締め切りまで
13日
Q&A
- 園・学校関連
初めまして
初めまして。
子ども2歳9ヶ月です。運動平均、その他約1年遅れで療育を勧められて見学をしているのですが、先日、特別支援教育に携わってきた療育の園長に「私の見立てでは幼稚園の方が良いと思います」と言われて迷っています。
似たようなことを言われた方いませんか?
療育施設と幼稚園どちらを選びましたか?
三人ワンオペで、フルタイム保育園は考えていません。
・多動が強い
・3語文
・お友達とは仲良く遊べ、話しかけに行くので、療育施設の塾っぽい雰囲気が合わなそうだと思った
・でも良い子に座ってられません
・座らなきゃいけないことは理解している。
・お遊戯嫌い。歌も嫌い。
・していいかわからないときは、「いい?」と親に許可を求める。ダメなときは泣く
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
今どきで考えると、幼稚園不向きなお子さんかと思いますよ。というか、相当幼稚園を選ぶかと思います。
どちらかというと、小学校に向けてはフルタイム保育園向きでしょう。
嫌だとのことなので、仕方ないと思いますが。
お子さんですが、そこまで問題は無いようにも思いますし、確かに幼稚園でも伸びるお子さんとは思いますけど
今、幼稚園って全体的に子どもが非常に幼く、社会性が養われない状態で入ってくるため
お勉強系とか、ハード運動系でないお子さんに向いてるゆるーいフツーの幼稚園の年少さんって、結構荒れていて大変らしいんですよね。うまくサポート出来ないと現場のスタッフさんたちが話しています。
幼稚園教諭のお友達が沢山いるので…
定型の躾が悪いお子さんや非定型の大問題児に手がかかり、他の心配があったり、ちょっと逸脱行為がある…程度のお子さんのサポートができなくて困ってるようです。
結局、幼稚園ではうまくいかないので、支援に繋げるのがパターンらしく
幼稚園一本は厳しいかと。
単純に考えずに通いやすさその他も含めピックアップし、それから複数見学して選ぶ事をオススメします。
加配がつかなければ、もっと荒れるかもしれません。不安が強いようなので。
公立保育園で加配あり。とかも視野に入れてみてはと思います。
療育は削らない方がいいでしょう。
知り合いは幼稚園と併用してましたが、やめて療育一本にしたり
保育園にしていました。
一年遅れは追いつく可能性も高いですが、サポート手厚い場所で、生活面重視のほうがモアベターでしょうね。
今どきで考えると、幼稚園不向きなお子さんかと思いますよ。というか、相当幼稚園を選ぶかと思います。
どちらかというと、小学校に向けてはフルタイム保育園向きでしょう。
嫌だとのことなので、仕方ないと思いますが。
お子さんですが、そこまで問題は無いようにも思いますし、確かに幼稚園でも伸びるお子さんとは思いますけど
今、幼稚園って全体的に子どもが非常に幼く、社会性が養われない状態で入ってくるため
お勉強系とか、ハード運動系でないお子さんに向いてるゆるーいフツーの幼稚園の年少さんって、結構荒れていて大変らしいんですよね。うまくサポート出来ないと現場のスタッフさんたちが話しています。
幼稚園教諭のお友達が沢山いるので…
定型の躾が悪いお子さんや非定型の大問題児に手がかかり、他の心配があったり、ちょっと逸脱行為がある…程度のお子さんのサポートができなくて困ってるようです。
結局、幼稚園ではうまくいかないので、支援に繋げるのがパターンらしく
幼稚園一本は厳しいかと。
単純に考えずに通いやすさその他も含めピックアップし、それから複数見学して選ぶ事をオススメします。
加配がつかなければ、もっと荒れるかもしれません。不安が強いようなので。
公立保育園で加配あり。とかも視野に入れてみてはと思います。
療育は削らない方がいいでしょう。
知り合いは幼稚園と併用してましたが、やめて療育一本にしたり
保育園にしていました。
一年遅れは追いつく可能性も高いですが、サポート手厚い場所で、生活面重視のほうがモアベターでしょうね。
幼稚園ですが、お子さんの状態で、受け入れてくれる幼稚園を探さないといけません。
他のレスにも書いたことがありますが、幼稚園はさまざまです。
幼稚園は、義務教育ではありません。よって、本当にいろいろな園があります。
のびのび園、教育に特化したようなところ、運動が多いところ、独自の理論で展開しているところなどがあります。
余談ですが、うちが園を探した時、食育を前面に出しているところがあり、よく聞くとその食育内容を家でも実践すること!という話があり、無理!!ってなったところもありました。
よって、多動で、発達1年遅れといわれているお子さんを受け入れてくれる幼稚園を探すところからになります。
療育を続けるのであれば、並行通園できるところ、加配が必要と思われるので、加配の先生を入れてくれるところ。
リトミックや楽器などを園でいれているところだと、その発表会がありますので、療育に行くとそれができなくなるなどが考えられます。
バスのなかで座っていられないと考えられるのであれば、バス通園は難しいので、通える範囲のところとなると、いくつありますか。3人ワンオペで乳児がいると、毎日送っていくのは本当に大変です。
