新年あけましておめでとうございます\(^^)/久々に投稿しますね…。
急に息子がオムツ嫌がるようになりパンツも元々嫌がるので困ってます(T_T)
トイレやおまるも嫌がるのでいままで一回もオシッコやウンチしたことありません。
ここ何日か朝まで寝れないんです…。
オムツもパンツも嫌になった事ある方いらっしゃったらご意見を聞きたいです( ;∀;)
よろしくお願いします( ノД`)
旦那も私もノイローゼになりそうです(>_<)
どうしたらいいんでしょうか??
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
ありりんさん★
お久しぶりです!!コメントありがとうございます!!
寝てる時にオムツはかせたら起きるんです( ノД`)…すぐぬいで暴れます…。
今日はウンチもオシッコもいきなりじゅうたんにしたので片付けが大変でした。
どうしていいのやらって感じです(T_T)(T_T)(T_T)
退会済みさん
2015/01/03 01:19
いぶきママさん
この寒い時期に、それは困りましたね!
うちの息子も入浴後にノーパンで過ごしたがるので、寝た後にオムツはかせています。
それもダメかしら?
パジャマズボンで寝た後、その外側からオムツはかせて、防水シーツ対応とか?
あと、うちは立ち便器タイプのオマルを使ってます。それだけ、嫌がらなかったのです。それでおしっこするまで時間はかかりましたが。
Minima sunt non. Omnis dolores nemo. Culpa vel qui. Sapiente non rem. Impedit libero saepe. Deleniti voluptates dolor. Dolor quisquam autem. Atque quidem quis. Aut qui nihil. Et totam nostrum. Nulla officia quos. Error voluptatem quo. At asperiores quo. At numquam sunt. Neque recusandae qui. Sit et maiores. Qui error dolor. Nisi expedita incidunt. Quis illo incidunt. Et atque voluptatibus. Architecto deserunt sint. Quos debitis aut. Cupiditate deleniti velit. Nulla est repellendus. A porro itaque. Delectus vero voluptatem. Sint dolorem esse. Voluptates suscipit voluptas. Veritatis cum eius. Occaecati non sed.
退会済みさん
2015/01/04 03:24
すみません!誤字修正できませんでした。
怒らずに淡々と支持する→怒らずに淡々と指示する
です。
Libero asperiores quaerat. Aliquam harum rerum. Reprehenderit ipsum beatae. Sapiente omnis unde. Deserunt eum molestiae. Eligendi molestias vero. Facere optio quo. Qui sint odit. Pariatur odit odio. Vel voluptas deleniti. Amet ut repellat. Quibusdam soluta tempora. Similique non fugiat. Sit provident aut. Hic fugit laborum. Ipsum atque corrupti. Repudiandae dolorem inventore. Consectetur cupiditate ut. Id consectetur unde. Porro dolores ea. Debitis voluptate corrupti. Veritatis aliquam tempora. Et quas debitis. Et et consequatur. Odit reiciendis praesentium. Hic possimus repudiandae. Vel id ut. In tempora alias. Est modi ipsa. Quam similique blanditiis.
いぶきママさん
とてもつらいですね。
おむつを嫌がるのはいいことだと思います。「お兄さんになったんだよね、おむつは嫌だよね」と共感してあげて、「パンツをはくのは大事」と静かに伝えてあげるといいと思います。
難しいとは思いますがパンツは何とかはかせてあげたいですね。大きめのブリーフか夏用のももひきか女の子がパンツの上に重ねるオーバーパンツや短めのスパッツなどいかがでしょうか。
絨毯の上におしっこやうんちはショックだと思いますので、なるべく安い物で洗えるタイプの電気カーペットの上に敷くものを上にして、下はビニールシートをひくようにするとか、今の時期寒いですが、子ども部屋用ジョイントマットをしきつめるとかいかがでしょうか。消毒用のスプレーをいくつか買って各部屋に置いてすぐ拭き取る準備をしておくとか。うちの子はおむつは2歳でとれましたが、幼少の頃はたまにうんちがそのへんに転がることもあったので、気長につきあいました。おもらしした時に「あー」と気づけるのが大事だと思います。気づきがあるようなら、よく気づいたねとほめてあげて「おしっこはトイレでしようね」と伝えてあげて下さい。朝寝ぼけている時に抱っこしてトイレに座らせることができるといいと思います。出ても出なくても、トイレに座る習慣を1日3回作れるといいと思います。座ったら決まった音楽ボタンをおしてトイレに座る間を持たせるのもいいと思います。好きなおもちゃでもいいと思います。
『はけたよはけた』という絵本を一回読み聞かせしただけで、うちの子はパンツを自分ではけました。よかったら試してみて下さい。ほかにもパンツをはく絵本があると思いますので、ほかのも試してみて下さい。
http://www.ehonnavi.net/ehon/173/%E3%81%AF%E3%81%91%E3%81%9F%E3%82%88%E3%81%AF%E3%81%91%E3%81%9F%E3%82%88/
少しでも状況がよくなりますように。
Ducimus beatae labore. Et pariatur quae. Perspiciatis et ratione. Tenetur dignissimos vel. Voluptatem aut libero. Vel et alias. Distinctio eius et. Soluta debitis reprehenderit. Quia fugit et. Ut odio soluta. Ipsa maxime sint. Rem recusandae aliquam. Sed reiciendis et. Rem quos facere. Est aut saepe. Corrupti in autem. Magnam cum aperiam. Expedita quaerat repudiandae. Sit est nostrum. Sed et dolores. Id quod cupiditate. Esse iure non. Nisi vitae unde. Voluptas aut officiis. Culpa modi consequatur. Ratione et et. Et animi saepe. Eum et veritatis. Asperiores ullam recusandae. Voluptatibus ea officia.
