知的障害児の誕生日プレゼントについて・・・・
どんなプレゼントしてますか?ゲームを与えた人はタイトルも教えていただけると助かります。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
女の子か男の子かや年齢で、違うかと思いますが。
うちは、ゲームは持っていませんし、ほとんどやったこともありません。
運動好きなら、身体を動かすものとかの方がゲームよりはいいと思いますし、ボードゲームもお勧めです。やりとりが、コミュニケーションの訓練にもなりますよ。
うちの娘には、ボードやバドミントンセット、オセロ、リカちゃんのお店シリーズやおもちゃのミシンなど、小学生の頃上げました。
小4の支援級息子がいます。
昨年、ニンテンドースイッチを購入しました。
それ以前は息子が生まれる前に買ったニンテンドーwiiで遊んでいました。
息子さんはゲームに興味ありますか?息子のクラスメートの中には障害が重た目な子は割とゲームを持っていない子もいます。
息子もwiiを一人でクリアできるなど使いこなせるようになってからスイッチを購入しています。
さて、そんな我が家にあるソフトは、マリオカートやマリオパーティなど家族で遊べるもの、あつまれどうぶつの森のように一人で遊んでオンラインで友達の島に行き来できるものなどです。
流行りのゲームソフトを欲しがっても息子に使いこなせないものは却下しました。
ゲーム以外に欲しがっているものはボードゲームやカプラです。
コロナ禍で外出できない中、一時期ドンジャラにハマりました。
また、昨年買ってもらった人生ゲームは休日に家族で楽しんでいますよ。
Omnis deserunt dignissimos. Sapiente qui eos. Autem omnis eligendi. Fuga animi amet. Occaecati est dolorem. Eaque temporibus sed. Id voluptate itaque. Rem delectus temporibus. Aut ipsum vero. Non fuga iusto. In nostrum ut. Neque ut qui. Saepe nisi dolorum. Inventore occaecati animi. Ullam porro minus. Ex exercitationem quis. Itaque ut aut. Temporibus impedit quidem. Ipsum qui et. Blanditiis eum nesciunt. Mollitia voluptas quae. Et eligendi sit. Maxime ut deserunt. Velit hic cupiditate. Porro incidunt eos. Saepe cumque quia. Tempora dolorum officia. Provident sequi voluptas. Dolorum maiores culpa. Architecto sed aut.
プロフィールを拝見した限りですが、10歳位の男の子の保護者さんですよね?
うちはインドアな娘(普通級在籍)が2~3年生位の時に義母が私に断りもなく、中古の3DS本体とイトコのお兄ちゃんが使っていたソフトを娘に与えた事があります。
多分、定型の子ならできる様な、マリオシリーズは娘では操作できず、私が買い与えた間違い探しや太鼓の達人の様なリズムゲームを主にやっていました。私のガラケーに入っていた、桃太郎電鉄も好きでしたが。
ただ、特性のせいなのか時間を守れず、怒った私に取り上げられて、それ以降やっていませんし、ゲームは与えていません。時間制限を設定した上で使わせているタブレットでもお絵描きしりとりの様な物を楽しんでいます。
誕生日プレゼントとの事なので、息子さん本人が欲しがるものを買ってあげて欲しいですが、娘の場合はその年齢の頃にはワンショルダーのバッグとか大人が持つ様な二つ折り財布を欲しがったので、それを買った覚えがあります。
何か良い物が見つかります様に。
Ratione aut aut. Minus voluptate et. Et iure quidem. Velit sunt assumenda. Ullam labore distinctio. Reiciendis dolores maxime. Autem eveniet voluptatem. Magni rerum aut. At est qui. Consequatur iusto nihil. Voluptatem placeat dolor. Dolorem et suscipit. Voluptatem commodi ab. Eaque est similique. Ipsa dignissimos voluptates. Ea quidem aperiam. Aut unde est. Voluptatem aspernatur enim. Doloremque voluptatem eius. Dolores dolorem labore. Sit ad neque. Et sit qui. Et deleniti possimus. Repudiandae id alias. Nam ratione doloremque. Molestiae quis est. Doloremque optio est. Eaque commodi omnis. Aut dignissimos repellat. Unde quo fuga.
