
幼稚園は、学習するところ、
保育園は、生活する場所と...
13
現在小学校5年生の男の子で1年生のときにADHDと自閉症スペ
回答
こんにちは
参考になるかわからないのですが、
身内の一人が通級、もう一人がハイブリッドキッズアカデミー(iPadを使った読み書きその他の支...
1
息子小5
回答
そうですね〜!大人になった時を想像して下さい。お子さんが自立した生活を送っているでしょうか?何かしらの支援が必要ではないですか?親ごさんが...
10
はじめましてうちは出産時低酸素状態で産まれ、知的障害、自閉症
回答
おはゆございます。
先生の目が届かない・怪我をさせたらタ大変!っていう配慮もあるでしょうが
はじめっからやらせてもらえないのは・・・違いま...
5
保育園と療育園の並行通園について
回答
こんばんは、
私がロディさんの立場であれば、療育園にガッツリ通えるなら療育園週5で行かせます。
保育園の枠も大事ですが、不確かな未来の...
6
いつも参考にさせていただいております
回答
同じ学区で新しい住居を見つけるわけにはいかないのですか?
担任、管理職、それから教育相談ですね。
早めに、引っ越しの可能性について話され...
9
修学旅行前に以下のことがありました
回答
正直な感想を申し上げます。一つのことに対して細かく求め、丁寧に対応してほしい、という気持ちがある方なのかな、と文章を読んで感じました。我が...
18
発達障害の支援など手厚い学校、地域を知りたいです
回答
学校は今から調べても転勤がありますし、今後多分一クラスの人数が減り、今よりはインクルーシブな学校になっていくのかとは思いますが、予測は不可...
17
来年度中学生になる息子がおります
回答
saisaiさん、ご回答ありがとうごさいます。
私もsaisaiさんと同じで知的級に入級したのに支援学校を選択できなくなると言うのは選択肢...
16
就学について
回答
こんばんは。
うちの子の学校の支援級より、かなり手厚いという印象です。
(うちの息子は支援学級で4年生です)
支援級を選んだ場合、一つ気...
11
お世話になります
回答
進学を考えている中学の支援学級では、普通高校の
受験は可能なんでしょうか。私の地域の中学では
支援学級に在籍して、普通高校に受験したい場合...
12
内申書について、お話を聞かせて頂きたいです
回答
かすみんさんこんにちは
「内申書」今で言う「調査書」ですね。
これ、要支援であることを書く欄は有るような無いような…。自治体によっては記...
12
ダウン症+中程度自閉症のある小学校6年の息子がおります
回答
ウチの場合隣市には高等部に行かない人も入所できる施設があります。移行支援のように「いずれは卒業する施設」とみなして運営されているようです。...
5
はじめまして
回答
ネロリさん、具体的なお話ありがとうございます🙇お子さんは、通常学級に通われてるんですね。私も、勉強云々よりは本人なりのコミュニケーションを...
24
来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました
回答
専門家の意見、親の意見、それぞれが支援級と考えられているのなら支援級がのぞましいと思います。
支援級の先生に関しては、先生のセンスと相性で...
9
教えてください
回答
先ほど、まさに家庭訪問でその個別支援計画を渡されたところです😅w
うちの学区は“個別指導計画”が名称です👍
小1、支援級所属の自閉症男児で...
9
五歳の息子が知的障害者を伴う自閉症スペクトラムです
回答
はじめまして(^^)
ウチはこの春小2と小1になった兄弟がいます(2人とも知的障害、自閉症スペクトラム)
2人は支援学校に通っているので支...
7
いつもお世話になっています
回答
すいません追加です。
我が子は、"何故集団に入らねばならないのか?"の納得出来る説明を必要としました。
簡単な社会の仕組み、
●小学校⇨...
39
いつもここでお世話になっています
回答
質問拝見させて頂きました。
みち様はみち様らしく、無理に頑張り過ぎずで良いのではないのでしょうか。
相談は基本、専門医などのこれまで様々な...
5
重度な知的障害を伴う自閉症スペクトラムの息子がいます
回答
いくらこさん回答ありがとうございます😊
療育園がある地域良いですねー
まだ悩んでいますが、息子の事と自分の体力を考えて決めたいと思います...
16