質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

6歳ADHDとASDのある子どもです

6歳ADHDとASDのある子どもです。

発達障害児にも理解のある先生のもとで習い事をしています。
出来ない事があるとすぐ癇癪を起こしてしまいますが、上手く切り替えもさせてくれて子どもの特性も理解して受け入れて下さっています。任せてください!と一泊の合宿にも参加させて下さいました。頑張って乗り越える事を学べる良い場所です。

1年以上通い、お友達とも打ち解けていた様子だったのですが、今年に入ってから癇癪の頻度が増してしまい泣き喚く、奇声を発するようになってしまいました。その度にレッスンは中断。お友達も(保護者も)「どうしたの?」という表情です。
今日は些細な事でお友達に何度も暴言を言って体を押してしまいました。
最終的に謝罪はしたものの、現場の空気は悪くなるし、相手のお友達も傷つけてしまい申し訳ないです。
次回行ったらまた同じ事を言ってしまう気がするのでお休みしようと考えていますが、習い事をやめるべきか悩んでます。

レッスン中の癇癪が毎回続くのは迷惑だし、何よりお友達も嫌な気持ちになってしまいますよね。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

にんじんさん
2023/03/18 16:48
皆さん、様々な情報やコメントいただきましてありがとうございました。
結局、休会はできないようで退会する事になりました。
手続きのため教室に伺いましたが、トラブルのあった子に対して暴言を吐いてしまいました。届けを記入する時に子供が全力で辞めたく無いと抵抗されました。
最後は癇癪を起こして暴言もあったので、挨拶もそこそこに抱き抱えて退室しました。
泣きながら帰宅して、寝る時も何に対してかは言いませんでしたが悲しい顔をして涙を流していました。
相手がいる事なので仕方ないですが、やりたかった事をさせてあげられなくて、かわいそうな事をしてしまいました。

正式な退会は来月末なので、先生からは「来られる日があったら来てください」と言って下さいました。最後に1度はレッスンを受けさせてあげたい気持ちですが、4月入ってからの新生活で荒れると思うので難しいと思います。
癇癪起こして抱き抱えられた子供を見る保護者の方々の視線も気になり、もう行けないなと思っています。

長々とお読みいただきありがとうございました。
今後も様々な悩みが尽きないと思います。こうして相談できたり話せる場所があって助かりました。またよろしくお願いします!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/173999
こんばんは♪
大きなトラブルが起きていない
今のうちに休ませる事をオススメします。
義務教育と違い習い事にはお金がかかってるので、度々中断とかさせてしまうと、
他の親御さんから費用を返せとかやめさせろとかそういった問題にもなりかねないので。

それからお子さんのイライラはストラテラとも関係があるように個人的には思います。
時期的にもドンピシャですよね?
今まで聞こえてなかった、もしくは頭がモヤモヤして深く考えられなかった些細イラっとする事が脳がクリアになった影響で聞こえるように、理解できるようになってのトラブルじゃないか?と思います。
薬の調整が終わって、落ち着いたら再開したらどうでしょうか?

ちなみにうちの子もストラテラを始めた当初、殴りあいのケンカをしました。
そういう事をする子じゃなく、
良くも悪くもおっとりしてて無害な子だったので、
すごくびっくりしました。

お子さんは今まで頭がモヤモヤして、
そういったささやかな悪意に気が付かず我慢したりしてこなかったので、今が経験と学習の時期だと思います。もしかしたら一年位荒れるかもしれません。
ただ気づき=空気が読めるって事にも繋がるので、先生に薬の相談をして、
イライラの部分を抑える処方で様子見しても良いかも。
多動にはインチュニブというお薬もあります。https://h-navi.jp/column/article/35026717


習い事はやめないで休会をオススメします。
個人的に次回から休暇した方がよいかと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/173999
コメントありがとうございます。
少人数制で子どもに体験させたい事が沢山できる習い事なので人気かあります。辞めたら次に入れないかもしれません。みなさんのアドバイス通りまずは休会してみようと思います

不慣れで個別にお返事出来るのかわからないのでこちらに書かせていただきます。

ナビコさん、まずは休会して様子を見てみようと思います。すぐにコメント下さりありがとうございました!

ごまっきゅさん、子どもはつい最近まで毎回行きしぶりがありました。でも、行ってしまえば楽しく参加していて、出来ない、負けたなどで癇癪はほぼ毎回でしたが、先生のおかげもあって長くは続かず参加できていました。本当に嫌なら辞めていいよと話をしましたが本人は「楽しい事がわかったから、〇〇級クリアするまで行く!」と前向きな気持ちになった所でしたが、こんな事になりました。
厄介なところがありまして、癇癪を起こした時も別室など他に連れていかれるのを嫌がり更に酷くなります。皆と同じ場所、同じ事を全て一緒にしたいという拘りが強すぎて大変迷惑になるのです。親としても心苦しいです。

kitty❣️さん、内服でクリアになってくると弊害もあるのですね。教えて頂きありがとうございます。先日受診して相談してみましたが、あまりそういう副作用のようなものは聞かないと言われてしまったので…。来週別の先生と面談なので相談してみます。そして、休会する事にします。

ノンタンの妹さん、今回も回答頂きありがとうございます!行きしぶりしながらも楽しく出来ることも沢山ある習い事でしたので、休会して様子を見ていこうと思います。休会と聞いて荒れるかもしれませんが…。
保護者同士が話をする機会はあまり無いのですが、子供同士で仲良くなりレッスン後に遊びに行ったことがありましたが、うちの子は皆んなと遊ばずなので、そのうち誘われなくなりました。そして、荒れ始めてからは少し距離を置かれているかな?と思う保護者の方もいます。
息子は荒れ具合が激しいので、健常児しか見たことない方からするとかなり異常な光景ですし申し訳ない気持ちです。

