締め切りまで
7日
Q&A
- 園・学校関連
初めまして
初めまして。
子ども2歳9ヶ月です。運動平均、その他約1年遅れで療育を勧められて見学をしているのですが、先日、特別支援教育に携わってきた療育の園長に「私の見立てでは幼稚園の方が良いと思います」と言われて迷っています。
似たようなことを言われた方いませんか?
療育施設と幼稚園どちらを選びましたか?
三人ワンオペで、フルタイム保育園は考えていません。
・多動が強い
・3語文
・お友達とは仲良く遊べ、話しかけに行くので、療育施設の塾っぽい雰囲気が合わなそうだと思った
・でも良い子に座ってられません
・座らなきゃいけないことは理解している。
・お遊戯嫌い。歌も嫌い。
・していいかわからないときは、「いい?」と親に許可を求める。ダメなときは泣く
子ども2歳9ヶ月です。運動平均、その他約1年遅れで療育を勧められて見学をしているのですが、先日、特別支援教育に携わってきた療育の園長に「私の見立てでは幼稚園の方が良いと思います」と言われて迷っています。
似たようなことを言われた方いませんか?
療育施設と幼稚園どちらを選びましたか?
三人ワンオペで、フルタイム保育園は考えていません。
・多動が強い
・3語文
・お友達とは仲良く遊べ、話しかけに行くので、療育施設の塾っぽい雰囲気が合わなそうだと思った
・でも良い子に座ってられません
・座らなきゃいけないことは理解している。
・お遊戯嫌い。歌も嫌い。
・していいかわからないときは、「いい?」と親に許可を求める。ダメなときは泣く
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
今どきで考えると、幼稚園不向きなお子さんかと思いますよ。というか、相当幼稚園を選ぶかと思います。
どちらかというと、小学校に向けてはフルタイム保育園向きでしょう。
嫌だとのことなので、仕方ないと思いますが。
お子さんですが、そこまで問題は無いようにも思いますし、確かに幼稚園でも伸びるお子さんとは思いますけど
今、幼稚園って全体的に子どもが非常に幼く、社会性が養われない状態で入ってくるため
お勉強系とか、ハード運動系でないお子さんに向いてるゆるーいフツーの幼稚園の年少さんって、結構荒れていて大変らしいんですよね。うまくサポート出来ないと現場のスタッフさんたちが話しています。
幼稚園教諭のお友達が沢山いるので…
定型の躾が悪いお子さんや非定型の大問題児に手がかかり、他の心配があったり、ちょっと逸脱行為がある…程度のお子さんのサポートができなくて困ってるようです。
結局、幼稚園ではうまくいかないので、支援に繋げるのがパターンらしく
幼稚園一本は厳しいかと。
単純に考えずに通いやすさその他も含めピックアップし、それから複数見学して選ぶ事をオススメします。
加配がつかなければ、もっと荒れるかもしれません。不安が強いようなので。
公立保育園で加配あり。とかも視野に入れてみてはと思います。
療育は削らない方がいいでしょう。
知り合いは幼稚園と併用してましたが、やめて療育一本にしたり
保育園にしていました。
一年遅れは追いつく可能性も高いですが、サポート手厚い場所で、生活面重視のほうがモアベターでしょうね。
幼稚園ですが、お子さんの状態で、受け入れてくれる幼稚園を探さないといけません。
他のレスにも書いたことがありますが、幼稚園はさまざまです。
幼稚園は、義務教育ではありません。よって、本当にいろいろな園があります。
のびのび園、教育に特化したようなところ、運動が多いところ、独自の理論で展開しているところなどがあります。
余談ですが、うちが園を探した時、食育を前面に出しているところがあり、よく聞くとその食育内容を家でも実践すること!という話があり、無理!!ってなったところもありました。
よって、多動で、発達1年遅れといわれているお子さんを受け入れてくれる幼稚園を探すところからになります。
療育を続けるのであれば、並行通園できるところ、加配が必要と思われるので、加配の先生を入れてくれるところ。
リトミックや楽器などを園でいれているところだと、その発表会がありますので、療育に行くとそれができなくなるなどが考えられます。
バスのなかで座っていられないと考えられるのであれば、バス通園は難しいので、通える範囲のところとなると、いくつありますか。3人ワンオペで乳児がいると、毎日送っていくのは本当に大変です。
療育1年やって、2年の幼稚園もありかなと思います。このあたりは地域の事情もあるので何ともいえませんが。。
うちの園は、年長で小学校みたいな感じで授業をやります。ひらがななどのドリルをします。当然座れないと大変なことになります。
お友達に話しかけに行く、仲良くできるというのも、よく観察してみてください。衝動的な感じや多弁な感じはありませんか。また、園で子供たちが遊ぶ様子をみていると、発達の早い子同士友達で遊んでいるんだなと思うときがありました。ルールなどの覚えや運用がすぐできるようでしたし、年中などはお手紙ごっこなどをしていましたね。
お遊戯、歌きらいとなると、園は難しい要因となりますね。毎朝、歌からでしたよ。
お遊戯会などは、ダンスが相手が踊れないと成立しない演技でした(8人くらいで、2人グループになるときがあった)。楽器演奏のときは、先生が横についていたクラスもありましたね。教室から脱走するお子さんでした。
