質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

すみません、またまた、質問なんですが、「個別...

2022/05/18 20:58
9
すみません、またまた、質問なんですが、「個別指導計画書」っというのがあるということを、最近ネットで調べていて知ったのですが、学校に聞いたら教えてもらえる物なのですか??

小2の支援級です。

入学したての時、何かたくさん支援級の書類を書いたのですが、三年後どうしたいとか…六年後どうしたいとか…。
もしかしてそれですか?
今年は全く書類なしで、家庭訪問の時、診断名、住所、関係施設の確認と、去年と同じ目標でいいか?と言われたくらいなのですが…。

個別の教育支援計画書っていうのもあるんですか?
それも学校から教えてもらえる物なんでしょうか?

質問多くてすみません…
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

teteさん
2022/05/20 14:40
みなさんありがとうございます!とても参考になりました!
学校に聞いてみようと思います。
ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/168760
ナビコさん
2022/05/18 21:12
支援級なら、必ず「個別教育支援計画書」はあるはずです。

うちの場合は、毎年4月の面談で、先生が書類を持ってきます。
担任も毎年くらい変わるので、前年のをそのまま写してきます。

それを親に見せて、情報が変わったところはないか、昨年とは違う目標があるならば教えてほしいと言われます。
変えるところは、親が鉛筆で書いて、それを見て先生が訂正して新しい計画書ができたら、親がサインします。

私がもらったのは、「個別の教育支援計画」という名の書類です。

今年は書類なしって、不思議ですね。
(口頭で言われたそれが計画書だと思います。)
うちの方は書類の下に、担任、親、校長のサインが必要です。
親の控えの方は、サインしてないですけど。
(学校用と親控えの2部あり。)
https://h-navi.jp/qa/questions/168760
支援級の担任の先生にきけば、返答があると思います。
様式はおそらく自治体によってさまざまです。


(参考)文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/tokubetu/material/1298214.htm
...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/168760
ナビコさん
2022/05/19 10:34
不登校だから、支援計画書がなくてもOKなわけはないので、対応がずさんなら管理職に話をして、それでもダメなら教育委員会に言った方がよいのでは。

...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/168760
退会済みさん
2022/05/20 01:01
うちは、支援学校でしたが、面談が年2回あって、必ず。

担任の先生が書面にして作成したものを、提示され保護者と確認します。
高等部になると子と親と担任で進路の話もしますから、子供も同席です。


毎年、刷新して新しいものになりますから、提示されない。というのは変な話ですね。
特別支援教育の枠組みの中のことですから、提示して下さるよう学校側に申し出た方が良いかと思います。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/168760
ナビコさんのおっしゃる通り、支援級に在籍していれば「個別支援計画書」というものがありますし、作成してあるはずです。

学習面と生活面、学校生活(友達関係ですね)において、支援が必要だと思うことを細かく聞き取りします。
また、1年間通しての目標等もあります。

書類は必ずもらいますよ。
学校と家とですね。
主さんが仰ってるのは、お子さんの個人情報だと思います。
ただそこから、得意不得意を見出だし、何に対して支援が必要かが見えることもあります。
それを踏まえて、計画書を作成する可能性もあるかもしれません。


...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/168760
退会済みさん
2022/05/18 23:44
皆さんの仰るように、こんなふうにという親の希望を面談で聴きながら、目標を設定して、計画を立てます。保護者印 サインしました。

おそらく今先生は作成中かも。去年と同じ目標でいいかきかれたなら、おそらくそれが下地となり、案が作成されるでしょう。
...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
通級が決定したのですね。 SSTと教科学習だと、後者の方が家庭でフォローしやすいと思うので通級でSSTはお勧めです。 そして、SSTだけで...
18

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
kytty様 絵文字の出し方が分からず申し訳ございません。 コメントありがとうございます。 軽度の知的障害と、医師の診断を合わせてB2と...
14

小学2年生の男の子です

診断は自閉症スペクトラム広汎性発達障害です。原因はあるんですが息子は4つ離れた弟のことを毎日バカにするようなことを言います。ごみかす汚ねえ...
回答
おはようございます。 暴言を止めさせたい、という質問でしたね。 追加分読みましたよ。 他の子と触れ合う機会がないならば、 尚更「暴言はど...
8

個人的に興味があり、質問させてください

デジタルゲーム(スイッチや3DSなど)を子供(第一子)に買い与えている人について、コピペと記号で良いので答えてくれたら嬉しいです。----...
回答
皆さまありがとうございます。 私は元デジタルゲーマーで、学生の時に視力がかなり悪くなり、長時間のゲームにより、肩こり、腰痛など。今思えば、...
20

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
40代、学校で保健の先生をやっている知人の話。第一子男の子が自閉症中程度でしたが、二人目産みました。第二子女の子、通常発達。と言う方もいま...
21

SSTについて

近いうちにアスペルガーの診断を受けるのですが、もしアスペルガーだった場合(ほぼ確定だと思いますが)今通院してる病院が個別SSTしかないです...
回答
私と息子がアスペルガーですがSSTは受けてません。 まだ診断結果が出てない段階でも必要な事なのか?分かりません。 私は結構な年齢で自分...
10