
退会済みさん
2023/02/08 16:40 投稿
回答 4 件
受付終了
小学一年生の支援級の男の子。
ASD診断済み。ADHDの特性もある男の子の睡眠について相談させて下さい。
生後四か月頃からずっと睡眠が不規則な子供で、現在もまとまって寝ません。
今は夜中(AM1時や3時頃)起きて遊び出す事もあれば(走り出す事もある)母を起こし、また直ぐ寝る事もあります。
学校で昼寝をする訳でもないので、そのスタイルでずっと来ていました。
ここに来て、私(母親)の病気が悪化してます。(精神ではなく、身体的な病気です)
母親の寝不足から‥も関係していると思います。
対策として、父親がいる時は一緒に寝てもらってますが、出張もある為週4くらいで母と一緒に寝ています。
何か他の対策方法がないか悩んでます。
息子は母と一緒に寝たいみたいです。
私の主治医からは、私が睡眠薬服用は否定されました。
こんな方法で上手くいったよ!等あれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
お体の調子は心配ですね😭
うちはメラトニンサプリで解決しました。
今はメラトベルがあるのでメラトベルに変えました。
メラトベルは睡眠薬ではなく、神経発達症のあるお子さんの為の入眠改善薬です。
お子さんみたいなケースに処方されるのでお子さんの医師に相談してみては?
リタリコさんのコラムも貼り付けておきます。
https://h-navi.jp/column/article/35028030
また、お母さんは仕事はしていますか?
専業主婦でしたら、昼寝をしたらどうでしょうか?
こんにちは
私もkittyさんと同じ意見です。
お子さんの主治医は児童精神科や小児神経科ですか?
多分、メラトベルのことはご存知だと思うのですが…
息子も試したことがありますが、効果はありましたよ。
発達障害と睡眠障害の関連はあるそうですよ。
お子さん自身もまとまった睡眠がとれず、日中眠くならないのでしょうか。
お子さんの主治医に相談してみて下さい。
Non molestiae qui. Ut autem aut. Dolorum iure tempore. Voluptatem ut accusantium. Placeat fugiat et. Sed nesciunt culpa. Necessitatibus nihil quos. Hic aut suscipit. Ad voluptatem quasi. Expedita non libero. Quo illum modi. Et corrupti totam. Officia ut cupiditate. Deserunt placeat non. Eveniet non in. Ut id veniam. Corrupti asperiores ratione. Maiores voluptatem impedit. Cum commodi at. Voluptatem voluptas nobis. Est eaque rerum. Minima numquam voluptatem. Cumque beatae ut. Sint veniam neque. Nisi nulla est. Iusto suscipit unde. Voluptatem ut totam. Enim tenetur asperiores. Nesciunt repudiandae eius. Omnis odio facilis.
お薬に関しては他の方が有益な情報を書いているのでそれ以外を^^
チェーンブランケットをご存じでしょうか?
重みがあり身体にぎゅっと圧がかかる為に固有覚が未発達のお子さんも安心して寝れる様になると評判の寝具です。
お値段が高いのですがレンタルなどもあり、ニトリなどでも重い毛布として発売されています。
リタリコ参考コラム:https://h-navi.jp/column/article/35027129
ニトリ:https://www.nitori-net.jp/ec/keyword/%E9%87%8D%E3%81%84%E6%AF%9B%E5%B8%83/
うちの子は自分の寝る周りを人形だらけにして狭い中ぎゅっとされ寝ることで安心する様です^^
Non molestiae qui. Ut autem aut. Dolorum iure tempore. Voluptatem ut accusantium. Placeat fugiat et. Sed nesciunt culpa. Necessitatibus nihil quos. Hic aut suscipit. Ad voluptatem quasi. Expedita non libero. Quo illum modi. Et corrupti totam. Officia ut cupiditate. Deserunt placeat non. Eveniet non in. Ut id veniam. Corrupti asperiores ratione. Maiores voluptatem impedit. Cum commodi at. Voluptatem voluptas nobis. Est eaque rerum. Minima numquam voluptatem. Cumque beatae ut. Sint veniam neque. Nisi nulla est. Iusto suscipit unde. Voluptatem ut totam. Enim tenetur asperiores. Nesciunt repudiandae eius. Omnis odio facilis.
こんにちは😊
次男も(小1)、基本2時間睡眠です。
ロゼレムとリスパダールの組み合わせで、6時間前後まで睡眠のびました。
薬を飲まないと昼間どれだけ体を動かしていようが、生活リズムがしっかりしていようが、2時間睡眠に戻ります。
睡眠は、生活や身体にも影響してきますよね。
本人よりも親の負担が大きいと思います。
私も身体と精神をやられ、病院通いや、倒れたり、救急車で運ばれたり…です。
なので、夏の終わりさんの辛さお察しします。
私は倒れない為に、
次男の2時間睡眠と、どこまで合わせて自分の睡眠時間を確保するかを自分の主治医と話して、即効性で軽い睡眠薬を処方してもらっています。
もちろん睡眠薬を飲んだ後に次男が起きてしまい、そのまま朝を迎えることもありますが。
夜も静かに起きて一人で遊んでくれていたらいいんですよね、、
大きい声でドタバタされると周りにも気を使って疲れます。
特に夜中2〜4時は地獄です🥲
皆さんが書かれている、メラトニンサプリ、メラトベルは、知人も使って良かったと聞いたことがあります。
チェーンブランケットとニトリの重さがある掛け布団も購入を考えたことあります😊
次男は布団に潜って寝るのが好きなので、息苦しいかな?と思いやめてしまいましたが、合う子には良さそうだなと思います。
うちは息子の投薬、自分の睡眠薬のおかげで生活が楽になったと思います。
Autem molestias corporis. Dignissimos natus enim. Hic minima beatae. Recusandae labore dolorem. Veniam et sequi. Necessitatibus ipsum odio. Minima vel omnis. Fuga nostrum iste. Quia dolores vero. Veritatis doloremque pariatur. Eum inventore et. Laudantium neque recusandae. Quam quis sunt. Est quia neque. Aut possimus omnis. Ab aut veritatis. Facilis numquam occaecati. Est eum quos. Vel similique reprehenderit. Et odio laudantium. Minus laudantium rerum. Vitae dolore consequuntur. Voluptatem vitae reiciendis. Dolores voluptatibus est. Voluptatem omnis occaecati. Eos voluptatem minus. Nobis blanditiis quae. Quia asperiores expedita. Harum nemo aperiam. Maiores qui dignissimos.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。