質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
症状で端的に言えずすみません
2023/10/06 20:35
13

症状で端的に言えずすみません。
長年の仕事のストレス、幼少期からの長年のいじめ、家庭環境などのストレスなどにより、病状が悪化しました。
親には子供の頃から典型的な良い子と言われ、小学4年生までは問題なしで、発達障害の特徴はほぼ無かったのに、徐々に物忘れや記憶力低下(学力低下)等出てきて、
社会人になり、鬱病になりました。
『発達障害』と医師に言われたショックから、発達障害特有の症状が色濃く出て、働けない状態まで悪くなり、今は二次障害の症状が酷く、もう10年悩んでいます。
二次障害は克服するのは難しいのでしょうか?
本田秀夫先生が環境調整が大事と言われていますが、二次障害を克服し完治された方はいますか?一人暮らしは経済的にムリですが、母とは本当に分かり合えるようになりました。なにかアドバイスがありましたらどうか宜しくお願い致します(;_;)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/178296
Decoさん
2023/10/06 23:39

二次障害、治った方に先日、お会いしました。
入院をされていたという方にも何人かお会いしています。
みなさん、当事者会に参加されて自分と同じような環境の方と話しています。

私は保護者ですが、保護者参加OKの当事者会に参加させてもらっています。

息子が発達障碍なのですが、
長年、発達障碍を育ててきて得てきた知識を
必要な方に提供したいのと、

特性が分かっているので、自分は気にならないというか
発達さんの行動の結果より
一生懸命さが、いじらしいと好感を持っています。

私が手助けすることで、少しでも生きやすくなるなら応援したいと思ってます。
そういう、ごく少数かもしれませんが定型発達者もいます。

発達障碍を持っている方は大変だろうけど、素敵な頑張り屋さんだと思っています。
努力して生きてるって、素敵だと思います。

私はうつ病で7年間、薬を飲んでいました。
鬱の原因はお判りですか?
原因から離れるのが良いみたいです。外出できるようになった時は散歩から始めて、動物園に行ってみたり、少し良くなったら映画を見に行ったり、とにかく非日常で自分を楽しませていました。

焦らずに、ゆっったりした気持ちですごされると良いと思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/178296
退会済みさん
2023/10/06 23:13

鬱経験者です。
2年の寝たきり状態から3年かけて回復しました。
私の経験から役立った事を以下に挙げます。

①頑張らない事。
なんとか鬱から抜け出そう!とするのをやめて、このまま心地よい毎日を送る事を最優先する。

②規則正しい生活
サーカディアンリズムに合わせた生活を心がけて、栄養をバランスよく摂り、ジョギング、散歩など適度な運動を習慣にする。

③何にでも感謝する
今、生きてる事が「ありがたいな」と感じる事を意識する。

④何か育ててみる
頼られる、甘えてもらえる、慕ってもらえるなどの経験ができる植物や動物の世話は、自己評価を上げてくれて幸せな気持ちになります。

⑤自分にレッテルを貼らない
私はAC(アダ◯トチルドレン)と診断され、だから鬱になったと思っていましたが、だんだん自分がACだから…と言い訳を作り変わろうとしていない事に気づきました。自分は自分。他人から定義される存在ではないはずです。

⑥ 原因を探さない
なぜこうなったのか?何がいけないのか?
こうだったらよかったのに…ああすればよかったな…今更考えても手遅れですよね。
原因は元気になったら「あ、これだな。」と自然に見つかります。

お母様とも分かり合えるようになれるほど、きっとあなたは素敵で魅力的な面をたくさんお持ちなんだろうと思います。
その魅力をどんどん磨いていっているうちに、小4の頃のような元のあなたに戻っている事と思います。 ...続きを読む
Nulla qui recusandae. Eveniet est voluptates. Aut eum blanditiis. Dignissimos iure ut. Sint id maxime. Expedita et enim. A autem non. Perferendis iste molestiae. Suscipit sed doloremque. Praesentium veniam enim. Cupiditate voluptatibus et. Impedit beatae nemo. Ea ut est. Aut dolores nam. Tempore adipisci molestiae. Autem ipsum itaque. Omnis dolores delectus. Inventore tenetur velit. Corrupti officiis et. Natus id dolores. In veniam sint. Ut qui aut. Officiis aut id. Quisquam atque sint. Laudantium reiciendis sit. Aut minima quae. Nesciunt dolorem sint. Ut enim nihil. Ea ullam omnis. Aut magni error.

https://h-navi.jp/qa/questions/178296
春なすさん
2023/10/06 22:38

二次障害=うつ病の症状でよろしいでしょうか。

私も30代の時、仕事がハードなこともありうつ病までは行きませんでしたが、うつ状態になり暫く仕事を休みました。
私の場合は職場の環境が合わなかったので、服薬しながらカウンセリングを受け、職場も替わりましたら、良くなりました。…と言っても一気に良くなった訳ではなく、薬のために眠気があり失敗したこともありますし。数年はかかりましたが。

また自分がかわりたい、治りたいと思い一念発起して通信制の大学に入りカウンセリングなどを学びました。

治りたいと思い、自分で行動することが一番だと思います。
仕事がしたければ、就職支援を使うなど。

ただ、今はまだそのパワーがなければ、まずは休みながら家事を手伝うところから徐々に…ではないでしょうか。 ...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.

https://h-navi.jp/qa/questions/178296
うさこさん
2023/10/09 20:46

3人のご回答くださった方々へ

皆さんの貴重なお時間を割いて、真心のお返事をしてくださり、その優しさが本当に心から私は嬉しかったです。
とても温かい気持ちに成りました。
胃がキリキリ刺すように痛く、切羽詰まったなかで質問をしてしまい、説明がとっても不足、不十分で申し訳ありませんでした😭😭💦
みなさん、本当に本当にありがとうございます💖💖💖感謝でいっぱいです_(._.)_🥺❤️ ...続きを読む
Delectus repellat repellendus. Ducimus et animi. Veniam fuga debitis. Quidem aut deserunt. Nam odio expedita. Et odio vero. Perspiciatis facere libero. Adipisci in architecto. Tempora quaerat voluptates. Doloribus distinctio ipsa. Explicabo dolor est. Voluptatem et fugiat. Quo qui ut. Quibusdam iure in. Corporis nobis ratione. Assumenda labore sequi. Est rem omnis. Ut culpa quidem. Laudantium ea est. Vero et est. Quibusdam unde officia. Dolorem aut non. Mollitia suscipit quos. Sequi quidem et. Corporis quisquam et. Consequuntur voluptas est. Dolorem voluptatibus voluptatem. Sunt est quia. Aut eaque incidunt. Et dolorem pariatur.

