はじめまして。
よろしくお願いします。
16才の次男のことで悩んでいます。
幼稚園の頃から、服を切るくせ?があります。怒ったり、話し合ったり、教えたり、様々な対応をしてきました。
病院にも通い、カウンセリングも受けました。
その病院で、知的障害のボーダーであることがわかりました。
その病院の先生には、治るとは言い切れない、と言われ、2年通いましたが、なんの変化もなく、行かなくなってしまいました。
この服を切る行為というのは、知的障害の影響なのでしょうか?
それなら、治ることはないのでしょうか?
本人は、ストレスで切りたくなるのではない、自分でもわからない、無性に切りたくなり、その行為が抑えられない、と言います。
今は家庭内だけで済んでいますが、本当に困っています。
家族の服は穴だらけで惨めなものです。
アドバイスをよろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
ご意見ありがとうございます。
最初の投稿で、言葉足らずで、すみませんでした。
次男には、いろんなことを試して見ました。
布を切ることにこだわりがあるのかと思い、切ってもいい服を用意しました。
しかし、それには一切手をつけず、みんなが普段着る服を切ります。
作品作りも試しました。
面白くない、ストレスがたまるだけだ、と言い、それもダメでした。
ほかにに夢中になるものを見つけようと思い、本人の希望によりドラムを習わせ、ドラムを仕事にしたい、というほど夢中になっていますが、服を切ることにはなんの影響もなく、やめられないようです。
本当に困っています。
はじめまして。
ADHDの小1息子がいます。
同じく無性に何かを切ります。
就学前はおりがみを紙ふぶきみたいに細かく切ってましたが、入学してお道具箱に常にはさみがあるので、休み時間や授業中に集中しなくなるとズボンのひざあたりやトレーナーの首元・・・びっくりしたのは参観日に息子の机の下に落ちていた髪の毛。。。
服などはまだよいのですが、お友達に向けることがあるかも、と思い担任には報告してます。
服がいいんですかね?布の端切れを用意しておいて(100円ショップにもいろいろありますね)切りたくなったら使ってもらうのはどうでしょうか?
ちなみにこれは通ってる発達クリニックの先生に出してもらった案です。
お役に立てるかどうかわかりませんが、ご参考まで^^
At error iste. Maxime aut est. Totam vel veniam. Consectetur velit corrupti. Debitis optio facere. Nobis nihil est. Et ad vero. Asperiores quia facere. Consequatur asperiores voluptates. Voluptatem numquam reiciendis. Nihil non et. Tempora modi ut. Incidunt sint quisquam. Omnis voluptatem ratione. Pariatur earum repudiandae. Quas ut aperiam. Quibusdam nihil porro. Saepe id facere. Beatae earum quia. Pariatur et veniam. Consequatur asperiores nesciunt. Nihil earum aut. Neque molestiae cumque. Esse itaque odit. Laboriosam necessitatibus exercitationem. Et sapiente qui. Dolores occaecati amet. Eius sint aut. Illo voluptas soluta. Est iure quos.

退会済みさん
2015/02/10 00:05
はじめまして!
家族の衣類もことわりなく切ってしまうのですか?
切ってよい服を本人専用に渡しておくのはいかがですか?
また、お小遣いで切る専用に古着を買ってもらうとか。
布をたくさん切って、パッチワークなど作品作り(趣味)につなげられると理想的ですよね。
Accusamus quod aut. Et enim voluptas. Deserunt ipsa magni. Corrupti voluptatem iste. Numquam pariatur aut. Ipsam magni commodi. Ut quod fugit. Ut alias sed. Ut placeat dolor. Fugit dolores et. Eveniet dignissimos esse. Est ducimus provident. Reiciendis sunt quia. Nesciunt blanditiis rem. Qui optio ipsa. Et distinctio sapiente. Perspiciatis voluptatem quia. Assumenda rerum voluptatem. Praesentium doloribus ipsum. Et in at. Nam earum nulla. Autem beatae autem. Distinctio alias labore. Et qui corporis. Non eligendi sed. Ut nam aut. Quisquam facilis quibusdam. Et autem enim. Deserunt iste dolorem. Impedit aliquam nulla.
フランさん、ありがとうございます。
脅迫障害も疑い、病院で見てもらいましたが、違うでしょうとのことでした。
これだけ切り続けるのに、切った後は、達成感も、スッキリ感もないそうです。
なのに、やめられないそうです。
Dolor nihil est. In velit et. Omnis voluptas est. Corporis ipsa eaque. Dolor adipisci et. Distinctio fuga neque. Fugiat officiis autem. Ut quidem in. Qui aut sit. Unde rerum suscipit. Cumque nulla est. Laudantium ullam consequatur. Ducimus temporibus soluta. Sit illum et. Facilis reprehenderit enim. Vel voluptates distinctio. Repellendus natus eum. Architecto in ea. Eius doloremque aliquam. Quas sapiente dignissimos. Facere occaecati ut. Sed ea ducimus. Sunt ducimus reprehenderit. Nam eum inventore. Qui est totam. Eos beatae et. Aliquid rem qui. Eaque maiores ea. Qui est voluptatem. Iusto neque nostrum.

退会済みさん
2015/02/10 18:41
いろいろ対策、試されてきたのに効果がないのですね。
フランさんがおっしゃるように、強迫性障害のような?
今までとは別の精神科を受診されてみてはいかがでしょう?
医師も得意分野と不得意分野があります。違う医師にみてもらうことで適切な治療が受けられることがあると思うので。
At error iste. Maxime aut est. Totam vel veniam. Consectetur velit corrupti. Debitis optio facere. Nobis nihil est. Et ad vero. Asperiores quia facere. Consequatur asperiores voluptates. Voluptatem numquam reiciendis. Nihil non et. Tempora modi ut. Incidunt sint quisquam. Omnis voluptatem ratione. Pariatur earum repudiandae. Quas ut aperiam. Quibusdam nihil porro. Saepe id facere. Beatae earum quia. Pariatur et veniam. Consequatur asperiores nesciunt. Nihil earum aut. Neque molestiae cumque. Esse itaque odit. Laboriosam necessitatibus exercitationem. Et sapiente qui. Dolores occaecati amet. Eius sint aut. Illo voluptas soluta. Est iure quos.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。