療育1年やって、2年の幼稚園もありかなと思います。このあたりは地域の事情もあるので何ともいえませんが。。
うちの園は、年長で小学校みたいな感じで授業をやります。ひらがななどのドリルをします。当然座れないと大変なことになります。
お友達に話しかけに行く、仲良くできるというのも、よく観察してみてください。衝動的な感じや多弁な感じはありませんか。また、園で子供たちが遊ぶ様子をみていると、発達の早い子同士友達で遊んでいるんだなと思うときがありました。ルールなどの覚えや運用がすぐできるようでしたし、年中などはお手紙ごっこなどをしていましたね。
お遊戯、歌きらいとなると、園は難しい要因となりますね。毎朝、歌からでしたよ。
お遊戯会などは、ダンスが相手が踊れないと成立しない演技でした(8人くらいで、2人グループになるときがあった)。楽器演奏のときは、先生が横についていたクラスもありましたね。教室から脱走するお子さんでした。
お遊戯会、運動会は一大イベントなので、なにか大きな粗相があると、目立つし、苦情がでることも。
たいへんです。
...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.
療育と幼稚園は併用できないのですか?
息子は週に4日幼稚園。
週に1日療育でした。
併用できるかどうか聞いてみるのも、ありだと思います。
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
余談
先生とすぐ信頼関係を築けて甘えられるといいのですが、時間がかかったり
遠慮して甘えられないお子さんだと特に心配だなと感じます。
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
・お子さんのどこを伸ばしたいかで、療育がいいか幼稚園がいいかを考える。
・幼稚園の場合は、受け入れてくれて支援もしてもらえる園が見つかるかにかかっている。
受け入れはしてくれても支援なしの園だと良くない。というか、ついていけなくなるので注意。
時期的に幼稚園の願書受付している頃、今からスペシャルニーズのある子どもの園探しをすると、来年度入園に間に合わない可能性がある。
自由な園で本人の好きにさせる園を選ぶと、小学生になった時に困りが出るかも。
公的義務教育(公立小中)は重視しておらず、本人にあう教育環境を探す予定なら、その限りではない。
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
療育園と保育園・幼稚園の併用について
2歳の息子の療育について考えています。ひとつの選択肢として、通園タイプの療育園と保育園の併用があります。例えば保育園週3日、療育園週2日、のような利用方法です。療育園と保育園・幼稚園の併用をされている方、されていた方がいらっしゃいましたら、メリット・デメリット等体験談を教えていただきたいです。また、併用を考えたけど最終的にはどちらかに絞った方もいらっしゃいましたら、お話を聞かせていただきたいです。ちなみにですが、発達を見ていただいている医師と心理士の先生には相談済みで、保育園と療育園には近日中に相談予定です。私が今どうすべきか?と言うのではなく、体験談があればお聞かせいただきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
回答
★とも☆さん、ご回答ありがとうございました。
とも☆さんは併用されていたのですね。
私はずっと仕事をしているので上の子も息子も1歳直前から...
23
もうすぐ3歳になる男の子の母です
診断待ちで今は病院予約中です。現在は療育週一で通ってます。来年度から年少になるにあたり、悩んでおります。保育園か幼稚園と療育を併用しようかと思っていましたが、別の療育を見学に行ったところ来年度は一年じっくり療育一本で通い、年中から幼稚園か保育園でもいいのではといわれました。いろいろできることを増やして日常生活のを自信つけた方がいいのではといわれました。今は喃語のみで話せません。ご飯なども自分の好きなのだけ食べる程度でほぼわたしが手伝ってます。ご飯中も落ち着いて座るとかはないです。動きが活発です。言ってることはだいたいわかるようです。わたし以外が話しかけても反応は薄いです。子供は好きなようで見ると大声をだします。ジャンプして近寄ってびっちり付いてくかんじですが、相手側が困ってしまう感じです。わたしからは離れられず、少しでも離れるとパニックになり泣きだします。旦那や祖父母がいてもわたしが離れるとすごく泣き暴れます。療育一本にして良かった、いや保育園幼稚園併用の方が良かった、など意見を聞かせてください!保育園幼稚園などと併用した場合、のちのちなにか2次障害とかあるとか含めいろいろ教えてください。よろしくお願いします。
回答
たけのこさんさん
回答ありがとうございます😊
頷きながら読ませてもらいました!たしかにたけのこさんさんのいう通り、わたしのリフレッシュと...