https://h-navi.jp/qa/questions/178296
うさこさん
2023/10/09 22:55

サコねこさんへ

母とは本当に色々ありました。修羅場も(笑)私は、自分の事を客観視すること・自分を分析する事・分かりやすく相手に説明することが症状で出来ないという程とっても苦手です。なので長年解り合えずにいましたが妹が全面協力してくれ、病気の症状なんだよと全て噛み砕いて説明してくれました。
昔から自己分析は、妹母が指摘してくれるので直せるように日々努力し、気をつけてます。
解り合えなかった時は、ストレスに過敏なので余計でしょうが…恐怖で怯え、震えてました…。
まぁお互いとても大変で辛かったですが、3年~4年前くらいにやっと徐々に解り合えるようになってきました。
疲れるとイライラの症状もあり、自分も悩み困っていましたし、母とはタイプ的にも、水と油という相性でしたがね(^o^;)(笑)
ここ最近ですよ…いつも一緒でもやっと母と仲良くなれて💞妹とも何でも話せるようになり感謝の日々です😭🥺❤️ ...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.

https://h-navi.jp/qa/questions/178296
うさこさん
2023/10/09 18:33

春なすさんへ

お返事下さりありがとうございます♡
体調が悪くてお返事が遅くなり申し訳ありませんでした(;_;)

質問内容が長文だと、読んでくださる方が疲れてしまいそうなので詳しく記入せずすみませんでした(´o`;)
主治医には薬を処方されていますが副作用ばかりで、効きません。あとは寝て休んでねとしか言われず。
また、知人が精神科の薬でジストニアになり目を開けることが困難になり、白杖を使い生活されているので薬を服用するのが更に怖くなってしまいました。

二次障害と思われる症状は、身体症状が物凄く多く、
睡眠不足症候群、PTSD、鬱病(これはほぼ良くなりました)
自律神経失調症、機能性ディスペプシアで慢性的に胃や腸が痛む・呼吸するのも喋るのも歩くのも大変になる・身体が怠くなったり血行不良で背中も痛みます。働けない程毎日ぐったりしています。
10年程大変な状態なので、不安感が強く、睡眠の質が悪く、異常に疲れやすい毎日です。

不安神経症
強迫性障害
ためこみ症
HSP
などあります。
そうですね、そこまでの行動は今は無理そうなので、精神科の先生は相談も難しそうですし、内科の先生にも相談してみようと思います。

今は、(なかなか治らない)機能性ディスペプシアで胃と腸が悪すぎて、腸の不調は睡眠の質の悪化に繋がるので、鍼灸院に行くのが良いんですかね…。

家事を手伝うのはいつもやっています(*^-^*)
寄り添い相談に乗ってくださり!本当に嬉しかったです。大変にありがとうございます(;_;)🥺💖

...続きを読む
Ullam vel maiores. Voluptatibus aut qui. Optio aliquid quo. Sed cumque laborum. Quis inventore aut. Sit architecto ex. Occaecati voluptatem debitis. Reprehenderit unde facilis. Blanditiis assumenda et. Ea temporibus molestias. Et voluptas praesentium. Accusantium aut consequatur. Eum voluptates explicabo. Nisi quia ut. Architecto laudantium beatae. Velit dignissimos quia. Magnam sint sint. Blanditiis qui ut. Nemo quaerat et. Nihil ratione hic. Consequatur similique dolorum. Aut cupiditate perspiciatis. Non ipsum quasi. Quia nemo dolorem. Ea quod sequi. Corrupti quia nemo. Vel quas veritatis. Quo nemo error. Quae illo aut. Autem et velit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ストラテラ服用されている方…ストラテラを2年ほど前から服用し

ています。(途中自分で勝手にやめている期間もありますが)通常の成人が服用する量よりかなり少なく飲んでいるのですが、調子が悪いです。通院している病院は先生が複数いて、担当の先生は少なくていい、他の先生は量が足りていないから効いていない…と言います。少なく飲んでる方いますか?あと副作用どんな感じでしょう…私は副作用かわかりませんが(通常でもそうなのかも)ボーッとする。何もできない。頭痛。喉の詰まり?を感じます。飲み始めた当初はきびきび動けるようになってたんですが…慣れてくるんでしょうか…●追加です●ストラテラ10mgを朝晩1カプセルずつ飲んでいるので、1日20mg服用になります。5mg、10mg、15mg…バラバラに出されて10mg朝晩に落ち着きました。違う病院では40mg朝晩でした。1年ほどストラテラを服用していて、1年ほど勝手にやめました。勝手にやめたというか、体調が悪すぎて通院も出来なくなり薬がなくなった為です。何も出来ないというのは…家事などです。ストラテラが原因ではなく鬱なだけかもしれません。主治医に鬱ではないか?と伝えてもストラテラしか処方されません。コンサータは副作用の薬疹が顔に出た為すぐにドクターストップでやめました。こんな感じです…●●追加●●たくさんのご回答ありがとうございます(T_T)生活がバタバタしており、体調もよくない為なかなかログイン出来てなかったんですがまた落ち着いたらお返事させていただきます。ありがとうございます(T_T)

回答
クッキーさんはじめまして!毎日ストラテラ40mgを飲んでるやっちんです。 私も食欲減退の副作用があるので、睡眠障害で朝早い息子と朝5時ご...
7
薬効が切れた後の、夜の状態について相談させて下さい

