質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

はじめまして

2012/02/29 02:35
1
はじめまして。
初めて書き込みさせて頂きます。
2歳5ヶ月の息子と9ヶ月の娘がいます。

息子が、
・とにかく落ち着きがない
・言葉が出てこない です。
まだ診断も出ていないのですが(これから検査をする予定)、役所から「療育」を紹介され2か月前から週1で通っています。

そして、4月から保育園にと思っておりましたが見事にダメで
待機児童です。
しかし、自営業で飲食をやっているためどうしても私も働かなくてはいけない状況で、平日のみ保育所に預けるつもりでいます。

療育は、平日の午前中になるのですが今後続けていったらいいのか、
でも続けるとなると休まなきゃいけないし・・と悩んでいます。
療育に行っていたが、一時中断した方とかいますか??

療育に通っていたが、保育園・幼稚園に入園した方はそのまま続けていらっしゃるんでしょうか?

保育所で同世代と接し、言葉も増えて落ち着いて行動できるようになればと思っていますが。。。

よろしければお話聞かせて下さい♪

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/178
merody23さん
2012/03/02 09:17
2歳児、もうすぐ3歳になる男児の母親です。

うちの子も、言葉がさっぱりでないということで、かかりつけの小児科で相談をし、すぐに言語リハに通うようになりました。
耳鼻科、精神科の専門の先生には、療育でお願いしています。

療育に通うことが困難なため(近場にないため)、幼稚園もしくは保育園に入れることを勧められ、言語リハは月に2回通うようにしています。相談会、検査などは、年に2回ほど入ってきそうです。言語リハは、幼稚園に行きながら通っていますよ。

うちの子は、言葉と、少し要因があるだけですが、このまま現状を維持していくことが大切と言われています。

療育での先生とも、保育所に行くことも報告してよく話してみることがいいと思います。もちろん保育所にも報告、入所してからの要望など、話してからがベストだと思います。

私もまだ障害については無知なので、同じ悩みをもっている人たちと話しができればと思ってここに登録してみました。分からないことばかりで、アタフタしたり不安を抱えて毎日過ごしています。少しずつですが、やっていることの結果がでてきており、ゆっくりですが前に進んでいるようにも思います。

私の息子がかかっている、小児科の先生は、障害があってもなかったとしても、早めにできることをやっていくことが大事だと話してくれました。

息子は言葉はまだまだですが、行動は、幼稚園に入ってからびっくりするほどかわってきました。やはり、色々刺激になるようです。

仕事をしながらは大変ですよね!私も、自分の休みが入れば、リハビリと病院とに通っています。
お互い、今から大変なこともたくさんあるでしょうが、頑張りましょう!!
と言ってる私ですが、息子が自閉症の確立が高いと今日診断され、少し落ち込んでるんですが・・・みなさん、頑張っているのを読ませてもらい、頑張ろう!っと思ったことでした。
長々とすいませんでした><

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると34人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
ご主人様は誰の助けも無く、その中で自力でご自分の特性に向き合って、失敗しないように考えて生きて来られたのでしょう今妹さんの為にお母様がされ...
19

長文失礼します

いつもお世話になっています。ざっくりな質問で恐縮なのですが、他の方の経験をお聞きしたくて質問致します。悩んでいるのは幼稚園の選び方について...
回答
お母さん、悩んでいますね。 我が子を思えばこそ、沢山選択肢があると困りますよね。 お子さんは2歳児で通うかもしれない園には行ったことはあり...
8

3歳3ヶ月の自閉症スペクトラムの妹についてです

全体的に発達が遅く、(発語、理解、排せつなど)、特に食事のこだわりがひどく悩んでいます。(食べ方や配置、パニック、かんしゃくすると食べ物や...
回答
お疲れ様です。 食事のときは、お兄ちゃんもいるようですし、ちょっとご兄弟の協力をもらってはいかがでしょう。既にされているかもですが。出来る...
15

こんにちは

先日、次男のですが施設利用担当者会議(ケース会議)をやりました。次男は、保育園では療育が必要ない程の優等生ですが、自宅や幼稚園の体験入園や...
回答
どうですか?少しは落ち着きましたか? 疲れますよね。毎回毎回同じことを、相手が変わるたび話すのって。 で、なんか子供のダメなことが浮き彫り...
8

