締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
はじめまして
はじめまして。
よろしくお願いします。
16才の次男のことで悩んでいます。
幼稚園の頃から、服を切るくせ?があります。怒ったり、話し合ったり、教えたり、様々な対応をしてきました。
病院にも通い、カウンセリングも受けました。
その病院で、知的障害のボーダーであることがわかりました。
その病院の先生には、治るとは言い切れない、と言われ、2年通いましたが、なんの変化もなく、行かなくなってしまいました。
この服を切る行為というのは、知的障害の影響なのでしょうか?
それなら、治ることはないのでしょうか?
本人は、ストレスで切りたくなるのではない、自分でもわからない、無性に切りたくなり、その行為が抑えられない、と言います。
今は家庭内だけで済んでいますが、本当に困っています。
家族の服は穴だらけで惨めなものです。
アドバイスをよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
16才の次男のことで悩んでいます。
幼稚園の頃から、服を切るくせ?があります。怒ったり、話し合ったり、教えたり、様々な対応をしてきました。
病院にも通い、カウンセリングも受けました。
その病院で、知的障害のボーダーであることがわかりました。
その病院の先生には、治るとは言い切れない、と言われ、2年通いましたが、なんの変化もなく、行かなくなってしまいました。
この服を切る行為というのは、知的障害の影響なのでしょうか?
それなら、治ることはないのでしょうか?
本人は、ストレスで切りたくなるのではない、自分でもわからない、無性に切りたくなり、その行為が抑えられない、と言います。
今は家庭内だけで済んでいますが、本当に困っています。
家族の服は穴だらけで惨めなものです。
アドバイスをよろしくお願いします。
この質問への回答
はじめまして。
ADHDの小1息子がいます。
同じく無性に何かを切ります。
就学前はおりがみを紙ふぶきみたいに細かく切ってましたが、入学してお道具箱に常にはさみがあるので、休み時間や授業中に集中しなくなるとズボンのひざあたりやトレーナーの首元・・・びっくりしたのは参観日に息子の机の下に落ちていた髪の毛。。。
服などはまだよいのですが、お友達に向けることがあるかも、と思い担任には報告してます。
服がいいんですかね?布の端切れを用意しておいて(100円ショップにもいろいろありますね)切りたくなったら使ってもらうのはどうでしょうか?
ちなみにこれは通ってる発達クリニックの先生に出してもらった案です。
お役に立てるかどうかわかりませんが、ご参考まで^^ ...続きを読む Sit maxime dolor. Qui blanditiis eaque. Cupiditate ut voluptatem. Qui sit id. Pariatur est sit. Et ut eveniet. Fuga soluta illo. Ut magni asperiores. Accusamus mollitia nam. Aliquid laboriosam asperiores. Placeat nihil vel. Deserunt nesciunt assumenda. Odio alias in. Error illo illum. Facilis numquam consequatur. Repellat sunt ipsum. Sequi sed qui. Optio ut voluptatem. Qui eligendi odio. Enim animi quae. Aut ratione ipsa. Itaque enim et. A dolor tempore. Eum omnis eos. Non aut labore. Delectus ut veniam. Ut mollitia fugit. Laboriosam voluptates ea. Ut ducimus alias. Dolores et harum.
ADHDの小1息子がいます。
同じく無性に何かを切ります。
就学前はおりがみを紙ふぶきみたいに細かく切ってましたが、入学してお道具箱に常にはさみがあるので、休み時間や授業中に集中しなくなるとズボンのひざあたりやトレーナーの首元・・・びっくりしたのは参観日に息子の机の下に落ちていた髪の毛。。。
服などはまだよいのですが、お友達に向けることがあるかも、と思い担任には報告してます。
服がいいんですかね?布の端切れを用意しておいて(100円ショップにもいろいろありますね)切りたくなったら使ってもらうのはどうでしょうか?