今、中学生で、ADHDの多動や衝動性が強い方です。高学年で学校より受診を勧められ、服薬しています。朝、七時前後に服薬するので、午後7時頃より薬の効果が切れ始めます。部活や自主トレの後、早くて6時頃、遅くて7時半頃帰ってきます。それから食事です。それから、テスト期間中だけではとても勉強が追いつかないので、毎日少しずつ勉強(ワークや教科書の半ページ弱くらい)してるのですが(本人は見栄張りな所もある為、最下位は嫌な様子でやらなくちゃとは思ってる様子です)、勉強中、身体を動かしながら覚えています。あと、「口の多動」と医師に言われただけあって仕方ないのですが、意味不明な言葉や暴言が増えてきます。仕方ないとはいえ、暴言を浴びせられる側にしたら神経が参ってきます。くねくね動くのを見るのも辛いですが、「言われるとしんどいから、暴言やめてくれない?」と言うと、身体を動かしたり、しゃべりながらじゃないと、覚えにくい、と言うのです。やめるようにがんばると、勉強どころでは無いのだと。せめて、暴言以外の言葉にできないの?と聞いた所、大分考えて、暴言以外の言葉にしようとすると、それに集中してウワーッとなって、やはり勉強どころではなくなる、と言います。しかし、勉強していなくても、暴言、攻撃的なちょっかい、奇声はあります。上の子が帰宅すると、暴言や嫌なちょっかいを出す為、娘も参っています。やめるように注意すると、「あいつばっかりひいきする」と怒ります。そして、この間期末テストが終わったのですが、深夜まで、茶の間で課題や勉強していたのですが、ひどかったです…上手く説明出来ないのですが、認知のズレ、がますますひどくなってきます。自分の置かれている状況を判断出来ず、こちらにぶつける暴言はますますひどくなり、こちらの心情を考える気持ちも無くなり、完全に自分だけを中心にした世界になり、こちらのささいな言葉に引っかかり、攻撃してきます。それを、悪い事だとは分からなくなります。医師には、「口の他害」とも言われていました。薬効が切れているからこそ、課題をするのもサポートが必要で、だから、手伝っているのに、あまりにもひどい言われように、最後の日は先に寝ました。息子に、「ひどい、俺なんにも出来なくなるのに、なんで先に寝るんだ」と、本当に分からない表情で言われました。あっ、この日は、大分後になって「お母さんごめん〜俺、頭おかしいのかな」と泣いて謝ってきましたが、その頃私は心身共にしんどくなりすぎ、言葉も出てこない状態でした。大分時間がたったら、良い悪いが分かるのかもしれません。ただ、「俺は昼も夜も変わらない!変わるのはお母さんだ!夜になると怒る!」と言われます。医師より、夜間や朝の問題が軽減されるかもしれないストラテラの併用を勧められましたが、息子は、「俺、正常だから異常じゃないから飲まない」と、飲む気がありません。私自身、息子はコンサータも飲んでいるので、ストラテラまで増えるのは、不安な気持ちもあります。相談させて頂きたいのは、この薬効が切れた後の状態が、家族の関わりだけで改善出来るのか、もし出来るなら、いや出来ないにしても、どう対応すればいいのか、教えてほしいのです。今は中学生で、大体薬効の時間の中で収まっていますが、高校生になり、早く登校、遅く下校という事になると、薬効の時間よりはみ出す部分が多くなってくると思います。また、社会人になっても、残業などはどうすればいいのか…また、息子に暴言を吐かれている時、(こんな男の人っているよな)と思います。自己中心的で相手を攻撃する事にはたけ、ひとを傷つけても平気な男。相手の心情や都合など考えず、自分の意に反したら激昂する男。DV夫や、ストーカーはもちろん、そこまでいかなくても、外ではなんとなくうまくやっていても、家族である奥さんには辛くあたる男。私は息子にそんな人になってほしくないのです。でも、どうやって教えてあげたらいいのか…息子は、自分の障害の事を認めていません。誰にも知られたくありません。怒った時に、「お母さん、頭おかしい!精神科通ってる、薬飲んでる!」と、自分の事を、私にぶつけてきます。医師は、「薬効が切れたら、そうなるのは当たり前でしょ。関わりでなんとかなるんなら、とっくになんとかなってるでしょ」と言います。月に一度、10分未満しか話せないので、なかなか、突っ込んだ話が出来ません。いろいろ書き連ねてしまいましたが、わかりにくかったら、申し訳ありません。ぜひ、よろしくお願いいたします。

回答
成人でADHDです。 ストラテラを朝だけ飲んでいます。食欲不振と口渇ありです。 私の経験です。 暴言を言うのは、疲れていないと思い込み、...
64
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております。ADHDなのでなかなか集中できません。宿題は終わらせられますが(まだ簡単なので)、その後の学研のドリル2ページをやるのに苦労します。。。ちゃれんじタッチは今まではできていましたが、最近は「疲れたから今日は無理、。土曜日にやろう」と言っています。読み書きが苦手なので、文章の問題を読んで理解することができない。。。。例:「|線の文を正しく直してください」|がどこか分からない。教えるがなんかボーっとしている。パット見て分かる問題は解けますが、少し問題文を読まないといけないものは読もうともしません。現在は、国語→2学期までの漢字はなんとか書ける。ただ音読みと訓読みが怪しい・・・物語は読んでもいまいち理解できないから動画を見せてなんとか理解できているかな、程度。授業の一斉指示が通りにくいから個別に声掛けをしている算数→繰り上がりと繰り下がりの計算はできる。文章問題はよくわからないことがある。「同じ答えになる問題に〇を付けよう」とか、文章を読んで問題を解くことができない。これまで何回も相談してきていますが、普通級へいるのが難しいのかなと。これまでの経緯としては、年長児→幼稚園で困ったことはなし小児科医→田中ビネー96だし普通級へ行ったら?幼稚園の先生→普通級へいけると思う。多動じゃないし。デイ→普通級だと思う平仮名・カタカナが書けていたのと、上記の意見を参考にして普通級へ進みました。普通級から支援級へ行くのは、夏が終わって9月くらいに相談会がある、と聞きました。2年生から支援級へ行くのはもう無理なのでしょうか?7月の個人面談では担任から「付いていけているし、支援級へ行かなくてもいいと思う」と言われたので、2年生はこのまま普通級かなと思っていましたが。。。。とりあえず2年生から通級へ行くことにしました。ただ通級はSSTをするだけです。勉強のフォローはなし。支援級は見学をしていません。支援級へ行く!!と決意し、揺らがないものとなったときに見学をしたほうがいいですよね?そうでなければ、見学したのに結局入らなかったのかよ、となりませんでしょうか?見学して微妙だと感じたら断ってもいいですよね?とりあえずもうすぐ担任と個人面談があるのでそこで様子を聞き、それからどうしたらいいのかを考えたほうがいいのでしょうか?本人に聞くと「授業は分かる」と言い、学校へは頑張って通っている感じです。周りの子は息子はこんな子と理解しており(?)助けてもらっていることがたまにあるそうです。周りを見ると1・2年生の頃は普通級で、3年生から支援級へ行っている子が多く、2年生は様子見で、3年生から行こうかなと思っている自分もいます。迷うー。ただ支援級は普通級の子と遠足が違ったりしてあんまり交流はなさそうなんです。体育とか図工は交流級ですよね?学校によって違いますよね。。。支援級へ行くと将来の選択肢が狭まる(普通の高校へは入れなくなる)と思っていましたが、デイの担当者から「高校の専門学校や通信もあるから、勉強ができないから入る高校がない、ということはないよ」と言われ、少し安心しましたが本当でしょうか?どこかのブログで、「今の子達のIQが上がってきており、110が平均となっているのかも。IQ90でも普通級で付いていくのは難しい」と書いているのがあり、やっぱりなーと思いました。

