締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
あれから病院に行ってきました
あれから病院に行ってきました。
発達障害支援センターでの検査結果と担任からの学校生活の様子を持って行きました。
病院の先生からの質問の受け答えでは問題なし。
支援センターでの検査では多少凹凸があるけどIQには問題ないので脳波等の検査はしなくて大丈夫。
学校生活では友達関係、忘れ物など問題あり。
とのことで
集中不良
多動(マイペース)
衝動性行為→友達関係に困難がある
ADHDグレーゾーンでした。
今後は
1、長所の評価→自己評価を高める。
2、動機付け
3、服薬
4、ソーシャルスキルトレーニング
で、まずは学校生活での困難改善で服薬する事になりました。薬はコンサータ。薬に抵抗があったので先生に質問や疑問、相談など数時間お話したうえでまずは薬を飲んでみることになりました。初めての服薬なのでまずは二週間。
その間の学校生活の変化の様子を次の予約時に報告する予定です。
服薬は今日から始まりました。副作用があるみたいでお腹が気持ち悪かったけど大丈夫と言ってます。給食は少なめだったので帰宅後、お腹が空いてパンを食べたそうです。
先生の言うには4年生ぐらいからが二次成長期。その辺りからズレが生じることがあるらしいです。まさしく息子‥。
新たにスタート始めました。頑張りたいとおもいます。
発達障害支援センターでの検査結果と担任からの学校生活の様子を持って行きました。
病院の先生からの質問の受け答えでは問題なし。
支援センターでの検査では多少凹凸があるけどIQには問題ないので脳波等の検査はしなくて大丈夫。
学校生活では友達関係、忘れ物など問題あり。
とのことで
集中不良
多動(マイペース)
衝動性行為→友達関係に困難がある
ADHDグレーゾーンでした。
今後は
1、長所の評価→自己評価を高める。
2、動機付け
3、服薬
4、ソーシャルスキルトレーニング
で、まずは学校生活での困難改善で服薬する事になりました。薬はコンサータ。薬に抵抗があったので先生に質問や疑問、相談など数時間お話したうえでまずは薬を飲んでみることになりました。初めての服薬なのでまずは二週間。
その間の学校生活の変化の様子を次の予約時に報告する予定です。
服薬は今日から始まりました。副作用があるみたいでお腹が気持ち悪かったけど大丈夫と言ってます。給食は少なめだったので帰宅後、お腹が空いてパンを食べたそうです。
先生の言うには4年生ぐらいからが二次成長期。その辺りからズレが生じることがあるらしいです。まさしく息子‥。
新たにスタート始めました。頑張りたいとおもいます。
この質問への回答
ranranさん
今更ですが…しばらく、ご無沙汰していて。
春休みになりましたね。少しはゆっくり出来ていますか?うちは、発達検査を受けたままになってしまっているので、ranranさんの次につながる行動すばらしい。です。うちは、来週から中学生です。サッカーも続けるみたいです。6年の担任とは最後まで理解しあえないままでしたが、息子なりに最後は、気持ちの上でけじめをつけたようです。中学不安もありますが、これからも側にいて見守るしかないかな。と思っています。唯一してあげられることかなー。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
今更ですが…しばらく、ご無沙汰していて。
春休みになりましたね。少しはゆっくり出来ていますか?うちは、発達検査を受けたままになってしまっているので、ranranさんの次につながる行動すばらしい。です。うちは、来週から中学生です。サッカーも続けるみたいです。6年の担任とは最後まで理解しあえないままでしたが、息子なりに最後は、気持ちの上でけじめをつけたようです。中学不安もありますが、これからも側にいて見守るしかないかな。と思っています。唯一してあげられることかなー。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
sakuraさん久しぶりです!どうしてるのか気になってました!我が子はあれよあれよと前に進んでしまい、これで良かったんかな❓と葛藤してました。あれからコンサータですが、お守りみたいにサッカーがある日や、友達と遊ぶ日には必ず飲んでいます。飲むのを忘れたら私が大丈夫なのか、またトラブルんじゃないか不安になってしまうぐらいコンサータに頼ってしまってる現状です。春休みも1人家で留守番かな❓と悲しんでましたが以外にも友達と遊べれて、サッカーのチームメートとも遊べれてコンサータのおかげ❓なんかな❓と思ったりします。まだ新学年が始まってないのでこれからなんですけどね〜。
...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
相手のことが大好きだけど、危害を加えたりものをとったりする
これ、お姉さんが学校の同級生からやられたらあおさんはどんな対応しますか?