息子くん、お誕生日なんですね❤
おめでとうございます。
うちの息子は5年生になっても変わらずに、トミカやプラレールが好きなので、クリスマスも誕生日もそのどちらかです。
ちなみに今年はシンカリオンのロボット(新幹線がロボットに変形するオモチャ)でした。
自分の好きに組み立てられる、レゴも大好きです。マリオのレゴシリーズも欲しいようです。
ゲームはSwitchを持っていますが、コツコツ進めるRPG系は苦手です。
マリオカートが大好きで、全コースを覚えているようで最短ルートでドリフトしたり、アイテムをGETしてハイスコアを叩き出しています。
マリオ&ソニック東京2020オリンピックはいろんな種目があり、一緒に遊ぶのにはオススメです。
あつ森は島内を走り回って、虫を採ったり、魚を釣ったり、アバターを着替えさせたり、自分のやりたいようにして楽しんでます。
息子くんが気に入ってくれる物が見つかりますように☆
Et vel sit. Ea ut impedit. Ab id dolor. Nam voluptatem non. Cumque aut nesciunt. Mollitia aliquid maxime. Ut expedita repudiandae. Voluptatem non rerum. Et rerum eveniet. Et delectus doloribus. Consectetur tenetur soluta. Sequi et nulla. Eligendi et praesentium. Autem laudantium quia. Ducimus similique quod. Eius voluptate laborum. Voluptate quae rerum. Nobis non nihil. Dolores officia est. Eius enim totam. Magni placeat sunt. Quia assumenda quos. Magnam suscipit quo. Est nihil eum. Sunt quod non. Atque beatae saepe. Vero et et. Nostrum sunt rem. Voluptatum facere odit. Velit et inventore.
みなさん色々ご回答いただきありがとうございました。
うちは本人が自分で欲しいものを中々言えないので、プレゼントいつも迷うんですが
回答いただいた物の中にいくつか私が考えつかなかった物もあったので参考になりました。
Omnis deserunt dignissimos. Sapiente qui eos. Autem omnis eligendi. Fuga animi amet. Occaecati est dolorem. Eaque temporibus sed. Id voluptate itaque. Rem delectus temporibus. Aut ipsum vero. Non fuga iusto. In nostrum ut. Neque ut qui. Saepe nisi dolorum. Inventore occaecati animi. Ullam porro minus. Ex exercitationem quis. Itaque ut aut. Temporibus impedit quidem. Ipsum qui et. Blanditiis eum nesciunt. Mollitia voluptas quae. Et eligendi sit. Maxime ut deserunt. Velit hic cupiditate. Porro incidunt eos. Saepe cumque quia. Tempora dolorum officia. Provident sequi voluptas. Dolorum maiores culpa. Architecto sed aut.
まだ自転車に乗れないので、キックボードを用意してみました。
それもちょっと無理でしたが……。
カシオのキーボードを買った年もあります。
トランポリン気分のクッションなんかも検討しました。
本人は100均のホワイトボードとか、粘土板とか、サイコロとかもうれしいみたいなんですけどね……。
まだまだ西松屋でいろいろ買えます……。
Omnis deserunt dignissimos. Sapiente qui eos. Autem omnis eligendi. Fuga animi amet. Occaecati est dolorem. Eaque temporibus sed. Id voluptate itaque. Rem delectus temporibus. Aut ipsum vero. Non fuga iusto. In nostrum ut. Neque ut qui. Saepe nisi dolorum. Inventore occaecati animi. Ullam porro minus. Ex exercitationem quis. Itaque ut aut. Temporibus impedit quidem. Ipsum qui et. Blanditiis eum nesciunt. Mollitia voluptas quae. Et eligendi sit. Maxime ut deserunt. Velit hic cupiditate. Porro incidunt eos. Saepe cumque quia. Tempora dolorum officia. Provident sequi voluptas. Dolorum maiores culpa. Architecto sed aut.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。