質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

編集済み

退会済みさん

2023/03/21 16:01
10
編集済み
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2023/03/23 14:50
みなさま、個別具体的なアドバイスをいただきありがとうございました。

子供たちとの限られた時間をどう有意義に過ごしていこうか、迷った末の質問でした。こう言った場に質問すること自体、私にとっては大変勇気のいることでして、レスがつくたびにドキドキしながら回答を読ませていただきました。

一点、これだけはお伝えしておきたいのですが、「主さんの渋々感をお子さん達は感じていると思いますよ。よくご夫婦で話し合われて下さい。」と回答してくださった方、私は子供との時間に渋々感を持って対応したことはただの一度もございません。ご忠告のつもりでしょうが、正直この言葉に傷つき、胸が張り裂ける思いです。
どうか、ご自身が発した言葉を相手がどう感じるか、「他者への想像力」を働かせていただけますと幸いでございます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/174187
遠くの店に車で行って、お菓子かって帰る、はダメなんですか?
子どもセンターみたいな施設や、大きめの公園に車で行くとか。

「おうち時間の過ごし方」、で検索して、出来そうなことをやる。
みんなで料理(おひるごはんや、おやつつくり。フルーチェとか)
家の大掃除をする。
DVDみる。

9歳をデイに申し込みする。または、
3歳か6歳をヤマハとかスイミングとか公文に申し込みして、その送迎でドライブ。

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
パニック!固まって動かない!白黒思考で困った!「外出トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
お子さんとのおでかけは予期せぬハプニングの連続!?
今回、発達ナビでは「外出トラブル」についてのアンケートとエピソードを募集します!

・予想外のアクシデントでパニックに
・初めての場所で固まって動かなくなってしまった
・急な予定変更で不安な気持ちに
・多動で迷子に
・移動中の疲れでテンションダウン
・外出先のトラブルをこんな方法で乗り切った!

などなど…外出トラブルについてのエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843


【アンケート期間】
2023年6月7日(水)から6月17日(土)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると10人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3才半で新版K式発達検査を受け、DQ60位、姿勢/運動はほぼ

平均なものの認知/適応と言語/社会がどちらも60位です。発語は3語文あり、自分でも調べたり聞くと同じ位のDQのお子さんは発語がないあるいは...
回答
こんにちは 話せるのに何でだろう の部分だけお答えします。 3歳半だと言葉が出る、文章を話せるではなくて、会話が成り立つ、意味のある返答...
9

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
幼稚園に行かせると決めた理由ってなんだったのでしょうか? 基本、お子さんの障害程度からすると、今回のような形になるのは想定内かなぁというイ...
25