初めて投稿させて頂きます

皆様の意見や経験など日々、勉強させて頂いてます。まだ診断前ですが、3歳3ヶ月の次男がいます。息子は言葉にならず、呻き声をあげるだけ‥パパ、...
回答
こんにちは。 中度の発達障がい(中度の知的・広汎性発達障害の疑いあり)のある5歳の息子がいます。 たぶん、今ゴンちゃんさんはお子さんに障...
5

小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います

母子2人世帯です。3歳頃から激しい癇癪(一時間以上大声で泣き叫ぶ、パニックを起こしたような様子で泣く)を2-3ヶ月おきに繰り返す事と、人を...
回答
ソーシャルスキルを身につけるため、通級というのもありますが、ひとり親世帯なのですよね。 あとは、放課後デイサービスかな? 剣道ですが、剣...
27

現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA

SDの両方がありそうで、発達検査で知的の面では106点で平均でした。保育園では加配がついていて、週2回療育にも行っています。一対一ではマシ...
回答
入学予定の小学校の情報を集めてみてはどうでしょうか。 通常学級、通級指導教室、特別支援学級…どんな形なのか、どんな運営方法なのか。 自治体...
3

現在2歳9ヶ月の息子についてです

発達検査を受けてみたいのですが、まだ早いでしょうか?保育園から多動を指摘され、療育には今年の4月から週1回通っています。発語が一つもありま...
回答
受けたほうがいいと思いますよ、発達検査。 専門医も受診したほうがいいです。早めに予約しないと半年待ちもありうる。 辛口で申し訳ありませんが...
4

初めまして

6歳(幼稚園年長)の息子が検査と診察でADHDとASDの両方の特性を少しずつ持ってると言われました。WISC-IVの結果では1番大きい差が...
回答
著本田秀夫(児童精神科医)マンガでわかる「発達障害の子どもたち」が初心者向けで分かりやすいかと思います^^ここでも紹介されてますよ~htt...
3

もうすぐ5歳になる息子に毎日怒鳴ったり冷たく当たってしまいま

す。ASD+ADHDの診断を受けたIQ高めの息子がいます。療育に週3通っています。もう息子と一緒にいるのがしんどいです。多弁多動暴言暴力に...
回答
「どれだけ息子を思いやって接しても」 ということですが、それはやめて「最低限度の生活のお世話を淡々とする」という風に変えてみては? 「無...
6

3歳9ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じですがある気がします。言葉はありますが、一方的でコ...
回答
知的障害の手帳、つまり療育手帳ですね。 抵抗がないならとっておいた方が経済的にはお得になります。 自治体によるけれど、園で加配をつけるなら...
13

アスペルガーとADHDの小2の娘がいます

診断は幼稚園の年長位。知的障害は全くないです。逆に、アスペルガーだからか、検査では知能がかなり高めでした。とにかくキレやすく、チックがすご...
回答
サボ子さん 回答ありがとうございます! 過剰適応という言葉、初めて聞きました! そんな事があるんですね、目から鱗です。 1年生の時はたび...
18

現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます

年長になって5月ぐらいの時、保育園の個人面談で担任より、一度専門機関にみてもらったらどうでしょうとアドバイスいただき、現在は月2回療育へ通...
回答
それと、気になったのは(あくまでも個人的に)この部分。 >療育では、順番を待つことや、相手の話に耳を傾ける、その場その場に適した行動、発...
19

ADHD.ASD・診断あり、田中ビネー検査IQ90のの現在年

長の息子がいます。授業中の多動が改善しません。三年間・週1は小集団療育での、座って工作等やSSTの内容に通いました。就学に向けた内容(ひら...
回答
やることを済ませた後の離席ですが、教室から出ていかない&他の子の邪魔にならない(例えば「できたー?」などを、聞いても大丈夫な相手を見極めて...
16

3歳5ヶ月の娘がいます

自閉症と軽度知的障害の診断を受けています。ADHDもありそうですが…3歳になってからイヤイヤ期が来て、日に日にイヤイヤが強くなっています。...
回答
めいめいさん、こんにちは🐱 お子さんが嫌がっているのに、行かせるのは本当に気持ちが折れますよね。。。 なお、イヤイヤ期ならば、嫌がる理由...
1

こんにちは

小2支援級在籍の男の子かいます。自閉スペクトラムとADHDの診断がついています。療育についてアドバイスいただきたいです。長文でうまくまとめ...
回答
春なすさん ありがとうございます! 確かに、支援級在籍のうちに交流にいくことで、コミュニケーションのよい練習になりますね! 習い事でも色...
12