質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

中学校2年の女の子です

中学校2年の女の子です。進路についての相談です、軽度の知的障害を持っていて医師からは愛着障害の診断もでています。私から見ると学習障害もみられます、進路ですがこのまま知的支援級➡特支か、知的支援級➡通信高校で悩んでいます。本人は特支学校に興味すら持っていなく、合同説明会後には通信高校の方がいいと、勉強も頑張るとやる気になっていて心配しています。もし通信で自信をなくしてしまったらと…
何かいいご意見があればと思います。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆうたんさん
2022/10/13 21:33
皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。参考にさせていただき、娘ともう一度話し合いたいと思います。卒業後のこと、療育手帳がなくなってしまうかも知れないこと、就労への心構えなどなど…学校選びまで。娘のやる気を損なわないよう今どのくらいの勉強を理解しているかも確かめながら実践したいと思います。
ありがとうこざいました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/171466
ナビコさん
2022/10/13 13:38
通信制高校は、中学生の勉強からみてくれると聞きますけど、中1くらいの学力が必要なのかもしれません。
定時制高校もそのくらいですよね。
ただ行きたい通信制高校がどうなのかは、個別に質問しないとわからないと思います。

不登校の人の漫画を読んだけど、高卒認定の専門学校?のようなところで、小学生からの勉強を教えてもらったという内容を読みました。
後に大学にも行かれたそうです。

支援学校に興味がないということは、まだ就労の心構えができていないということなのかもしれません。
https://h-navi.jp/qa/questions/171466
療育手帳はお持ちだと思うのですが、支援学校(高等部)なら受験可能ですよね。
もしかしたら、娘ちゃんが支援学校を見学して、「自分はここにいる場所ではない」と判断したのかもしれません。

通信制ですと、与えられた課題を期日までにやらなければならないので、今、学校の宿題等でそれができているのならいいのですが、それができたないと大変と聞きます。
また、通信制と言っても、登校日のようなものがあるようなんですが、その辺の予定とかも把握しなければなりません。

娘ちゃんのヤル気等を尊重しながら、選ぶといいと思いますよ。 ...続きを読む
Dolore ratione et. Necessitatibus quod dolores. Quisquam voluptatum consequuntur. Ab itaque voluptas. Velit quia laborum. Sunt commodi quaerat. Est autem quas. Eaque modi odio. Reiciendis aut dolorum. Pariatur quo corrupti. Ut voluptate ullam. Tempore eius nisi. Culpa itaque distinctio. Quia ducimus enim. Odit qui exercitationem. Nulla ut inventore. Et sunt ratione. Fugit veritatis harum. Et aut est. Repudiandae voluptatem assumenda. Omnis laudantium provident. Quod eligendi facilis. Et sint reprehenderit. Sit voluptates deleniti. Qui alias blanditiis. Rem magni aut. Aspernatur non ut. Odio minima laudantium. Sunt itaque unde. Libero repellendus velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/171466
特別支援学校の高等部ではなく、名前はよく似ていますが高等特別支援学校も選択肢に入れてみては?と思います。

特別支援学校高等部と高等特別支援学校の大きな違いは前者が高卒資格無しなのに対し、後者は高卒資格が得られるところです。
高等特別支援学校は療育手帳がある比較的軽度のお子さんが入試をして通う学校であり、就職率も高等部よりも高いと聞いています。(作業所より一般企業への就職を目指して行く子達が主)
学校により受験レベルは異なると思いますが受験する中3の地点で小4~5年生程度の学力が求められると聞いています。

