質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

はじめまして

はじめまして。中学二年と小学六年の娘の母です。上の子は不注意や思ったことを直ぐに口にする等の傾向があり、児童相談所に発達グレーと過去に言われてますが今の所通級を勧められたりはしていません。成績が悪いですが、ちょくちょく休むことはありますが、学校生活は今の所問題はなさそうです。
本日下の子の懇談で二学期から通級を勧められました。確かに下の子は自分の意見を言うのがとても苦手です。また、そのため読書感想文や作文がなかなかかけず、周りからアドバイスをしてやっと書ける感じです。
本人に言わせるとこれであってるか自信がないから書けないとか、答えて間違いですと言われるのが嫌だから発表したくないって事らしいです。
小学校は班登校ですが、同じ班の子に嫌なことを言われたから班登校したくないと不登校になってから、個人で登校するようになりました。
最近は更に友達との関わり方が苦手なようで、落ちた消しゴムを拾ってもらってもありがとうの言葉も出てこないそうです。
これから中学生になるまでにすこしでもスキルアップをした方がいいといわれました。
前から少し気にはしていたのですが、懇談では言われてなかったし、言われるなら先に上の子と思ってたので凄くショックでした。確かに言われることは正論だったので二学期からの通級希望をだしました。

相談したいことは今から通級に行くことを本人にどう説明しようかということです。学力は作文いがいは平均以上の点数を取れています。通級があることも知ってますが多分自分には関係ないと思ってます。
通級に通ってる子は同じ学年4クラス中5人いるらしいのですが、娘のクラスには居ないそうです。これから週に一回国語の時間を抜ける感じになるのですが、どう説明したら本人が納得できるかお知恵をお貸し下さい。
作文が苦手なのは自覚してるので、苦手な作文を書けるようにちょっと特訓する的に言おうかと思ってます…
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ぽんぽんさん
2023/07/15 22:15
皆様回答ありがとうございます。
昨日は動揺して思考が纏まらなかったのですが
「言葉の理解力と自分の言いたい事を相手に伝える力(表出言語)に差があるのかな、と思いました。」が凄く腑に落ちました。
下の子は本の虫で五年までずっと年間図書室の本を読んだ人で賞を貰ってます。本の内容も自分より年上が読みそうな本を読んでます。
今の担任は四年の時も担任を持って下さった方で、前よりも発表しなくなった事や、クラスで言葉を発さなくなった事を気にされてる様でした。
自分の言いたいことがどんどん学校で言えなくなってる状態なんだと思います。

今日本人と話をしてら、作文書くのにアドバイスを貰っても原稿用紙五行しか書けないと気にしてまして。
昨日懇談で先生に勧められたんやけど、二学期から作文や発表が出きるように国語の授業ちょっと抜けて練習するのどない?高校受験で作文でてくるしって言ってみました。
そしたら、あっさり行くって言いました。
もう一学期も終わりやし、やるにしても二学期から始まるからねといったら解ったと言ってましたが夏休み中に忘れそうでちょっと心配。

そのやりとり見てて上の子が「それって通級やんな?」って言いそうになったんで、ジェスチャーで止めました。
↑の事は妹にいうなって言いましたが、ボロって言いそうだから、下の子が居ないときに改めて説明しようと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/176697
ナビコさん
2023/07/15 13:29
先生は、作文が苦手だから通級を勧めたんじゃなく、「周囲と円滑なコミュニケーションが構築出来ないから」勧めてきたんですよね?

そこが何よりも重要であり、本人の自覚と努力がなければ改善は難しいのでは?

このまま中学に上がったら、孤立して、再度不登校になることを心配されているのかなと思います。

私だったら、正直にそう伝えます。
https://h-navi.jp/qa/questions/176697
miniさん
2023/07/15 17:17
言葉の理解力と自分の言いたい事を相手に伝える力(表出言語)に差があるのかな、と思いました。

うちの子とちょっと似ているので💦
うちの場合はASD要素の自分の気持ちを汲み取る事自体が難しいようなのですが、表出にも難あり、どう思う??など、自分の気持ちを聞かれたらよく固まってました。
もの凄くおしゃべりな子なのですが。

怒られたくないし相手が望む返答を探る。
語彙は豊富だけどチョイスと組み合わせに時間がかかる等、色々理由はあるんだと思います。

うちの子は折れる年齢が早かったので、支援級へ転籍の際に色々とストレートに伝えましたが、6年生の女子、お子さんの様子が分からないのでなんとも言えませんが、すんなり受け入れられない可能性もありますよね。

