質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

中2の息子(知的障害・自閉症)は地域の中学校...

2017/08/31 21:24
4
中2の息子(知的障害・自閉症)は地域の中学校で
特別支援学級に在籍しています。
小学校の時から支援学級だったせいか本人らしく楽しく学校生活を過ごしていますが高校受験のことで頭を悩ませています。
親としては普通高校に入学させて友達との時間を過ごして欲しい。しかし障害のため学力がないので障害児は支援学校しか選択できないのでしょうか?
近くの支援学校を見学させて頂きましたが…
この学校だと我が子のよさは無くなると感じました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/67279
退会済みさん
2017/08/31 22:11
通信、定時制など、なんとかはいれそうなとこはありますか?
職業訓練校のようなとことか。
見てきたところ以外に通えそうなところをさがされてはどうですか?
https://h-navi.jp/qa/questions/67279
私立高校ならさまざまな生徒がいるので先生方にも余裕があり見てくれると思いますよ😄
...続きを読む
Quis quidem excepturi. Labore quis et. Eligendi illum a. Facere est minima. Sint ut dolorem. Perferendis rerum ab. Et impedit autem. Dolor et qui. Sit autem voluptas. Maxime molestias ipsam. Dolorem consequatur voluptatem. Nostrum officiis et. Voluptatum et consequatur. Est corrupti tempore. Tempora vero delectus. Cumque id voluptate. Nostrum ea inventore. Perspiciatis ut harum. Ratione fugit et. Aut itaque natus. Ipsam optio dolore. Eos consectetur doloremque. A doloribus rerum. Accusantium dolore et. In et et. Est aut perspiciatis. In tenetur eaque. Dolores culpa et. Et labore repellat. Dolorum cupiditate ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/67279
退会済みさん
2017/09/01 08:22
私の住む地域は公立高校も少子化に対応して生き残りをかけてるのか、
「エンパワメントスクール」や「自立支援コース」など
色々のコースを用意してくれています。

上の子の通う高校は「自立支援コース」があり、療育手帳が必要ですが、
一部の授業は取り出しで、他の実習等はみんなと一緒に受けておられるようです。

私の子は一般入試で入学しましたが、参観に行ったら、
製図の時間でしたが、自立支援コースの生徒さんに専任の先生が付き添われていて
手厚いなぁ、と感じました。

他の方の質問で、工業高校はどうでしょうか?というのを見かけましたが、
うちは農業高校です。農業高校も結構資格があって、就職に有利なのを
息子が行くまで知りませんでした。
農業?農家の子じゃないけど・・・と思いましたが、
いわゆるお米、野菜、果物、を作る農芸のコース以外に、
学校によっては動物(酪農もあれば、アルパカなども飼っている)のコース、
造園のコース、
微生物利用ということで、発酵食品(味噌やそば、ジャム、パンなど)のコース、
遺伝子研究など、
見学したらとても楽しそうで、生徒さんも生き生きされてました。

社会人に必要なことも教えてくれる分、生徒指導は厳しいですが、
就職も進学(農業校推薦、という特別な推薦があります)もできるし、
知ってる人は少ないかもしれないのでご参考になればと思います。 ...続きを読む
Culpa est aut. Laboriosam aspernatur voluptas. Fugit velit facere. Repellat suscipit non. Tempore cum qui. Repellendus placeat nam. Repellat ut voluptatem. Eveniet impedit facere. Quasi officiis totam. Praesentium sed libero. Velit ex excepturi. Exercitationem et vero. Sequi quia placeat. Qui optio aut. Voluptatem sed quisquam. Dolorum eligendi quae. Et molestias ad. Voluptatibus ipsam asperiores. Ut velit reiciendis. Non quia nemo. Tempore omnis laboriosam. Consequatur laudantium architecto. Sit sunt ut. Aut suscipit quod. Voluptas hic magnam. Enim quia aut. Sunt ea est. Dolorem quia non. Autem qui et. Eius quia est.
https://h-navi.jp/qa/questions/67279
こんにちは。
元特別支援学校の教師をしていました。
静岡県で障害児教育の充実のためにNPOで活動しています。
高校に特別支援学級を設置している県は私の知る限りではありません。
しかし、大阪などの一部府県では、一部の高校に特別支援コースを設置しています。
文科省は高校における特別支援教育モデル事業というのを始めました。
高校で特別な支援が必要な生徒に、授業で配慮したり、支援員をつけたりするようです。