お遊戯会、運動会は一大イベントなので、なにか大きな粗相があると、目立つし、苦情がでることも。
たいへんです。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
他のレスにも書いたことがありますが、幼稚園はさまざまです。
幼稚園は、義務教育ではありません。よって、本当にいろいろな園があります。
のびのび園、教育に特化したようなところ、運動が多いところ、独自の理論で展開しているところなどがあります。
余談ですが、うちが園を探した時、食育を前面に出しているところがあり、よく聞くとその食育内容を家でも実践すること!という話があり、無理!!ってなったところもありました。
よって、多動で、発達1年遅れといわれているお子さんを受け入れてくれる幼稚園を探すところからになります。
療育を続けるのであれば、並行通園できるところ、加配が必要と思われるので、加配の先生を入れてくれるところ。
リトミックや楽器などを園でいれているところだと、その発表会がありますので、療育に行くとそれができなくなるなどが考えられます。
バスのなかで座っていられないと考えられるのであれば、バス通園は難しいので、通える範囲のところとなると、いくつありますか。3人ワンオペで乳児がいると、毎日送っていくのは本当に大変です。
療育1年やって、2年の幼稚園もありかなと思います。このあたりは地域の事情もあるので何ともいえませんが。。
うちの園は、年長で小学校みたいな感じで授業をやります。ひらがななどのドリルをします。当然座れないと大変なことになります。
お友達に話しかけに行く、仲良くできるというのも、よく観察してみてください。衝動的な感じや多弁な感じはありませんか。また、園で子供たちが遊ぶ様子をみていると、発達の早い子同士友達で遊んでいるんだなと思うときがありました。ルールなどの覚えや運用がすぐできるようでしたし、年中などはお手紙ごっこなどをしていましたね。
お遊戯、歌きらいとなると、園は難しい要因となりますね。毎朝、歌からでしたよ。
お遊戯会などは、ダンスが相手が踊れないと成立しない演技でした(8人くらいで、2人グループになるときがあった)。楽器演奏のときは、先生が横についていたクラスもありましたね。教室から脱走するお子さんでした。
お遊戯会、運動会は一大イベントなので、なにか大きな粗相があると、目立つし、苦情がでることも。
たいへんです。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
療育と幼稚園は併用できないのですか?
息子は週に4日幼稚園。
週に1日療育でした。
併用できるかどうか聞いてみるのも、ありだと思います。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
息子は週に4日幼稚園。
週に1日療育でした。
併用できるかどうか聞いてみるのも、ありだと思います。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
余談
先生とすぐ信頼関係を築けて甘えられるといいのですが、時間がかかったり
遠慮して甘えられないお子さんだと特に心配だなと感じます。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
先生とすぐ信頼関係を築けて甘えられるといいのですが、時間がかかったり
遠慮して甘えられないお子さんだと特に心配だなと感じます。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
・お子さんのどこを伸ばしたいかで、療育がいいか幼稚園がいいかを考える。
・幼稚園の場合は、受け入れてくれて支援もしてもらえる園が見つかるかにかかっている。
受け入れはしてくれても支援なしの園だと良くない。というか、ついていけなくなるので注意。
時期的に幼稚園の願書受付している頃、今からスペシャルニーズのある子どもの園探しをすると、来年度入園に間に合わない可能性がある。
自由な園で本人の好きにさせる園を選ぶと、小学生になった時に困りが出るかも。
公的義務教育(公立小中)は重視しておらず、本人にあう教育環境を探す予定なら、その限りではない。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
・幼稚園の場合は、受け入れてくれて支援もしてもらえる園が見つかるかにかかっている。
受け入れはしてくれても支援なしの園だと良くない。というか、ついていけなくなるので注意。
時期的に幼稚園の願書受付している頃、今からスペシャルニーズのある子どもの園探しをすると、来年度入園に間に合わない可能性がある。
自由な園で本人の好きにさせる園を選ぶと、小学生になった時に困りが出るかも。
公的義務教育(公立小中)は重視しておらず、本人にあう教育環境を探す予定なら、その限りではない。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
2歳2ヶ月の娘の幼稚園について
回答
現在、5歳の年中の息子がいます。言葉の発達に遅れがあるので小児科の発達外来に通院してます。
クラスに先生が二人の幼稚園で、お寺が運営しして...