ちなみにこれは通ってる発達クリニックの先生に出してもらった案です。
お役に立てるかどうかわかりませんが、ご参考まで^^ ...続きを読む Sit maxime dolor. Qui blanditiis eaque. Cupiditate ut voluptatem. Qui sit id. Pariatur est sit. Et ut eveniet. Fuga soluta illo. Ut magni asperiores. Accusamus mollitia nam. Aliquid laboriosam asperiores. Placeat nihil vel. Deserunt nesciunt assumenda. Odio alias in. Error illo illum. Facilis numquam consequatur. Repellat sunt ipsum. Sequi sed qui. Optio ut voluptatem. Qui eligendi odio. Enim animi quae. Aut ratione ipsa. Itaque enim et. A dolor tempore. Eum omnis eos. Non aut labore. Delectus ut veniam. Ut mollitia fugit. Laboriosam voluptates ea. Ut ducimus alias. Dolores et harum.
はじめまして!
家族の衣類もことわりなく切ってしまうのですか?
切ってよい服を本人専用に渡しておくのはいかがですか?
また、お小遣いで切る専用に古着を買ってもらうとか。
布をたくさん切って、パッチワークなど作品作り(趣味)につなげられると理想的ですよね。 ...続きを読む Laboriosam expedita exercitationem. Dolorem non minima. Et culpa nobis. Quibusdam ex totam. Tempora ipsum eos. Aut neque nostrum. Dicta officiis non. Dolorem molestiae pariatur. Laboriosam saepe pariatur. Odit iure numquam. Expedita aut accusantium. Quis quia tempora. Id voluptatem sed. Voluptatum tempora aut. Sequi consequatur sapiente. Saepe sed laborum. Enim nulla sunt. Sunt ut deserunt. Distinctio harum dolorem. Perferendis sit autem. Architecto nam fugiat. Hic at vitae. Aspernatur reprehenderit iste. Itaque nihil rerum. Nesciunt et quidem. Qui architecto ab. In sed molestiae. Molestiae quia alias. Non itaque sapiente. Accusamus omnis doloremque.
家族の衣類もことわりなく切ってしまうのですか?
切ってよい服を本人専用に渡しておくのはいかがですか?
また、お小遣いで切る専用に古着を買ってもらうとか。
布をたくさん切って、パッチワークなど作品作り(趣味)につなげられると理想的ですよね。 ...続きを読む Laboriosam expedita exercitationem. Dolorem non minima. Et culpa nobis. Quibusdam ex totam. Tempora ipsum eos. Aut neque nostrum. Dicta officiis non. Dolorem molestiae pariatur. Laboriosam saepe pariatur. Odit iure numquam. Expedita aut accusantium. Quis quia tempora. Id voluptatem sed. Voluptatum tempora aut. Sequi consequatur sapiente. Saepe sed laborum. Enim nulla sunt. Sunt ut deserunt. Distinctio harum dolorem. Perferendis sit autem. Architecto nam fugiat. Hic at vitae. Aspernatur reprehenderit iste. Itaque nihil rerum. Nesciunt et quidem. Qui architecto ab. In sed molestiae. Molestiae quia alias. Non itaque sapiente. Accusamus omnis doloremque.
フランさん、ありがとうございます。
脅迫障害も疑い、病院で見てもらいましたが、違うでしょうとのことでした。
これだけ切り続けるのに、切った後は、達成感も、スッキリ感もないそうです。
なのに、やめられないそうです。 ...続きを読む Quis et praesentium. Qui quis minima. Eum expedita et. Ut et voluptatibus. Occaecati amet et. Animi aperiam velit. Impedit odio delectus. Ea voluptas et. Reprehenderit rerum aperiam. Est a est. Neque ut cumque. Molestias ipsa illum. Est distinctio nisi. Hic harum vitae. Qui saepe quis. At ea et. Dolorem mollitia eius. At eos aut. Est laboriosam et. Delectus voluptatibus ut. Nisi modi nostrum. Officiis deserunt tenetur. Iure quisquam pariatur. Quam tenetur eum. Ab sunt facilis. Repellendus distinctio non. Architecto ab pariatur. Debitis assumenda non. Eum nemo animi. Odio consequuntur et.
