質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

5歳になる自閉症スペクトラムの娘1ヶ月前くら...

2023/07/24 12:50
10
5歳になる自閉症スペクトラムの娘
1ヶ月前くらいから頻尿になり、ちょび漏れを繰り返します。先月の終わりに黄緑色のおりものが出て小児科に行き抗生剤をもらい飲み切りました。その後もちょび漏れがなかなか改善せず
もう一度小児科に行き相談した所一過性か心因性によるものだと言われました。
尿検査は異常なし…
少し落ち着いたかな❓️と思っていたら今朝から30分ごとに漏らします。
怒らないようにはしていますが、今まで調子良くパンツで過ごせ、オシッコ行きたくなったら教えてくれてたのに!とどうしても思ってしまい、つい何で❓️と言ってしまいました。
お出かけの時はパットを着けています。
定期的にトイレにも誘っています。
しかも濡れても気付かない時もあります。
どうしたら良いかもうわかりません。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/176851
退会済みさん
2023/07/24 13:48
頻尿ということですが、毎回下着を変えないといけないくらいの尿もれなのですか?

そうでないなら、あまり怒らなくても?
と思います。
言えばいうほど、怒れば怒るほど。

心因性のものなら、良くない気がします。
逆に頻尿が酷くならないですかね。

漏らした→失敗した→怒られる。
で、悪循環の強いストレスになっているという事はない?

パットを付けつつ、膀胱に溜まる頃を見計らい声かけてトイレに。

で、良いんじゃないでしょうか。
今まで、出来ていたならそんなに、危惧されなくても良い気も。

ご心配なら、小児科ではなく、泌尿器科を受診し、頻尿のお薬を処方して貰うのも、一考ではないかと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/176851
しほさん
2023/07/24 16:22
フランシスさんありがとうございます。
毎回、下着は変えています。500円玉くらいの漏れです。
私が気付いた時に変えると言う感じです
ズボンまで濡れてしまった時は自分で脱ぎます。
そうですよね💦怒ってしまうと悪循環です
よね。泌尿器科一度は受診してみます
...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/176851
にこさん
2023/07/24 18:07
うちも以前ちょうどお子様と同じ年齢の時に心因性頻尿になりました。
小学生になってからもストレスで何度か繰り返しています。その時主治医からアナフラニールを処方されました。
抗うつ薬です。夜尿の治療薬としても出されるそうですが、
正直子どもに抗うつ薬は抵抗ありました。

主治医が御守りにと伝えてくれた事で気が楽になり数回の服薬で効果がありました。

就寝前5分おきのトイレを何往復もしていましたが、気にしてしまわないようなるべく見ないふりしていました。

参考になれば幸いです。 ...続きを読む
Voluptatem perferendis sint. Molestias tempore sit. Quam quis dolores. Aut aut voluptatum. Nulla veniam illum. Quae quos quibusdam. Veniam cupiditate facilis. Minima voluptatem aut. Dolore earum adipisci. Tempora sunt ipsum. Consequatur consequuntur nisi. Dolorem aut eum. Vitae aut minima. Fuga dolores dignissimos. Ut deleniti temporibus. Qui odio illo. Dolorem non saepe. Quibusdam culpa voluptatem. Voluptas dolore blanditiis. Sapiente quibusdam ut. Tempore eum dolore. Voluptate aliquid dolorem. Vel aut reprehenderit. Quae exercitationem occaecati. Quasi deserunt aperiam. Modi rerum asperiores. Labore magnam animi. Ratione quisquam consectetur. Voluptatem molestiae nemo. Beatae accusantium cum.
https://h-navi.jp/qa/questions/176851
しほさん
2023/07/24 19:15
にこさんありがとうございます。
にこさんのお子様もそんな時期があったんですね。
今日泌尿器科を受診した所1ヶ月くらいたつから薬を飲んでみようとなりプロピベリン塩酸塩錠を処方されました。
パットや頻繁にトイレに誘うなどもしながら様子をみます ...続きを読む
Tenetur voluptatem ullam. Dolor ea ut. Rerum quo ut. Atque et quidem. Corrupti sed ut. Repellat amet eos. Quo dolorem architecto. Quia ut occaecati. Totam porro saepe. Temporibus facilis sed. Ut explicabo quia. Aut quae ut. Alias quo est. Repellat pariatur qui. Fugiat ex dolorum. Ut qui est. Natus aliquam dolor. Veritatis consectetur sit. Placeat ut non. Et tempora eveniet. Ut repellendus est. Est unde tenetur. Ut quia aspernatur. Architecto omnis expedita. Sit omnis aut. Sit ut quod. Minima nam libero. Doloremque facilis voluptatum. Iure minus beatae. Impedit quisquam sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/176851
なのさん
2023/07/25 08:36
我が子も頻尿となり、一時期ですがプロピベリン塩酸塩錠を処方されました。
やはり同じような心因性の指摘を受けておりまして、ある程度軽減してからは見守りでの様子見が3年程続き、現在は残留感がなくならないことでトイレからなかなか出られないという事が度々起きております。
とはいえ、残留感においては時間の意識がある程度定着し、少しぐらいなら我慢できるかもと思えるようになることで、トイレの利用回数も軽減しております。

