締め切りまで
9日
いつも勉強させていただいています。ありがとうございます。
皆さんは、障害福祉サービス受給証はお持ちですか?
息子を民間の療育などに通わせようと問合せたら、受給証取得を勧められました。
診断はついていませんが、治療、療育は勧められて受けているため、自治体に聞いたら、うちの市では医師に何か書き添えてもらえると、もらえそうでした。
不愉快な言い方になり本当に申し訳ありませんが、診断付かないならば、今後普通受験などができるようになった場合に経歴として受給証を持っていたことが妨げになったりしないのかが心配なのですが、どなたかご存知でしたら教えて下さい。
費用面など考えると、メリットはたくさんあるのはわかっているのですが、親のメリットのためぬ、子供の人生において自由選択できないようなデメリットが起きるのなら、簡単には手が出ないなと思っています。
何か将来的な影響がわかる方いましたら、是非教えて下さい。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。