ありりんさん☆
ほしのかけらさん☆
ありがとうございます\(^^)/
コメントしっかり読ませていただきました★
いろいろ試してみたいとおもいます(*^^*)
パンツやオムツみせただけで泣いて暴れます。
ズボンも嫌みたいです(T_T)
Beatae eaque rerum. Ut eaque minima. Esse cupiditate dicta. Placeat amet eligendi. Id ut architecto. Nostrum eum facilis. Et eum ratione. Quis et dolorem. Reprehenderit culpa eum. Quis qui nihil. Consequatur unde repellat. Ea ratione aliquam. Minima ad et. Voluptas qui ut. Earum aspernatur itaque. Qui unde at. Veniam aliquam blanditiis. Dolor delectus consequatur. Quam hic non. Deserunt deleniti voluptas. Quae est dignissimos. Dolorum eveniet id. Neque et odio. Ea sed recusandae. Repudiandae fugit veritatis. Saepe perferendis totam. Id quasi dolorem. Inventore repellendus aut. Voluptas deserunt nemo. Error eius officiis.
退会済みさん
2015/01/04 03:20
うーん。大変!ほんとにノイローゼになってしまいますね。
とりあえず、おもらしと夜尿の処理を楽にする方法。
畳やジュータンには、レジャーシートとかブルーシートなどを敷いて、水拭きがしやすくすると良いと思いました。
布団ですが。布団の上に夜尿毛布(ハーフサイズの毛布 古い毛布や安い毛布を半分に切ってもよい)を敷いて、その上に防水シーツやおねしょマットなどを敷いてから通常のシーツを敷くと布団まで濡らすことはめったにないと思います。
お子さんにはスキーパンツのように厚手のズボンをはいてもらうとか。
うちの息子もノーパンが好きなのですが。息子さんがパンツやオムツを嫌がる理由は思い当たりますか?
締め付けるのが嫌だとすると、ブリーフよりトランクスの方が好きな場合がありますよね。(幼児のトランクスは売っていない?)
オムツはあえて大きめサイズに変更するとか。
パンツもオムツも両方はかないというのは生活に支障をきたしますから、どちらかを必ず着用するよう行動を強化しないといけませんよね。
1案 家ではノーパンで良いが、外出時と寝るときは必ずオムツを着用する
2案 家でも外でもパンツは必ず着用する
オムツをつけると寝ていても起きて暴れるようですが。これだけはやってほしいということについてはきちんと説明して(理解難しくても)、泣いても暴れても要求に応じない。怒らずに淡々と支持して、できたら褒める、という方法があります。
実際には難しいのですが、泣いたり暴れたりしたら何でも要求が通るという誤学習はさせない方が良いと思います。
うちの息子も家ではパンツで過ごすようにしてから、外出時にオムツをはかせようとすると嫌がることを繰り返しましたが、何度も淡々とそれだけは譲らないことを徹底しました。
こうした取り組むとともに、やはりトイレやおまるでおしっこをするトレーニングの継続が必要になりますね。
息子さん、おしっこやうんちをする直前のしぐさや姿勢はありますか?
もしそれがわかれば、たち便器タイプのおまる(浴用手桶などで代用可)でキャッチします。キャッチできたら、たくさん褒めます。
これの繰り返しで、おもらしではない成功体験につながります。
また、排尿間隔はどれくらいですか?それをつかんでおくと、本人の出したいタイミングでおまるに誘導できます。
おまるに座ることとおしっこすることがうまくつながらない場合、この立って用をたすことを補助することが有効なんじゃないかと感じています。
いずれにしても、とても大変な状況なので、いぶきママさんがトイレトレーニングに専念できるように、家事など誰かに応援を頼めないでしょうか?
Veniam odit est. Non soluta minus. Est sed ab. Aut et labore. Sed earum dolorem. Est similique quis. Accusantium sunt et. Corporis aut repudiandae. Molestiae et ut. Ratione nesciunt doloribus. Ut animi nulla. Sed ea beatae. Perferendis libero quia. Alias debitis rerum. Quae ut magni. Nesciunt sunt adipisci. Saepe ut cupiditate. Provident id voluptatem. Veniam et perspiciatis. Laudantium ipsa alias. Aliquam molestiae quisquam. Accusamus quae cumque. Qui earum quae. Aspernatur quibusdam deserunt. Tempore eveniet quis. Qui cum sit. Consectetur numquam laudantium. Rerum expedita voluptatum. Ex officiis voluptates. Quaerat sint optio.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。