正直なところ、すでにこの症状が出てからは数年ともなっており、仕方がないと割り切る位となりましたが、やはり当初は心配や終わりの見えない不安などを持ちました。
ただ、実際は周りよりも当事者本人の精神的なダメージの方が想像以上に大きく、何度も「辛い、直したいのに直ってくれない」と泣き崩れた事がある程で、周りの理解及び大丈夫だよとの声掛けは必須だと痛感した程です。

しほ様のお子様におかれましては、まだ幼児期であることから感覚などおける安定もこれからであり、どうぞ前向きに様子見をとは思います。 ...続きを読む
Suscipit placeat atque. Laudantium rerum a. Dolorem cumque aspernatur. Qui totam vero. Libero nesciunt tempore. Consequuntur voluptatem et. Et ut corporis. Deserunt voluptatem esse. Et et nostrum. Quos aliquid officiis. Velit voluptate quo. Nostrum doloribus cumque. Eum modi soluta. Esse reiciendis et. Et reiciendis culpa. Impedit id tempora. Error vel ex. Aut aut sed. Molestias cupiditate est. Non nostrum tenetur. Tempora at repellendus. Est aut magni. Illo ipsum inventore. Laboriosam fuga nesciunt. Quo ullam est. Quisquam aut nihil. Eius hic deserunt. Et ab sit. Sed incidunt dicta. Similique aliquid dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/176851
sacchanさん
2023/07/26 00:04
こんにちは。
私自身がちょこっと漏れが小学校高学年まで続いた子どもでした。
そして息子もちょこっと漏れがどうにか収まったのは3年生(8歳半)になってからです。

うちの場合は親子ともども、尿意を感知する知覚能力の鈍さと、
ADHD由来の過集中と後回し癖がお漏らしの原因でした。
あと、私の場合は昔のポットントイレが怖かったのもありました。
息子も後から聞いたら、水洗トイレの音が怖かったと言ってました。

もしかしてトイレに何か嫌な記憶や不安の原因があるかも知れないので、
「もう5歳なのに」などと思わずに、当面はさりげなくトイレに付き添ってあげるといいかもです。

それと私自身は、子どもの時はお漏らしをちょいちょいしちゃう自分が受け入れられず、
親やきょうだいからアレコレ言われるのも本当に嫌だったので、
漏れてることを隠しまくってました(母親にはバレてましたが)。
親があまり悩んだり気に留めてしまうと、お子さんが漏れたことを隠すようになっちゃう可能性もあります。

私は自分の経験から、息子が漏らした時は「全然気にしてないよ」って顔して接してます。
息子から「漏れちゃった」と言われたら「あ、そう?じゃあパンツ変えよう」と、汗かいたから着替えるのと同じくらいのテンションでサラっと処理してます。
外出する時は、2年生頃まではパンツ2枚とズボン1枚くらいは持ち歩いてたかな。
もし足りなくなったら、し●むらやスーパーの衣類コーナーなどで買っちゃえばいいだけのことですしね。

