質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

東京都特別支援学校高等部就業技術科・職能開発...

2022/06/08 06:12
6
東京都特別支援学校高等部就業技術科・職能開発科の在校生・卒業生の方、教えて下さい。
現在中3(特別支援学級在籍)の息子と特別支援学校高等部就業技術科の個別説明へ行く予定です。
個別説明って親子面接のような感じなのでしょうか?志望動機等うまく答えられないと願書がもらえないことがあるのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/169270
東京都在住ではありませんが…

息子くんは、手帳をお持ちでしょうか?
お持ちでなければ、手帳取得しないと、特支学校の受験って厳しいと思います。
説明会の際に、学校に聞いてみるのがいいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/169270
退会済みさん
2022/06/08 12:57
うちは、能力開発科ではありませんが。特別支援学校の卒業生です。

東京都のそのタイプの特別支援学校は、3校ほどありますが、特出しているのは1校かな。

ですが、一般企業に、障害者枠ではない普通枠で働きたい。とお子さんがお考えなら。

良いとは思いますが、正直。就労するのは、障害者枠で企業就労する事が目的ですから、支援学校高等部なら、全国。どこでも、あまり変わりはないと思います。

水を挿すようで、申し訳ありませんけれども。

ただお子さんの場合。自閉とADHDの特性をお持ちだそうですが、知的障害を伴っているのでしょうか?

もしくは、それに準ずる者でないと、入学は厳しいかと思います。
個別なのは、学校側がそういった事を、事前に把握する為です。

療育手帳は、お子さんは持っていますか?

高等部は、小中学と違い教育委員会を通さず学校単位で、入学希望者を募るので、知的障害の有無、日常生活の困り感などが指針になっているのですよ。

もし手帳がない。という事でも、願書はいただけると思いますが、医師の診断書や知的障害者に近い、それに値します。などの証明書が必要です。

東京都の↓

https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/admission/special_needs_school/exam/guidance/guidance_08_r5.html ...続きを読む
Perspiciatis magnam et. Dolores qui cumque. Et qui fugit. Beatae doloribus tenetur. In officia et. Est necessitatibus eius. Qui dolores optio. Accusamus asperiores dolores. Sed nihil nulla. Voluptatum sed nobis. Optio fuga molestiae. Quis voluptatem nostrum. Neque incidunt perspiciatis. Exercitationem accusamus sint. Est ea voluptatem. In voluptatem vero. Ut sint sed. Recusandae eos mollitia. Nemo corporis voluptate. Ex quisquam unde. Rerum ut ut. Omnis consequatur provident. Doloremque et ipsam. Fuga consequatur corrupti. Sed incidunt omnis. Corrupti ut non. Consequatur eligendi asperiores. Omnis aut aspernatur. Harum consequatur eligendi. Ea ab eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/169270
退会済みさん
2022/06/08 13:00
だいぶ前の事ですが、個別説明受けました。

まず、パンフレットを見せられて、
「これからあなた(子供)に説明をします」
「ここは知的障害特別支援学校です」
と言われました。

子供にいくつか質問があり、親が頭を抱えたくなるような答えをしていた息子ですが、
「(受験する)資格があるので願書をお渡しします」
と言われ、願書をいただきました。 ...続きを読む
Veritatis expedita rem. Ipsa sunt ipsam. Quia ut earum. Perspiciatis a architecto. Ex dolores atque. Sunt velit doloribus. Modi exercitationem voluptatem. Modi blanditiis numquam. Nemo molestias nihil. Ut ullam reiciendis. Itaque aut est. Repellendus nihil blanditiis. Tempore et officia. Assumenda libero sint. At veniam eligendi. Quis fugit qui. Dolorum ex accusantium. Ullam cupiditate ad. Est delectus aspernatur. Dolorum et est. Dolor quo a. Dolor aut et. Quia officiis esse. Suscipit voluptatem est. Sint quidem rerum. Pariatur qui sit. Atque eos sequi. Id dolores repudiandae. Dolorem quaerat esse. Magnam provident aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/169270
ナビコさん
2022/06/08 13:07
むしろ志望動機がうまく答えられる方が、支援学校の必要がないと思われて、不利になるかもです。
それと大事なのは、本人の気持ちだと思います。
親に連れられてきただけで、本人は支援学校を希望してないケースもあるでしょうから、本人が支援学校に通う意思があるか確認したいのではないかと想像します。

...続きを読む
Aliquid dignissimos rerum. Occaecati consequatur voluptas. Soluta impedit ut. Natus excepturi repudiandae. Repellendus repellat alias. Voluptatum minus amet. Natus autem esse. Perferendis minima rerum. Voluptatem animi dicta. Possimus qui et. Vel ex nihil. Dolorem et qui. Distinctio rerum dignissimos. Aut nemo dolorem. Natus adipisci facere. Enim est et. Magni fuga aut. Omnis nesciunt incidunt. Illo autem est. Soluta porro totam. Est atque sed. Ullam qui repudiandae. Sint voluptatem voluptatem. Deleniti facilis culpa. Possimus minus illum. Quaerat debitis accusantium. Architecto et quia. Minima veniam consequatur. Quo magni voluptas. Qui et qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/169270
退会済みさん
2022/06/08 13:54
それと今は、知的障害があっても、支援学校以外の選択肢を考えられるような、感じに変わってきていると感じます。

