締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
ADHDの中学生がいます
ADHDの中学生がいます。
恐らく小さい頃から人より失敗経験が多かったり、最近は思春期になり周りと比べて自分は劣っていると思っている部分があるのか(私自身がたぶん発達障害がありそうでそういう経験があり、子供が未診断の頃私が理解を出来ていなく、自尊心を傷つける発言をしてしまいました)
勉強や運動は出来るので、例えば運動会のリレーの選手に陸上部の子は選ばれなかったのにサッカー部の自分は選ばれた、陸上部の子は普段から走る専門の練習をしているのに選ばれなかったのは悔しいだろうなと言ったり
自分が行ってる塾より進学校に合格する子が多い塾に行ってる子が自分より勉強が出来ないことに対して、あの人自分より良い塾行ってるのにな等、見下す発言をした為、注意した所別に本気で思ってない、見下してない、めんどくさいなと言われました。
あと家族から注意されたことに対して、人に問題をすり替える?なすりつける?こともよくします。(そういう言い方はよくないよと言ったら、お母さんだって言うじゃん、と言い返してくるのですが、私は全然意味の違うことに対しての言い方。。説明が難しいのですが、とにかくお母さんだって、だって、自分は間違ってないと主張します)
このままの歪んだというか捻くれた人格のまま成長されるのはいけないので、治していきたいのですが。
どうしたらいいと思いますか?
根本的に発達障害からの劣等感からだと思います。
私が深く考えすぎでしょうか?
恐らく小さい頃から人より失敗経験が多かったり、最近は思春期になり周りと比べて自分は劣っていると思っている部分があるのか(私自身がたぶん発達障害がありそうでそういう経験があり、子供が未診断の頃私が理解を出来ていなく、自尊心を傷つける発言をしてしまいました)
勉強や運動は出来るので、例えば運動会のリレーの選手に陸上部の子は選ばれなかったのにサッカー部の自分は選ばれた、陸上部の子は普段から走る専門の練習をしているのに選ばれなかったのは悔しいだろうなと言ったり
自分が行ってる塾より進学校に合格する子が多い塾に行ってる子が自分より勉強が出来ないことに対して、あの人自分より良い塾行ってるのにな等、見下す発言をした為、注意した所別に本気で思ってない、見下してない、めんどくさいなと言われました。
あと家族から注意されたことに対して、人に問題をすり替える?なすりつける?こともよくします。(そういう言い方はよくないよと言ったら、お母さんだって言うじゃん、と言い返してくるのですが、私は全然意味の違うことに対しての言い方。。説明が難しいのですが、とにかくお母さんだって、だって、自分は間違ってないと主張します)
このままの歪んだというか捻くれた人格のまま成長されるのはいけないので、治していきたいのですが。
どうしたらいいと思いますか?
根本的に発達障害からの劣等感からだと思います。
私が深く考えすぎでしょうか?
この質問への回答
劣等感が強い子だったら、「どうせ自分なんて…。」と卑屈になると思いますが。
「あの人自分よりいい塾に入ってるのに、自分より成績が悪い。(つまり自分の方が地頭がいい)」「陸上部の子を押さえて自分がリレーの選手に選ばれた。あの子悔しいだろうな。」等の発言は、どちらかというと自慢のように私には聞こえてしまいますが💦
劣等感が強いとは対極の人って感じがします。
もしかして、お子さんはお母さんに褒めてもらいたくて言ってるのかも?と思いました。
言い方はちょっと気にはなりますが💦
褒めてもらいたくて言ってるようなら、お子さんには「すごいね~。でも他の人と比較しなくても、あなたはよく頑張っているよ。」と言ってあげたらどうでしょう。
劣等感が強いんじゃなくて、親に対する承認欲求が強いんじゃないですか?
ご自身がお子さんの自尊心を傷つけてきたいうことなら、そうなってしまうのも理解できます。
そういう親だって、障がいに関係なく他の子と比較してしまうことってあるから、お子さんの言うとおりお互い様なんでしょうね。
「あの人自分よりいい塾に入ってるのに、自分より成績が悪い。(つまり自分の方が地頭がいい)」「陸上部の子を押さえて自分がリレーの選手に選ばれた。あの子悔しいだろうな。」等の発言は、どちらかというと自慢のように私には聞こえてしまいますが💦
劣等感が強いとは対極の人って感じがします。
もしかして、お子さんはお母さんに褒めてもらいたくて言ってるのかも?と思いました。
言い方はちょっと気にはなりますが💦
褒めてもらいたくて言ってるようなら、お子さんには「すごいね~。でも他の人と比較しなくても、あなたはよく頑張っているよ。」と言ってあげたらどうでしょう。
劣等感が強いんじゃなくて、親に対する承認欲求が強いんじゃないですか?