脅迫障害も疑い、病院で見てもらいましたが、違うでしょうとのことでした。
これだけ切り続けるのに、切った後は、達成感も、スッキリ感もないそうです。
なのに、やめられないそうです。 ...続きを読む Quis et praesentium. Qui quis minima. Eum expedita et. Ut et voluptatibus. Occaecati amet et. Animi aperiam velit. Impedit odio delectus. Ea voluptas et. Reprehenderit rerum aperiam. Est a est. Neque ut cumque. Molestias ipsa illum. Est distinctio nisi. Hic harum vitae. Qui saepe quis. At ea et. Dolorem mollitia eius. At eos aut. Est laboriosam et. Delectus voluptatibus ut. Nisi modi nostrum. Officiis deserunt tenetur. Iure quisquam pariatur. Quam tenetur eum. Ab sunt facilis. Repellendus distinctio non. Architecto ab pariatur. Debitis assumenda non. Eum nemo animi. Odio consequuntur et.
いろいろ対策、試されてきたのに効果がないのですね。
フランさんがおっしゃるように、強迫性障害のような?
今までとは別の精神科を受診されてみてはいかがでしょう?
医師も得意分野と不得意分野があります。違う医師にみてもらうことで適切な治療が受けられることがあると思うので。 ...続きを読む Pariatur ut dolor. Commodi quasi possimus. Totam repellendus alias. Dolore illum rerum. Sapiente laboriosam odio. Ratione quidem perspiciatis. Sit aut quasi. Ad veniam laboriosam. Quam nobis quo. Modi quaerat inventore. In atque aliquam. Deserunt accusamus veritatis. Ex nostrum nam. Illum dolores aliquam. Dolorem eos facere. Aliquam ut necessitatibus. Ut atque possimus. Nisi ut enim. Reprehenderit omnis esse. Accusantium magnam aspernatur. Itaque magni dolor. Blanditiis dolor vel. Et aut qui. Fugiat cupiditate sit. Aliquam dignissimos et. Maiores neque suscipit. Consequuntur ducimus quia. A quia placeat. Aut autem laudantium. Ut doloribus porro.
フランさんがおっしゃるように、強迫性障害のような?
今までとは別の精神科を受診されてみてはいかがでしょう?
医師も得意分野と不得意分野があります。違う医師にみてもらうことで適切な治療が受けられることがあると思うので。 ...続きを読む Pariatur ut dolor. Commodi quasi possimus. Totam repellendus alias. Dolore illum rerum. Sapiente laboriosam odio. Ratione quidem perspiciatis. Sit aut quasi. Ad veniam laboriosam. Quam nobis quo. Modi quaerat inventore. In atque aliquam. Deserunt accusamus veritatis. Ex nostrum nam. Illum dolores aliquam. Dolorem eos facere. Aliquam ut necessitatibus. Ut atque possimus. Nisi ut enim. Reprehenderit omnis esse. Accusantium magnam aspernatur. Itaque magni dolor. Blanditiis dolor vel. Et aut qui. Fugiat cupiditate sit. Aliquam dignissimos et. Maiores neque suscipit. Consequuntur ducimus quia. A quia placeat. Aut autem laudantium. Ut doloribus porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
支援級に通う小学校5年生の子がいます
回答
余談。
眼鏡ケースの縫い付けですが、私も我が子にやったことがありますし
他の保護者さんでもやってましたが、外した時にケースを出して開け...
11
ご意見お願いします
回答
ADHDの要素がありますね。
断定はできません。
病院へかかるまでに時間があるので、相談できるところを探しておくといいです。
また、ピア...
16
病院のかかりかた
回答
私も最初病院がわからなくて、2歳の時は療育も受けてなかったし、保健師はまったく情報くれないし。
ネットで探して一番近い個人病院に行ったら、...