少し前までは、特別支援学校一択しか、なかったけれども。

高校は、障害児に理解があり、受け入れてくれる学校も増えてきましたから、そういう選択もありではないでしょうか。通信制、私立高校、公立でも、3部制になっているところがあって、そこは特性のある子を受け入れていますし、探せば受け入れている高校は、けっこうありますよ。

障害に関係なく、一般的な企業で働く、働けるチャンスは、むしろそういう学校のほうがあるんじゃないかな。

ただ、障害の理解については、障害者枠での就労のほうがある程度の理解の中で。働ける環境にはありますけれども。

お子さんがどんな職に就いて。どう働きたいか。そこが一番、大事だと思います。 ...続きを読む
Perspiciatis magnam et. Dolores qui cumque. Et qui fugit. Beatae doloribus tenetur. In officia et. Est necessitatibus eius. Qui dolores optio. Accusamus asperiores dolores. Sed nihil nulla. Voluptatum sed nobis. Optio fuga molestiae. Quis voluptatem nostrum. Neque incidunt perspiciatis. Exercitationem accusamus sint. Est ea voluptatem. In voluptatem vero. Ut sint sed. Recusandae eos mollitia. Nemo corporis voluptate. Ex quisquam unde. Rerum ut ut. Omnis consequatur provident. Doloremque et ipsam. Fuga consequatur corrupti. Sed incidunt omnis. Corrupti ut non. Consequatur eligendi asperiores. Omnis aut aspernatur. Harum consequatur eligendi. Ea ab eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/169270
退会済みさん
2022/06/10 17:53
在籍や卒業はしていませんが、自分の障害を受け入れてるか?入学したいという本人の熱意、どの様な事を身につけたいのか?どんな学校生活を送りたいのかを見られるのではないかと思います。

また、知的障害ではないのに、医師にお願いをして、それらしく診断書を書いてもらう人がいるらしいという噂がありましたので、そこら辺もチェックするのかも知れません。

...続きを読む
Qui eveniet velit. Cupiditate laboriosam omnis. Consequatur laborum placeat. Et provident illum. Dolor totam illum. Praesentium possimus nulla. Esse dicta repellat. Accusantium eligendi tempore. At ab qui. Laborum voluptas quia. Accusamus cupiditate eius. Ipsa asperiores eveniet. Hic et voluptatem. Rerum quos eum. Ut soluta eum. Sed sint in. Rerum esse vero. Quaerat autem et. Fugiat voluptas repudiandae. Qui id provident. Quod et occaecati. Repellendus odio est. Aut omnis est. Ipsam ullam voluptatem. Pariatur nihil modi. Expedita non odit. Et quo cumque. Consectetur culpa et. Sed velit id. Qui tenetur distinctio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると14人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
成人当事者です 先日は学校生活や宿題について、ご質問されていましたよね? そちらは解決されたのでしょうか? まだ小学1年生のお子さんに...
25

いつもお世話になっております

昨日(28日)運動会が終わり一区切りついたので、ずっと疑問だった事を質問させていただきます。9月12日に、特別支援学校の地域担当の先生が娘...
回答
お気持ちわかります。 そういうこと、ありますよね。 でも結局、より障害が重い、より年下が優先になってしまうんですよね、現実は。 それより...
8

高校3年生です

中3の時の知能検査(WISC-IV)で、言語理解101知覚推理76ワーキングメモリー73処理速度50という結果が出ました。全検査IQは73...
回答
こはるさん お返事拝見しました。 申し訳ございません、私は大人になってから診断したので、児童相談所のことはよくわかりません。 療育手帳に...
10

お子さんの障がいの状態によりますが、親御さんにお聞きしたいの

ですが、今後、お子さんを一般の中学校、高校に進学させたいと思いますか?それとも、一般の中学校に進学させて支援学級に入れたいと思っていますか...
回答
こんばんは。うちはもうすぐ大学付属支援学校高等部に入学する息子が居ます。 息子は小学校一年で入学して程なくに普通学級担任より発達について...
11

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
それから、うちの子が昼寝をしなくなったのは、4歳半ばから後半くらいから。 園や療育に、行っていても。よほど疲れない限りは、なかなか昼寝は...
12

1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用

している方、聞きたいです。1,小2の息子がいます。多弁です。ただ、多弁といってもよく聞く自分が興味があることを延々と話し続ける。。というこ...
回答
多弁じゃなくて独り言は、成長とともに落ち着くか、という件ですが。 私が自閉症の親の手記を読んでその内容からは、独語は治らないそうです。 だ...
13

賃貸?持ち家?独立できない子供がいる

地方都市(そこそこ都会)在中です。小2アスペルガー男子、2歳未診断の子供がいます。今は賃貸3LDKに住んでいますが、旦那が「いずれ手狭にな...
回答
個人的には、子供が義務教育の間は賃貸が無難な気がします。 家を買うなら今は頭金を貯めておく時期な気がします。 何故賃貸がよいかと言うと、...
7

「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ

てしまう。支援級に転籍予定の小2の息子がおります。境界知能のような感じの子です。支援に関する色々な本を読んだりyoutubeで医師や保護者...
回答
療育手帳、療育手帳って言いますが、持っているからといって、仕事に有利などそんな事はないです。 障害がなくて、一般企業に普通に就職出来るほ...
10