回答
悩みますよね、支援級にするかどうかって。 私も息子が小2、小3のときにすごく悩みました。うちは小2の時、処理速度、言語理解は同じくらいでし...
18
友人の奥様のことです

鬱と診断されて、薬は飲んでいるようです。ただ、話を聞く限り、果たして欝なのだろうか?と疑問に感じることも多々あります。大変なのは、とにかく一人でいることが出来ない。友人は会社を自分で経営しているので何とかなるのですが、仕事場にもついてきます。ただ、一緒にいるのは誰でもいいそうです。他の友達(Aさん)が奥さんと仲良くなり、カラオケや映画に付き合ったりするようになったのですが、本人が望んだのにカラオケの割引券を忘れてきたり、挙句の果てにはお財布を忘できたそうです。Aさんは家(マンション)に行ったことがあるのですが、奥さんは出口に行くのに間違えたり(10年は住んでいるマンションです)もしていたそうです。そんなでも、外で待ち合わせれば、電車に乗ってくることもできます。四六時中一緒にいなければならなかったり、会社をもう少し大きくしたいと考えても思うように動けなかったりなので、少しでも楽にしてあげられないものかと考えています。いいアドバイスありましたら、よろしくお願いします。

回答
それでも家族ですものね。 ご主人はお仕事しながらサポートされていて頭が下がります。 もしかすると、あなたには鬱といってはあるけど、なにか違...
17
何も辛いことがないのに、解離や妄想など精神的症状があります

いつもお世話になっています。20歳女性です。障害は高機能のasdです。私は、親がテレビ番組を見ていて、暴力的なシーンがあると「暴力を振るってる人は自分だ」とか、人が泣いたり怒ったりしていると「私のせいだ」と考えてしまいます。本当はそんなこと考えたくないけど、止まらなくなって本当に辛いです。頭の中に、泣きながら責めてくる女性や、殴ってくる男性がいるときもあります。自分は悪人で、たくさんの人から憎まれていると思ってしまいます。冷静に考えれば妄想だと分かります。こんなとき、前は奇声をあげたり、自分を叩いたりしていました。でも、もう20歳になって、そういう行動はやめようと思いました。今はイヤホンでテレビの音を消したり、不穏になったら静かな場所に行って対処します。これらの事はたまにだし、程度も軽くすぐにおさまります。解離性障害や統合失調症の診断基準は満たしていません。病院の先生にも、あることは確かだけど、診断をつけるほどじゃないよと言われました。どうしてこうなるのか不思議です。特別辛いことが、現在進行形であるわけではありません。ただ、母親の宗教問題や自分の行動特徴などには悩んでいます。気づいたときからこうで、去年の今頃にはすでにこうなっていました。一昨年と去年は、幼児退行もひどくありました。高校時代に鬱状態で、それが治まったと思ったら、こんな風になりました。たまになる、ごく軽度の解離や妄想は、なぜなるのでしょうか。心当たりがないので困っています。心に負担がかかってなるのなら別ですが、そんな常日頃辛いことがあるわけじゃないのに…。怠けや甘えの表れなのかと正直思ってしまいます。私はなんでも後回しにするなど、だらしない所がいっぱいあるからです。この状況を改善するのには、どんな努力が必要なのか、お知恵をくださると助かります。今私がしていることは、規則正しい生活と、家事や料理です。精神的症状を抑えることと、自立の練習のためです。他にやれることがあれば知りたいです。大学は休みです。バイトも保育園だから、コロナ対策で今は禁止です。

回答
他の皆さんもおっしゃっているように、努力で何とかなる状況ではありません。あなたに今以上の何かが必要だとしたら、自分がラクになる方法を探すこ...
21
コンサータを止めたいと思っている親御さんはいますか?小1の秋

からコンサータを飲んでいる小4の子がいます。就学判定が支援級でしたが夫の反対で普通級に在籍し、月2回他校の通級に通っています。通級の先生の勧めで18㎎からスタートし、驚くほど多動と他害が治まりました。服薬前は通級でのSSTにも参加できないくらいでしたが服薬後は参加できるようになり、お友達への言葉掛けや関わりの方法を学んでいます。小3になり5時間目から切り替えが難しいとの担任からの指摘で27㎎に増量しました。本人はとても楽になったと話していました。ただ、食欲が無くなるという副作用があり、身体が細く同級生と比べても小さめです。WISCでは最大45の差が出ましたが、学習に関しては遅れは無く、通級の先生にもクラスへの適応が良いので普通級で大丈夫でしょうと言われています。ADHDは10歳くらいで衝動性が落ち着いてくると聞きます。先日、明らかに薬が切れている時間(就寝直前)に宿題のプリントに取り組むことが出来ました。常日頃「薬を飲んでいないから出来ない。」と話していて精神的な依存があるのだろうと観察していますが、実は薬が無くても大丈夫なのではないかと思うようになりました。ビタミン剤のような疑似薬のようなものがあれば身体に負担なく、精神的に不安も無く断薬できるのかな~と考えたりもします。こちらの市の医療助成は中学までなので高校生以降にになると金銭的な負担が大きくなります。休薬日は設けてはいるものの、体の成長期に十分な栄養が取れていない不安もあります。断薬した場合、支援級に行かなければならない状態になるかも知れません。夫はまた反対するでしょう。それでも、本来の彼の力で生きる力を育むことが今後必要になると思います。周りと全く同じようにすることよりも持ち前の読む力の強さ、大らかさを伸ばすことの方が大事な気がします。彼にしか出来ない何かが、ある気がするのです。上の子が私立高校に通っていて数年後には大学受験が変わっていくと聞いています。保護者会で県内で一番偏差値が高い高校から転職されて来た校長が「5択でネットに繋げば答えが分かる問題が解けても本当に力にならない。大学教育が変わり入試が変わり高校教育が変わる。今の小1の65%は今無い職業に就くことになる。その時に必要なものは?知識を点から線、面へ。非正規雇用はアメリカでは当たり前。個人の力が必要。生涯に渡って学ぶ力が求められる。」と話されていました。聞いていて子どもの可能性について考えさせられました。今無い新しい職業、ADHDの子こそ作ってくれそうだな~と。服薬の責任は私が全部背負っているため(夫は無関心)、断薬についての悩みを担任や通級の先生、お薬を処方をして頂いている医師には相談できません。今すぐにでは無いのですが、同じように悩んでいる方がいらっしゃるなら情報交換したいです。宜しくお願い致します。