...
14
今まで私は所謂ADHDの症状で悩んでいまして、意を決して精神
回答
ykさん、こんばんは。
私はグレーゾーン当事者です。
勇気を振り絞って精神科で検査を受けたのに、医師にはあなたの困り感が全く伝わらず、今...
9
息子は高校3年生男子、adhdです
回答
内服については、うちの次男の主治医も一生続けるつもりはなく、徐々に減らしてやめていく考えの方です。
お薬を飲み始めた時の説明では、多動を抑...
10
はじめましてm(__)mアスペルガーと不注意、衝動性があると
回答
はじめまして、同じアスペルガーと不注意、衝動性の息子がいます。
現在、6年生です。
急ぎますスイッチが見当たらない息子です。
なので、早め...
9
小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います
回答
キングプロテアさん
解っているのは、知的障害なしのASDという事ですよね。
現在は対人とのコミュケーションに難や、多少の落ち着きのなさが...
27
初めて質問させていただきます
回答
はじめまして😊
注意欠陥障害の中2の息子がいます。
不注意優位です。書字障害もあります。
我が家の場合で書きますね。
小学6年からスト...
8
こんにちは、雪ん子と申します
回答
綿菜様
返信が遅れてすみません。
ありがとうございます。いえいえ、逞しくなんかないです。毎日手探り状態でなんとかやっています。
春休み中は...
4
小学三年生の息子の話です
回答
もしかすると、他の支援の方法の提案はなかったでしょうか?
例えば支援級、通級などです。
知的に問題がなくても、個別に授業が受けられる情緒支...
11
私自身、診断が付いていませんが多分ADHDです
回答
うちも親子でADHDです。
似てるところがあるので、子どもの気持ちがわかるところは同じでよかったなぁと思うのですが、やっぱり自分の感情をコ...
6
進学について悩んでます
回答
高校でどのような勉強をするのか調べたほうがよいと思います。(教育課程は公開しているはずです。)大抵の普通科の高校は1年生は共通科目(一部科...
6
はじめまして
回答
我が家は、良くも悪くも母子家庭で一人っ子。
だから、子どもがわかってもわからなくても、わたしが話し相手が欲しくて、いっぱい話かけていました...
7
皆様の意見お聞きしたいと思い投稿いたします
回答
こんにちは。お子さんの特性やワーキングメモリーが出なかったことをすごく似ていたので気になりました。
わたしの息子もいま小三ですが幼稚園の時...
7
27日に終業式があり、夏休みに入ってから家庭訪問がありました
回答
ケイコさん
コメントありがとうございます。
我が家も上の3人は放任状態です(^^;
下の2人は診断を受けていて普通の生活では社会性が
...
2
令和7年度、小学校就学予定の保護者です
回答
辛口で申し訳ないのですが、教育委員会が見る指標として、IQがあります。
提示されているIQでだれば、恐らく支援学校相当だと考えられます。
...
9
多動症の息子について相談です
回答
自分の息子が2年保育の幼稚園で、プレには行っていなかったので言えるかもしれませんが、プレに行かなくてもいいのでは?と思います。
いきなり...
4
小学1年生の息子の発達障害のお薬のことでご相談させてください
回答
>ちびねこさん
コメントありがとうございます!
明日さっそく病院に電話し、相談してみたいと思います!
今は普通級で、学校などに観察に...
9
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
私だけがおかしい…とありますが、そんなことはないと思います。
皆さん、何かしらで躓いて就労支援を受けてらっしゃると思います。隣の芝生は青く...
8
ご意見お願いします
回答
習い事は、頑張らない、たのしみとしての余暇のひとつとして、本人がやりたいならやってもいいですね。
発達の手助けになるを目的としないほうがい...
16
25歳になる娘がいます
回答
おまささま
おっしゃるとおり、彼のバックアップが必要だと思っています。娘を選んだのは彼ですが、娘のことを選んでくれた彼に感謝しながら、家族...
8
ADHD、ASDあり
回答
就学前、家で座って勉強する練習をしました。
最初は1分も無理でしたが、5か月練習して最長10分しか座れませんでしたが、学校では周りを見て同...
14