長ーい目でみて様子見てたら、3年生の春頃にちょっぴりおねしょが出たのを最後に、お漏らしは卒業しました。

知的障害がなく尿路や膀胱の器質的な問題もないのでしたら、
大人になるまでずっとこのままってことはないから大丈夫。
あまり右往左往せずに見守ってあげて欲しいです。

ところで、『おしっこちょっぴり もれたろう』という絵本をご存じですか?
ほんのちょっっぴりだけ漏れちゃう癖がある子が主人公の絵本です。
あれを読むと、お漏らしなんか誰でもするし大したことない!って思えるので、お勧めです😊 ...続きを読む
Nihil ratione illum. Facilis qui qui. Beatae quia nemo. Consequatur nam qui. Est officiis deserunt. Et ducimus ut. Velit doloremque dignissimos. Laboriosam quae velit. Voluptatem corporis voluptas. Quo culpa sit. Hic sunt non. Accusamus sunt sint. Reprehenderit aperiam qui. Ipsum autem magni. Corporis neque sunt. Ducimus aperiam deserunt. Voluptate facilis exercitationem. Accusantium fugit quaerat. Voluptatibus eaque voluptates. Libero accusamus ducimus. Cupiditate illum et. Sapiente dignissimos voluptatem. Suscipit dignissimos dolor. Quas est et. Ut cum ad. Id rerum est. Est qui sapiente. Vero ad earum. Fugit corporis id. Ut corrupti vel.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

長文で失礼します

あまりにも凹んでいるので、どなたか聞いて頂けると救われます。幼稚園年長の息子がいます。3歳の時に自閉症スペクトラム、軽度知的障害の診断がつ...
回答
こんにちは。 お子さんのことだけは、大好きでいてあげてほしいです。 私が、児童発達センターのカウンセリングを受けた時、 発達障害の子供た...
19

ASD、5歳の女児です

トイレトレーニングをしていますが、何年たっても取れません。トイレには嫌がらず行くし、最近は事後報告もするようになってきました。ただ排尿ペー...
回答
こんばんは(^^) うちもトイトレに長く時間がかかりました。 オムツを履かせている間は、恐らくトイトレは難しいのかなと思います❗️ 他の方...
20

歯医者について

年少3才の娘がいるものです。娘には感覚過敏にあって歯医者が苦手です。歯の中を見られるのも嫌なのですが(口を開かない)、何よりも後ろに倒れる...
回答
以前住んでいた町には、よく歯医者さんに置いてあるいろんな機能の付いた診察台ではなく、 全くフラットな、アイロン台みたいな診察台を使っている...
4

来年の娘(3歳1ヶ月)の進路について相談させてください

娘は今年の1月から療育に通ってて、病院にも通院しておりスペクトラムの疑いと言われてます。多動や他害はなく、困りごとがとても分かりにくいタイ...
回答
自閉症スペクトラム&ADHDの小2娘がいます。 引越し等により、私立保育園→私立幼稚園→公立保育園の経験があります。 幼稚園か保育園か?...
14

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
赤ちゃん時代からのママ友、幼稚園のママ友、元ご近所さんのママ友がいます。 子ども抜きでランチする仲でした。 引っ越してからも連絡はとってい...
8

中1(ASD、軽度知的、ADHD、支援級)の子どもの話です

現在、療育手帳を持っていますが、先日の更新時の検査(田中ビネー)結果が78でした。1年前の違う検査方式(WISC)では60前半の数値だった...
回答
問題行動が多く、厄介なものが沢山あるので、総合判断で療育手帳ということになるかもしれません。 ただ、もしかすると精神の手帳の方が度数が高く...
7

障害のある兄弟児について初めまして

うちは8歳定型児の兄、5歳年長の知的障害(新K式でDQ65、ASD及びADHD)の要素を持つ兄弟がおります。私は結婚前より子どもを3人希望...
回答
1番は金銭面ではないでしょうか? 障がい児を育てていて、もう一人子供が欲しいと思う方ならばおそらくどんな子供が来ても覚悟はあるかと思いま...
7

こんにちは

5歳男の子で自閉症(知的障害を伴う)を持っています。4月頃より2週間に1度のペースで微熱~8℃台の熱を出し、幼稚園を休んだりしてます。風邪...
回答
疲れていれば免疫も低下するので風邪や病気を拾いやすくなるんじゃないでしょうか。 特性として感覚過敏があったり、一斉指示が入りにくくて怒ら...
3

30歳男性学習障害/境界知能/発達障害通信制高校卒普通免許無

しB型作業所→特例子会社勤務職場の担当者による言動で生ずるストレスの解消法について現在採用している手法は以下の通りです①事務的な会話・連絡...
回答
どの位ストレスなのかが分かりませんが、例えば夜眠れない日が続く。仕事に行きたくなくて起きれない、などであれば例えば担当者を替えてもらう、部...
3