ご自身がお子さんの自尊心を傷つけてきたいうことなら、そうなってしまうのも理解できます。
そういう親だって、障がいに関係なく他の子と比較してしまうことってあるから、お子さんの言うとおりお互い様なんでしょうね。
すべてを発達障害のせいにするのはどうか?と思いますが
性格的な部分もあると思います。
性格の悪い子が良い子になるか?と言われたらそんなわけないですよね。
息子さんより、お母さんの方が自分の価値観を押し付けている感じがします。
感じ方は人それぞれなので、息子さん的には話しているだけで大して意味のない雑談かと思います。
あの子、塾いってるのに自分より成績悪いんだよ。って普通の会話かと思います。
別に注意することではないです。
深く考えすぎです。
いちいち、これを注意されると、私なら会話したくなくなります。お子さんと同じく、めんどくさいです。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
性格的な部分もあると思います。
性格の悪い子が良い子になるか?と言われたらそんなわけないですよね。
息子さんより、お母さんの方が自分の価値観を押し付けている感じがします。
感じ方は人それぞれなので、息子さん的には話しているだけで大して意味のない雑談かと思います。
あの子、塾いってるのに自分より成績悪いんだよ。って普通の会話かと思います。
別に注意することではないです。
深く考えすぎです。
いちいち、これを注意されると、私なら会話したくなくなります。お子さんと同じく、めんどくさいです。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
こんにちは✨😃❗
性格だと思います。
自己肯定感が低いからからの発言な気もしますが、自己肯定感が低くてもみんながみんなこんなこと話すわけではないので。
ただ、お母さんが自尊心を傷つける発言をしていたと言うことなので、それが土台(遺伝と環境要因)となり、今の性格が作られた可能性はありますね。
だって結局のところ母子で言っていることは同じ。
私ならあまりこういった話をされると、
話したくなくなるので、
ふーん。で終わらせますね。
察してくれずしつこく言われたら、
一言余計だと言いますね❗
一つ目は、リレーの選手に陸上部の子は選ばれなかったのにサッカー部の自分が選ばれた。
で良くないですか?
陸上部の子は普段から走る専門の練習をしているのに選ばれなかったのは悔しいだろうな。
↑こういった事って思春期の中学生の男の子が母親に言うことなんですかね?
2つめは、自分が行ってる塾より進学校に合格する子が多い塾に行ってる子より自分のが勉強が出来る。
でよくないですかね?
あの人自分より良い塾行ってるのにな等。
↑これも先ほどと同様です。
そもそも中学生の子供の友人関係なんて親は知らないです。
友達に対して出来ない自慢話とか、困ってることなら喜んで聞きますが、
知らない人の悪口を親に言われても困ります。
こういった話は中学生の友人同士話すべきだと思うので。悪口はあまりよろしくないですけど。
あと衝動性から来ているのかも知れませんが、
一言余計、話しすぎなところは今後直していかないと、思わぬところで足を引っ張ると思います。
お母さんだって言うじゃんに対しては、
そうだね❗でよくないですか?
ここは折れて肯定してあげてもよいかも。
ただお母さんも出来ていないかもしれないけど、客観的に見ると○○も出来ていなくて、すごくよくないと思う。お互いに直していこうで良いと思います。
親だって完璧な人間じゃないんです。
子供が大きくなってきたら、
ちゃんとお子さんを一人前の人間と認め、
親も謝ることも必要だと思います。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
性格だと思います。
自己肯定感が低いからからの発言な気もしますが、自己肯定感が低くてもみんながみんなこんなこと話すわけではないので。
ただ、お母さんが自尊心を傷つける発言をしていたと言うことなので、それが土台(遺伝と環境要因)となり、今の性格が作られた可能性はありますね。
だって結局のところ母子で言っていることは同じ。
私ならあまりこういった話をされると、
話したくなくなるので、
ふーん。で終わらせますね。
察してくれずしつこく言われたら、
一言余計だと言いますね❗
一つ目は、リレーの選手に陸上部の子は選ばれなかったのにサッカー部の自分が選ばれた。
で良くないですか?
陸上部の子は普段から走る専門の練習をしているのに選ばれなかったのは悔しいだろうな。
↑こういった事って思春期の中学生の男の子が母親に言うことなんですかね?