回答
5児の母さん、お返事ありがとうございます。 服薬ではどの親御さんも悩むと思います。実は三男は試験前と当日しか飲んでおりません。それは小学生...
23
高校1年生の息子のADHDの投薬量(増量と減量のタイミング)

についての質問です。(長文です)息子は多動・衝動性タイプのADHDで、小1からストラテラとリスパダールを服薬してます。小1の夏休みから服薬開始するまでは、授業中に教室から脱走する・衝動的に友達にちょっかいを出したり手が出てしまう・刺激に弱く注意が散漫する、など困り事だらけの日々でしたが、服薬開始してから徐々に薬の効果も現れ困り事も少なくなりました。ですが、息子の体は成長速度が早く、体が大きくなるにつれて、薬の量が合わず多動・衝動が顕著になってくるので、その度に薬の量を調整をしており、現在はストラテラ・インチュニブ・リスパダールを服薬しております。主治医には中学に入った頃から「徐々に薬を減らしていきましょう」と言われているのですが(医療助成制度の対象外年齢になった時の医療費負担のことも考えて下さっての意見だけど思いますが)、息子の体の成長速度は相変わらず著しく、その上思春期突入も相まって減薬することなく高校入学し、現在に至ります。実は息子は小学校からずっと同じチームスポーツをやっており、高校もスポーツ推薦で入ってほぼ毎日遅くまで部活動をして帰って来ます。高校にもなると親が学校生活に介入することもほとんど無くなり、息子にとっても自立心を育てるいい機会だな、と思っていたのですが、①思春期真っ只中②部活動で体が疲れている③中学に比べると自己管理でやらないといけないことが圧倒的に多い③同級生や先輩との人間関係がうまくいってない(遅刻や休みが多く、周りからしょっちゅう注意されたり、イジり(?)批判(?)される事が精神的負担になっている)④体の成長速度は変わらず同じペースなどなど、思春期や環境への対応できていないことのストレスが原因だと思いますが、家に帰ってくるとイライラをぶつけてくるのは勿論のこと、多弁・多動・衝動性が目立つようになりました。そこで本題の質問なのですが(前置きが長くなりすみません!)、高校生のお子さん(もしくはご本人が高校生の時)の投薬は増量や減量もしくは内容変更などされましたか?主治医に相談しても「思春期だからそのうち多動・衝動も落ち着きますよ」と言われるとは思いますが、似たような経験されたかたのお話やアドバイスを頂けたら恐縮です。宜しくお願い致します。

回答
はじめまして。 中三男子(支援級・情緒級)の息子がいます。 ADHDASD多動症と、小一で診断され、直ぐにコンサータ内服が始まりました。副...
6
30歳女性です社会人になってから仕事でつまずく事が多く自分で

発達障害を疑う様になって一度受診したら何らかの広汎性発達障害の可能性が高いグレーゾーンと診断された身です。仕事の覚えが悪く(正確には仕事の流れとして点と線で覚えられない、ニュアンス的な指示がわからない、当たり前のことをミスる)、慣れるまでそうとうかかる上、側から見たらおかしな行動を取ってしまったりそれまでの対人時の振る舞いにも自信が持てずにいます。側から見たらおかしな行動というのは、入社して更衣室を教えてもらったは良いもののそこは土足禁止なのにマットが見えず土足で上がって引かれるなど、上司が客数が少ないため自分が上がると言ったのにそれが耳に入ってこず(耳が悪いというよりは耳から入る情報処理ができない?)私が帰っていいと言われたと思って勤務終了時間前に帰ろうとしたなど。当たり前の事をミスるというのは、例えば冷凍物を解凍する際レンチンした後冷ます必要がある時、ザルにあげたはいい物のザルの下に皿を置いてないため水が流れ続け冷えない(でも家事だとしたらこんな事にはならず冷やすという目的に沿ったきちんとした行動が出来る)、ビュッフェ等で表に出ている品が少ない時裏に引っ込めて追加する作業で古い物を手前によそって新しい物を置く側によせる等。←これに関しては教育係によってやり方が違うため(めんどうなので慣れた人テキトーな人は省いてる)、余計に私がどちらのやり方に寄せるか、またはAのやり方でやった時に違うやり方のBに見つかり出来てないと見なされ指導される等が起きたり、そういう事が続くと私がしてない事でも私がその場にいて作業をしていたせいでミスの発覚時私がやったんじゃないかと疑われたり、色々な面でエラーが起こっています。マスターするまでその調子だと流石に居続けるのにキツい物があります。心療内科のため受診料も投薬代もかかりますし、SNSの当事者の方が服薬時の副作用等の書き込みがあったため治らないのにお金だけかかるため治療はしていません。もっと具体例を挙げたらキリがないんですが、、、私と同じ事が起きてる方いますか??

回答
同世代の当事者です お仕事の悩みはどう解決したいですか? ただ書きたいならここのダイアリー機能や他のSNSでも良いような気がしますが 耳か...
12
診断名がまだつかない、5歳の男の子の母親です