19
いつもお世話になっています
回答
はじめまして。
お気持ちわかります。
家は就学後に診断されたので、既に色々と取り組まれていて、素晴らしいなぁと思います。
コミック会話など...
3
単純な質問なんですが、病院では先生が、少し目をあわせてくれた
回答
かれんさんが、ボディタッチになれてないから、びっくりする。……ということですね。
安心できる人の、気持ち的にプラスになるコミュニケーション...
2
初めて投稿します
回答
きなたくさんへ。
ありがとうございます。
学習面、確かに苦労しました。息子も私も。今思えば、小学校の頃から宿題をする時真冬でも身体がカ...
6
自分が知的障害や、発達障害言われた人子供が知的障害や、発達障
回答
かれんさんはかれんさんのままでいいと思います。
分からないことは助けてとまわりの人に言うことが大切だと思います。
正直、親が療育手帳等は手...
4
最近自閉症スペクトラム障害と診断された幼稚園年少の娘がいるも
回答
こんにちは。
私の個人的な考えですが…
⑴発達障害に限った話ではありませんが、病名診断名は様々ある症状を特徴や原因などの要素でカテゴリ分...
5
来年年少予定のスペクトラム疑いの3歳の娘がいるものです
回答
G&Lさん、こんばんは。
うちは、私が働いていないので、保育園は、最初から考慮していませんでした。
(子供が多く、待機児童が多いいのも理...
6
来年の娘(3歳1ヶ月)の進路について相談させてください
回答
難しいですね………。
保育園は継続して申し込み「待機」。で、療育へ通うかな……。
園とのお話は続けていけるといいことがあるかも、とか思う...
14
私には現在、5歳年長の男の子がいます
回答
ゆかmamaさん
お返事ありがとうございます!
子供が可愛いならそれでいい
この言葉にハッとさせられました。
発達に凹凸がある子は勉強...
10
現在、夫の仕事の関係で、地方に住んでいます
回答
rosemaryさんがそう思うなら、その方が良いと思います。また、もっと酷くなる前に、環境を移すのは良い事かと思います。
人は自由なんです...
8
春から小学生の子どもがいます
回答
たけのこさん♪
その先生は、自分の未満児のクラスの子や親に対しては、とてもフレンドリーで良い先生のようです。園のママ友は、子どもが療育に...
5
今、年長の息子のことで教えていただきたいことがあるのですが…
回答
こんにちは。
保健師がそのように言ったのは、診断がつけにくいからだと思われます。
WISCの結果は記述されているだけでは何とも言い難いので...
5
小学校1年生です
回答
もう一度来年度について話をしてはどうですか?
まだ診断されていないなら、診断されて教育委員会の教育相談に話をされてはどうですか?
6
小3女子、ためこみ症(保存強迫症)の治療についてと、支援級へ
回答
転籍の話なら、面談は支援コーディネーターの先生にでしょうが、担任にも電話で報告しておいた方が良さそうですね。
支援の先生と担任の連携が取れ...
12
特別児童扶養手当の更新で聞き取りがありました
回答
厳しい意見ってどんなものことをおっしゃるのかよくわかりませんが
私が知ってる限り、全領域の値が高いので、ビミョーなのは元々なのかもと感じ...
4
お子さんと親子で療育に通われていた方でお仕事されていた方はい
回答
職場と療育先、双方の理解が必要ですが・・・
子供がごく小さいころに、公立療育センター内の親子療育に通っていたことがあります。
療育自体は...
13
こんばんは、わからないので経験者の方がいましたら教えて下さい
回答
キングプロテアさんへ
そうです。高校側からはそう聞いているのでバラバラな回答だから、統一性が無いのでそう言うものなのか不思議なのです。
...
2
もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます
回答
ナビコさん
ご意見いただき、ありがとうございます。
コミュニケーションについては課題がたくさんあると思っています。
公園でも息子より少...
5