2つめは、自分が行ってる塾より進学校に合格する子が多い塾に行ってる子より自分のが勉強が出来る。
でよくないですかね?
あの人自分より良い塾行ってるのにな等。
↑これも先ほどと同様です。
そもそも中学生の子供の友人関係なんて親は知らないです。
友達に対して出来ない自慢話とか、困ってることなら喜んで聞きますが、
知らない人の悪口を親に言われても困ります。
こういった話は中学生の友人同士話すべきだと思うので。悪口はあまりよろしくないですけど。
あと衝動性から来ているのかも知れませんが、
一言余計、話しすぎなところは今後直していかないと、思わぬところで足を引っ張ると思います。
お母さんだって言うじゃんに対しては、
そうだね❗でよくないですか?
ここは折れて肯定してあげてもよいかも。
ただお母さんも出来ていないかもしれないけど、客観的に見ると○○も出来ていなくて、すごくよくないと思う。お互いに直していこうで良いと思います。
親だって完璧な人間じゃないんです。
子供が大きくなってきたら、
ちゃんとお子さんを一人前の人間と認め、
親も謝ることも必要だと思います。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
余談。
あなたがそうなのかもしれませんが、発達障がいがある人の多くは自分の出来ないことにいちいち強い劣等感は持ってないです。
否定的だったり、自分に厳しかったり、比較したりのさまざまな対応について、この子は劣等感があると見なすのは、定型さんによるハラスメントと私は感じます。
それが、彼らには普通なのです。
それと、思春期の子が自分と他人を比較して劣等感を抱いたり、変な感情になるのは、発達上ではむしろ正常なことと思います。
劣等感から病むとか、自暴自棄になるなどもよくある話ですよね。
心配は一切ないとは言いませんが、既に親は見守るべき案件と思います。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
あなたがそうなのかもしれませんが、発達障がいがある人の多くは自分の出来ないことにいちいち強い劣等感は持ってないです。
否定的だったり、自分に厳しかったり、比較したりのさまざまな対応について、この子は劣等感があると見なすのは、定型さんによるハラスメントと私は感じます。
それが、彼らには普通なのです。
それと、思春期の子が自分と他人を比較して劣等感を抱いたり、変な感情になるのは、発達上ではむしろ正常なことと思います。
劣等感から病むとか、自暴自棄になるなどもよくある話ですよね。
心配は一切ないとは言いませんが、既に親は見守るべき案件と思います。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
中学生男子(女子もそうだと思います)あるあるなのでは?
陸上部の子→走るのが専門
これ、一部間違ってます。
確かに、走るのが専門だと思いますが、長距離、短距離、走り幅跳び、高跳びと、色々分かれますよ。
リレーの距離にもよりますけど、高跳びや走り幅跳びを重点的にやっている子には辛いと思います。
中学生なので、筋肉などが発達している段階ではありますが、得意とする種目によってリレー選手に選ばれるとは限りません。
どちらかと言えば、サッカーやバスケをやっている子の方が選ばれやすいのかもしれません。
↑陸上をやっている子のママ友から聞いた話です。
人を見下す発言(上から目線)は、誰もが通る道なんだと。
注意されたことに対して、すり替えるのはうちの娘もやりますよ。
すり替えて一通りの話は聞きますが、こちらの問いかけではないことに対して「そんなこと聞いてないけど、こっちが言ったことを言ってごらん」と投げ掛けますね。
あとは、「そんなこと聞いてないけど」とハッキリ言います。
また、思春期、反抗期の時期なので、一筋縄ではいかない時期だと思っていた方がいいと思います。
どうしてもって言うのであれば、検査してみればいいと思いますけど…。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
陸上部の子→走るのが専門
これ、一部間違ってます。
確かに、走るのが専門だと思いますが、長距離、短距離、走り幅跳び、高跳びと、色々分かれますよ。
リレーの距離にもよりますけど、高跳びや走り幅跳びを重点的にやっている子には辛いと思います。
中学生なので、筋肉などが発達している段階ではありますが、得意とする種目によってリレー選手に選ばれるとは限りません。
どちらかと言えば、サッカーやバスケをやっている子の方が選ばれやすいのかもしれません。
↑陸上をやっている子のママ友から聞いた話です。
人を見下す発言(上から目線)は、誰もが通る道なんだと。
注意されたことに対して、すり替えるのはうちの娘もやりますよ。
すり替えて一通りの話は聞きますが、こちらの問いかけではないことに対して「そんなこと聞いてないけど、こっちが言ったことを言ってごらん」と投げ掛けますね。
あとは、「そんなこと聞いてないけど」とハッキリ言います。
また、思春期、反抗期の時期なので、一筋縄ではいかない時期だと思っていた方がいいと思います。
どうしてもって言うのであれば、検査してみればいいと思いますけど…。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
申し訳ないのですが、そんなに極端にひねくれて劣等感まみれな子とは思いません。
多少、自信の無さ等から比較している様子はうかがえますが、そういうことに一切気づけないよりは、多少気付きがあった方が大人になってからは有益かと思います。見下しているというより、単純に比較しているのかと。
凸凹さんはわりと合理的な事を好みます。
なので、いい塾に行ってるのに成績が悪いなどは、ムダなのでは?等と考えますし、バカにしているのとはちょっと違います。
主さんは、お子さんのようなタイプの人間に嫌悪感があるから、否定的にみているのでは?と思いますが
家庭で親にコッソリ言うなら全然許容範囲ではないでしょうか?