お子さんには、主さんの言うように、作文の強化が切り口で良いんじゃないでしょうか??その為にも自分の気持ちの伝え方のスキルを学ぶと。

先生から提案があったの、お母さんもどんな感じか分からないから見学行ってみない??など。

未知な事は怖いですからね。
まずは夏休みなど誰もいない通級の教室に行ってみて説明受ける、実際他の子がいる様子も見学するなど、ステップ踏んで良いイメージに持っていけたらいいのかな、と思いました。
...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/176697
aoniyoshiさん
2023/07/15 04:48
ASD傾向グレーゾーンの子がいる私だったらという答えですが、
娘さんとりあえず、通級は知っているけれど
どんなことやるとか、何人くらいいて、どんな雰囲気かなどはわからないとは思いますので
マイナスイメージがあるならそれを取り除いてあげた方が良いかと思います。

通常級のほとんどの人にとって通級は未知なものだし不安があるので見学や体験とかお願いすれば
出来そうな気がするんですけど。
学校側と相談して大丈夫だったら

懇談会でお母さんも先生に言われてびっくりしたよ。お母さんも通級ってどんなところかわからないから
一緒に体験してみようか?一緒にお話し聞きに行かない?とか誘ってみたり

お父さんはあなたのことがわかりたくて「なんで?」って聞くのだけど
あなたもどうしていいか困ってるみたいだし、お父さんも答えてもらえないとやっぱり困っちゃうとおもうから
気持ちを伝える練習ができるといいなとお母さんは思ってるんだ。
私はあなたから気持ちを伝えてもらえるとあなたのことが少しでもわかって嬉しいから。あなたはどう?
したい?したくない?と
自分の気持ちを言ってやるかやらないかの判断は相手に任せてしまうかも。

...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/176697
はじめまして、30代当事者です。
結構説明するのに難しい年齢ですよね。中学になったら教科別の移動が始まりますので、それ関連で説明されてはどうでしょうか。少しゆっくりな部分があるから今から早期練習読みたいな感じで。

私は通常級だったのでそれ以上のことには答えかねますが、1つ気になったので別に解答いたします。
まずは、主様の小学生のお子さんがおとなしいことについてです。おとなしい分ストレス溜まる速度が半端ないです。意見が苦手なので、イラッとされたことを言われても言い返せず、時間が経過するにつれストレスだけ溜まってある日突然爆発するか、おとなしいタイプはそのまま身体に症状が出るかです。

それと意見が言えないことをいいことに周りからの誤解もえげつなく、どちらかというと主様のお子さんがなにかしてきた相手に対して相当な恨みの念を持つことになります。おとなになっても小学生のときのあいつ腹が立つキーーーーーーっって感じです。おとなしいし、悪口言わないしいいわねーって言ってる場合じゃないですよ。意見が言えなくてもムカつくことはムカつくとちゃんと残ります。あの子に気持ち悪い言われてたらそのまま残ります。

発達グレーと書かれますが、お子さんがASDよりなら理由の説明で納得できれば、直ぐに実行に移してくれます。
ただ、意見が苦手なので言う練習をしましょうだけでは動くのは難しいです。お子さんは自分の気持というものが心に残ることを理解しているでしょうか。遅れてでもいいので学校でなにかされたことをきちんと感じ取っているでしょうか。
発達グレーでもグレーなのであまり感情がすぐに出てこないタイプもあり、失感情症とも関連があるとも言われています。自分の気持ちがわからないってやつです。自分の気持がわからないと、ありがたいという気持ちにもならないし、アリガトウの言葉も出にくいです。 ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/176697
シフォンケーキ様
早速の回答ありがとうございます。
本人は大人しいって感じではなく、家ではお喋りで学校であったことを教えてくれますし、姉がズケズケ言うんで取っ組み合いの喧嘩してる時は自分の意見を言ってます。
家では普通にペラペラ喋ってるですが、学校では本を読んで大人しいイメージみたいです。
ただ、夫がすぐに「何でそう思ったの?」みたいな感じで理由を求める話しかけをする傾向があり、理由を聞かれるとだんまりになります。
そのせいか娘も夫より私に話しかけてくる傾向があります。