参考URL:https://hattatsu-survive.com/450/ ...続きを読む
Delectus consectetur sit. Omnis animi voluptatem. Placeat et facilis. Perspiciatis dignissimos maiores. Enim laboriosam odit. Suscipit laborum rem. Aliquid impedit eaque. Qui repellat ut. Fugiat totam placeat. Dicta dolores reprehenderit. Eos voluptate aut. Neque illo ratione. Explicabo doloremque omnis. Maiores voluptate dicta. Incidunt esse dolor. Et labore dolor. Odit nemo omnis. Provident et a. Harum placeat amet. Repellat facilis aliquam. Quaerat a natus. Consequatur qui ab. Blanditiis et exercitationem. Similique aliquid quae. Laboriosam nihil eius. Necessitatibus maiores et. Repudiandae non reprehenderit. Quod repudiandae aut. Qui quis consequatur. Velit quia ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/171466
YOSHIMIさん
2022/10/13 19:12
知的グレーゾーン、ASDとLD・ADHD傾向のある成人当事者です
通信制高校卒です
同級生には特別支援級出身者もいたと記憶しています
今は、通信制高校も多様化していますよね
学校にもよるかも知れませんが、習熟度別の授業で中1から小学校高学年程度の勉強からやり直してくれる学校もあります(主に国数英)
発達障害のある生徒さんを受け入れてくれる学校も増えてます

お子さんが行きたいな!と思える環境が1番良いと、私は個人的に思います
コロナ禍で難しいと思いますが、説明会だけでなく、これからの時期開催されることが多い文化祭をのぞいてみるのもお勧めですし、通信制高校は比較的毎日学校見学を受け入れているため、普段の学校生活の様子(授業や先生と生徒の雰囲気など)を見ることもお勧めしています(説明会や文化祭よりも、その学校の素の様子が見えます)

通信制高校は殆どの高校が、学力試験は参考程度で、面接が重要です
(保護者同伴面接の場合もありますが、ほぼ不合格はないです)

もし、通信制高校を前向きに考えていらっしゃるのならば、スクーリングの日数が少ないところよりも、個人的には週5日通学の所がお勧めです
そうした通信制高校は、全日制私立高校とあまり変わらないので、レポートの管理等も比較的しやすいです(ただし、その分学費は高めですが)
お住まいの地域にもよるかも知れませんが、サポート校という選択肢もあります
(こちらは通信制高校に在籍しながら、サポート校に籍を置き、授業、レポート、試験など単位に関わることをサポート校で行う形です
通信制高校とサポート校、両方の学費がかかるため、こちらも学費は高めです)
少しでも参考になれば幸いです
...続きを読む
Quis sit quia. Ut aliquid quae. Et unde deleniti. Nihil non et. Harum iusto enim. Laborum totam nam. Illum sunt cumque. Quis tempore unde. Dignissimos ut nulla. Rerum aut ducimus. Est autem vero. Similique et dolore. Aliquam architecto minus. Ut quia commodi. Repellat omnis assumenda. Sit voluptatum hic. Atque excepturi et. Ad quia quidem. Tempore aliquid earum. Voluptas saepe esse. Veniam debitis quaerat. Doloribus sit repellat. Adipisci iure quia. Sunt voluptatem atque. Quia perferendis dolores. Quae numquam eveniet. Praesentium sit quis. Provident sit qui. Dolore officia quia. Aut sit quam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは!自閉症スペクトラムの中3の息子がいます

今進学について迷っています。知的遅れがないので通常級です。息子は家から通うのに楽な公立をのぞんでいます。私はお金的には助かるけれど私立のが...
回答
こんばんは 塾のメリットは模試を受ける事がスムーズな事かな?受験てテクニックなんですよ。そのテクニックを教えてくれる個別指導にかえては?...
12

大学受験を目前にした高3男子の母親です

わが子の初めての大学受験を経験します。高1の時に、勉強のことがきっかけで不登校になり、進学校から単位制の高校に転学しました。幼少の頃から育...
回答
こんにちは。 お子さん、きちんとご自分の事分かっているじゃないですか。 そしたら後は行動あるのみでは? 社会性が小学生以下なら、これから...
16