それを周りに言いふらしていて、周りに「いやなヤツ」と思われても気がつかず、オレは正しいと思っているなら、ヤバい人ですが、そうでないなら見守っていい案件かと。
むしろ思春期の男の子にそんな小うるさい事を指摘して「めんどくさいな」で済ませてくれているあたり、お子さんは弁えておるか、甘えん坊?
これってウルセーババアとかえってくるならまだまし。
最悪はうざいので口をきくのやめよ。になりますよ。(定型、非定型に限らず)
「そういうのさ、よそでは絶対言わないようにね。」など釘を刺すのは良いと思いますが
何でも見下しているとも限りませんし、仮に発言が気になるなら、言っていい場所や相手を教えてあげればいい。
また、主さんのお見込みどおり、なんとなく本人は自分に自信がないというか、自信を持つのが下手だと思います。
ですが、肯定感が低いからではなくて、元々自分に対しての評価がおかしく、卑下しすぎたり自信過剰だったりうまくいかないだけかも。
そういうのはずっと治らないし、感覚が変わることはなかなかありません。
せいぜい、オレはちょっとズレてるなと思えたらいいぐらいなので、自己肯定感がーとか、お母さんが云々言わないようにした方がいいでしょう。
おそらく既に本人なりには向き合っていると思います。
ただ、自信を確信するためにテストの成績などを人と比較するために他人に聞いて回っていたりしたら要注意です。
そういうのはダメだと思います。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
多少、自信の無さ等から比較している様子はうかがえますが、そういうことに一切気づけないよりは、多少気付きがあった方が大人になってからは有益かと思います。見下しているというより、単純に比較しているのかと。
凸凹さんはわりと合理的な事を好みます。
なので、いい塾に行ってるのに成績が悪いなどは、ムダなのでは?等と考えますし、バカにしているのとはちょっと違います。
主さんは、お子さんのようなタイプの人間に嫌悪感があるから、否定的にみているのでは?と思いますが
家庭で親にコッソリ言うなら全然許容範囲ではないでしょうか?
それを周りに言いふらしていて、周りに「いやなヤツ」と思われても気がつかず、オレは正しいと思っているなら、ヤバい人ですが、そうでないなら見守っていい案件かと。
むしろ思春期の男の子にそんな小うるさい事を指摘して「めんどくさいな」で済ませてくれているあたり、お子さんは弁えておるか、甘えん坊?
これってウルセーババアとかえってくるならまだまし。
最悪はうざいので口をきくのやめよ。になりますよ。(定型、非定型に限らず)
「そういうのさ、よそでは絶対言わないようにね。」など釘を刺すのは良いと思いますが
何でも見下しているとも限りませんし、仮に発言が気になるなら、言っていい場所や相手を教えてあげればいい。
また、主さんのお見込みどおり、なんとなく本人は自分に自信がないというか、自信を持つのが下手だと思います。
ですが、肯定感が低いからではなくて、元々自分に対しての評価がおかしく、卑下しすぎたり自信過剰だったりうまくいかないだけかも。
そういうのはずっと治らないし、感覚が変わることはなかなかありません。
せいぜい、オレはちょっとズレてるなと思えたらいいぐらいなので、自己肯定感がーとか、お母さんが云々言わないようにした方がいいでしょう。
おそらく既に本人なりには向き合っていると思います。
ただ、自信を確信するためにテストの成績などを人と比較するために他人に聞いて回っていたりしたら要注意です。
そういうのはダメだと思います。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
今は学校の成績を待って、1学期と同じならここ、上下するならどうしよう?、私立併願優遇を出すのか出さないのか?と考えている時期でしょうか。
...