私は泊まりがある仕事をしていて週に二度ほど実家に泊まらせてる状況ですが、実家にいる時は独りで起きてきてご飯もたべ、朝の用意をして登校してますが、自宅からですと起こさないと起きない、ご飯は食べない、朝の用意は私が手伝わないとできないって感じです。
親に通級の話をしたんですが、びっくりしていて逆にしっかりしてると思ってたと言われました…
私の見た目は同い年より幼いイメージです。

教室移動を絡めるのありですね。
アドバイス有り難うございます。
...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/176697
hahahaさん
2023/07/15 08:58
お子さんは、自分が発達障害グレーであることを知っていますか。告知していますか。
告知しているなら、話は分かりやすく、それに伴うあれこれを解決しに行こうということになるかと思います。

もし、告知していなくて、となれば、子供は疑問に思うかもしれません。

作文の――といっても作文をやってくれるわけではありませんよね。

お子さんが苦手としているところをフォローするところという感じでいえばよいのではないでしょうか。正直に。
また、授業を抜けることへの不安については別途先生方と話し合って、プリントをもらったり、補習をどうするかを教えていただくしかないかな。

上の子が、、下の子が。とありますが、学校から指摘されないと通級にいってはだめなんですか。
おそらく、学校での先生の指導が難しいと下の子が判断されただけで、上のお子さんはすり抜けたという感じではないでしょうか。
中学に向けてさまざまなことを考えていかないとですね。
...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
高等支援学校を目指し、年明け受験する子供がいます。 今から一般就労を目指すこと、目標とすることは、悪いことではないと思います。 そうなる...
25

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
就学相談といっても、中学校なんですね。 夫より本人の意見優先ですよ、本当に。 不登校ぎみなら、なおさら自分で決めないと、誰かが決めたことは...
9

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
息子さんの一番好きなことや興味があることはなんですか? 質問を拝見して思うのですが、すぐに離席するようなら、もっとハードルを低くしてあげて...
15

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
家にも23歳の息子がいますが、この子も知的にギリギリ正常範囲内のため 当時の精度では息子の自閉症は軽く自治体の検査を何回が受けましたが 診...
7

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

同じようなお子さんをお持ちの方とか、過去そうだったなど、もし

いらっしゃったら、どうされてるかなと思い投稿しています。小学5年長女です。幼稚園卒園時に発達検査でグレーゾーンと診断、アスペに近いかなと言...
回答
補足です。 自分の勉強したいことは勉強したい気持ちが強いので、フリースクール系なども合いそうな感じがして、探してみても、うちから通える範囲...
16

小学校五年生の男の子のことで、相談です

二年生から保健室登校が増え、授業に遅れ、現在は週に2〜3日学校に行ければ良いといったところです。学校へいっても、飲まず食わずで寝ており、迎...
回答
わさび味さんへ ご回答いただきありがとうございます。 わさび味さんの経験談をお聞かせ下さりありがとうございます。子供の感覚や気持ちにたっ...
16

リタリコに力を貰っています

独り言なので不快な方はスルーしてください。ふと疑問なのですが、知的に障害の無い子は障害者手帳が出ないのですよね?なのに何故?障害者として学...
回答
個々にお返事出来ずにすみません。 我が子の相談ではなく、色んな書籍やこちらのサイトを読んで個人的に疑問に思ったことを綴っています。 なので...
10

リタリコに力を貰っています

ふと疑問なのですが、知的に障害の無い子は障害者手帳が出ないのですよね?なのに何故?障害者として学校では扱われるのでしょうか?右向け右と聞け...
回答
満月さま 学校教育法で発達障害支援に関する定義はここ数年のことだと本で読みました。 確かに何も無い私たちの時代よりも支援はある方だとは思い...
10

広汎性発達障害の小学6年生の息子がいます

一年生の時から公立の固定支援学級に在籍しています。昨日、来年から中学に行くので地元公立中学の固定支援学級の公開授業に行ってきました。午後授...
回答
星のかけらさん、たかたかさん早々のご回答ありがとうございます。 どこの固定級でもマラソンは導入されているのですね。 保護者の方の考え方も...
5

はじめまして

毎日、いつ怒りになるのか、奇声あげるのか、ハラハラしながら、生活しています。普通級、不登校。塾は大好きで休まずに行っています。うちの子、思...
回答
息子の悪いときの様子ににています。 息子の場合は、薬についてはコンサータ以外はきかないばかりか、様子が悪くなる薬もありました。 コンサータ...
3

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
小学校時代の人間関係は親子ともども、しんどいと思いますし、 そんなものだとも思っています。 息子の幼稚園時代のママ友と、ありがたいこと...
8