15
息子が現在3歳で、1月から療育に週2回通っています
年中から、保育園か幼稚園に入園させるつもりでいます。療育の先生や先輩お母さん達は、1年ですごく成長するよ!と仰いますが、どれくらい成長するのか分からない状態で、プレ幼稚園に通ったり、進路を考えるのが難しくて悩みます。今の状況だと、加配のある保育園が良さそうだと思うのですが(空きがなかったりして必ず入れるとは限りませんが)療育の先生は、幼稚園と保育園の両方の可能性を考えていた方が良いとの事でした。幼稚園にといっても、大規模な幼稚園は無理なのではないかと思います。小規模で、先生方の目が行き届く様な幼稚園を選ぶべきでしょうか?息子は、多動で言葉も遅く、指示も通らない事が多いので、とても不安です。
回答
うちの子が3歳で同じ悩みを去年年末から引きずっていたので、お気持ちわかります…。
子供に無理をさせたく無いけど、成長も信じたいし、でも発...
10
療育施設のみか幼稚園卒園まで通うか悩んでいます
年少男の子で言葉はほとんど話せず、その他もかなり遅れています。今まで病院の療育に2ヶ月に1度くらい通うだけでしたが、4月からは週1で療育施設に通うのと通信の療育を受けることにしました。幼稚園で受け入れて下さり、感謝の気持ちと申し訳ない気持ちと…周りの子逹とどんどん差が開いていくと息子も可哀想で私も辛いのです…息子にとって1番良い選択をしたいと思っているのですが、皆様の体験談やご意見を是非お聞きしたいです。宜しくお願いします‼
回答
うちは次男が自閉症スペクトラムですが2才から保育所に通っていて、4才で診断されて(このときは1才半遅れてると言われました)~保育所に通いな...
14
幼稚園迷ってます!経験ある方教えてください!2歳2ヶ月の娘、
先日の発達検査で少し遅れがあることがわかりました。検診では引っかからないタイプですが、今後もしかすると療育に通うかもしれません。2つの幼稚園の見学に行きました。1つはとても良さそうな園だったのですがそこは少しお勉強の時間があります。でも療育に通ってる子も一応いるそうです。その時、園長に、娘も集団行動できるか分からないんですが…とさりげなく言うと、大丈夫だと思いますよ!と言われて終わりました。もう一つの園は、のびのび幼稚園。見学の際に、これから療育に通うかもしれないことを話しても、大丈夫です。すでに今も療育に通ってるお子さんも何人もいて、私達も連携させてもらった方が良いですし、と頼もしいお返事をいただきました。ただ、そこは親の負担が大きい園で、園バスなし、保護者会、バザーのお手伝い、手作りなどもあるようで…少し気持ちが迷ってしまいました。でも、やはりそこは親の負担を頑張って子供に一番合わせてくれる園を選ぶべきだと思いますか?経験された方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします!
回答
小学4年生9歳の男の子の母です。
うちは、何も考えず、とにかくお弁当の少ない幼稚園に通わせました。
住んでいる地域が毎日手作りお弁当が当た...
13
こんにちは!今2歳8ヶ月の娘がいます
先週療育でK式発達検査を受けて今日結果をきいてきました結果姿勢、運動611歳9ヶ月認知、適応792歳3ヶ月言語、社会992歳10ヶ月全体852歳5ヶ月という結果でした前回は半年前に受けて全体がDQ67だったのでかなり成長したと思うのですが、前回もですがやはり運動面が一年遅れなのが気になります。走ったり、階段は手すりを持つと登れるのですがジャンプがまだできません…階段も手すりがないと2、3段しか登れません…半年前は一歳2ヶ月と言われたので少しは成長したのかもしれないのですが…滑り台やブランコは怖がるので一緒に滑ったりじゃないと難しくて…前回の結果が出た時に、作業療法士さんがいる施設に相談に行って娘をみてもらったら、そこの施設に通うほどじゃないし、今ここでできることがないと言われました…結果から凸凹なのがやはり気になります…検査中、椅子にいっさい座らず、先生の横で検査を受けていたのに、意外に結果がよくびっくりしました…言葉は最近2語分は普通に話していて、3語分も時々話しています一気に言葉が増えました先生からは視覚優位と言われました。来年度から年少になるので加配制度を使用した方がいいのか悩んでいますやはり娘のように凸凹なのでよくないのでしょうか…今後診断をつけてもらった方がいいのかも悩んでいます。何かアドバイスいただけたら嬉しいです。
回答
新版K式は確か、5歳すぎると姿勢・運動は評価されなくなると思います。
だから新版K式は相対的に、5歳までは体がよく動く子はDQが高めにな...
