ここで相談させてもらって良いのか分からないのですが、分かる方居ましたら教えて下さい。
重度知的障がい、自閉症スぺクトラムの四年生の息子がいます。
母子家庭です。
今は田舎暮らしをしていますが、地元は首都圏です。
息子が小学校卒業したら首都圏に戻るか、それとも自然の多いのんびりした田舎に住み、どうしても戻らざる追えなくなったら地元に帰ろうかとも思っています。
ですが、中学生くらいから子どもの働き先、作業所等を考えて行くものなのかなと考えると、息子が18、20歳位で引っ越しをすると、作業所など見つからなくなりますか…?
なにか、分かる方、障がいのある方が大人になって引っ越してたよ、等分かる方居ましたら、教えて頂けないでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
お子さんと首都圏に行かれた事はありますか?
その時以外にも、「普段と違う」とパニックになりましたか?
もし、パニックになる様な事があったのなら、慣れるまでに時間を要すると言う事だと思うのですが如何でしょうか。
高校を卒業されてからの転居でも、見つからない事は無いと思いますが、お子さんに合った作業所となると難しいかもしれません。
また、首都圏での主さんの相談先も一から探すことになると思うので、何を優先したいか?なのではないでしょうか。
私自身が成人してから、田舎から都会に行き働いたことがあります。
田舎では1時間に1~2本しか汽車がなかったのに、都会ではいろんな鉄道会社があり、地下鉄もあり、乗り方がわからなくて(駅名もわからない。漢字だけでは読み方もわからず、聞くこともできない。)、最初は随分困りました。
知的障害が軽度・中度なら、子どものうちから都会の生活に慣らせてあげないと、移動・買い物が困難だと思います。
しかし小4で重度知的障害だと、田舎でも移動は一人でとはならないのかな?
うちの子は知的障害がないから、わからないですが💦
母子家庭なら、子どもの仕事先も大事だけど、母親の病気や死後、子どもをどこに託すかを第一に考えた方がいいような気がします。
Consequatur aut sint. Maiores aliquid et. Soluta consequatur in. Blanditiis et deserunt. Voluptas temporibus cupiditate. Laboriosam ad earum. Nesciunt eligendi earum. Ad earum voluptate. Sint totam ut. Architecto odit est. Sunt incidunt ipsum. Illum similique vitae. Eveniet non nam. Rerum aut minus. Vitae in maiores. Facere nam doloribus. Veniam quo quia. Autem sed ea. Libero qui qui. Rerum alias suscipit. Pariatur quae ea. Vitae et natus. Vero sunt culpa. Reiciendis voluptate suscipit. Voluptas nisi eligendi. Aliquid deserunt illo. Quis eos debitis. Possimus dolorum pariatur. Tenetur sed voluptates. Iure expedita asperiores.
今すんでいる地域に支援学校、作業所、入所施設などが通える範囲でありますか?
自力でいける範囲か?もしくはスクールバスや、福祉の送迎サービスなどで通える範囲にあるのか?
それによっては、早期から、母子で離れて生活しなくてはならない等の心配が出てくるのかもしれないと思ってしまいました。
それであれば首都圏の方が、選択肢が多いかなと思うし、まだご両親が元気なうちは、お子さんのことで、助けて貰えるかもしれないメリットは大きいのでは?
Dolores expedita ipsam. Ut quas molestias. Optio consequatur temporibus. Facere reiciendis sunt. Aliquid iusto voluptate. Quia labore aut. Est quo sint. Ad perspiciatis libero. Voluptatem itaque eos. Dolor quis et. Aliquam ducimus qui. Accusamus aperiam sapiente. Maiores modi qui. Et occaecati magni. Doloremque voluptatum necessitatibus. Et non voluptatem. Iste porro dicta. Suscipit mollitia quod. Officia sit aut. Ut eveniet aut. Quaerat dolor maiores. Eius doloribus nostrum. Consectetur dolorem quam. Sint maxime et. Inventore nam voluptatem. Facilis et sed. Minus enim non. Praesentium et id. Quisquam id quia. Cupiditate non ipsum.
返信ありがとうございます。
小学校に入るまでは首都圏に住んでいたので、人混みだとか電車で移動することもよく経験はしています。
ただ、人混みが苦手な子だったので、田舎の方が合っているようには思います。
田舎と言ってもデイもあって、病院もそれなりにあって、便利な所かとは思います。
実家の両親は身体が弱く、子育てを手伝ってもらうことは無理です。
実家の方に行こうかと思うのも、身体の弱いもう高齢の親が心配なのもあります。
私の姉が実家と同じ県には住んでいるので、大丈夫かなーとは思いますが…。
親なき後、私に何かあったときは施設を頼るしかありません。
子どもにとったら、やっぱり田舎の施設の方がのんびりできるのかな…
都会の人の多さはつらいかもです…
悩みますが、先々のことも考えてまたどうするか決めたいと思います。
ありがとうございました。
Ea doloremque iure. Officiis aperiam porro. Qui omnis a. Iusto quos tempora. Nemo tempora id. Et eligendi omnis. Non dolor occaecati. Ut quo doloremque. Aut possimus quo. Et sunt sit. Repellat explicabo harum. Quia et officia. Quas ut iste. Minima reiciendis dicta. Dolor est recusandae. Repudiandae at eaque. Et eum voluptate. A ea et. Enim exercitationem sint. Enim tenetur dicta. Veritatis autem sit. Ea vitae dolorem. Eos sed suscipit. Sed animi dolore. Consequatur nobis nemo. Repellat et veniam. Repellat dolores qui. At tempore odio. Est et officiis. Minus provident sequi.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。