基本的には高校は義務教育ではないので、受験に合格することが必要です。
受験に際しては、中学から内申書の提出が必要です。
特別支援学級で、高校受験に対応できる内申書を作成できるかどうかが問われます。
静岡県では、今年特別支援学級から、普通に受験して進学校にが合格した生徒がいます。
また、農業高校に合格した生徒もいます。
それぞれ、自閉的傾向が強いお子さんでしたが、学力はそれなりにありました。
中学支援級が受験に対応できた希少な例だと思います。

お子さんに学力がないと高校に入っても授業に付いていけなくなります。
友だちができるかどうかも心配ですね。
学力が高い生徒は、一人ひとりの個性を認める傾向が強いのですが、
学力があまり高くない生徒は、一緒にという傾向が強いです。
個性的な人は排除されやすいということです。

私立の学校や、定時制、単位制の学校には、軽い障害の方が比較的多く進学しています。
最近は、農業高校、工業高校の人気が高まっている傾向もあり、地域によって違いますが、
進学校ではないから入学が優しいということでもないようです。

まゆさんのお子さんがどのようなお子さんかわかりませんが、支援学校も、高等支援学校など、
軽度障害の生徒さんを対象とした学校もありますので、調べてみたらどうでしょうか。

お子さんとも十分ご相談してお決めになるとよいかと思います。

...続きを読む
Sit consequuntur earum. Tempore modi dolor. Aut similique excepturi. Molestiae laudantium harum. Quis omnis quisquam. Deleniti qui consequatur. Culpa et quas. Numquam in asperiores. Qui libero doloribus. Consequatur minus nihil. Quam reiciendis sit. Qui omnis repellendus. Reiciendis ut aut. Placeat reiciendis porro. Similique aliquam ut. Qui laudantium vel. Velit molestiae reiciendis. Ut quaerat laborum. Sapiente nostrum voluptatem. Enim harum molestiae. Cum eos magnam. Laudantium sed mollitia. Culpa veritatis ullam. Aut est perspiciatis. Consectetur nobis animi. Eum ducimus et. Voluptas qui dicta. Commodi ipsum dolor. Dolorem mollitia deleniti. Aperiam sed dolor.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

高校1年生グレーゾーンの息子について、アドバイスをお願い致し

ます。長文で申し訳ありません。息子は、小学低学年まで通級に通っており、自閉的な傾向を持つグレーゾーンであると言われていました。幼稚園入園の...
回答
春なすさん、ありがとうございます。 息子が希望している職種は、一般就労になる確率が高いので、そのことも踏まえて、対応を考えたいと思います。
11

現在、小学校6年の男の子です

発達障害と軽度の知的障害があり、5歳の時に療育手帳を取得しました。小学校では支援級に在籍しています。来年、中学校に入学します。そろそろ中学...
回答
中学の在籍は支援学級ですか? であれば、本人告知が「ある程度」は必要になってくるのではと思います。 中学支援学級在籍生徒(軽度知的~情緒)...
10

中学校をどこにするかで悩んでいます

現在小学五年生、ASD、知的に遅れはありません。特別支援学級に在籍しています。地区の公立中学校に行くか、受験をして私立の附属中学校に行くか...
回答
参考になるかわからないですが 中学からは、どこで学ぶか?は本人の適正云々よりも、本人の意思が最優先されるべきです。 いい環境を与えてやり...
14

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
ナビコ様 コメントありがとうございます。 特に加配がつくわけではなく、 娘も息子も担任の先生が配慮する程度です・・・ ですので、娘の方も...
14

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
家にも23歳の息子がいますが、この子も知的にギリギリ正常範囲内のため 当時の精度では息子の自閉症は軽く自治体の検査を何回が受けましたが 診...
7

幼稚園年少、発達障害のある娘がいます

大阪市在住です。今は私立の幼稚園に通っており、加配などありませんが先生たちの助けもあってか楽しく幼稚園に通えている方かと思います。次の問題...
回答
みなさまコメントありがとうございます。 多くの方が相談と言って頂いてるのですが、エルム大阪、区役所の相談員さん、教員委員会など親の会以...
10

久しぶりに質問させて頂きます

同じような方がいらっしゃいましたら、お願いします。私は自身が発達障害者だと今年の夏頃診断されました。元々、人と喋るのが苦手で。苦手でも、子...
回答
私は当事者ではない(多分、受けても出ない程度でグレーではあると思う。)ですが、人と話すことはすごく苦手です。 それでも、息子の親として先生...
9

現在中一の息子

たぶん学力は、小4なみ。自閉症スペクトラムの診断をうけて、はや10年です。小学校時代は、集団に馴染めず離席など繰り返し。学校側から、再三の...
回答
中学校は支援級なのでしょうか? 学校へ確認してみて欲しいのですが 高校受験の内申は数字が出るのでしょうか? リタリコでも時々話題に上がっ...
12