現在中一の息子

たぶん学力は、小4なみ。自閉症スペクトラムの診断をうけて、はや10年です。小学校時代は、集団に馴染めず離席など繰り返し。学校側から、再三の...
回答
夏休み、ゲーム、ユーチューブ三昧 うちも、娘が中1はそんな感じでした 夏休みは外に連れ出しました 私立高校の合同説明会や専修学校や専門学...
12

はじめまして

中2男子(マイルドな自閉症スぺクトラムとの診断あり)高校進学について悩んでいます。幼稚園は自由に好きなことをさせる園・小学校は私立で先生方...
回答
こんにちは わたしも高校生の子どもをみまもり中です 中学生の頃は一番苦しかったかもしれません 親が手助けをしたり教えたり やる気を出させる...
10

皆さん、こんばんは

軽度知的障害の息子の事です。この春から地域の公立小学校に通っております。中学校内の支援学級で学校生活のフォローもして頂いてはいますが、やは...
回答
うちは塾は行ってませんが、ヒップホップ、書道、英語そろばん、サイエンスクラブ、PCクラブ(主にロボット操作)には中学の今も通っています。塾...
9

高校3年生の息子の受験についてです

小学5年生から不登校で、グレーゾーン(広汎性発達障害の傾向)に社交不安症を合併しているとの診断を受けており、今は通信制高校に在籍しています...
回答
こんにちは 発達に関係ないことになりますが、一浪して大学生になった子どもがいます。 受験はいくつかの大学を受けるのでしょうか?家はやは...
11

手帳を取得すべきか?中3自閉症(知的なし)の娘、4月からは普

通高校に進学予定です。今まで診断なしで療育や通級を利用できていたので、手帳を持ったことがありませんでした。デイも通っていません。今は診断さ...
回答
娘さんは、手帳取得することに拒否感はないんですか? こちらのコラムで、手帳があれば大学で支援を受ける時、複雑な書類を書かずにすむからとい...
11

中3息子

突然の不登校から2ヶ月が経ちました。その間に心理テストでASD傾向ありと診断されました。場面緘黙もありクリニックや心理士さんに質問されても...
回答
同じ頃に不登校を経験した息子がいます(成人済み)タイプにも似ているかも。 うちは精神薬系は合わず、最終漢方に落ちつきました。 休み初めて...
8

今までにないぼっち

この春から地域のトップ校に通うASD長男のことです。小3で診断を受けましたが、本人には伝えないままです。中学で一度眠りが浅くなり診療内科で...
回答
二度のお返事拝見したのですが お子さんに対するお母さんの距離の保ち方があまりにも近すぎる気が。 家族なので一緒に過ごしたり出掛けたりも必...
20

高校卒業後の進路について

高校生の娘ですが自閉症スペクトラム、ADHD,学習障害、境界知能というのが数か月前にわかりました。学習障害もあるので勉強は全くだめです。手...
回答
>娘に合った進路どうすすむのがいいのか迷っています。 まずはお子さんとしっかり話し合いをとは思います。 専門学校も色々あるとは思います。...
12

こんばんは

高校1年生ASDと知的障害ある息子についてです。子供の頃から、思った事をすぐに口に出すため、トラブルがよく起こります。その都度、注意してま...
回答
まずはNGワードを教えてあげたらどうでしょうか? 例えば人の容姿に関すること(太ってる、はげてる、胸小さい、短足等)は思っても、それが事...
30

現在高2女子のことで教えて下さい

幼い頃から育てるのが大変な子で、今までずっと悩みっぱなしでした。ただ本人は底抜けに明るく、毎日楽しそうに暮らしていたため今まで病院にかかっ...
回答
再度返信拝見しました >>>今は娘を病院に連れていく考えは無く、この子が健常者か何障害か分かれば、私の方で何かしら勉強して少しでも理解し...
56

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
初めまして。進路の選択は本当に親もプレッシャーですよね。 私も、質問を読んだ感じでは、支援級在籍にして算数は普通級に行く方がいいのかな、と...
14