私自身もADHDの傾向があると思っています。まためげてしまったので投稿します。最低だということは重々承知です。お叱りはご遠慮していただきたいです。12/11に子供からインフルエンザをもらい、5日ほど熱が下がりませんでした。その中でのインフルエンザの子供の世話もとてもつらく、特性の強い息子が元気になると多動がひどくなり、まだ熱のある娘を起こすことをしたり、困って息子を怒ることが増え、疲れ果てて休まりませんでした。やっとの思いで三人が解熱し、二人が保育園に復帰、そのあとまた私が熱をぶり返してしまいました。ずっと黄色の鼻水、痰、咳が続いており、結果的には二次感染の気管支炎でした。そこで追加で、抗生剤とその他の薬が処方されました。抗生剤によって、過去に意識を失いかけたことがあり、別の薬を出してもらいました。それが先週の金曜日。夜、薬を飲むと足に変な汗、寒気、胸が締め付けられるような感覚、眠気でそのまま眠ってしまいました。事前に相談してあった薬剤師さんとの話で「何かおかしかったらまずは抗生剤をやめてください」という指示のもと、抗生剤をやめました。他の薬だけを飲んでいたのですが、今夜もまた似たような症状(身震いする寒気、胸が痛い)でいままた起きてしまいました。上記の件については明日お医者さんに相談します。いまは微熱程度で、インフルエンザの時とは違い体も動きますが、二週間も熱が上がったり下がったりして、薬も人体実験のようで怖くて気持ちが折れてしまいました。私自身もトラウマになりやすく、薬については過去にも抗アレルギー薬や過活動膀胱の薬で気が遠のいたことがあり、もう薬自体が怖くて仕方ありません。他にも二週間も仕事を休んでしまい、罪悪感でいっぱいです。家のことも、息子のことも走り続けてきたので今はもう何もしたくないです。それらを放棄していて、食事は同居している母が作ってくれたり、作れないときはお弁当です。父は、お弁当が続くことを嫌い、綺麗好きな人なのでリビングが散らかっていると私自身が気になってしまいます。息子のことも旦那に任せています。何度言っても伝わらない、常に動き回っていてADHDの私にとってはそれが目に入って疲れてしまいます。毎日の子供たちへのマッサージや外遊びなどができていた頃は本人も落ち着いていました。でも疲れ果てて、夏頃からやらなくなったいま関係性は悪化。私は怒ってばかりだし、息子もバカと言ってきたり、娘を殴ったり蹴ったり。自分のこと、家族のこと、子供のこと、仕事のことを悪くしか捉えられなくなっている状態です。そこにばかり目がいっています。もう疲れたんです。こんな自分だと特性の持った子供もこんな思いをするのかと思ってしまって絶望的な気持ちになります。本当は特性があっても楽しいっていう人生を子供たちに見せていけたらいいのに、理想とは真逆の最低な接し方をしています。歯磨きをどっちが先にやったか今日は誰が私の隣で寝るかいちごの大きさがどっちが大きいかかるたはどっちが取れるか些細なことで勝ち負けへのこだわりが強く、負けると絶叫、物を蹴る投げる、手が出る。家に帰ってくると寝るまで何かしら、どちらかが泣き喚いていてもうため息しかでません。かかりつけ医の小児科の先生も専門書を貸してくれましたが、その程度の接し方はやってきた。でも手に負えない。それなのに保育園からはお母さんが偏った見方をする。十分普通級でやっていける。どこが?新しい行事になると完全にホールドされてる息子が普通級に行ける??運動会に一個も参加できない、並べない、踊れないのに?生活発表会、舞台で演劇中に大きな声で私に話しかけるのに?日常のルーティンや得意なところもあるんだよ。わかってるんだよ、私もこの子の良さは。でもそれ以上にできないこともいっぱいあるんだよ。それを普通級で誰も支援なくできるわけないだろ。そんなブラックな気持ちがフツフツと湧き上がりながら、でも地域には支援級がないので隣の小学校に越境して入学させることへの抵抗、不安、旦那が受け入れてくれるかへの不安。すべての恐怖から、誰も信用していない自分に気がつく。旦那、子供、家族、園の先生、療育の先生、上司、そして自分自身も。もとのきっかけは熱が下がらないこと、薬が合わない不安なのに、ここまで絶望的な気持ちになってしまいます…

回答
うちにも、年長で知的障害の男の子と、今年産まれた、虚血性脳症の子どもがいます。 いろいろ大変だったし、苦しみました。 親とも疎遠になってお...
18
始めまして

30歳既婚・専業主婦です。私は幼稚園の頃から他の園児とほとんど会話をしない子で、小学校に入学後算数の計算がとても苦手で、二桁になると手で何度か数えて計算しないと回答できないほどでした。しかし、母親が異常に教育熱心だったため(自分の学歴コンプレックスを解消するため)、私は無理をして塾に通い、中学校受験をして中高一貫の私立学校に入学しました。高校2年生の頃から、数学や生物の授業が難し過ぎてついていけず、さらに今まで母親に常にいい子で頑張りなさいというプレッシャーをかけられてきたことも重なり、強迫神経症、不安神経症を発症し、心療内科に通院し始めました。高校2年の後半、学校に行けなくなり、退学し、通信制の高校に転校し、高校卒業資格を取得しました。卒業後、大学に進学し一人暮らしをしましたが、精神的不調がひどく、1年次終了後、休学し、その後2年間自宅で病気療養をしました。その後なんとか復学し、大学は卒業しました。その後メーカー事務員として就職し、始めはなんとかやっていましたが、徐々に業務が複雑になるにつれ、ミスを連発し、次第に上司やア同僚と上手くいかなくなって2年半で退職しました。その時初めて、自分は発達障害を持っているのではないかと疑い、専門の病院を受診しました。その時は、発達障害だと決定されませんでしたが、広汎性発達障害の可能性がかなり濃厚だと医師から言われました。その時は、まだその事実を認めたくなかったので、違う会社で働けば、上手くいくかもしれない、と自分に言い聞かせ、それ以上の診断や、手帳取得などはしませんでした。その後結婚し、引っ越し先で再度事務員として再就職しましたが、一社目と同じ様な状況に追い込まれ、1年で退職しました。現在は任活中のため、再就職はできず、専業主婦をしています。毎日家で、両親や学校がもっと早く、学生時代に私の発達障害に気づいてくれれば、こんなに辛い思いをしなくても済んだかもしれないのに、と辛かった時や人にひどいことを言われた時の記憶などがフラッシュバックして苦しいです。また、家の中で過ごせば、夫以外の人と関わりを持たなくて済むので、だれにも嫌なことを言われたり、傷つけられたりしなくて済むから安心、安全と感じます。でも、今後子供が産まれたら、今よりもっとお金がかかるから、いずれは働きに出なければいけないと思います。そのことを考えると、億劫でとても落ち込みます。月に一回心療内科へ通院しています。妊娠希望のため、飲んでいた抗うつ薬や睡眠導入剤は、医師と相談して少しずつ減らし、今は全く薬は飲んでいません。会社を辞めてからは、夜もだんだん眠れるようになりました。過去の不登校や仕事での失敗や叱責してきた同僚・上司への激しい怒りなどの辛い記憶はどうすれば乗り越えられるのでしょうか。また、なぜ私はこんなにも辛く孤独で苦しい思いをしなければならなかったのか、他の人と比べて、私は不幸の量が多く不公平過ぎる、納得できない、と怒りでいっぱいです。しかし、私は将来夫と子供と一緒に、過去を乗り越え、安定した精神で、復職もし、健常者と同じように幸せな生活がしてみたいのです。高望みし過ぎでしょうか。発達障害をお持ちの方で、今まで辛い思いをたくさんしてきた方で、つらい過去を乗り越え、自分や周りを許すことができた方はいらっしゃいますか。どのようにしてそうできましたか。また、どうやって自分に合った仕事に就きましたか。

回答
辛かったですね ものすごくがんばって これからさらにがんばろうとするあなたに 辛いです ほんとうにたいへんでしたね すごく思い当たることあ...
8
発達障害の特性か、そうでないか長文です

