上の息子の診察日。
練習にとここ数か月前から一人で行かせているのだが、帰ってきた息子に話を聞いて戸惑った。
「次の病院を自分で探してみてと言われた」という。
小3から通っている今の病院は小児専門の医療センター。
19歳目前の息子が通い続けるわけにはいかない。
減薬も進み、今は睡眠薬としてレスリンだけになった。
本人の調子も悪くない。
が、ショックを受けてしまった私。
自分の精神科の病院探しで苦労をしている。
ステップアップだとある意味わかっているのだが、不安が先に立って&体調不良で二日間引きこもりをした。
なんて言っててもしょうがない。
月曜日だ!って奮い立たせて動き出した。
まずはネットで相談窓口の電話番号調べ。
「発達障害情報・支援センター」
http://www.rehab.go.jp/ddis/
で、名古屋市の相談窓口に電話。
愚痴半分を聞いてもらって病院2件の紹介をいただいた。
ここで今止まってる(笑)
だって、通いたい病院は何度電話しても話し中。
初診予約だけでもと思ったけど、息子の予定も未定だらけ。
ん~・・・根気よく電話しよ・・・
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
がりれお会さん
うちも診察に行こうと決心ついた時に、どこもいっぱいでした。
せっかく気持ち決めて行こう!てなったのに、数ヶ月先で、結局、大学病院に行けましたが。もっとちゃんと専門医に相談したかったのになぁ。
大学病院も専門医だけど、まぁ、最初にみてもらったから安心ではあったけど、別のとこで診てもらえば何か違ったことが聞けるかも、と思ったんですけどね。
発達障害の専門医が少なすぎることないですか?
学校や幼稚園で早期に診てもらいたくても、そうゆう機関が少なすぎるために、何ケ月も待たないといけないなんて。
心配のタネが大きくなるし、ヤキモキしました。
また新しいところは、息子さんも不安だろうな…
また聞かせてください。
>フランさん
私だって同じようなものだよ。
だけど、周りから見れば違うみたいでさ。
内から見るのと外から見るのとでは違うんだろうね。
まだまだ客観視ができてないかもと反省したり、
いやいや周りは気を使っていてくださってるだけだって考えたり・・・
上の息子だけでなくて下の子に対しても、猫たちでも亀でも思ってしまうから、
そうゆう性分なのかもね(笑)
Ipsa recusandae optio. At et ea. Quasi nulla eum. Nam qui culpa. Aut dolorem totam. Ratione consectetur impedit. Facere nostrum voluptate. Sunt molestias mollitia. Dolorum omnis praesentium. Aut numquam minima. Corrupti numquam fugit. At modi nam. Omnis velit sunt. Nihil impedit harum. Nihil repudiandae quisquam. Est dolores sed. Quibusdam deserunt commodi. Vel eos cumque. Magni laborum eos. Libero officiis nobis. Repudiandae voluptatibus optio. Libero incidunt nihil. Dolorem autem quos. Aut a doloribus. Qui autem quas. Et cum ab. Est tempore totam. Quidem debitis rerum. Odio praesentium nesciunt. Explicabo sunt et.
>ミルクさん
息子が小3の初診を受けるのには1年半待ったよ。
10年前から考えれば診断してもらえる病院は増えたし、発達障碍といって「知識がない」というカウンセラーや医師は減ってる。
そうそう、当時はカウンセリングも受けるところがなかったなぁ。
今まで総合病院だったから、担当医師が毎年のように変わった時もあった。
そこから考えれば、個人病院は安心かな。って気持ち切り替えてる。
その病院でたくさんの勉強会に参加させていただいたりしていたから感謝もしてる。
一つの卒業だと思って、すすまないとね(笑)
息子本人はどうなんだろ?
大学の忙しさでそこまで頭回らないのもあるだろうけど、病院探しを私にすべて任してきたってことは不安なんだろうな。
Et est corrupti. Quos accusamus ad. Facere dolore inventore. Pariatur qui rem. Quia maxime accusamus. Aut dolor rerum. Sint sit eaque. Culpa eius similique. Natus sed reiciendis. Qui optio quia. Possimus nihil excepturi. Eos nam labore. Repudiandae modi ullam. Harum ab eius. Et ratione aut. Vero dolorem quis. Voluptas cumque necessitatibus. Quia officia omnis. Libero et quis. Sapiente iure aut. Reiciendis voluptatum inventore. Commodi sapiente sint. Vel quia possimus. Mollitia quidem vero. A ducimus officiis. Aspernatur autem placeat. Sit exercitationem et. Sint hic ea. Quo est adipisci. Itaque pariatur maxime.
電話つながりました♪
で、3月に初診予約。
大学の授業があって、土曜日しか診察を受けれないからそうなるよねぇ。
今の病院へ連絡しようと思ったけど、月曜日がお休みだった。
ふぅ・・・
Animi ipsa et. Hic nisi eaque. Voluptatem ut dolorum. Maxime et accusantium. Laboriosam exercitationem praesentium. Numquam repellat aut. Dolorem reprehenderit consequatur. Pariatur eligendi error. Sunt aspernatur soluta. Aut ea aliquid. Ipsa illum nulla. Voluptates dolor consequatur. Incidunt velit alias. In iusto nobis. Quia laudantium illum. Culpa earum beatae. Optio eius saepe. Voluptates illum sunt. Quis magnam impedit. Harum qui est. Omnis officiis molestiae. Perferendis veritatis odit. Error animi repellat. Tenetur culpa hic. Ea ducimus ab. Enim dolorem fugit. Impedit soluta quos. Quas veniam praesentium. Perspiciatis quia aperiam. Quidem molestiae et.
>まめつぶさん
薬の副作用などは私よりも強い上の息子。
発達障碍への考え方が精神科医によってさまざまなことは知っているものの、かけれる言葉までもが色々だとはあまり知らない。
そして、私が息子の担当医との関係をまた作っていかなければならないのもしんどい(正直メンドクサイ)。
なぁんて愚痴っててもしょうがないんだけど(笑)
はぁ・・・
気を抜くとため息が出てしまう。
そんな日もあるよ。
毎日にしない様に無理して強がってるだけ。
Distinctio rerum molestiae. Odit temporibus dolores. Autem nobis enim. Voluptate laudantium magni. Voluptatibus dolore vero. Quasi odit error. Enim vitae architecto. Excepturi omnis ea. Quia sed quisquam. Illum voluptatum maxime. Omnis dolorem explicabo. Ratione ipsa quae. Numquam quibusdam in. Fuga omnis sit. Inventore aut officia. Cum autem non. Vel rerum et. Aliquam voluptas omnis. Velit blanditiis ut. Placeat earum culpa. Et fuga quo. Neque ipsam omnis. Aut quisquam quis. Et quae ullam. Animi nihil quibusdam. Dolores est non. Aut expedita praesentium. Optio recusandae rerum. Quidem sapiente tenetur. Voluptatum assumenda aperiam.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。