24
モヤモヤしてて、長くなりますが聞いてください
回答
その行事が盛大な園を何故選んでしまったのでしょう?疑問に思いました。
去年の春からプレでお通いだったとすると、大変さご理解されてましたよね...
6
3歳からの幼稚園選びについて
回答
hahaha様
ご回答ありがとうございます!
どちらの園も今のところ受け入れ可能のご回答をいただいております。
3歳クラスからがトラブル多...
6
発達グレーの息子の幼稚園選びについて質問です
回答
おまささん
どちらかというと、①の方が毎月の保育料も安く、働くにあたって預けやすい幼稚園になるかと思います。
ボッチになりそうなら、自...
7
3歳5ヶ月、中度知的障害の息子がいます
回答
小規模保育園だと、目が行き届くことでも、普通の保育園だと難しいかもです。
年中、年長は担任1名が基本です。
加配があっても、年長は実質担任...
10
来月で3歳になる息子の就園について悩んでいます
回答
おもちゃに目を奪われて、検査の指示が入らない子どもを自由な園に入れたら、公立の小学校で集団生活が出来るようになるのか、個人的には疑問です。...
10
発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます
回答
幼稚園は私立でしょうか?
幼稚園に限らず保育園も、私立だと千差万別です。
一概に、厳しいとも大丈夫とも言えません。
うちの子が通った園で...
4
来年度も今の保育園に通い続けるべきか悩んでます
回答
加配がつかなくて、12人を1人の保育士がみるのでは先生も大変だしお子さんも大変そうですよね。うちの子が園の時は、フリーの先生や時には副園長...
7
保育園と療育園の並行通園について
回答
>おまささん
アドバイスありがとうございます!
年長で療育園一本に切り替える、というのもあるのですね。何となく、年長くらいになれば普通の...
6
2歳9ヶ月の娘がいます👧2語文があまり出なくて最近たまに会話
回答
追記
民間保育園の時は給食があったので楽でしたが、公立幼稚園は毎日弁当持参で、保育園より登園時間が早いのもあって、いつも朝は忙しかったで...
8
発達障害疑いで療育を受けている、現在3歳1ヶ月の子供がいます
回答
関連リンク
1号入園案内
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000909946.pdf
病院案内
htt...
2
進路で迷っております
回答
数日経ったのにすみません。
覚え書きとして記させて下さい。
あの後、息子は園で机に突っ伏してしまうことなく、落ち着いて過ごせていたようで...
18
4歳になったばかりの娘です
回答
療育には母子分離と母子同伴のタイプとあります。
個人的には、幼少期母子同伴がお薦めです。理由としては、母子同伴の場合子供の特性をしっかりと...
10
こんにちは、先日療育園か幼稚園で悩んでいて沢山回答を頂いた者
回答
通える範囲に三つも療育園があって羨ましいです。選択肢があるから悩んでしまう部分もありますよね。
息子は3年間療育園に通いました。
規模は...
12
久しぶりに質問いたします
回答
色々なご意見を頂き感謝しております。
全て参加にさせて頂いています。
補足ですが、今の保育園は、息子と同じ学年の子どもは7人しかいなく、...
23
来年4月から幼稚園と保育園どちらに通うかで迷っています
回答
こんにちは😊自閉症児の次男が居ます。3年間、私立幼稚園の加配枠にお世話になりました。
参考になるか分かりませんが…うちの幼稚園は、3〜4名...
10
4歳知的障害、今後の進路について
回答
こんにちは、小学4年生の男の子の母です。
うちの子はIQ73で療育手帳持ちです。
あわこさんのお子さんと似てるかなと思い参考になれば幸いで...
13
いつもお世話になっております
回答
おはようございます
プレ幼稚園の指導員です。
お子さんの様子、お母さんがよくみていますね。
よくないところばかり書いてありますが、好きなこ...
12
いつもお世話になっております
回答
kitty❣️さま。
アドバイス、有難うございます。
とても参考になりました!
ご配慮いただければ、、、なるほど!です。
サポートと言うと...
15
2歳10ヶ月、発達遅滞:保育園について
回答
はじめまして。うちの場合、もうずいぶん前の話なので参考になるかは?ですが…。
次男(中3)が入園するときに医師の診断書をもって園にいきまし...
14