私は発達障害ADHD診断済みの28歳既婚男性です。今回は家族も関係してくる話なので、軽く家族も紹介しておきます。妻は、喘息もち、猫アレルギーあり。喘息とアレルギーの薬は毎日飲んでます。両親は、近くには住んでいません。猫、2匹飼ってます。ちなみに猫は、妻が好きだから、飼いました。まず、私の27日の体調としては、朝起きた時からずっとへこんだりネガティブになり精神的に参っていました。今日は診察の日だったのでそれだけは頑張っていきましたが、帰ってきたら肉体的にもすごく疲れていてそれからずっと寝転がって何もできませんでした。いくら休んでも体力は回復せず体は動かず、さらになんのやる気もでませんでした。私がそういう状態ですので、私が普段やっている家事を妻が自発的に代わりにやってくれました。しかし、妻が猫のトイレ掃除をしてくれている時に問題が起きました。妻は先ほど書きました通り猫アレルギーがあるので、猫のおしっこシートを交換してる時に手に少しかかりアレルギーが出始めました。痒いとか救急車呼ぶかもと言っていましたが、私は自分のことでいっぱいいっぱいで何も行動することができませんでした。それに対して(当たり前でしょうが)妻は怒り、いろいろ言ってきました。下記に記します。「人の命が危ないのと、(喘息は重症になると命の危険ある、アレルギーもアナフィラキシーショックになると命の危険ある)あなたがしんどいのとどちらが大事かわからないのか」「苦しそうにしているのに、なんで何もしてくれないのか?それも発達障害だからきづかなかったりできないのか?何でも発達障害だからできないっていうのが、腹がたつ。発達障害で人を死なせたっていうニュースがあるか。ないやろ」僕がじゃあ救急車呼ぼうかと聞きました→「今さらそんな言葉かけても遅いし、もう自分で対処した。どうせ救急車呼んでも、症状を説明できないやろ。それであなたがうまく対処できなかったとへこむのが目に見えてわかる。それを見るのもうっとおしいし、めんどくさい」「前に喘息で苦しくなったらこうしてとか教えたり、猫のトイレ掃除はあなたがやると約束したのに、その約束すら守れない。今回が初めてじゃないのに、なんでいつもいつも何もしてくれないの?(なにもできないの?かも)」「発達障害依然の問題として、あなたは具合が悪いからか態度が悪すぎる」「辛い時に頼れなくて、結局一人で対処しなきゃダメとか、一緒にいる意味ある?もし、本当に苦しくなれば声もだせないのよ。一人じゃどうすることも出来ない」「よく自分でできないっていうけど、それを直そうとしないのか」言われたことからつまりは、こんな緊急時になにもできなかったりしないのは発達障害のためでしようか、もしくは私の人間性の問題でしょうか?きっとみなさんも読んでいて、苛立ったりしたと思います。失望させてすみません。妻にも人間のクズ、人間じゃない、人間性を疑うと言われています。ですので、思ったことを言ってもらって構いません。あと、病院の先生と発達障害支援センターの担当の人にも、後日こういうのも発達障害なのかちゃんとききます。

回答
ひかさん、大変ですね。お体は大丈夫ですか? 奥さんの本音は「もう疲れた」に尽きるのでは?と文面から感じました。 あと、どこまでひどく言え...
21
ASDの人が他人からとっさの嫌がらせを受けた時の「とっさの対

応」を教えてください。相手から嫌味・嫌がらせ・差別的な対応・罪のなすりつけをされた時、これまで私は「無視・無反応」という対策をとってきましたが、結果、相手は図にのって余計に攻撃を強めてくる傾向があります。セラピーの先生からは「あまりに悪質な発言が続く場合は、あなたが相手が面食らうほど関わりたくないような人になるしかない。結果、あなたは周囲から嫌われるけれど、イジメられ続けるより嫌われたほうがマシ。あなたがその組織から居づらくなったら、退職・退会・フェイドアウトしたほうがいい」というアドバイスを頂きました。ただ、このアドバイスだと、私は永遠に逃げ続ける羽目になり、転職・離婚・海外移住を繰り返せるほど人生に余裕はありません。皆さんのご意見・アドバイスをいただければ幸甚です。以下、具体的なケースです。会社の上司から咄嗟にミスをなすりつけられる→身に覚えのない私は唖然→黙って話を聞く(顔はフリーズ、頭はパニック)→半年後、私のミスではない物的証拠が見つかるも、上司は暴言を忘れている。機嫌の悪い夫から「君は母親として何もしていない」と八つ当たり発言される→今までの私の我慢を思うと悔しいが、→今は離婚するタイミングじゃないと判断し、黙る。知らない男性から、すれ違った瞬間に、「デブ、死ね」と言われる。→私は唖然→しかし、公共の場で口論になるリスクを考え、黙る。知らない男性から、すれ違った瞬間に、息子の容姿について「キモッ、人間じゃない」と言われる。→公共の場で口論になるリスクよりも、黙って何も言えない情けない親の姿を息子に見せたくない→私はその男性を呼び止め、「失礼なことを言わないでください」と言うも、→その男性は「言ってません」としらばくれる。→私は何も言い返せずパニックに。宜しくお願いいたします。

回答
私の説明が悪かったので補足させてください。 質問欄に挙げた具体的なケースは、私の下手な書き方のせいで、まるで「最近起こったことの抜粋」と...
14
ほぼ愚痴です😭文章ほんとうにめちゃくちゃです