11
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指示無視で早く次の道具出せって感じで全く落ち着きがなかったです。来年度就園ですが、プレでも先生の指示を全く聞けない見てもない、紙芝居の読み聞かせの時間は座っていられないこれも内容は全く見ず紙芝居を触りに行こうとする、1人教室から出ようとする(呼べば戻る)、遊びの切り替えが苦手で軽く癇癪を起こす、数回のみの参加でしたが、周りの子と様子や発語の数も違います。家では食事の時間は座って自分でご飯も食べ、外では手を繋げるようにはなっている、癇癪やこだわりもひどくないので、あまり困っていません。大変な事をしいて言うなら、気に入らない事があると物を投げる、スーパーなどでうろちょろするです。診断を受けていないのですが、人が好きでASDの積極奇異型っぽいです。身内には結構しつこいです。特性はそこまで今は強くはないと思っていますが、やはりあるのでグレーゾーンか傾向はあるかと思います。同じようなお子さんがいる方、・幼稚園では加配を付けていましたか?・(もちろん個人差はあるのは承知で)どのように成長されましたか?分かる範囲でよろしければ教えて下さると助かります。長文になり、申し訳ありません。読んで下さりありがとうございます。
回答
こんにちは
元プレの指導員です。
私は派遣であちこちの幼稚園のプレをみていたのですが、お子様は療育とは繫がっていますか?
たいていの幼稚...
9
初めまして!3月12日で3歳になった男の子を育ててます!4月
26日に発達検査をしてからの診断になりますが、自閉症、発達障害グレーゾーンです。昨日から公立の保育園に通ってます。12日からは療育も始まり、保育園週3回、療育週2回通います。保育園の方は加配の先生を付けて頂いての利用なのですが、なんだかほったらかしにされてる様な気持ちになりました。理由は色々あるのですが…子供の事を考え、保険センターの人とも話し合いをしながら並行と言う形を取りましたが、本当にこれで良かったのか…この選択は間違いで並行で通わせる事は単なる親のエゴなのか…お子さんを保育園と療育の並行で通わせてた方いらっしゃいますか?いらっしゃったらお話ききたいです(^^)よろしくお願いします!
回答
花子2さん、ありがとうございます(*^^*)
私のところも2歳半から3歳まで市ののびのび教室という、親子教室に通っていました。
ですが、み...
20
来年4月から幼稚園と保育園どちらに通うかで迷っています
早生まれ、3歳4カ月で4月から療育に週5で通っている男の子です。2歳半で自閉症スペクトラムの傾向ありといわれました。言葉の遅れ、集団が苦手、母親依存が強く母子分離が難しいことが問題点だったのですが、今は3語文を話し、お集まりが好きになり、泣かずに母子分離できるようになったということで、来年は加配をつけて保育園に行くことをすすめられました。療育の進路面談では、幼稚園だと加配がつかないから保育園というお話だったのですが、そもそも行かせようと考えていた幼稚園に発達障害の専門家が職員として入り、つきっきりではないが対応可能だといわれ、どちらがいいのか迷っています。幼稚園は私立の英語学習に力を入れている所で、子供が英語好きなため入園予約をしていたのですが、年少の時点で入学が難しかったため、1年療育で様子を見て、年中から入園してはどうかと提案されて保留にしています。活発に動き回るタイプではなく、かなり怖がりで慎重派なため、周りを注視して確認してから行動するタイプです。療育でも初めてやる遊びは一通り観察してから輪に入るという感じです。発達障害の子は絶対に加配がいいという話も耳にし、どちらが子供にとってより良い環境なのか悩んでいます。ぜひご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
回答
おはようございます
うちの息子さんが通っていた療育でも加配つき保育園をすすめられているお子さん、多かったです。どうしてか聞いたんですが、...
10