7
高2娘の育児…
回答
信仰心が薄いといけませんか?お母さんと娘さんは別の人間です。違う考えをもっていて当然だと思います。娘さんを自分の思いどおりにしようとするの...
45
海外在住で3人の子供がいて、長女が17歳です小学校5,6年の
回答
返信ありがとうございます。
なにか、楽しい目的があれば、それをきっかけに夜早く寝て朝早く起きれるようになれることもあります。
たとえば...
21
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
初めまして、30代ASD当事者です。
私だけおかしい?とおっしゃっていますが、そんなことはないと思います。たまたま主様のいる環境にそんな人...
8
ASD傾向が強くなってきたな、と感じる高3の息子のことです
回答
初めまして、シフォンケーキと申します。
自閉スペクトラム症の当事者です。IQ70代ですが境界知能とは言われていません。
成績悪いのにそこ...
4
現在高2女子のことで教えて下さい
回答
ご意見下さった方々、ありがとうございます。
記述が感情的で愚痴っぽくなってしまい申し訳ございません。私自身が昔から整理整頓の苦手な人間なの...
56
中学に入ってから息子が睡眠障害のように毎日寝まくるようになり
回答
うちの子も、良く寝ます。
でも、生活に、支障が、出てしまう
場合は、きちんと、病院で、
診てもらった方が、いいと思います。
5
私、嫁さん、子供3人(今年中3長男・小5長女・小2次女)の5
回答
aoaoさん。
大変ですね。辛いですよね。
よく、ここまで、頑張って来ましたね。
どうしたら、うまくいくと思いますか?
お子さんは、療育は...
9
現在通信制で在宅コースにしている高3の息子がいます
回答
身内の死はダメージが大きく、誰もが気持ちやカラダのリズムを崩してしまいます。
今はうつ悪化状態だと思います。
学校云々より、日々の生活を安...
6
今年高校1年になりました
回答
ごめんなさい。
障害の事は抜きにして話をさせて下さい。
hayatoさんは、きちんと自分の事を理解していますね。なんだかそれだけで充分な様...
12
支援級在籍、中1の今後の進路と、現在どの程度まで勉強を頑張っ
回答
>たかたかさん
大丈夫だったことが、その年度で突然に制度が変わるということがあるのですか。それは考えていませんでした。
支援級の先生や、聞...
8
うちの子は、普通学級に通う、高機能自閉症の中3の受験生です
回答
うちの息子は好き嫌いがあまり人に対してはないのですが、数年に一人あらわれています。
それがなでしこさんの息子さんがストレスを感じるその友人...
1
中学生の娘です
回答
年頃でホルモンの乱れ・鉄不足かもしれないので、婦人科に行ってみてもいいと思います。
ところで、塾を辞めさせたら学校に行かないとは?
全然...
7
小学6年生の女の子について相談させてください
回答
ごまっきゅさん
回答ありがとうございます。
親からの声掛けも最近は配慮のないストレートなものになっていたのでもう一度見直そうと思います。
18
運動会を前に不安定な子どもについて質問です
回答
①一度落ち着くでしょうが、お遊戯会、卒園お楽しみ会、更に進級、GWでまた不安定になると思いますよ。
こういうのは、荒れる事をみこして嵐の...
6
現在高校2年生の女子です
回答
まだ締め切られてないので、お答えします。
現在ADHDグレーの娘の親です。高校は今年卒業しました。
うちの子は親元を離れ寮生活になって初め...
12
年長のころにASDと診断された息子がいます
回答
なんとなく機嫌が悪くなり口調も攻撃的になるような気がするのは、いつ頃からでしょうか?
家庭内でのことでしょうか?学校でも、友だち相手でもで...
5
小学校5年の息子のことでご相談です
回答
学校に行きたくないと言える状態の時にはもうすでに心が疲れていると聞いたことがあります。
二次障害を併発しているのではないでしょうか。
...
10
支援級が子供が嫌だと言ったら
回答
移籍するにしても早くて来年4月にして、それまで体慣らしに交流を多めにしたらと言ったら、娘さんは聞いてくれるでしょうか?
今すぐ移籍を望んで...
9
高校3年生の息子の受験についてです
回答
こんにちは
発達に関係ないことになりますが、一浪して大学生になった子どもがいます。
受験はいくつかの大学を受けるのでしょうか?家はやは...
11