長々と読みにくい文章ですみません。
内服や環境変化など少し落ち着いて再開出来る事を目標にしようと思います。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/173999
前回も回答しました^^
結論から言えば皆さんと同じく<すぐに休まれた方がいい>です。
うちの子も運動会練習前はすごく荒れて2か月ほどお休みした経験があります。

今なら事情を話して「投薬で本人が混乱している様だ」と言えますが、暴言や他害が続いた場合はお子さんにとって居心地の良い場ではなくなりますし最悪他の保護者からのクレームが入り辞めさせられるという可能性も十分にあります。

今はお子さんが投薬に慣れるまでの時間、投薬がお子さんに合っているのかを見極める時間になるので暫くはお休みされたらいいと思います。
小学校は幼稚園保育園と違い周りに合わせて行動する勉強するが求められるので慣れるまでは荒れやすいこともあり、投薬だけでなくお子さんが小学校に慣れて落ち着いた頃(運動会終了後など)に戻られたらいいと思います。
先生も他の保護者も理解してくれる様な習い事は探そうと思ってもなかなか無いと思うので辞めずにお休みにした方がいいです。お子さんにとって安心出来る居場所は1つでも多い方がいいですよ^^ ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/173999
>癇癪を起こした時も別室など他に連れていかれるのを嫌がり更に酷くなります。

更に酷く癇癪すれば、周りに悪影響を与えても『皆と同じ場所、同じ事を全て一緒にしたいという拘り』が通ると誤学習していないか、気になります。

癇癪するから休会というのが良さそうです。
ご自宅でならどれだけ荒れても周りに影響は出ません。
人気の教室だと休会というシステムがあるか、要確認ですね。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/173999
ナビコさん
2023/03/10 22:03
小学校入学前でしたね。
お薬も始められたようで。
少し負担を減らした方がいいと思います。
しばらくお休みできるなら、休ませた方がよいかも。
完全に辞めるのはもったいないですね。
夏休みくらいに復活できたらいいけれど。
...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/173999
お子さん本人は、できなくて癇癪しちゃうけど楽しいから続けたいのか、できなくてつまらないからもうやめたいのか、でもやめると負けたみたいだしやめるという変化自体が嫌だからやめたくはないのか…どんな感じですか?

もうやめたいなら無理しなくていいと思います。
惰性で続けようとしているのでもやめさせていいと思います。
楽しくて続けたいなら先生と相談しつつ癇癪したら早退するとかできないかなと思います。

そして、先生はどう考えていらっしゃるのか、お聞きしてみてはいかかでしょうか。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

お世話になっております

子供を頑張り過ぎないように、どの程度親が調整してあげるべきか、皆様に質問です。診断名無し、凸凹ありの小学1年生男子と、恐らく特性ありの年中...
回答
娘さんについては、きちんと診断を承けることだと思います。 また、厳しいことを言うとお母さんがお兄ちゃんのことでてんてこまいで、娘ちゃんはそ...
9

もやもやを吐き出させてください

先日ある講演に参加しました。発達障害とは違う内容の講演でしたが、先生のお子さんが自閉症とのことでした。その講演の最後の質問タイムで、「同じ...
回答
勉強中さん 再び、ありがとうございます。 他害、おさまってよかったですね!うちの子にも希望の光が! でも言われ続けるのは辛いですね。私...
20

自閉症スペクトラムとADHDのある5歳の息子

少し落ち着いてきたと思ったら最近また荒れてきて今日も絶不調。今日も園に行く前はテレビがやめられず癇癪、やっとおさまって園についたが、また癇...
回答
みーさんさん ありがとうございます! 頑張りすぎか子供に伝わったのだと思います。 今日はこちらでいろいろアドバイスをうけわたしの心が軽く...
15

発達検査は、皆さんどこでされましたか?長男が昨年小学校でした

検査と、今年の夏に心療内科でした検査、同じWISCーⅣなのにあまりに結果が違ってびっくりしています。もちろん検査した環境や日など、本人の状...
回答
数値ばらつきがあると、はっきりしてほしいって思いますよね。 検査する人の技術にもよると思うし、子供さんのコンディションや、環境。あと、月齢...
4

保護者の皆様にお伺いします

学校の先生ではなく「塾講師」という立場の人間から、遠回りでも指摘を受ける事は侮辱(極端ですが)に感じますか?おなじ「先生」として見て頂けな...
回答
リリィさんからみて、お子さんの困難な様子を素直に親御さんにお伝えしたらよいと思います。そして、教え方は、この様な方法でないと学習が進まない...
13

あけましておめでとうございます

いつもこちらで励まされ、奮い立たされて、勉強させております。ASD、LD、ADHDと色々もっている1年生の男の子がいます。夏から担任の先生...
回答
夜子さん! コメントありがとうございます。 次男の幼稚園は、こども園なので、朝預かりが可能です。 やはり万全な状態で長男をサポートするのが...
4

息子が私の前でだけ他人を叩こうとします

私が誰かと話した時に手を出したり、園のお迎えで私が姿を現わすと途端に、先生の事を叩きます。先生には、「お母さんがいない時は叩いたりしません...
回答
先生との話は、協力を得て週に一~二回ほど、子どもに見られないよう事務所などで話ができるようにしてもらってはどうでしょうか? すぐには解決...
11