お見苦しくてごめんなさい…。何をやってもダメな自分のことが嫌いで嫌いでたまらなくて、最近は毎日「いま死なないと後で後悔する。はやく死なないと。」と考えています。さすがにこのままではいけないと思い、病院に行くことを決めました。テレビなどの情報から、自分は発達障害の疑いがあるのではないかと思い、ネットや講義の教科書で発達障害のことをたくさん調べたうえで病院にいきました。また、わたしは心理学部なので多少知識もありました。それが印象良くかったのかもしれません。今日行った病院の先生はあまり真剣に考えてくれているようにみえませんでした。わたしが、自分は発達障害だ!といわんばかりにネットで印刷したADHDのチェックリストと母子手帳を持参したり、発達障害を疑われる行動を自分はしている(落ち着きがない、算数が苦手、不注意が多いなど)ということばかりアピールしてしまったからだと思います。先生からしてみたら「この人は就活の時期に焦って精神がまいってるのを発達障害のせいにしたいんだな」というようにみえたのかもしれません(もちろん私の被害妄想ですが)。わたしが今度で大学4年生になることを知ったとき、「あぁ~」と納得したような顔をしました。ですが、わたしがそのような不注意や多動性に昔から困っているのは事実です。確かに、病院に行こう!と決心したのは将来を考えですが…(ちなみにわたしは臨床心理系の大学院進学志望ですが、こんな状態では望み薄いです。)他にも、わたしが普段困っていることをいくつか話しました。本当はまだまだあったけれどなかなか聞き出してくれないし、自分からこれ以上言うのも気が引けました。さっき述べたように、これ以上、発達障害診断してほしくて必死な女とみられたくなかったからです。先生が「治療を急ぎますか?薬とかだしたほうがいいですか?」と聞いてきたから「早めに欲しいです。」と言うと先生は「困ったなぁ…」とこぼしました。わたしは困ってるからあなたのところに来たのに、と思いました。また、わたしが心理学部だからといって「心理学部だからわかると思うけど~」とか。たびたび「大丈夫そうだけどねぇ…」と言ってきました。わたしはもう限界だから、大丈夫じゃないと思っているからここに来たのに。わたしは面接中、緊張していたこともあって、過剰なほどに丁寧な態度で接していたから普通にみえたんだとおもいます。いつも家では椅子に座ってぐるぐる回り続ける癖があるのですが「でもいまはそんなことしていないじゃないですか」と。わたしは普段家で一人のときやっているように急に叫んだり頭を叩いたりうろうろすればよかったのでしょうか。わたしは姉と父の三人暮らしですが、父はわたしに障害があるとはまったく考えていないとおもいます。また、そういうことも認めたくないとおもいます。姉は、わたしが悩みを話すと、ときどきめんどくさそうにするのであまり相談できません。だから家族の前ではそこまで深刻そうな態度をしません。二人ともわたしに自殺願望があるとはまったく思ってないです。だから今日、病院には一人でいきました。だから症状とかは全部私の主観での話になりました。でも、ずっと一人で抱え込んでいた悩みを話せると思って嬉しかったです。わたしは先生に「死にたい」と思っていることを伝えたとき、泣き出してしまいました。先生は困惑したような表情のままでした。先生からしたら発達障害はあるように見えず、鬱の傾向があるとしか判断されてないのではないかとおもいます。正直に言うと、わたしは発達障害の診断を望んでいるのかもしれません。そうでないといままでの自分の言動に納得がいかないからです。だから今日の面談では必死になってひとりで突っ走ってしまいました。来週もまた病院にいきますが、これ以上わたしから何をいっても胡散臭くなるだけな気がします。また、家族に書いてもらうシートを渡されましたが、父に頼めそうもありません。もう、すべてがどうしたらよいでしょうか。もうほんとうに死ぬことしか考えられません。病院から帰ってきたとき、あまりにも悲しくていつ死んでもいいように身辺整理をしました。本当に発達障害で悩んでおられる方はこの文章で気を悪くされたかもしれません。申し訳ありません。ただ、どこかにこの気持ちをぶつけたくて、ここに書き込ませていただきました。長文、乱文失礼いたしました。

回答
なすさん、こんばんは。 とにかくお疲れ様です。 文章から日頃どれだけ悩んでおられたか、伝わります。 発達障害の疑いを持つ当事者の方が発達障...
11
初めてのQ&A最初は息子の事が不安で心配だったのでりたりこに

参加しましたが息子より大変で凄い苦労されてるママさんばかりで居て良いのかな?と思ってます。今は、息子と言うより私自身の方がしんどくて…子供のサポートは充実してるのに大人(発達障害を最近知った二次障害が強い私)へのサポートがないので息子の為に「あれしてこれして、早くして下さい、必ずお願いします!」が毎日のように続き、少し横になっただけで「お母さんが寝てるなら入院した方が良いんじゃありません?息子さん育てられないじゃないですか!」私も長年うつ病と診断され今も働くなんて無理!と医師に言われてる状態です。「毎日緊張した状態が続き過ぎてこの状態が続くのは危険です。リラックスする時間を作り緊張を無くす以外、薬も多いので増やせない。とにかく寝る事をして下さい」と言われてます。最近、精神状態がおかしくて自分が分からない本当の私って…?そんな状態です。息子重視で生きてます。息子が1番大切です。対処法又は母親のサポートってありますか?

回答
ruidosoさん コメントありがとうございます😊 仰る通りだと思います。ただ、息子が生まれて直ぐ息子の父親が失踪し、私が身体と精神の障害...
12
育児を放棄した父親家庭崩壊してるよ・・・何回もこちらで相談さ

せてもらっています。小1になる息子がいます。最近、学校への疲れがピークに達しているようでとにかくすべてのことにイライラして感情が爆発しています。外食時「ドレッシングがかかってない。まずい」←かかっているのに1歳の妹に「そのボタンは押さないで」←怒る(謎のこだわりがあり、それは歌の絵本などでそれは押すなとか言っています)元々のこだわりの特性+学校が疲れる+妹への嫉妬+勉強(特に算数)わかんないこんな理由で些細なことでキーキー言っています。普通級在籍です。これに私は疲弊していますが、旦那はもっと疲弊しています。元々仕事が忙しいのですが、最近はさらに忙しく、GWも休みがありませんでした。前は息子と出掛けたり、公園へ自転車を乗りにいったり頑張っていましたが、仕事の疲れ+息子のこだわりに限界を感じ、「もう関わりたくない」と言っています。平日は「息子が起きる前に仕事へ行く」「息子が寝たら家に帰る」土日は「基本は仕事。それ以外は土日だけの自習室を借りてそこで過ごして息子が寝たら帰る」「外出もしたくない。したいなら親と行って」「顔を見ると怒って叩いてしまう」「別居してもいいけど離婚はしない。金は入れる」と言っています。キャパオーバーのようで、これ以上追い詰めると死ぬとか言ってきます。私はもうどうしようもないので(責めても仕方がない。これが彼の限界だなあと)、いないものとして過ごしていくしかないと思っていますが、父親が一応いるのに息子を避けていて意図的に会わない、ということが心理的にどう影響するのか不安です。「1歳の娘は可愛い」と言っています。多分定型児です。2人でいてもどうしよう、しか出てこないので、第3者を交えて相談、小児科医に相談、臨床心理士にも聞く、義理の両親を交えて相談(理解はある)していく予定なのですが、客観的に見てどうしたらいいのでしょうか?実母は死去しており頼れません。完全に家庭崩壊です。息子は確かに特性が強くわけわからないのですが、基本的には優しい子だと思います。後、妹を最近ちょっといじめるというか「やだ。うるさい」と言っているのでそれは気になります。

回答
お疲れ様です。 私の父親もかなり特性ありの人でした。 育児は全くしませんでした。 休みの日は、一人競輪に行ってました。 でもだからといっ...
10